今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (107)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hAWC0o2h.
うおおおお!
no title
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hAWC0o2h.
ワクワクがとまらんもよう

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oHizvnBg0
読むものがなさすぎる

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4ld.rjgPk
アオハコってワンピ超えてたんか
no title

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MlSGALm4/
アオのハコってそんなにアンケいいんか

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1jPOu5dDI
その中で三枚看板はワンピとあと2つどれなん?

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2vumIvddj
華がねェな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:snI6qrOEL
まだ氷河期やね

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hu1JI2CV.
ワンピースが休載してる時はマジで読むものがない

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nkmGrWDWe
氷河期やけどカグラバチ魔男キヨシくんしのびごとはようやっとる 問題は看板がおらんことや

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:snI6qrOEL
鵺ヤバかったけど上がってきたな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gdGfE9wnk
魔男が看板候補っていうのが相当人材不足
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UGBEicV5U
こんな連載陣のなかでも生き残れなかったアストロどんだけつまらんかったねん
no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oHizvnBg0
>>6
もう少し続くと思ったんだけどなあ
そんなにつまらなかったかあれ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F7xIaWsSG
灯火のオテルに賭けろ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JwXE2tc1R
読切すぐ鬼嫁伝のやつってわかったわ

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oSOkFR9AF
ナイスプリズンがあと何週残るか
no title

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pAH9XcidC
ナイスプリズン嫌いじゃないのワイだけか?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gz9HJKNoz
すがぬまたつやってあのTwitterのやつ?

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7kRY8krrf
アストロはマジでネタにもならなかったな
サム8のがマシはガチだった

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jkDK4Zo43
ウィッチウォッチアニメやってるのに低くて草

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MNKoPlk7y
最近はカグラバチだけが楽しみ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 〉ワクワクがとまらんもよう

    〉読むものがなさすぎる

    どっちも購読すらしてない説

    • 読むものがないのは事実だな

      • 読むものがないのにわざわざコメントに来るんだ?

      • コメント読むのは楽しいからな

      • 暇つぶしに内容も読んどけば余計色々突っ込めてキャッキャできるのにな

  2. エンバBも読んでる俺が途中で読むの断念させたプリズンとか大したもんだ
    突き抜けたなジャンプ

    • エンバとBはなんだかんだ読めはするんだよな
      つまらんギャグ漫画は本当に読むの苦痛だからリタイア

  3. 恋愛ジャンルでアオハコが
    ギャルでロボ子が
    それぞれ奮闘してるってのに

    ジャンプの華であるバトルものが情けなさすぎる😞

    • その二つも大概だろ

      • アオハコは過去作と比較しても恋愛ものとして遜色ない実績だろ

        ロボ子は知らん
        ゴミみたいな売上だけど映画化までされてるっていう意味不明の実績はあるし

    • バトル漫画はジャンプの花形だっちゅうのに…

  4. オテルは面白かった、北欧神話ベースはギルが失敗したが果たして

    • 今ワンピが北欧ベースの話してるのに大丈夫か?

      • オダッチファンに絡まれてらw

      • 何か笑うところあるか?

      • ワンピは北欧ちょい足し程度でベースにしてないから大丈夫

      • アンケ入るかって意味なら大丈夫じゃない

      • ワンピ倒すくらいの意気込みが欲しいね

      • 30年倒されてない漫画とか無理だろと思うけど、意気込みを抱くだけなら誰しもが持つべきものだな

    • あーそうだ、ギルだギル
      アイスヘッドギルっつったな
      モヤモヤが晴れたぜぃ

  5. またBとエンバが同じ位置で逆にすげえ

    • 言うてまあちゃんとアンケの数値で差があるんなら、お情けのドベローテ当番制じゃなくて結果に基づいたペケ1ペケ2が続いているとちゃんと示した方がええ

  6. ワクワクしかしねー

  7. ある意味いつもワクワクだな
    ジャンまと的に

  8. 内容は知らんけど、表紙見て思ったが
    主人公のビジュアルがほとんど同じじゃないか

    • なんで「主人公のビジュアルで勝負!」って作品が減ったんやろな
      没個性過ぎる
      ルフィとかナルトとか遊戯王とか一度見たら覚えられるやん?

      • 両さんとかな
        実家のような安心感だわ

      • 作者がみんな生真面目になってきて「こんな人間いるわけねーだろ」ってキャラ描けないんじゃね?知らんけど

      • そら今は安全牌を狙い過ぎた果ての時代やし
        ジャンまと民の読んでた頃の様な個性出すとアンケが取れんから一昔前のラノベやなろうみたいなテンプレオンリーになってしまうんだよ
        それこそJ民に馬鹿にされとるアストラとか個性は有ったじゃん。只ヤンキーや半グレのノリが合わんかっただけで

      • それはずっと見てたからじゃね
        知らない人が見てもルフィとかナルトは地味だからすぐ忘れると思うぞ

      • シルエットにしてもわかるぐらいがいいとは言われてるな

      • 言うほど両さんてシルエットわかるか?
        眉毛ないとただのガニ股モブやろ

    • 華がないな
      呪術虎杖に華があったかはノーコメントやがやっぱ明るいヘアカラーの主人公はキャラデザとしての華があるわ
      髪色黒いならせめて服カラフルにするとかな

      • もっと腕にシルバー巻くとかな!

      • 分かる、せめて髪の色は明るめにしといた方がええよな
        虎杖もアニメだとピンク味がかかって良かったと思うし

  9. 魔男は鮫シリーズ以外は好きだけどなんか受け入れられてないな

  10. 合併明けで次号休載はレギュレーション違反

  11. 願いのアストロはバトル漫画のくせに売上全然伸びてなかったんだから打ち切りは妥当

    • なんでお前ら買わんの?

      • 数百円の価値もないのに買えとか地味な罰ゲームですか?

      • 東京卍リベンジャーズの最後酷かったんだもん

      • 言うてお前も買ってないだろ

      • 他人に買わせるくらいならおまえが買えば?

      • ゴミは商品じゃない

    • 設定はよかったから似た設定で違う作者が作り直してくれ

  12. リューナ、アイスヘッドギル、オテル
    氷雪系打切りマンが三銃士を連れてきたよ

    • 氷雪系打ち切り漫画三銃士!?

    • 炎氷雷ってFFやん(棒)

    • やたら似たような設定のゴリ押しは同じ編集なのかもな

    • ドゴ!(縁起でもねえパンチ)

  13. ハードルの方を下げて勝利宣言する、大阪万博みたいな仕草

  14. 始新世くらいか

  15. 暗黒期すぎんだろ

    • 闇が心地いいぜ

      • 闇抜けたら更に底の闇に行くのやめてくれ
        切り捨てた連載よりも売り上げ下がるのなんなん

    • 夜明け前が一番暗いのさ

  16. ひまてんとあかねが多少好きなくらいかな
    それでもストーリー的に大盛り上がりできるような題材でもないし

    キヨシは今は読んでないけど
    打低すぎて打率2割ちょいでもスタメン張れてる感がすごい

  17. そういや今絶賛アニメ放送中のウィッチはどうなんだ?
    ジャンプは今こそ推さないのか?

    • スレもできない奴らはマジで虚無なんだろうな

      • アニメ関連のまとめ記事マジで一つも作られてなくね?
        デラやヨザですら少ないながらあったのに

      • デラなんか途中まで毎週やってたもんな
        まぁでもここで記事になるからってだからどうしたって話なんだけどなブヘヘ

      • だからどうしたって
        なんたってここはジャンプまとめ速報なんですよ

        アヒャヒャヒャ

      • 万博記事より万倍マシ
        万博だけに

    • どうなの?ってお前が自主的に聞かなきゃいかん位には流行ってないって事だよ察しろ

    • 初期メンでやることなくなって新キャラ追加してきたあたりからダレてきたというか、慣れてきたというか

    • まあ当然のように空気ってるよ

  18. まだ令和が何年何十年続くかも解らないのにもう黄金期か
    それはここがピークで先に待ってるのは現在未満だけって意味だぞ?

    • それを踏まえた上で
      少なくとも令和初頭の寒8が令和の三大クソ漫画の筆頭になることはすでに内定してるし令和が終わるまでそれが覆されることもないと思ってるで?

  19. 3年連続最下位のチームに、何人か期待の若手が出てきたくらいの状況
    暗黒は抜け出せないので、ポジ要素を探して楽しむ感じ

    • まぁジャンまと民からすれば毎週のジャンプなんて酸素みたいなもんだけど
      新規キッズ獲得できるようにならないと先がないわな
      でもそれはどこの漫画雑誌も同じかねぇ

  20. もうワンピしか見てないんよ

    • 全部読んだほうがここで遊ぶには楽しくなるぞ
      さぁ定期購読するんだ
      今ならiTunesカードかGoogleカード3,000円分がついてくるぞ

  21. ワンピをアオハコが越えるってやっぱりアンケート出す層が偏ってないか?しかも「かなり」偏ってそうだが
    アオハコを好む層=真面目にアンケート出す層という気がするが

    • 女性はアンケ出すって昔から言うよな
      好きなキャラを推すために大量に買って大量にアンケ出すヤツ実際に知ってる

  22. 新連載の漫画だとしのびごとが個人的にはヒットしてる
    設定はありきたりだけどキャラの掛け合いとか結構好き

    • ワンピしのびごとカグラだけだわ今読んでるの
      定期購読勿体無いから解約すっかなぁ……

  23. 本当に読むものなかったわ。ワンピースだけオーラが違いすぎる。ジャンプラはどうなの?

    • ジャンプラも他の雑誌もダメ
      コロナ以後の怪獣フリーレン辺りのピークから一気に新人がダメになった印象

      • スパイ怪獣フリーレンダンダダン辺りは全て作者が40近いパターンだから
        新人が出てきたんじゃなくて、いまいち才能を活かせなかったオールドルーキーたちが遅れて来ただけともとれる

    • 単純なPV数や売上だけで言えばスパイ怪8が頭抜けてるし、作品としてもケントゥリアダンダダンMADサンキューチェンソー忘却スレイブ普通の軽音部辺りは今のジャンプ連載陣の大半より面白いと思う

    • 大看板であるスパイは売上が下降の一途
      新規で台頭してくる物ゼロ
      アニメ流行ったダンダダンも最新刊でもう息切れを起こしてる😮‍💨

  24. 実際はジャンプの面白さは変わってないけど
    WEB漫画とかに人が流れたってだけじゃね

  25. カグラバチの座村編2か所同時進行とかわくわくが止まらんやろ!

  26. 早く単眼猫を前線に呼び戻せ
    今のジャンプにはイジりがいのあるオモチャが足りない

    • そういう目的で漫画読んでるのかよ

    • やっぱり集英社で描くのか?

    • あと1年くらいは放熱してやらんと体壊すぞマジで

  27. でもジャンプなんたらフェスタ表紙だと現連載陣ワンピサカモトしかいなくてまだ鬼滅とか載ってたぞ

  28. 一番ヤバイのはワンピ以外1000万部超えてる作品がないこと
    ジャンプ作品はそこを超えたら一人前なイメージあったのにな

    • ブラッククローバーも到達してたな
      アオのハコとサカモトがんばれ

    • これかなり深刻だよな。アニメ化作品すら1,000万部行かない。
      昔はるろ剣が看板だった時代が暗黒期って言われてたけど、るろ剣って7,200万部売れてるからな。

    • カグラとかイチもミラクル大成功して2000万部くらいがせいぜいな感じはする
      題材からして一定層以上に広がらなそう

      • アクション描写で売ってる漫画はアニメ化してもそんなに伸びないってサカモトデイズで結果出ちゃったしなぁ
        カグラは未アニメ化の7巻で220万部だからサカモトよりペース良いけど、1,000万部超えるか否かくらいじゃないか?

      • 超絶上手くいってもダンダダンぐらいやろうな

    • アオハコもサカモトも1000万部超えられなそう…

      • 両方ともすでに800万部までいってるんだから最終巻までには記録のためにも1000万部にするやろ

      • 1000万部はいくっしょ、2000万部は絶対無理だけど

      • いいとこまでいっても1000万部って見えない壁あるような気がして…

      • まぁマッシュルみたいな例もあるしなー

  29. アニメや漫画といったコンテンツそのものがピークを過ぎてるので突発的な名作は生まれても大きな流れは来ないだろうな

    • 10年代は今以上にアニメ漫画オワコン説が言われ続けてからの鬼滅の流れきたから未来はわからんよ

    • 市場規模が右肩上がりしてんのにピークアウトしてる訳無いやん
      コロナ禍巣篭もりで大きな流れ来て急拡大してる最中やぞ

      • 最近コロナ由来の拡大も止まったけどね
        このままフェードアウトする未来もありえるし、トランプ関税や世界大戦で海外も電子書籍に目覚めてさらに大きな波がくるみたいな展開も全然ありえるし、未来はマジでわからん

  30. ここのコメントも伸びなくなってきてるし全体的にアニメブームは終盤なのかもね
    伸びるコメントは掲載順の煽りと叩きくらいしか数が付かないし、まあ数人で1つの作品叩いてるんだと思うけど

    • なんでアニメ全般の話になるのか意味不明

  31. ワンピ個人軍のままやろ
    漫画大して読まん奴がワンピ抜いた状態で見たらジャンプかどうか分からんレベルの漫画ばっかやろ

  32. 大谷がいなくなったエンゼルスみたいなもんですかね
    トラウト=ワンピで

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報