引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624958290/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
こんなの何のデメリットもないファッション欠点じゃん…
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bwhbTihX0NIKU
世間知らずはなかなか手痛いんじゃないか?
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>2
でもあまりデメリットにならなくない?
でもあまりデメリットにならなくない?
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:94JsAphgHNIKU
そらほのぼの漫画で欠損とか出てきたら嫌だろ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>3
流石にそのレベルは求めてない
流石にそのレベルは求めてない
コミックセール開催中
おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5rNoSZqnaNIKU
音痴と運動音痴とリズム感の欠如ととんでもない不器用さと貧乏な家庭を与えられた白銀御行会長
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZnlyfqUUaNIKU
>>5
それを打ち消すくらいの努力家
それを打ち消すくらいの努力家
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hkgHzjiO0NIKU
>>9
むしろその努力家が欠点でもある男
むしろその努力家が欠点でもある男
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>5
正直ファッション感あるけど好感度は高いわ白銀
正直ファッション感あるけど好感度は高いわ白銀
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DZFysMih0NIKU
DBとかワンピの主人公って世間知らずの範疇に入れてもいいよな
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>15
悟空は最終的に車の運転できるまでになったな
悟空は最終的に車の運転できるまでになったな
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lQI8lUvcaNIKU
私服がダサイ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HafCBWpj0NIKU
ニキビ面
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
女だけど大食い!も別に太ったりしない
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3weCp/r+0NIKU
世間知らずは美少女だから許されるだけでお前ら君が持ってたりしたらかなり致命的だろ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>19
そりゃそうよ
でも美少女がやるから「あそこのお城みたいなホテルに泊まりません?」とかやっても萌えにしかならない
そりゃそうよ
でも美少女がやるから「あそこのお城みたいなホテルに泊まりません?」とかやっても萌えにしかならない
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1IBgmLRn0NIKU
料理下手が、わざとやらないとそうならんレベルなのがイミフ
作られた天然キャラの芸能人に「かわい〜」って言ってる感じ
作られた天然キャラの芸能人に「かわい〜」って言ってる感じ
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>22
他のことが完璧だとなおさらな
味覚が狂ってるとかじゃなきゃなんで料理だけダメなんだよってなる
他のことが完璧だとなおさらな
味覚が狂ってるとかじゃなきゃなんで料理だけダメなんだよってなる
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
料理下手もガチで恥かいたり
本気で克服しようとしたら応援できる
本気で克服しようとしたら応援できる
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xaT83HVC0NIKU
かがみん位の料理下手設定ならいいな
何でもそつなくこなすけどあんまり上手くないってレベルの
何でもそつなくこなすけどあんまり上手くないってレベルの
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
ホラー苦手!とか可愛い物に目がない!とか
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4qgOrSuJMNIKU
落ち着けよ
欠点が小さいのではなく良い点が大き過ぎる事で欠点がさしてマイナスになってないだけの事よ
お前らが「さっき見たホラー映画が怖くて脅えて一人で眠れないから隣で寝て…」なんて言おうものなら化け物を見るような目で見られるぞ
欠点が小さいのではなく良い点が大き過ぎる事で欠点がさしてマイナスになってないだけの事よ
お前らが「さっき見たホラー映画が怖くて脅えて一人で眠れないから隣で寝て…」なんて言おうものなら化け物を見るような目で見られるぞ
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:11V9P8Q30NIKU
どんな欠点なら納得するのさ
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>35
ちゃんとデメリットになってりゃええよ
ちゃんとデメリットになってりゃええよ
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vVkeskK20NIKU
結局人間のパラメーターで肝心なのは顔か替えが利かずしかも多大な能力を持ってるか否かという事だな
それがあれば片腕無くても大した欠点にならない
それがあれば片腕無くても大した欠点にならない
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>37
美男美女キャラは大抵の欠点が魅力になっちゃうよな
だからこそ真面目な欠点が欲しいってのもある
美男美女キャラは大抵の欠点が魅力になっちゃうよな
だからこそ真面目な欠点が欲しいってのもある
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1KU2LZKm0NIKU
手が震えて飲む前にカップ酒を半分こぼしてしまう
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>46
アル中はあまりいないけど
酒乱はなんか愛嬌ある欠点として描かれがちだな
「こいつに酒飲ますなー!」→大暴れ
みたいな
アル中はあまりいないけど
酒乱はなんか愛嬌ある欠点として描かれがちだな
「こいつに酒飲ますなー!」→大暴れ
みたいな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
例えばベジータは「プライドが高すぎる」という欠点があって
これのせいで色々やらかしてるんだが
だけどプライドの低いベジータなんてベジータじゃない
こういうデメリットもあるしそのキャラそのものって感じの欠点が好き
これのせいで色々やらかしてるんだが
だけどプライドの低いベジータなんてベジータじゃない
こういうデメリットもあるしそのキャラそのものって感じの欠点が好き
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hPtEr+J2dNIKU
ジャイアンかな
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
>>53
ジャイアンは料理下手や音痴で母ちゃんに叱られるからな
叱ってくれるキャラすらいないのが多い
ジャイアンは料理下手や音痴で母ちゃんに叱られるからな
叱ってくれるキャラすらいないのが多い
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2f0glCH0NIKU
料理下手もそのキャラが「普段から余計なことをしがち」って欠点を持ってて
いらん調味料入れるせいなら納得できる
で、レシピ通り作るわ!ってなったら応援したくなる
いらん調味料入れるせいなら納得できる
で、レシピ通り作るわ!ってなったら応援したくなる
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ptJ9qBaaNIKU
元高校生探偵で超有名人だけど欠点として加齢を与えられた主人公
コメント
〉元高校生探偵で超有名人だけど欠点として加齢を与えられた主人公
一瞬コナンかと思ったけど加齢は違うわな。金田一でもないだろうし
となるとオジさんこと南雲桂一郎か。35歳設定無理あるよな
老眼に関してはスマホやPCの台頭もあって、マジで自分もなりそうと恐怖を感じている
金田一は現在44歳で小学1年生の息子がいるぞ
キングクリムゾンだねぇ
金田一は殺人事件を引き寄せる以外に欠点ないな。運動が苦手だった気もするけど性格も別に
ウンチ設定のくせに意外とタフあいつ
まぁ完璧超人は可愛げねぇからな
完璧美少女の照橋さんは可愛かったぞ
あの子は完璧であろうとしてるところが弱点なんだよ
一度それで倒れたろ
ザ・マン「なにっ」
みなみけの南春香とか、姉ログの近衛靄子とか、とある魔術の禁書目録の御坂美琴とか、ドラえもんの源静とか漫画には欠点が無くて性格のいいキャラってかなりいるみたいだが大抵作中でも読者人気でも人気あるみたいだが
しずかちゃんはバイオリンの演奏というまあまあな欠点がある
下手糞だけど聞かせたがるマイルドジャイアンリサイタル
美琴はツンデレで素直になれないし、自販機蹴って違法に大量のジュース手に入れる凶暴さもあわせ持つ。
あとカエルのストラップ集めてる。
ハルカは忘れた頃に暴力ふるってくる
美琴は貧乳じゃん
人権ないよね貧乳って
カナヅチも多いよな
守銭奴はキャラの行動原理になるから良い欠点
しかし最近見なくね?守銭奴ヒロイン
ナミが強すぎて他で採用しにくいじゃない
最近のナミって、守銭奴要素出たのいつだ?
学園アイドルマスターのことね
大人気だ
理由も泣ける
学マスは俺妹の作者もいるから良いキャラ多いよな
ONEPIECEキャラの欠点で有名なのはルフィが頭おかしいことだと思う
青2 そういえば最近は金っていってないな、その代わりかやたら子供好きアピールしてる
文字にすると婚活女子みてぇだ
バブルが弾けたからな
90年代の時点で既に守銭奴=ダサいになった
ワンピのナミは当時でもレトロキャラ
ファンタジーだから許されてた
ナミは守銭奴って感じあんまねぇけどな
よく横島に守銭奴呼ばわりされてた美神さんだって使う時はパーっと使ってたし
きり丸とかね
キャラの過去や時代設定にもかかわって良くできてる。良くできすぎててらんまるが主人公に見えないのが欠点かも
確かに乱太郎は作品タイトルになってるのに名前間違えられるくらい地味だし、子供のときはキリマルが主人公と勘違いしてたな
音痴でも学園祭のアイドルセンターやることになったヒロインがいるんだぞ…!
らんまのあかねという不器用料理ベタカナヅチ寸胴貧乳やきもち焼きなどなど
これはもう弱点欠点の総合デパートやでぇ
可愛くねえ色気がねえおまけに寸胴泳げもしねえ!
そのうえ料理下手で日本一不器用なんだ!
こんなん言われたら千年の恋も冷めるやろ
それに対して犬夜叉と境界のRINNEのヒロインは完璧だわ
もちづきさんはどうなるのでしょうか
世間知らずと常識がないそして奇行に走る
スラダンはこれだったなw
その欠点に意味があればいいけど
料理下手が自信満々で毒物みたいな物を作るパターンとかもう見飽きたし特に面白いわけでもないし
ジャイアンシチュー?
というかジャイアン自体が割と欠点の塊みたいな奴か
一部のTVシリーズと劇場版以外だとのび太いじめるだけやし
ジャイアンが元祖かな
音痴の代名詞にもなってるし
00年代に腐るほど流行ったな
最近めっきり見なくなったが
普通は料理上手な女のほうが人気なのに
料理下手なんて需要無いやろ
なんであんなに料理下手なキャラばっかりだったのかわからん
家庭的ってイメージ付くからじゃね?
家庭的は転じて内向的になるからな
80年代に女性の社会進出が推奨されてたから
キャリアウーマン=家事ができない=でもそれがカッコいいってなった
その風潮が終わりかけたのが00年代
青3
なるほどなw
つまり「カッコいい」という価値観が消えて
ただ料理が下手な女キャラだけが残ったのか
ゾロが方向音痴だけど、やりすぎていい加減ウザいしな
最初は意味あったけどやらかしすぎて面白くなくなったパターン
俺は面白いと思ってるで!
怪我させずに戦線離脱させられるし、参戦タイミングコントロールしやすいし、整合性のある動きしなくても良いしで都合がええんやろな
なくなったのは酒飲みと急に寝るほうだな
小説版キメツ学園の煉獄さんは料理下手だったけど、不評だったのかネタにしづらいのか、最強ジャンプ版だと普通に料理できるキャラになってた
人の欠点って大別すれば容姿か知性か身体能力か性格くらいだからどうしたってそうなる
環境(例えば貧乏)、体質(例えば幽霊に好かれやすい)、不運……
挙がってないだけで他にも色々ありそう。
ワンピは方向音痴って欠点を存分に活かしてるよな
ゾロという戦闘キーマンがなかなか現場に辿り着けず居合わせた人間の苦戦を描ける
あと序盤は特にルフィとはぐれさせる意味もあった
引き延ばしに使うには便利だよな
バトル漫画ならバトルの欠点
ラブコメ・コメディなら人間性の欠点
これならいいんよな
例えばロックリーはチャクラが使えないとか
体術以外の全てが欠点やからなんか違うような、どっちかっていうたらイタチの病気とかやろ
リーがチャクラ使えないなんて設定はない
欠点ってキャラに愛着持たすために付ける属性であって重要キャラじゃなければ別に付ける必要ないからね
スラダンの小暮なんて視力が悪いくらいしか欠点ない
だったらどんな端役にも付けた方がいいだろ
スラダンで言ったらアヤコさんって欠点らしい欠点なくね?
唇
青1
それ作中で指摘されてたっけ?
彩子さんになんか言ったらリョーチン飛んでくるじゃん
結婚とか考える相手としてはまあまあな欠点ではあるけど漫画のキャラと自分が結婚するわけじゃないからそんなことどうでもいいもんな
リアルで考えるのなら地味にキツいのが病弱設定な
漫画じゃよく見るけど病弱ヒロイン
口下手、会話が苦手
漫画ならいいけどリアルだと致命的
漫画のキャラが持つ欠点はどれをみてもクソしょーもなくてガキっぽく感じる
一般娯楽小説に出てくるキャラの欠点は納得できる(っとえばS・ホームズの麻薬癖&口が悪い&実は性格も意外と悪い)
漫画はもう卒業しろってこったな
スゴい欠点があるな、君は
漫画より先にここを卒業しろ
作品の情報だけ食ってそう
ホームズの欠点とか当時でもチェスタトンに突っ込まれてたくらいやのに
話は変わるが、
・料理下手
・世間知らず
・暴力
・腕っぷし強い
・ゴリラ
・母が毒親
ここまでの条件でジャイアンか千棘か判断できないのはやっぱり異常。
・不思議な道具に振り回される
・意外にも乙女の部分がある
・妹がいる
ここまでやってもまだ見分けられない。
千棘って妹いたか?
文庫版のおまけで登場する
ジャイアンのかあちゃん別に毒親じゃねぇべ
平成以降だと日常的に体罰する親は普通に毒親だぞ
昭和の作品に平成以降の価値観持ち込むなっての
毒親が平成以降の言葉なんだから平成の価値観で判断して当然だろ
例えば中世の魔女狩りが当時の価値観で寛容だからと言って、残虐ではないとはならない
別にいいだろ時代に合わせて価値観変えるくらい。
実際、昔のジャイアンは今よりずっと過激だった。例えば買ったばかりのバットの殴り具合を試すためスネ夫を殴るとか、満面の笑みで「逆らうものは死刑! 気持ちがいいなあ。」みたいな独り言も言ってた。
初期の暴君と比べたら令和のジャイアンはだいぶ丸くなってる。
それに伴いかーちゃんの体罰も減ってるだろ?
減ったか……?
百歩譲って減ったとしても、何年か前に放送した回でジャイアンが肝試しめがねをかけたら、ジャイアンは青だぬきたちを母ちゃんと見間違えて死に物狂いで逃げてたんだけど。
「毎日毎日店番ばっか!俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつうの!!」
そんな台詞は奴隷の様に働いてから言いな!!
嫌がる子供働かせるのも今や虐待だからなぁ
今にしてみれば毒親だねって話
昭和は暴力が当たり前だからと言ってそれが許されてたわけじゃない
“間違っていた”から減っていったんだよ
もちろん今の暴力振るうのは毒親という感覚も数年後数十年後には”間違っていた”という可能性もあるけどね
少なくとも今、こういう親を表現する言葉は毒親というだけ
ジャイアンの母は間違いなく毒親だよ
荒れた国を治世するにはフセインが必要と言う
あのジャイアンをどう矯正しろっての?
んでジャイアンが令和仕様で暴力振るわなくなったってのならかーちゃんも体罰せんだろ
ジャイアンが悪いことするから体罰するわけであって
毒親ってのはあれだろ?子供悪くないのに自分のストレスとか発散させるために子供虐待する親のことだろ?
同一視するのは浅慮としか思えんね
暴力振るうような親だからジャイアンも暴力振るうんだぞ
そりゃそうだ
遊びたい子供を無理やり働かせるような虐待するんだから毒親
青10
毒親判定を「ストレス発散」か否かで判断してる方がよっぽど浅慮だと思うが
……
チッ
でもジャイアンのかーちゃんって言うほど殴ったり蹴ったりしてたかね
青10
「丸くなった」とは書いてあるが「暴力を振るわなくなった」なんて書いてないぞ
過保護な毒親もいるんだぞ
毒親って別に子供をサンドバッグにする奴のことじゃない
子供に悪影響与える親のことだよ
つまりジャイアンのかーちゃんはどうジャイアンを育てりゃ満足なんだよお前らは
店番はさせず、よその家の子に暴力を振るったら「どうして暴力を振るってはいけないか」を懇々と諭せば満足か
最近の連中はちょっと躾で手をあげただけですぐに毒親だのなんだの言いやがる
母ちゃんは明らかに躾の域を逸脱した過剰な制裁なのがいけない。
あんなことしても子供にトラウマを植え付け、ストレスの原因を作るだけ。
具体的なエピソードでいえば、母ちゃんに怒られたジャイアンは鬱憤を晴らすためにスネ夫をタコ殴りした。母ちゃんの暴力は憎悪の連鎖を生み出してるんだ。
たとえかーちゃんが手を出さず2時間お説教されたとしてもジャイアンはそのイライラでスネ夫殴る思うが
なんなんだ。ピタッと止まったな、反論が
子育てってのはまぁケースバイケースってことよ
気安く毒親なんて言うもんじゃねぇよ
青19
2時間の説教は躾の域を逸脱してるんだから、そもそも青18のたとえ話は反論になってない。「最後に書き込んだ奴が勝ち」みたいな考え方は論理的とは呼べないと思う。
ここまでの議論の流れで、ジャイアンの母ちゃんが過剰に攻撃的な育児をしてる毒親っていう意見の方が説得力あるぞ。
別に最後に書き込んだほうが勝ちなんてつもりはねぇけどさ
お前らかーちゃん毒親呼ばわりするだけで「では具体的にどうすればジャイアンを更生できるのか」についてなんも言ってねぇじゃん
2時間の説教が濃厚な15分だとしてもそのイライラをジャイアンはスネ夫にぶつけるよ
それでもかーちゃんのせいか?
殴ったりデカイ声に頼るのをやめて話し合う方が躾の効率は格段に良いぞ。
先行研究では、体罰の好ましい効果は数分~数時間しか続かないとか体罰は悪影響が根深く残るとかの結果がボロボロ出てる。
歴史的に見れば、ドラえもんが声優交代した当時、国連かどっかの組織が体罰の禁止を各国に呼びかけてた。「暴行や暴言は人権侵害であり、長い目で見て教育に悪影響を及ぼす」みたいな理由でね。
実際、ニューヨーク大学が行った大規模調査によると、他の教育方法と比較し体罰には有益な効果が一切なく、むしろ体罰は学力・認知能力・誠実性・社会性・将来の年収あたりに強い悪影響を及ぼす。この結果は貧困層が多く人生を打開するチャンスが少ない地域や、治安が悪く暴力が当たり前の地域でも変わりなかった。
また知能や心身に問題があり話の通じにくい子供を対象とした研究でも、「体罰は悪影響」という結果が出ている。
たとえ一卵性双生児でも、片方が体罰のない家庭で育ちもう片方が体罰のある家庭で育てば、後者の子のステータスが明確に悪くなる。
「暴行や暴言は虐待であり、効果的な教育方法ではない」というのがここ20~30年の流れだぞ。
実にくだらん
俺が言ってるのはその一般的に推奨される教育法が全家庭に適応されるのか?ってとこなんだから
ジャイアンは普通の子供じゃないんだよ
一般論なんぞ適応されん
主な視聴者は一般家庭の子なんだから、アニメも一般家庭の価値観に合わせるのが妥当だろう。
というか子供がどんな特性を持っていても、日常的な体罰は虐待で、教育効果で穏健な教育方法に劣る。この理論が全家庭の子に適応できることは数々の研究結果が示している。青23や説明書読まないタイプの勉強不足な親御さんは知らんかもだが、これが平成中期以降の常識だぞ。
つまり灰コメにある「ジャイアンの母は毒親」は正しい。
青16が「最近の連中はちょっと躾で手をあげただけですぐに毒親だのなんだの言いやがる」と文句垂れてる様子を見るに、昭和のヤバい価値観が抜けてない人なんだろうな。
令和の日本で暴力を愛情と呼んでるのは、DV加害者や虐待加害者といった言葉で伝える能力が不足してる人くらいなのに。
お前らそんな一般論振りかざして優位に立ててるつもりか
じゃあいいさはっきり提示しろ
ジャイアンをどう矯正すればいいのか
ここからずっと逃げてるよなお前ら
そりゃそうだ。具体的な解決案なんか出せねーんだからな
↑のほうで言ったろうが。荒れてる国にはフセインが必要って
暴れん坊をストップさせるための体罰以外の良案出せってんだ
ジャイアンのかーちゃんは毒親ではありません
あれ毒親案件してたらもっとガチのマジの毒親を見過ごすことになんだぞ、わかってんのかその辺
ツリーが長くなってきたし一旦灰・赤の意見とそれに対する反論まとめるぞ。俺が書いたのは全体の1/3くらいだからコメントの解釈が所々間違ってたらごめん。
【灰】
ジャイアンの母は毒親
【赤】
毒親ではない
【赤への反論】
・ドラえもんは令和のアニメなんだから価値観は時代に合わせ、体罰母ちゃんは毒親扱いが妥当
・そもそもジャイアンが荒れたのは体罰や強制労働のせいと考えるのが自然な解釈であり、母ちゃんがやってる虐待は間違った教育方法
・母ちゃんが仮に暴力振るわず冷静に話し合うような親だったら、ジャイアンはもっと穏やかな子に育ってただろう
・体罰による脅しは短期的(数分から数時間の範囲)には効果が見られるけど、長期的に見れば百害あって一利なしで虐待児の人間性を悪化させる
・どんな子供でも(たとえ知能や心身に問題があり話の通じにくい子供でも)体罰は悪影響だらけで長期的な教育的効果はマイナス
・体罰は憎悪の連鎖を引き起こすんだから、ジャイアンを矯正するにはまず母ちゃんが体罰をやめるべき
じゃあ読み落としがないようにもう一度引用するぞ。
青22「殴ったりデカイ声に頼るのをやめて話し合う方が躾の効率は格段に良い」
青24「どんな特性を持っていても、日常的な体罰は虐待で、教育効果で穏健な教育方法に劣る。この理論が全家庭の子に適応できることは数々の研究結果が示している」
以上のように、ジャイアンを矯正するにはまず母ちゃんが暴力や強制労働なんかの虐待をやめるべき。
ついでに母ちゃんがこれまでの虐待を反省し、ジャイアンに謝罪し、以降は冷静に話し合うよう態度を改めればもっと良い。
虐待児の治療にはまずその子に安全と安心を提供しなきゃいけない。治療には年単位の時間がかかるだろうけど、このやり方が最も改善に繋がる。
もしここまでやってジャイアンの狂暴性に改善が見られないなら、ジャイアンの精神はすでに教育だけじゃどうしようもない段階(例えば何らかの精神疾患を発症している)に到達した可能性が高い。そうなれば警察か医療の出番だな。
あとついでに書いておくと、青26の「この程度で毒扱いしてたらもっとヤバい奴を見逃す」みたいに新たな論点を出したいなら、次からは根拠をもっと詳しく書いてくれ。
くだらね
そうなるかもしれませんこともないかもしれませんレベルだよオメーが言ってんの
教育とはそんな杓子定規に当てはめられるもんじゃねぇし、いわゆるオメーラが「こうすべき」って教育が100%正解ってならいじめはこの世からなくなるわ
事件も教育も一緒。会議室じゃなくて現場で起こってるの
さてじゃあ宴もたけなわ、俺の切り札を出そうか
パラレル西遊記のエンディング
妖怪退治が成功して平和な現代に戻ってみんなが家に帰っていったよな
ジャイアンもかーちゃんに抱きついて。
毒親の虐待を日常的に受けててあんな風に母親に抱きつくかね?
愛のある家庭じゃないか
たまたまナチュラルボーンバイオレンスなジャイアンって子供を持ってしまったがために厳しく躾をしてるところがあるかもしれないけど愛情はあるのだよ
毒親認定して教育論ぶってる奴典型的な頭でっかちだな
人の親にしちゃいけないタイプだわ 死人が出る
青28は0-100思考が強いのか?
虐待児だって親に甘える瞬間くらいあるだろう.ましてやジャイアンの性格が本編とは違う映画版で、しかも大冒険を終えた後だからな.
パラレル西遊記のワンシーン程度じゃ根拠としては弱い.
>教育とは杓子定規に当てはめられるもんじゃない
確かに一理あるかもしれない.
じゃあ日常的に暴力で抑えつけて言うことを聞かせようとする手法が,人格形成にいったいどんな好影響を及ぼすのか.具体例があるならぜひ聞きたいね.
ちなみに「体罰の利点は子を一時的に服従させることしかなく,しかも服従の効果が切れたら反動で子供の攻撃性が上昇する」とする論文が分かりやすくまとまってる記事を貼り付けておこう.
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177528
コメントにURLを含める場合は先頭のhを抜かなきゃいけないから,貼ったURLを使う場合は先頭にhを加えてくれ.
まぁわかるわかる
俺ってばダッチに幼児教育研究者と中学校教師で初赴任先が荒れた学校っつー二人がいたからな
どっちの話も聞いたよ
後者は割と乱暴なことしてた。前者は後者の話されて「そんなことはしてはいけない!😡」て怒ってたよ
その上でもう一度この話を程度を下げて話そうぜ
ジャイアンのかーちゃんが毒親なんてのは俺は認めん
おめーらの実体験もない教育論を振りかざされてる時点であれだけど毒親呼ばわりさせるのは見過ごせんね
これ以上長引かせたくないからもう引いてくれ
軽々しく毒親なんて言うんじゃねーよ、親になったこともねぇくせに
なぜ勉強熱心な人間を頭でっかちと決めつけるんだ?
勉強の手間を惜しまない人間は実践や試行錯誤もするのが普通なのに
なぜ親になったこともないと決めつけているんだ?
むしろ親になったことのある人間ほど熱心に勉強すると思うんだが
実体験については、コメント欄のルールで個人情報の書き込みを避けなきゃいけないんだ
書き込みが確実に許されてるのは客観的な事実だけだろう
そもそも個人の実体験なんてサンプル数が少ない上、データ1つにつき親か子どちらか片方からの視点しかない
もし「親になったこと」が重要なら、実体験では加害者側に立ち加害者を肯定する異状な言い分を書き込むことになる
平たく言えばデータが独りよがりになりやすく、結論が信憑性に欠ける
まあ、実体験の話はこの際どうでもいい
読者の家族が毒かどうかとジャイアンの母ちゃんが毒かどうかはまったく別の話だから
で、日常的に暴力をふるって子供を支配しようとする親は最も典型的な毒親なんだが、ジャイアンの母ちゃんは違うのか?
違うなら証拠出そう
荒れた中学の例は実際に見たわけじゃないからどうとも言えない。
手荒な教師がもしも体罰を乱用してたら、悪いのはその教師。でも「授業妨害や問題行動したらクラス全員の前で軽くおしりペンペンする」とかのルールを決めた上で一応体罰に分類される罰をやったなら、その教師が悪いとは言いきれない。
それに、本当に暴力が必要な状況だったら普通は警察の出番でしょ。百歩譲って親を呼ぶとか謹慎・停学。
今じゃ小学校によってはいじめの加害者が数日間の謹慎処分になることもある。謹慎中に教室が平和だと「悪いのはいじめっ子」という共通認識がクラス中で固まって、謹慎空けにいじめっ子が居心地悪くなりいじめの頻度が下がっていく。
体罰に頼るよりずっと確実に問題を解決しやすい。
ここまでを踏まえると、荒れたクラスを治めるにあたって手荒な教師が使おうとした手札は説教や体罰だけだったのかもしれない。
体罰に頼らないやり方・体罰を正当防衛の範囲内で抑えるやり方なんていくつもあるのに。
例えば加害者の親を呼んで事情説明する、加害者の親が立ち会って加害者が被害者に謝罪する、警察を呼ぶ、謹慎処分、停学処分。
ごめん来るの遅れた
なるほど……
だからお前の考え方じゃダメだってんだよ!
保護者呼んだり警察呼んだり謹慎だの停学だの
物騒極まりねぇし現実的じゃねぇわ
んでさ、いつまでたっても大事な一線越えねぇわなお前の主張
保護者呼び出して叱らせて警察呼んで謹慎させて停学させて
それが悪ガキがみんな更生しますか?って話じゃねぇか
理想的な教育論が常に適応されるかってならそうじゃねぇだろ
ジャイアンのかーちゃんは暴れん坊な息子をストップさせるために躾として叩いたりすることもあるの
ジャイアンのかーちゃんを毒親呼ばわりできるのはジャイアンを息子に持った母親だけだってんだ
何度も書いてるように、親が体罰するから虐待児の狂暴性が悪化していくんだ。
つまりジャイアンがすぐ暴力に頼る時点で母ちゃんは育て方を間違えた毒親。「狂暴なジャイアンをどうやって止めるか?」なんて疑問が発生した時点で、母ちゃんはジャイアンを暴力の道に引きずり込んだ毒親だぞ。
そこらへんはURL先の記事でもまとめられてるだろう。体罰は子供の攻撃性を増大させる上、子供は「暴力は仕方ない選択」と捉えるようになり、子供が暴力をふるうハードルを下げる。みたいな内容が。
以下、補足。長いし読まなくてもいいぞ。
狂暴なジャイアンをどうやって止めるか?
結論から言えば、暴行に頼らない教育法の方が有効であることは現場でも学術論文でも証明されてる。
ツリーを読んでいてなんとなく察した。どうやら青35は最近の教育現場が取りかかってるいじめ対策を知らないんだな。
地域や小学校にもよるけど、今の現場は昔とは全然違う。昔は問題が起きたら大人が即興の暴力や片手間の指導で解決したふりをしてたが、今は正当な手順を踏んでおおごとにする流れができつつあるぞ。
実際、昔だったら普通学級に通ってたような問題児が今じゃ特別支援学級に通ってる。また、いじめの定義を「一方的な行為で、やられた側が少しでも嫌な気持ちになったらいじめ」とハードルを下げて、帰りの会でいじめの告発を行い、いじめの芽が小さいうちに摘み取ってる。侮辱や物品の破壊といった明確な犯罪行為には謹慎も下す。
親を呼ぶ目的は子を叱ってもらうことじゃなく、事情説明と話し合いで原因を探ることと、あとは謝罪に立ち会ってもらうこと。子供にとっては自分が非難され頭を下げても、ただの屈辱として受け止め、仕返しにいじめをしやすい。だけど親が非難されて親が頭を下げれば、それだけで子供は「自分のせいでこうなった」と自己嫌悪に陥り反省しやすい。
こんなふうに児童の攻撃性を事前に把握して対策を打つ方法、暴力なんか使わずに児童を悔い改めさせる方法がいくつもある。
こういった対策を実行し始めた小学校の多くでは、いじめの年間認知件数が以前の倍以上に膨れ上がり、児童の生活態度や成績が改善し不登校児も減っている。
言うなれば大人の目が届かない場所にあった問題を表沙汰にして、「加害者が悪」という風潮を児童に学ばせたわけだ。もっと言うと「被害者も悪い」の風潮は、「いじめの被害者が元々悪いことをしてたら、その悪事に限ってはその子は被害者じゃなく加害者」の風潮で上書きする。「バレなきゃいじめてもいい。バレないのが普通」みたいな風潮も「バレて当たり前」で上書きしている。
ニュースではたまに、いじめを苦にした事件や教員による行きすぎた指導と、学校側の隠蔽体質が取り沙汰される。だけどあれは因果関係が逆。隠蔽体質すらまともに改善できていない古いタイプの学校だから、治安の悪化や暴力の横行を招く。
対策に着手してない小学校と対策を始めた小学校を比較すると、たとえ学級の状態が元々同じくらい荒れていたとしても数ヵ月後には後者の方が明らかに優れた効果を上げる。
以上のように、暴力は最適な制裁手段ではないというのが最近の児童教育の常識だぞ。
まず大体の人は「不思議な道具」の時点でドラえもん思い浮かぶしニセコイはペンダントのこと言ってるのかもしれないけどあんなん不思議でも何でもないと思う
世間知らずもジャイアンにそんな設定あるかピンと来ないしあったとしてもまだ小学生だからそこまで知ってる人の方が少ないと思う
ニセコイもたまに不思議な道具出てきてたけど被害者は大体鶫だったしな
ビーハイブの開発した不思議な道具を鶫が間違えて使ってたでしょ。眠り薬とか惚れ薬とか。
ジャイアンは迷惑なリサイタルを定期的に開いてて、歌の自己評価が高すぎるあたりが特に世間知らず。
ああいう変な道具は確かヒロインのほぼ全員をふりまわしてたはず
ゆらぎもそうだった
NARUTOのヒナタは胸デカくてエロいけど白目なのが個人的にマイナスだわ
個人的には加点要素なんで俺とお前で相殺だな
ヒナタの場合はナルトが話しかけると失神する方が欠点としてデカいと思う
あんなデカパイが目の前で失神したらまともなリビドー持ってる少年ならやることは1つ
腕っぷしは強いけど学校行ってなくて日常生活送れないレベルに学力無いのはデカい欠点だと思う
悟空は運よくそんな強い猛獣いない山に不時着して優しい孫飯に拾って貰えたのは幸運だったな
なんで悟の字を省略した?
今気づいたわ、
「そんごはん」で一発変換できないから「悟り飯(さとりめし)」って打ってから「り」を消したら間違えて「悟」も消しちゃったみたい
パオズ山は熊とか虎がでるっぽいぞ
もっとデカい恐竜や魚を倒せるくらいこの頃の悟空も悟飯じいさんも強いからな
ただの熊や虎ならどうってこと無いはず
サイヤ人のガキからすれば熊や虎は強い猛獣ではないんでね
ジャコじゃ戦闘服着てて年齢も5歳ぐらいだったけど、昔のDBだと赤子だったはず
赤子はなんぼポテンシャル高くてもさすがに死ぬっつの
青3
死なねーよ
悟飯の幼少期見てたらわかるだろ
危機に瀕したらポテンシャル発揮されるのがサイヤ人なんだよ
悟飯でも3歳ぐらいだったじゃねぇか
あのぐらいの一年二年の差はデカいぞ
乳幼児なんてママンがおつぱい出してくれな餓死するっつの
ちなみにあの時の悟飯は4歳だが
お前の感覚で言ったら4歳でもありねーよ
赤ん坊なら何も出来ないが4歳なら岩山破壊できるって考える方がおかしいわ
死に瀕したらポテンシャル発揮されると考える方が必然
岩石破壊できたからなんなんだよ
岩石破壊できれば生命維持できるのか?そもそも大飯食らいのサイヤ人が
論点がわかってねぇんだよお前は
俺は赤子が生活基盤構築できるのか?って言ってんの
野生の哺乳類だって生後しばらくは親が育てるじゃん
???
生活基盤は悟飯じいちゃんが整えてるだろ
元々ラディッツも「適当なやつに育てさせて」って言ってるんだから
今の論点は山の猛獣に対する危険だろ
生活基盤は整ってるからお前の間違いで話は終わりだな
なんで野生の哺乳類とかまだ現実の枠に嵌めて語ってるかなぁ
4歳で岩山破壊できる生き物がどこの世界にいるんだよ
サイヤ人は赤ん坊単身で送り付けても問題ない種族なんだよ
お前は何故か「なんなんだよ」とかアホな逃げ方してるけど
4歳で岩山破壊してる種族というのが何よりの証拠だよ
現実の生き物の枠には収まらないという何よりの証左
普通の赤ん坊とか哺乳類とかぜーんぶ無駄だったな
岩山破壊してるんだもん、残念でした
↑↑いや悟飯に育ててもらったのはたまたまじゃねぇか
人間がいない密林に落ちたらどうすんのさ
元々斥候のために送り込んでるんだろ?
斥候のためならもう少し育ててから送るべきじゃねぇの
乳幼児で送っても死ぬ算段のが高いだろって
ダメだ話通じねぇな。そんな難しいこと言ってるわけじゃねぇんだけど
青10
死ぬ算段が高いってどういう算段?
まさかまだ人間の乳幼児は死ぬからサイヤ人も同じと言ってるの?
4歳で岩山破壊した種族です
スルーすんなよ、話通じてる?
青7
生命維持できるのか?とか言ってるが
サイヤ人の宇宙船ポッドには生命維持装置が付いてるぞ
ベジータが瀕死で地球から帰還した時に部下たちが言ってる
元々地球まで何日も掛かるんだから宇宙船ポッドに生命維持に必要なもん揃ってると考えるのが普通だろ
それもあるわw
赤ん坊は何もできな〜い論は完全に破綻したな
まぁ話通じない奴だからどれだけ主張潰しても食い下がりそうだが
いやもうええっての
大体鳥山明も「乳幼児送り込んでその星滅ぼせってのは無理あるな…」と思ったからジャコでは戦闘服も着させた5歳ぐらいの悟空にしたんだろうし
話通じんお前ら。
大体悟飯が岩石ぶっ壊した後、力尽きて倒れてたじゃん
野生の世界ならそこ襲われて死ぬわな当たり前に
それに悟飯は純粋なサイヤ人じゃねぇしな
> 大体鳥山明も「乳幼児送り込んでその星滅ぼせってのは無理あるな…」と思ったからジャコでは戦闘服も着させた5歳ぐらいの悟空にしたんだろうし
妄想も大概にせえよ?それ本人が公言したんか?
そんな妄想に頼るしかないなら素直に間違い認めて消えろよ
少なくとも、連載中の鳥山明は「乳幼児送り込んでも滅ぼせるのがサイヤ人」として描いたんだよ、これが作中描写そのまんま、これが答え
あと悟飯、岩山壊した後力尽きて倒れてないぞ?何言ってんだ?
ピッコロに投げつけられて岩山壊した後は我に帰って驚いてるしすぐに修行が始まったわ
お前さ、読んでないなら喋んなよ
ジャコしか読んでないのかよ
ジャコしか読んでないのにDB語ってるのは草
じゃあなんでジャコのラストで戦闘服着て5歳ぐらいの悟空出したんだよ
あの年齢ぐらいなら生き残れるのも納得だわ
青17
なんでってその理由は分からないし、他にも色々考えられるだろw
作劇上都合が良い(自立して登場できる)とか
勝手な理由捏造してそれを根拠にすんなアホw
あと原作読んでないお前に言っとくけど
原作では悟空は丸裸で送り込まれてるぞ、戦闘服なんて着ていない
そして鳥山明は自分の描いたこと度々忘れるし確認もしない
連載中でさえ単行本背表紙にヤジロベーが2人登場して作者コメントで「単行本滅多に見ない」って言ってたからな
もっかいよく考えてみろよ
サイヤ人とは言え真っ裸で言葉も喋れない乳幼児がいきなり他の星に飛ばされてどう生きていけるんだよ
サイヤ人だから平気デースwでいいのか?
宇宙船の機能、まぁそれで生命維持はできるかもしれん
でも誰がそれ教えるのよ。教えたところで理解できるわけねぇし
青20
いや教えるてw
自動で設定されてるだろ
原作読んでないお前に言っとくけどサイヤ人襲来の時、サイヤ人2人は1年間ポッドの中で寝て過ごしたからな、操作せずに寝て一年過ごせる機能も備わってる
原作読んでないから話にならねぇわ
通りで堂々巡りになると思ったよ、読んでから出直せ
もう一度いうが話にならん
こっちのセリフだ
論点ちげーんだもん
ジャコしか読んでない読んでないって九官鳥みたいにウッセーよ、全巻読んどるわ
サイヤ人だから平気デースなんだろ結局お前らの主張は。
まぁそれもそうかもね!いいね実に想像力に欠けていて短絡的な考えで何よりだよ
アリヴェデルチ!
待て待て
どこに話が持って行ってるんだよ
それはそれとして、ポッドは自動で設定できることについて何も反論ないのか?
お前は、誰が教えるんだ?理解できるのか?って言ったよな。これが今の論点だよな
原作読んでりゃ分かるが出発の時ワンタッチで何もかも自動で出来るのがサイヤ人の宇宙船だ
なにか反論あるか?クソエアプ
あーはいはい
宇宙船で全部解決するのね
乳幼児が庇護者なしで見知らぬ惑星についても宇宙船が育ててくれるのね
おかしいな、そんな機能あるなんて原作では一言も言及されてなかったけどねぇ
妄想で設定足してるのは自分達じゃねぇの?
てか全巻持ってるくせに
悟飯は岩山破壊したあと力尽きて倒れただの
宇宙船の機能だれが教えるんだだの言ってんのおかしいだろw
まぁ悟飯は百歩譲って大猿後に力尽きたシーンと記憶がごっちゃになってたとしても
宇宙船の機能を誰が教えるとかは読んでたら絶っっっ対に言わねーわ
すぐバレる嘘ついてんじゃねーよw
全巻て、ジャコ全1巻のことですか?w
青24
いや原作で既に乳幼児の悟空を地球に飛ばしてるから。
地球がある銀河まで他の惑星からは少なくとも1週間掛かる距離にしか惑星はないし
サイヤ人襲来の時は一年掛かってるぞ
そんな長期間、乳幼児の悟空は宇宙船の中でどうやって過ごしてたんだ?
悟空は地球に来るまで宇宙船の中で生命維持してた。原作で開示された情報そのままだよ
うわ今度は俺の記憶違いに注力し出した
さすがにそんな記憶は新鮮ではねぇけどラディッツが岩石に投げつけた時に大岩破壊したことあったろ
岩壊した後は倒れてたはず。俺はそれ言ってんだよ
ピッコロとの修行の時の話はしてねぇよ
タコ
↑↑宇宙渡航中の話なんかしてねぇんだけど?
地球に着いてからの話してるってのがわからん?
はぁああああ???wwww
ラディッツが悟飯に岩石投げつけたぁ???wwww
そんなシーン一切ねぇよwwww
おれも全巻持ってるから何巻の何ページか今すぐ教えてくれ
ちなみにラディッツ襲来は17巻だ。亀ハウスから悟飯誘拐して泣き叫ぶ悟飯がうるさいから宇宙船に閉じ込めてその後はノータッチだ
岩石投げつけたって何巻の何ページだよwwww
お前やっちまったな。完全に墓穴掘っちまったな
これでゴミカスエアプが確定したわ
青28
ということは着陸したら機能停止するというのがお前の主張か?
フリーザ編の序盤でベジータが惑星フリーザに着陸した後も生命維持装置は稼働したままだったよ
地球についた後もある程度成長するまで機能し続けることは可能
しかも悟空が乗ってきた宇宙船はフリーザ編まで壊れずに使えた
逃げずに反論してみろよクソエアプ
返信早っ!ウキウキじゃねぇか
それに単行本マウント取られても別に平気だけど
悟飯がブーンとなって大岩壊したことあったろ。ラディッツ編で。なかったっけ?
んじゃピッコロの修行の時か
まぁでもお父さんをいじめるなー!つってラディッツにぶつかったシーンはあったはず
あの後悟飯は力尽きてただろ?それは間違いねぇよな。
↑のアホは宇宙船の機能のことばっか言ってるな
だから論点ズレてるってんだよ
乳幼児がそんなことわかりますか?ってずーっと言ってんだけど俺は
> うわ今度は俺の記憶違いに注力し出した
これもおかしいんだけどなw
なんだよ注力し出したってwおれはお前の記憶違いかもしれないからそれは仕方ないって譲歩してあげてたんだよw
記憶違いを責めたんじゃなくて
記憶違いは「百歩譲ってそれはあるとして」って水に流してやったんだよ、本旨は「宇宙船の機能は誰が教えるんだとかクソバカな発言ありえねーよ」ってところだw
頭悪過ぎて悟飯のことで責められてると思ってるじゃん、どんだけバカなの?
青31
ラディッツに体当たりした後も力尽きてねーーーーーーーよwwwくそエアプが…www
戦闘力1に下がったけど、「あっ お お父さん…!」って悟空に歩み寄ってたわ
その後すぐにラディッツが殴り飛ばしたんだよ
マジでさぁ
何回も言うけど読んでから言えよ
読めよ、なぁ?難しいことか?全巻あるんだろ?
読めや。分かる?読め、読んでから出直せ
話にならねーんだよ、読め読め読め
返信早ってw
2時間空いたのにモノの5分で返したお前の方がヤバいだろw
2時間ずーーっと張り付いて待機してたのか?頭いかれてるんじゃねぇの
わかったわかった
読み直すから時間できたら
んでもうええか?
お前らがどんだけギャーギャー言おうが俺の疑問点は一切解決されてねぇんだけど
お前もさすがにここまで来れば俺が未読なんて言わねぇよな?
俺の言ってるポイントは「乳幼児を斥候として他の星に送り込むってのは無理あるよね」に尽きてんだよ
俺の原作への記憶があやふやな点を差し置いてもお前らの反論の材料が宇宙船宇宙船でさ
あの宇宙船が乳幼児を養育する設備があるのを原作で出てたらお前らの主張も通るが、まぁ出てねぇよな?
なにを揉めることがあるんだ?生活基盤をあの宇宙船が着陸後も乳幼児に提供してくれるって描写はたしかなかったはずだけど
あの宇宙船か母星で送り出す前かは知らんけど、学習装置的なもので星を征服しろみたいな指令はインプットされてるみたいよ
悟空は赤ん坊の時に手のつけられない程凶暴だったけど、頭打って性格が大人しくなったと悟飯じいちゃん言ってたしね。そんとき指令飛んだんだろ
だからあの宇宙船のスペックは原作で大して描写されてねぇんだから、ここで言い争っても不毛なんよ
お前らの言うとおりの可能性もあるかもしれんが、俺の言を否定する材料もない
それよか俺を未読扱いしたこと謝ってほしいわ
原作読んでないやつが必死に反論してるのを毎回完全論破されてるの糞おもろい
今からでも原作買って読んでみてくれ面白いから
青37
どう考えても未読、もしくは遥か昔に読んだ朧げな記憶やん
そんな状態でこの議論に参加したこと謝って欲しいわ
ジャコの記憶だけはバッチリで原作描写は何一つ覚えてないの話にならんわ
大して描写されてないから否定できないとか、まーたアホな事言ってるけど
原作描写されてる限りで十分否定されてるんだよ
お前はマジで原作一つも読んでないから「まだ大丈夫、まだ大丈夫」って否定されてることすら気付いてないけど
サイヤ人の宇宙船は飛ばす前にボタン一つで全部セットされて後は自動で出来る描写がされてるんだわ
これで否定された。二度と来るなエアプ
悉く論破されて反論できなくなってるくせに
なぜか「俺を否定する材料はない」とかのたまってるから整理したるわ
⭐︎悟飯について
エアプ「乳幼児はポテンシャル高くてもさすがに死ぬ!」
↓
俺「悟飯見れば分かるけど死に瀕したらそのポテンシャルを発揮する」
↓
エアプ「発揮した後は力尽きて倒れるだろ!野生の世界ではそこで死ぬ!悟飯は岩石破壊したときとかラディッツに体当たりしたときに力尽きて倒れてたろ!」
↓
俺「どちらも力尽きて倒れてません。原作読んでこい」
↓
エアプ「うっ…お、おれを否定する材料はない!😭」完全敗北
⭐︎宇宙船について
エアプ「乳幼児は生命維持ができない!」
↓
俺「宇宙船に生命維持に必要なもの揃ってる」
↓
エアプ「それを誰が赤ん坊に教えるんだよ。教えたとして理解できるのか?」
↓
俺「教える必要はない。セットして終わり。実際に悟空は物心ついてない赤ん坊の頃にサイヤ人によって送り込まれた」
↓
エアプ「宇宙航行中ではなく地球に着いてからの話!!」
↓
俺「あの宇宙船は着陸しても機能停止することはない。実際にベジータが惑星フリーザに着陸した時も生命維持装置は稼働したままだった。乳幼児がそこである程度成長するまでセットすればいい、航行中にも歳を重ねてる」
↓
エアプ「うっ…お、おれを否定する材料はない!😭」完全敗北
お人形遊び楽しい?
乳幼児を自力で生存できるまでのアフターケアがあれに備わってるなんて説明、原作でなかったのに
オナニーだよお前らの主張は
俺の言うジャコの地球に着いた時点で自活できる年齢だったってのが自然だわ
そこがな〜お前らはな〜無駄に維持になっててな〜話が通じないんだよな〜
反論は?
せっかく整理してあげたのに、続きの反論を一切しないね
次、反論しなきゃお前の完全敗北が決まる。楽しみだな
「アフターケアまでバッチリ!」なんて説明なくても
航行中に生存維持が可能。着陸しても機能停止しない。
この二つの作中描写で完全に説明つくのに触れないようにしてる理由は?
だからジャコだって言ってんだろ
戦闘服着せて推定5歳ぐらいの悟空なら原作に描写されてないお前らのオナニー宇宙船の機能なくても自活できるっつー
同じこと何度書かせるんだボケ
無理あるわ、あの宇宙船が言語教育から生命維持からなにからなにまでやってくれてるなんて妄想するのは
原作でその辺の描写がちょっとでもあるのならまだしもな
だからジャコ全1巻だけ読んで原作描写を全部無視してる理由はなんだよ
原作には赤ん坊の悟空が丸まって宇宙船入ってる描写がラディッツの発言の時にあるわ
ちょっとでもあればって言ったよな?ちゃんとあるぞ
原作描写にあったのでお前の完全敗北が決まりました。お前が自分で決めたことだ
クソバカだな
あと言語教育とか意味わかんねぇわwなんで教育が必要なんだよ
生命維持だろ?そして生命維持は100%出来ることがハッキリしちゃったから意味不明な言語教育なんて足しちゃって
生命維持は出来る。原作描写にある。お前の負け
生命維持は出来る。原作描写にある。お前の負け
生命維持は出来る。原作描写にある。お前の負け
生命維持は出来る。原作描写にある。お前の負け
生命維持は出来る。原作描写にある。お前の負け
ジャコを根拠にしてるけど完全にお前の妄想なんだよな
幼少の悟空が戦闘服を着て登場した→ここまでは分かる
鳥山明が乳幼児で自活は出来ないと判断したから→完全にお前の妄想
自分の妄想一本槍で戦ってるバカのくせに実際に原作描写を無視してんのお笑いだわ
宇宙船の機能を妄想とか言ってるけど原作描写にある。理解できる?難しい?
原作描写にある。原作描写にある。原作描写にある。分かった?妄想してるのはお前だけだよ
3行目が俺の妄想ってのは認めるのにやぶさかでもねぇけどじゃあなんで鳥山明があれを描いたのか?の説明、お前らできねーだろ
乳幼児でも立派に育てますの宇宙船機能妄想してるお前らもお互い様だろ
俺はより自然に理屈させられるほうを推すだけだよ
乳幼児を斥候に送らせるってのが戦略的におかしいってだけの話なのになぜこうも揉めるかね
死ぬっつの普通に
説明しただろーがコラwもう言い逃れできません。これ言われて何も言えなくなったんだろお前
↓
RE18.名無しのジャンプ読者 : 2025/05/19(月) 22:20:04
青17
なんでってその理由は分からないし、他にも色々考えられるだろw
作劇上都合が良い(自立して登場できる)とか
勝手な理由捏造してそれを根拠にすんなアホw
乳幼児でも立派に育てますの宇宙船機能ってなんだよ
そんなお触れ込みの機能紹介がされてないからとか言うのか?ちょっとずつ話ズラすな
“生命維持“の機能がある。
”生命維持“の機能がある。
”生命維持“の機能がある。
ここからミリもズラすな、生命維持の機能がある。これでお前の負け
滝つぼに落ちて凶暴な性格治まったのも運が良かったな
侵略を想定して送ってるんだから
砂漠とかそう言うところに落とさないようには想定してるんじゃね?
神様はベリーハードモードだったけど
なんとか生き延びてたが
水しかいらねぇからまぁ水さえあればな
っぱ両さんよ
最後はだいたい破産するし
勇次郎は誰もが憧れれる最強の男って感じで初期は魅力があったけど、最近実は男相手でも犯しまくってましたと言うきしょいホモ設定が出て普通に気持ち悪く感じるようになった
あれは雄の成分が強すぎて見境ないだけだからホモとは違う健全
だからといってキャラの魅力にならないよ
ゲイの人を否定するわけではないけど、ウンコ出る穴に自分の大事なのを挿してるってのがなぁ
欠点「性欲」といえば不敗の牛山
アレもキャラ付け以上の役回りなかったな
初登場時と家永ホテルの時とあとなアイヌの村に残りたがったときぐらいしか描写自体無いし
かといって最終決戦で禁断症状でられてもなって話になってくるよな、白石を犠牲にするぐらいしか思いつかん
本人が欠点だと思ってるパターンと思ってないパターン
思ってるパターンだと話の広げようがないから大体欠点だと思ってないパターンになる
美人だけどチ◯ぽついてるみたいなのも今の時代はアウトかな
コロコロでバーコードバトラーの漫画があったんだが
あのヒロインは時代を先取りしすぎてたな
下手すりゃマリアより先だったんでは
どういう意味でアウトと言ってるのかわからんが今期のアニメにいるぞ
ブリジット「それはない」
本条鎌足「それはない」
今のオタクはそのキャラと結婚して生活すること想定してるから欠点はマイナスでしかないんだよね
ツンデレが廃れたのもそれ
そんなんお前くらいだよキッショw
Vtuberとか好きそう
万能キャラなのに料理だけできないってのは本当に意味わからんし納得できない
普段からドジばっかなキャラだとかめちゃくちゃ緻密なものを求められてるならともかく
普通の調理するだけならたいしてむずかしいもんでもないのになんでぐちゃぐちゃになんの
なにゆえ黒子のバスケのリコと桃井は数少ない女キャラで2人揃って分析力は凄いのに料理が壊滅的とか全部被らせてしまったんやろか
しかも料理にサプリぶち込むレモン丸ごとぶち込むとかそうはならんやろレベル
見た目や臭いがどう見てもおかしいのに、それにすら気づけないのはもはや異常だと思う
全体だと一杯いないか?低身長も貧乏もニートも見たことあるし、自堕落系や体力ない系も定番。
キモいキモい言われる主人公もいる。周りのキャラの性格が底抜けに良いから受け入れられてるだけ。
地味にキツいのが私服がダサいってやつ
欠点だけでできてる美味しんぼの富井副部長
つーかあの人って多分病院行ったら病名出るタイプかと…
いち読者の立場で言わせてもらえば、その場にいるだけでシリアスな空気をブチ壊してくれる良キャラだぞ
作者の立場だろそれ
それにシリアスな空気壊すっつーかやらかしてシリアスな雰囲気になることのが多かったろ
作中ではあれだけど、読みごたえとしては顔と雰囲気が面白いだろ
シリアスな空気であるべき空気もブチ壊すからタチが悪いんだよ
会社の上役に1番いちゃいけないタイプ
あの立ち回りがあのキャラの仕事だからしゃーない
まぁでも山岡の取材費とか副部長が経理と話つけてるらしいから
仕事はしているらしい
ジャイアンって音痴設定だけど音程外さないよね
これって音痴って言えるんか?
ボエ〜しか言えなくなるの音痴っていうか言語障害よな
高山みなみはコナンの音痴設定の為に歌収録はヘッドホンで別の曲流しながら歌ったらしいな
めちゃくちゃ可愛いヒロインだけどワキガとか体臭がひどい
バカ言ってんじゃないよ
別嬪さんってのはそれだけでいい匂いがするもんなの
でもどうだろな、別嬪さんなのに体臭がキツいってのもそれはそれでそそられるものが……
銀魂初期のネタじゃねーか、完成度高いが次はもっと万人に伝わるヤツ選んでくれ
(´・ω・`)
遊びあそばせのオリヴィアとかかな
あんまり深刻だと笑えない欠点になってくるからあんまり好みじゃない
そうそうかわいそうなのは抜けない
……
まぁなんつーか
あの子ハーフよね
海外産のデオドラント買ったら解決するよ
日本人向けのデオドラントじゃダメなんよ
8×4なんかクソやで
実際の勝ち組って欠点ないからな
完璧な人間なんぞおらんけどな
勝ち組になった事で周りから言い寄られる事が増えて清純さが消えて下が緩くなるみたいな事はあるよ
ないと言うより、受け入れてたり割り切ってたりする
失敗も引きずらないし、迷惑かけた分はちゃんとフォローや再発防止もやる
有能は欠点が無いかのように見せるのが上手いんだよ
自分が苦手な事は他の人にやってもらったり、自分がやらなくていいように話を誘導するから
ドヤコンガさんは好感度が上がった人もいるらしいな
どんな美人でもネットスラングを使うと萎えると言うのもある
赤コメはネットスラングだけをしゃべり続ける田所先輩のこと悪く言ってますか?
それ、女性蔑視ですよ
赤コメはお前じゃい
なんか草
シュタインズゲートのクリスティーナは可愛いと思える塩梅だったように思う
ウィッチウォッチのおじさん構文で喋る子はこれの延長というか現代版か
欠点ってライバル意識を拗らせてるキャラとかも入るのかな
ジャンプだとケンシロウと一護の欠点は思い浮かばんな
童貞
どっちも明確に恋人いるし一護は子供もできたろ
それ後日談じゃん
最終回までは童貞だったろ
ケンシロウは人の顔を見分けるのが苦手
ユリアの人形を本物だと思って騙される
マミアをユリアと勘違い(全然似てないのに)
アミバをトキだと騙される(レイは見破ったのに)
北斗の拳の作者の師匠である小池一夫が言ってたけど
ケンシロウの弱点はリンとバット
あの頃は子連れ狼とかもそうだが
弱点が本人ではなく取り巻きのガキだった
昔の漫画で「こいつ何のためにいるんだ?」ってガキよく居たけどあれは弱点ということらしい
一護はたしかに目立った欠点なかったな
好意に鈍いとか…?
すぐに挑発にのることかな
読み返すと一護より雨竜のがよっぽど煽り耐性ない
一護は「甘さ」が欠点なんじゃないの?
最終章になってすら避けろとか言って敵を殺さないようにしてるし
そういえばホロウを除けばユーハバッハしか頃してないな
「汚部屋」も結構多い、よな?
先生がそれだったな
人気投票ルフィ越え!あんな汚部屋女が!
作者が話作りに詰まる度に「とりあえず先生にベタな欠点持たせて成幸がフォローする回にしよう」をやった結果
遺憾、大人の住む部屋は清潔で当たり前よ
部屋に何も置かない綾波レイとは無縁だな
そういや蘭って欠点ねぇな
角、暴力、執着心、あと寝言を言う
暴力で何人助けたことか
執着心なかったら帰ってこない新一なんぞ見捨てるわ
寝言、かわいいじゃねーか!
角がなんだ
飛車がついてるよりマシだ
角が鋭利で危険、父親が毛利小五郎、これらが欠点だろ
いやあの角で誰か刺したことねぇし、小五郎のおっちゃんテレビに出たりでいい稼ぎしてんだろ
蘭ねーちゃんの角はサメの背びれみたいなもので、鋭ければ鋭いほど活きが良さそうで恐い
ホラーが苦手くらいか。凶悪犯は平気だけど。
可愛いじゃないか
死体見る度に「キャー!」
もう相当な数見てるだろうに
それは言うたらあかん!
死体見た時のはワンチャン歓喜の雄叫びかもしれん
あれが黄色い声援ってか
「やったーお父さんの名声がまた上がるわ〜キャー!」ってか
サイコパスやないかい
忠義が高く武力もあって頼れる仲間なのに趣味が生首集めって欠点に入りますかね?
生徒会役員共のヒロインは勉強できる、運動できる、家事万能、性格良しの人気者、ばかりだが
天草シノ 貧乳コンプレックス
七条アリア 露出狂
萩村スズ 身長コンプレックス
五十嵐カエデ 男性恐怖症
横島ナルコ 淫乱
魚見チヒロ ストーカー
三葉ムツミ 性知識皆無&勉強苦手
あれ、森さんだけ欠点らしき欠点が無い
承太郎は3部では欠点が無いけど6部でコミュニケーション不足という欠点が明らかになった
逆に言えば3部では欠点が無い
こち亀の中川圭一、秋本麗子、磯鷲早矢、擬宝珠纏、あたりに目立った欠点あったかな
磯鷲は結構なファザコンやぞ
中川と麗子の欠点は正に両津が上司ってとこだな
纏は女らしくないってことですゲパルトから叱られてたよ
wikipedia読むと分かりやすいけど中川も麗子も初期は欠点だらけのキャラ付けだった
特に初期中川の無法っぷりは有名だろう
早矢は酒乱設定がある
纏は機械音痴
機械音痴で言うなら早矢のがだろ
それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコの主人公山本洋子
アニメオタクのライバルがあーいう勉強も運動もできるキャラは料理が下手なのがアニメ界のお約束だと彼女に料理を作らせたらすんごく美味かった、というエピソードがあったな
世間知らずは人を疑う事を知らない事らしいな
だから周囲に唆されて主犯にされたり怪しい所にホイホイついて行ったりする
触った瞬間に毒に代わるタイプが最強
銀魂以外で見たことねぇや
黒子のバスケの本来の赤司とか欠点ないんじゃないの
本来じゃ無い方は奇行、傷害未遂、パワハラ、視野が狭いとか問題児だったけど…って書いて思ったけどこんなのに数年表舞台を任せてしまってたのが欠点か
ヒロインの料理が下手すぎてあまりの瘴気に魔界の扉が開いたのは笑った
あーあれも日和の傑作回だったな
しかし楽しみにしていた麻雀が今回アニメになったけど
それほど…面白くなかったな……
散々こすられてるしな、展開じゃなくて頓珍漢なところが面白い話だからネタがわかってると不意打ちを食らわないので盛り上がらない
今週のアイドルグループの話は良かったで、GBからの傑作回の一つだったから満足
口汚いリスのレースもやってほしい
少なくとも昨今のオタクコンテンツにおける作劇上で持ち出される料理下手は、もはやファッションどころか明確にマイナスになるかなり大きめのデメリットポイントやで
そのことを作り手が一番理解してないのがヤバいけど
ああいうのって本来好きな女が料理下手だったとか掃除できなかったとか自分の経験したエピソードの延長で使うべきなんかなって思う。たとえそうであってもそれを超える熱がそのとき持ててたら問題ない案件だしな。マイナスがあってもそれを破壊できる矢印を書けるかどうかが本質だ。
超イケメンがブス専