今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (154)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1746271484/

660: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HF9Ax2mM0
ロビンの技グロイ
あれゾロレベルのマッチョ男の腕なら素手で人体もぎ取れそう
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

437: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oNozWgMt0
9億の賞金首はやっぱり違うぜロビン
どこかの魚は見習ってもらわんとな
ギャバンはやっぱゴッドバレーでの経験あるから不死身も無効化できるか

664: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UdYeG2Ok0
ソマーズ、ロビンの攻撃でも血ぃ吐いてね?

665: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:usPo3WEY0
ソマーズ聖よりタマーゴ聖の方が強そうだよな

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TQ/k8yyz0
シェパード・ソマーズ聖

神の騎士団での強さの序列はNo.5
百獣海賊団で例えるならフーズフー以上、ジャック以下
懸賞金を与えるなら7~9億

こんなイメージ

おすすめ記事
716: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nta2MAsy0
ソマーズ意外と早めに退場しそうか

722: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HF9Ax2mM0
ロビン武装色使えないの確定?
しかも泣いてるし作者あんまり美人で強い女出さないの?
ヤマトハンコックウタやらいるけど四皇にはどうせ負けるだろ
若いマムも全盛期ギャバンに負けそう

736: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yemy9uUs0
>>722
軍子は強いじゃん
ロビンは元々悪女っぽさが魅力だったのがあるから最近の描き方に賛否あるのはわかる

738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:043ky0EId
>>722
ヤマト、ハンコック、ウタぐらい強ければ充分じゃね?
この3人より強い男もそれほど居ないし、瞬殺出来るのはゼロでは?
3人ともまだ若手の部類でまだまだ強くなるだろう
ウタは亡くなった模様だけど

コアラも強いだろ
ビビもメマーイダンスがある

ボニーは章ボス撃破に正面バトルで貢献した数少ないヒロイン(他はヤマトぐらいか)

884: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p9lg/nBg0
ロビンってあの能力で弱いの奇跡だよな

425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X5uIYM1l0
ギャバン容赦なくて草
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G1ZDI/WL0
ギャバンの攻撃なら神の騎士団再生できないのか

440: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:juIctPoQ0
ロビンでも本体捕まってギャバンの助けが有ったんだな
ジンベエ達は唯普通に捕まってただけと確定したが
誰かわざとと言ってたな

836: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZzldtBwn0
ギャバンかっけーな

436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cOxh7EPk0
また休載か
残念

439: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h9qpQ64a0
でも割とテンポ良く神の騎士団倒されそうなのはいいな
ロキ軍子の種明かしも楽しみだし
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D1FYNeg90
神の騎士団から雑魚の騎士団に一瞬でなったな

454: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UTbiWP2m0
ものすげー覇気で斬ったか新たな概念で斬ったか。
さぁどっちかな

453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x/LcR9520
んーやっぱ覇気なのかね?
ジョイボーイの覇気で五老星を吹き飛ばしてたがそれを攻撃に乗せてダメージを与えることが出来るのかな?

456: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ncmcr0og0
空間を断つ斬撃だろうね

457: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x/LcR9520
シャボンディでレイリーに助けられた時みたいにギャバンが活躍するのかな
不死身の謎解き含め次以降も楽しみすぎるわ

458: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AUqsWIam0
なお休載の模様

463: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1IZy5vu50
ゴッドバレーにいた名のある連中は騎士団の不死身無効化方法知ってるんかな
カイドウやマムもだろうか

465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UdYeG2Ok0
ソマーズも結構な歳だろうしこの2人やはりゴッドバレーで面識あるのかもな

474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pjq/40cn0
無敵の
唯一の対処法は、覇王色の覇気を纏った
攻撃なのかね。

509: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wmGpu4P/0
ギャバンも覇王色もってるのか

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bJwD3h/P0
でもギャバンが倒すとは思えんけどな
結局ロキが倒すんだろ、肉で回復させたし

485: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mxdtIdAVd
>>480
ギャバンが暴れてる間に、フランキー組が、ウソップ達を救出

敢えて捕まっていたジンベエが本気を出して、魚人空手の投げ技でアロアロごと軍子を締め落とす

劣勢になったギャバンをボニーが全盛期にしてキリンガムを倒す

ソマーズはロビンが適当に倒す

523: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:of9iJ5kZ0
ギャバンは不死身の五郎星や紙岸の戦い方知ってる感じか
きたな

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xfXQve4L0
ワンピって強いジジババ多いな
特にジジイ何人いるんだ

529: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0kLHRRYj0
元祖海賊王の両翼だし
レイリーが覇気だけで黒ひげ撤退させたのにギャバンが騎士団みたいな雑魚に負けてたらおかしいやろ

534: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wtLYgsZR0
ギャバンとソマーズの接点ってゴッドバレーしか思いつかんのよなあ
ゴットバレーの小出し情報また来るかな?

535: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eA7/4NzQ0
ソマーズは見た目の年齢的にゴッドバレーいてもおかしくなさそうだったしな

540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HF9Ax2mM0
ソマーズセクハラジジイワロタ

542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m8E5rf+l0
ワンピースではヒキで盛大にぶった切られていても次の週にはピンピンしてる事多いからソマーズも効いていなさそう

550: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GkueYoM10
>>542
ボニーに刺されたサターンがそのパターンだったが今回はどうかな

579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ObrC1Yde0
エッグヘッドも終盤で五老星追加したが
エルバフも政府側から敵追加はあるよな
ガーリングもここで来るか?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ロビンとギャバンは強い

    • ロビンは金玉狙えよ

      • 落ちたと思ったらぶら下がってたシーンあったろ?
        竿も玉も茨ガードガッチガチよ
        しかも伸ばせる

      • 尾田「かっこ悪いじゃん」

    • ロビンの強かった描写どこ?
      弱いからギャバンに助けられてるのに

      • ほんとそれニカ以外全部雑魚だろ

      • ニカも不死身相手にはどうにもできなかったで
        不死身のギミック見つけるためまではどうしようもない

      • ハナハナの実を上手く扱えていた

      • おばさんだけじゃなくておばさんのファンまで退行しちゃってるじゃん

  2. 相変わらず当事者が自分の身に起きてる事解説し過ぎだろ

    • 再生出来ないのくらい描写で見せて欲しかった

      • 描写で見せると理解できない読者がいるので

      • 少年ジャンプって小学生〜高校生向けの漫画だからそのくらいの子供でも理解出来るようにしてるんだよ

      • 理解出来ない奴がいるのはゴチャゴチャしてわかりにくい絵だからだろ
        昔のワンピースはもっとわかりやすく描いてたじゃん

      • 別に他の少年漫画がここまで過剰に解説してるわけではないしね

      • 絵でわからせるより言葉で説明するほうが楽だからな

      • 絵で見せると書かれてなかったとか言いだすのがいるので

      • 不死身持ちが再生できないことに驚くのは割と定番の描写だろ
        何でもかんでも難癖つければいい訳じゃない

      • 読者のせいにすんなよ
        解説口調以外にいくらでも表現方法はある

      • 再生するのは描写しやすいけど
        できないのはしようとしてできないって本人が気付くのが割と多いだろ

  3. ギャバンも格好いいけどローニャの覚悟決めた所も格好いいな〜

    • ヤルルは格好悪い

      • 自分の命と国全体の未来では色々違うでしょ

      • 子供だな~。

      • 泣いてるやん

  4. ローニャ見てるとマキバオー思い出すな

    • 俺はチムニーを思い出す

  5. 村一つ人質にされたナミさん…

    • アーロンとかクロコダイルとかシーザーとかドフラミンゴとか見てきたのにねー

    • 子供そのものを人質にとってはいないだろ

    • 「私と一緒に死んで」
      村人「ぃよしきたぁ!!!!」

      この頃はガチでカッコよかったのにな
      エルバフもエルバフで10代の小娘や一般村人以下の覚悟しかねえ奴らばっかでクソダサい

      • そら今まで戦士としての教育もせず平和に暮らしてきた子供達巻き込みたくないでしょ
        状況が違うから比較できんよ

  6. チョッパー「おい、もう30秒すぎたぞ!」

    • 正論保存食は黙りなさい

    • ソマーズ「聞こえねェ」

  7. レイリー、ギャバン、バレットまで覇王色使いいたらそりゃロジャー海賊団が世界獲るわな

    • 覇王色が再生を打ち消してるわけか
      ルフィゾロは留守だし
      ナミが活躍する時がきたか

    • 最後の1年はおでんもいたな
      でもあの時は纏えなかったっけ?

      • ロジャーと白ひげのケンカ以降に戦闘描写がないから、おでんが覇王色纏えるか分からんのがな。
        まあおでんはカイドウと戦うけど。
        閻魔を使いこなしてるなら覇王色使えるだろう、ゾロがそうだし

      • バリバリも突破できなかったから無理っしょ

      • バリバリ描写だけがなぁ

      • シャンクスはバルトロメオをねじ伏せただろうに
        なんであんなじじいをおでんが突破できないのか

    • パラレルの人は混ぜなくていいよ

  8. 茨が思いの外広く便利だな
    ここ数年はほぼゾオン&覇気の力勝負だったから超人系で能力使いこなす敵は新鮮に感じる

    • 限りなくロギアに近づいてるのは能力の研鑽が極まってるからやろなあ

    • ワノ国が長すぎたからそう感じるだけでルフィが戦ってきた相手としてはゾオンは1番少ない気がする

      • ルッチ、カイドウくらいか

      • パラミシア バギー、mr3、モリア、マゼラン、ドフラ、カタクリ、マム
        ゾオン ルッチ、ウルティ、カイドウ
        ロギア スモヤン、クロコ、エネル、青雉、黄猿、シーザー
        その他 五老星

        ゾオン少ないね、ゾオン対ゾオンて長引くしやらんでいあかな

      • ゾオンは幻獣でるまでは雑魚能力だったからな
        ガープみたら生身でええやんになる

      • ゾオンはシンプルに火力バフかかるから覇王色ゾオンのカイドウさんが最強生物だったんだぞ

  9. 覇気の新しい使い方のチュートリアルか?
    使い方次第で能力を断ち切れるとかそういうことだろ
    それでイバラも斬れるようになる

    • 能力者の実体を捉える武装色に対し不死の実体を捉える見聞色でいこう
      ネタがわかってウソップ無双だ

      • 覇王色纏いが必須ならウソップますます蚊帳の外になるの笑う

  10. ギャバンが腕しか落とさないのはご都合主義すぎんだろ
    首落とせよ

    • 首落とすのはコンプラ的にね…
      ただヴェルゴは首だけになったが…

    • ソマーズ側も不死身にかまけて避けないんだから腕しか狙わない理由が舐めプ以外にないよな
      実は裏切り者説を推しとくわ

    • たぶんピトーの真似

    • いや、攻撃するために振りかぶってるんだから物理的に腕落とさない限り攻撃が止まる訳でもないだろ
      後落とされた腕左右間違えてるな
      尾田さんお疲れ様です

    • 右手斬られてるけど斬られてるコマでは左手斬られてない?

      • 両左手の男

  11. ロビン恒例の効かない相手にだけ速攻クラッチ笑ったわ
    いつもクラッチしてくれ

    • まあワンピに限らず即死技あるあるだな

    • サウロがボコられてる時にそれやれや

      • 確かに

      • 子供たち守るために隠れてろって言われてたの忘れてる

  12. 最初に落としたのが左腕なのは意味があるのかたまたまなのか

    腕ってだけなら利き腕っぽい茨バット持った方でいいよな

    • 最初に左腕落として、次のコマで何故か右腕が落ちていて、その次のコマでやっぱり左腕落としてるけど、最後は右腕が落とされてるから実質両腕落としてる

    • そしてGW合併号で休めたハズなのにまた休載と

  13. 軍子に言われてもまだ理解せずウダウダ喚いてソマーズに虫とか言われてるしナミとウソップの知能低下が止まらない

    しかしブルックだけ拘束矢印の量多すぎやろ、推しに否定されてどんだけ悔しかったんよ

    • あれ軍子が包帯がわりに巻いて全身バキバキのを手当してあげたツンデレだぞ

      • 自分でボコって過剰包帯てツンデレじゃなくて最早ヤンデレやろ

  14. もうギャバンが次話で倒してくれて良いわ
    五老星+黄猿率いるバスターコール超えの戦力と戦闘後に長尺で騎士団とか見てられんわ
    ルフィゾロサンジを雑に絡ませずにピンチ演出されてもね
    あとジンベエは船降りろ  

    • 演出はあるやほなあ、ロキの印象回復も兼ねてるだろうし

      海上でも無鉄砲に出撃する能力者だらけなのでジンベエは居ないと航海できん

      • ジンベエ居なくても航海してきたけど?

      • 毎回ゾロとサンジの両翼に泳がせるわけにもいかんだろ、あいつらは活躍する側であって雑に海中救出する係も必要ってこと

      • 青2
        エッグヘッドじゃジンベエいなかったらルフィとチョッパーは溺れて死んでたからなあ

    • ジンベエはNo.3争いから華麗に転落したなサメだけど

      • 陸だからね仕方ないね

  15. ソマーズは有能中将くらいなら時代古くても憶えてる程度には聡明たがギャバンとはゴッドバレーくらいしか遭遇機会ないよな
    あの時は描写なかったが狩りにのめり込んでたのかね、ソマーズって狩り大好きそうだしな

    • ロジャー解散後に残党狩りとかでやり合ったんかもよ

  16. ギャバンの前にシャムロック出てきて、別人である事に気づくけどやられるって展開だろうかね

    • 上の命令で帰ったってことはイムか五老星の命令なんでやっぱまたエルバフ行ってくるわにはならんと思う
      シャムロックとてマリージョア内では中間管理職

  17. また覇気の応用やるんか?
    流桜は2年前の戦闘丸や三大将の描写があったから納得感あったけど。

    • ジョイボーイの覇気で五老星消しとばしただろ
      あれの説明

      • あー、あれか

  18. ヤマトちゃんの表紙連載もう33話だけどまだまだ続きそうだな
    うるぺー筆頭に最終的に9人の部下になってるんだろうか

    • 最終的に9名なのかは別にしてウルティが錦さんポジになったのは確定かな

    • 扉絵のうるティ美人だった

  19. ワノ国からルフィ以外の味方が
    敵のインフレに追いついてなくて
    抵抗しかできないから 
    新規勢のキャラに全部手柄を持ってるのがね
    アラバスタ編の皆の活躍をみたいのに…

    • それはもう難しい、船長の懸賞金も当時の数十倍だし
      寧ろ懸賞金ほどの活躍しないといけないのに暢気に三強待ちなのはどうなのよってなる

      • 弱鼻とかワノクニでなんもしてないのに懸賞金上がったの意味わからん

      • 敵側に覇王色の覇気を自分が出してるようにハッタリしまくったから(本当はビッグマムの覇気)

      • ウソップって覇王色持ちのハッタリやったっけか
        ならそのうちマジで覇王色持ちになるだろうな

      • 一応元船長だからなウソップ
        人に雇われてたコックや二代目継いだだけの半魚人よりは覇王の適正あってもおかしくない

  20. サカナは覇気で拘束解くぐらいしろよ…

  21. ブルック魂抜けてる?

  22. エッグヘッドでサンジが使ってたバブルガンを護身用にウソップナミあたりに持たせとけば良いのにベガパンクに没収されたんか?

    • バブルガンもそうだけど一味が未だに海楼石を所有してないのが違和感しかない

      • それはもう漫画的お約束と思うしかない
        マムやカイドウ対策なんて海楼石の使用を前提にすべきなのに誰も話してないし

      • ウソップの射撃精度とワノ国の海楼石加工釘だけでも相当な性能あると思うんだけどな

      • ウィッウォで敵に銃の有用性教授して貰ったのに重武装しない脳味噌筋肉鬼たちみたいなもんか

      • 海楼石職人のワノ国、対能力者用バブルガン出てもウソップパワーアップイベント無いの冷遇というかもうパワーアップさせる気ないんやろうなーて

      • あのヘンテコ植物がよほど作者自信作なんだろうな

      • かなり初期の案から植物系おったしな
        やりたいのはわかるけど、大して活かせてないしちゃんと編集が止めないといかん

    • バブルガンいうても作中ではまだ会って数日の間柄なんよ
      面識のあったボニーやベガパンクの故郷で修行したフランキーは馴染んでるけど

      • フランキーがエッグヘッドで改造パワーアップすると思ってたのに
        フランキー将軍ササキに大破されたよな

      • 間柄というか、サンジが持ってたハンドガンタイプ持ち運びしやすいしそのままウソップに持たせてあげるだけで良かったのに・・・

  23. レイリーは対象と互角
    ソマーズはギャバンにビビり散らしてるし、シャムさん以外の神の岸田んは大将以下か

    • 描写的に3匹は七武海クラスだろうな

  24. ソマーズ「あっ 一発で斬れたッ」

    • ダァーッ

  25. 麦わら海賊団はニカ以外全部ゴミなのがまたしても証明されたなマジでひどいロビンもウソップもここで活躍できなきゃ存在価値無いだろww

    • ホイッスルでも終盤はチームメイト2名以外切り捨てたろ
      弱船員の戦闘描写いらんよ
      たぶんルフィゾロサンジンベエ、傘下幹部、ヤマト、レイリーギャバンくらいしかもうまともな戦闘描写しないわ

    • なんか草

  26. 不死身がイム様かニセシャンクスか他の騎士団員の悪魔の実の能力だったら、覇王色じゃなくて武装色で無効化してるんじゃないんか?

    • シャムロックはもうシャンクスの兄だって自己紹介したやろ

  27. ルフィーはピンチに駆けつけるキヨシ君を見習え

    • ルヒーがピンチに駆けつけないのは悟空リスペクトだから

  28. ローニャのとこアニメではよみたい
    ゾクゾクした

  29. 入れ墨が彫られてる左腕を斬り落とされたり、入れ墨が乱れるような攻撃(入れ墨を斬られる、入れ墨がある腕に火傷を負う等)をしたりすると不死身じゃなくなるとかそんな感じなのかね

    • 軍子ちゃんドクロ爆草で上半身消し飛んでたけど入れ墨無事だったてことは、軍子ちゃんの入れ墨は性器回りにあるってコト!?

  30. 月歩とかもあるんだからキン肉バスターかけながら落ちなきゃ…

    • 火事場のくそ力なきゃ無理だよ…

  31. 似たようなジジイ同士が戦ってんの草
    さすがにもうちょっとキャラデザ考えろよ

    • まじでこれ

  32. ルフィ達はまた海賊王クルーに助けられるわけか
    不死身の攻略くらいは自分達で見つけて欲しいけどどうなるかな

    • もう元ロジャーのとこのやつらで全部やればいいじゃんって思う

  33. ワンパやんw
    尾田くん才能枯れすぎwww

  34. 軍子の矢印はイトイトくらいの強さありそう

  35. ゴッドバレーだと天竜人の持ってきた宝箱をロックス海賊団とロジャー海賊団が回収に来た事件だろうから海賊団の有名どころをソマーズが憶えてたとしてもギャバンが騎士団員の1人なんて憶えてるのも妙なんだよな
    事件後にレア悪魔の実の能力者が複数出現してシャンクスが入っていた宝箱まで強奪されてるから実質はガープ&ロジャー海賊団、ロックス海賊団>その他くらいの戦果だろうし

    でもギャバンはどこかでソマーズと面識あるっぽいんだよな

  36. 捕まっても余裕そうだし分析してるからそのうち逆転の目はあるだろとは言われてたが
    わざと捕まったは初耳だな
    なんか漫画の描写の受け取り方もだけど認知が歪んで自分の中で勝手に物語作ってねえか

  37. ギャバンに驚くソマーズのギャグ顔ほんとダサい。エネルみたいにヘイト溜めに溜めて大ゴマで驚きギャグ顔をやるなら爽快感あるけど、こっちは本当にダメだなって感じる。ただの小物みたいになってしまうのはほんとアカン

    • そもそも大物として描いてないでしょ
      ソマーズ性格ヤバそうだしな

      • これ
        エネルは最初から強者オーラ凄かったけど、こいつはもとから小物キャラだったし

      • 最初に登場した回ではなんかジークっぽくてこいつが一番大物かと思ってたけど実際は一番小者だったな
        五老星もだけど描かれるほどに小者化して魅力無くなっていくのは残念

    • うわあああああ

      とか悲鳴あげるの糞かっこわるい
      カイドウもしてたが

      • カイドウさん的にはプロレスは矜持の1つやねん

    • エネルは最初から逃げも隠れせずに我は神なりしてたからねえ、小物要素皆無

  38. ソマーズ左手斬られたのに右手が無くなってる

  39. ロビンは分身のダメージ本体にいかないようになったんか?
    それなら本体出さずに分身だけで戦った方が良くない?

    • そこまでは研鑽できてないのかもね
      黄猿くらい出来たらまあ強い

  40. 子供って単語に逐一反応するナミにずっともう違和感
    ベルメールっぽくしたいんだろうけど

    • あいつ2年後あたりから急にああいうキャラになったからな
      尾田先生のよる後付け

      東の海だと、
      別にウソップ海賊団にやさしくもなければ、ココヤシ村だと村丸ごと一緒に死んでとか言ってる

  41. ソマーズの腕云々は明らかに伏線。右左間違えるとかそんな馬鹿なミスをするはずがない。これはソマーズのイバイバの実の能力が関係していると思われる

  42. 冒頭初っ端の台詞棒読みに驚いた

    ちょこちょこ生気抜けてるの多くなったよなワンピースって

    • 漫画から音声が聞こえてる人がいるだと

  43. 天竜人のクズ行為に憤るキャラたちからの反撃
    こればっかだな

  44. ジンベエが捕まってるのは絵面があまりにも情けない

  45. なんか普通に新連載よりセリフ回し下手になってるけど尾田先生大丈夫なのか。
    登場キャラ全員大人も子供も性格子供みたいになってるけど

  46. ニカじゃなくてもシリアスな戦いかけなくなってるのもう漫画家として寿命終わってる証拠でしょ

  47. 最近、戦う奴同じでつまらない
    やってることもワンパターンだし

  48. 神漫画

  49. ロビン自体が強かったらクラッチ一本で相当喰えるんだけどなあ
    ロビン強化イベントはよ
    ウソップは置いていくものとする、勇気が無さ過ぎる

    • ウソップは「強くなくても一緒にいてほしい仲間がいる」ってルフィ自身言ってるし弱くても良いよ賑やかしやっててくれ
      ロビンは初登場時強キャラだったのに味方になってからどんどん弱体化してるからダメ、本気出せよって思っちゃう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報