今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】ワイ、少年ジャンプにまだないジャンル「バトル系医療漫画」を思いついてしまう!!

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (79)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650626040/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zLPkqknH
現代社会に潜む病、彼らは意志を持ち処置を誤ると病魔(ビョーマ)として病域を展開し具現化する。

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7xOQ5h3C0
めっちゃクレーム入りそう

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JBRZCZqda
TOUGHやん

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WGm5S1Ih0
保健室の死神

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NsVItDsGM
愛を知らない哀しい病魔

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pgGPEwH50
スポーツ医学の知識でスポーツ弱小校を開拓する

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7xOQ5h3C0
>>8
不良に空き缶投げつけそう

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ehweNPQaa
>>8
ジャンプにそんなんなかったっけ?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CmyuHOzT0
>>8
スポーツ医学とスポーツ科学って全然違うんだよなぁ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ROOAG9YW0
>>17
医学は治す、科学は強くするって感じ?

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2dbpuzma0
流行り病をモンスターのように表現してクレームの嵐やろなぁ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3hX5QP1FM
天使の姿をしたビョーマ「プラスワン」をだしてくれ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:00AEOafT0
ブラックジャックやん
たまにメス投げたりするし

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Oosirey3M
プリキュアやん

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5TAw6nTOr
決闘手術おもろいよな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LbEj6b0Ma
PSPでそういうゲームあったね

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d0/0mqVs0
別冊コロコロであったで

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mwrnkWy+0
ヤングブラックジャック

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x0vR8Buza
作画担当ついてもらって企画通してこい😁

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 医者が戦う漫画なんてジャンプでもあったやん
    アスクレピオスとかさ

  2. チェンソー以降の退魔物受けてないだろ

  3. なんか本記事読んでるだけで口の中がしょっぱくなっちまったぜ
    梅干しか

  4. 編集部「医療バトルものまだかな」

    • 菊池秀行「魔界医師メフィスト」
      吉富昭仁「RAY」

  5. 半端な知識で医療もの描かれてもねぇ
    そういやハンチョーのあの回凄くなかった?
    漫画の知識で盲腸の手術なんかできるかってんだ

    • 断片的な知識ならともかく、麻酔は絶対どうにもならんはずだから流石に本物の医者だったと思ってる

      • 債務者の医者にあんな肉体労働させるかね

      • あるんじゃね
        整体師が落ちそうだったこともあったし

      • 整体師と医師免許持ってる医者が同列なわけあるかい!

      • 前職に関係なく肉体労働させるって意味だから同じでは

      • 帝愛の地下は会長楽しませるために存在してる部分あるから
        クズどもがどうなろうと関係ない
        なので偽物説を推す

      • 会長とかの前に麻酔かけられないと手術しようがないでしょ
        麻酔のかけ方なんて漫画程度じゃ絶対身に着かんし

      • モノローグ的に医者じゃないやろ
        良くても元医学生とかそのレベルだと思うわ

    • 医術の才能だけは本当にある奴って感じがした
      倫理観とか人としての面が終わってるだけで

    • あれはそういうホラーオチってことだと思う
      たまたま今特に問題が起きてないだけで虫垂炎じゃなったかもしれないし手術が成功してなかったかもしれないっていう

      • サイコパスが過ぎてるであいつ
        ついでに知ってるっぽい宮本さんもさぁ

  6. 病域を展開て…
    それ何廻戦すか?

    • 手術廻戦

      • クソ…こんなので……w

  7. 主人公が適合手術を受けずに変身できたり
    ガシャットを生み出せたり
    変身後に頭が痛んだり
    世界で初めてバグスターウイルスに感染した男だったりしそう

    • どっかで聞いた話だなと思ったら仮面ライダーかあったな

  8. 保健室の死神好きだったわ

  9. そういや獣医漫画ってジャンプでねぇな
    ゲドーくんが範疇かね

  10. 無免許の医師が地球の命運をかけて異星人と戦う少林チェス部を食事サポート

  11. 街から出る前に打ち切られそう

  12. 女医や看護師がヒロインのラブコメないしエロコメは?

  13. スーパードクターKでは?

    • 真っ先にそれ出てきた

    • スーパードクターKはバイオレンスなろう医者漫画だな
      終盤の学校編はクソつまらん模様

      • あれのツッコミどころは以前プロ野球選手を知っていたり
        野球選手を2、3人治療してるくせに
        高校野球編になると途端に
        「ブルペンとは何だ?」
        「あれはどういうことなのだ?」
        と急に野球ド素人になるところ
        そのあと妹のドクターKを描いて
        元々の野球好きが溢れ出し過ぎてMLB漫画を描いたが
        次代が早すぎたのか4巻で打ち切られて描き出したのがK2

  14. 猿先生が医者が刑事になる漫画描いてたな

  15. 医者が裏で殺し屋やってる漫画もあった

  16. アスクレピオスの巨乳症の女の子の回って多分アンケ狙いだったよな

  17. まんま「診える医師」で草
    いまバナー広告めちゃくちゃ出とるで

  18. はたらく細胞も大体そんなもんじゃないかな

  19. ターヘルアナ富子

  20. 不治の病は不死の病
    ムゥさんが可愛かったね

    • 栃木のヤンキー達が好きだった

      • 絵ほぼメインキャラレベルで登場してた勇気クン達すこ

    • 僕もあれ好きだった。本人の病気と打ち切り気味で巻かれて残念。
      ジャンプラであれでも難しいんだから本誌もっと厳しくね?
      ムゥ。

  21. 深海魚とかいう漫画がそんなんじゃなかった?

  22. 内水融

    • ジャンプで3アウト食らったけど全部それなりに評価は高かった記憶
      特にカインの最終話

      • 未だにthe Best読み切りは内水融のフォレストだわ
        大成功してほしい作家だった…
        今もどこかでなんか描いてるらしいけど

      • カイン大好きだったけどジャンプじゃ受けないだろうなとも思ってた
        ヒューマンドラマとかサスペンスドラマが面白いクリエイターは、少年マンガ的なハッタリが苦手な傾向がある気がする

      • 問題は絵だったんじゃねぇかと
        内水融原作で作画堀越とかだったら……
        んー……堀越は違うかな

  23. 最強の医師・鎬紅葉

  24. ドクターKといえばこの間のコミケの売上をスキルス胃癌(TETSUがかかってるヤツ)の研究に全額ぶち込んだサークルがあったな
    オタクの行動力ヤバいわ

    • ドクターTETSUって譲介が帰国するまである意味死ぬ死ぬ詐欺みたいにしながら
      しぶとく生き残るんだろうと思ってる

      最近疑問なのだがようやく相馬の話を拾ったが
      初期に出てきた岡本刑事の闇医者の話はどうなったんだろう
      あとKが残したメスはある時期を境にまったく出ても来なくなったがどうなったんだろう
      せめて残したメス全部回収してから話進めろよ

  25. サンデーの最上の明医みたいに、医学知識を活かしたケンカや、ケンカの後に応急処置シーンを入れるくらいがいいと思う

    • あれそれなりに面白く読んでたのに
      作者はホントは描きたくもなかった(描かされた)漫画だったとか知ったとき困惑したわ

  26. 少年に医者の霊が取り憑きそう

    • いつの医者によるかで問題になるな
      江戸時代の御殿医とかまだ漢方とか使うけど
      平安時代の医者は加持祈祷がメインだし

  27. 少年ジャンプで医療漫画の成功例ってマジで無いんだな

    検索したら一番上がアスクレピオスで次が塩というw

    • どうしたって作者に知識がいるジャンルだからなあ
      週刊連載形式でやるにはちと厳しいと思うわ

      • ジャンプ以外の週刊連載誌にはあるんだけどね
        ブラックジャック スーパードクターK ゴッドハンド輝 ワイルドライフ等

      • ワイルドライフ!なついなー好きだったわ
        サンデーだっけ?よくアレを週刊連載してたな

      • 主人公がカバの血の汗を怪我してると勘違いした時は空いた口が塞がらんかったけどな

  28. エグゼイドっぽい

    • 戦隊だとドンブラが近いかな

  29. ええやん
    一人の患者の手術中に交代制でオペバトルにしようぜ
    神経ずらして相手の妨害やら改造メスやら熱い勝負が繰り広げられそう

    • 人間の体で遊ぶんじゃない!

    • 相手チームの患者が死んで「よっしゃー!」とか喜ぶ主人公いやすぎるだろ

  30. 食戟のソーマみたいな対面バトルで同じ症状のクローン患者で手術対決漫画なんてどないや

    • 人間の倫理に関わる領域の話はちょっと

  31. ジャンプラととなジャンに医療バトル漫画あったな

    • 雷句誠の玄米ブレードは医療漫画か否か
      病魔のイメージ映像と戦ってる

      • 真っ先に玄米ブレードが頭に浮かんだ

  32. 作画しまぶーやろ

  33. 鬼滅の薬がないやん

  34. 神谷だろ、ブドウ糖渡すやつ

  35. 癌の病魔「久しぶりだな」
    ちっぱいヒロイン医師「そんな、あなたは主人公先生ガールズ倒したはず!?」
    新人メガネ研修生「まさか転移していたのか」
    病魔「ご名答。あそこ(すい臓)は隠れるにはうってつけだったぜ」
    この辺りで巨乳美人医師の解説

    • はたらく細胞でよくね?

      • はたらく細胞ってまんま救命戦士ナノセイバーだよな

  36. アスクレピオス題材で創作してくれレバ何も言うことはないです

  37. 安楽死を施術する医療バトル主人公は北斗の拳
    アタタッタタホアタァ!ヒデブ!!おまえはもうしんでいるー
    ニートハッショ末期患者の親族各位「ありがたやぁ(感涙」

  38. 今までにあるかないかは別としてまぁ内容次第では悪くはないんじゃないか?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報