引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668829512/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkyE
・煙の出力で加速←それこそガスの十八番
・煙で相手を捕らえる←ガスもロープのように形を変えられる
・火を無効化出来る←ガスガスは火をむしろ利用できる
・ロケットパンチで物理攻撃←ガスで酸素奪った方が早い
うーん無理!
・煙で相手を捕らえる←ガスもロープのように形を変えられる
・火を無効化出来る←ガスガスは火をむしろ利用できる
・ロケットパンチで物理攻撃←ガスで酸素奪った方が早い
うーん無理!
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:46Sb
所詮モクモクしちょるだけの雑魚やし
コミックセール開催中
おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cbaM
でも覚醒すると、「俺が死んだ事実を『煙に巻いた』」ドンッ
とかいうチート技使い始めるから
とかいうチート技使い始めるから
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jEKJ
>>3
BLEACHかな
BLEACHかな
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GwFj
>>3
球磨川かな
球磨川かな
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KB71
>>3
むしろこのぐらいしなきゃ死にキャラやんたしぎ共々
むしろこのぐらいしなきゃ死にキャラやんたしぎ共々
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gtaP
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:46Sb
ガスガスは初見殺し性能高いからマジで強い
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j6wf
煙の利点は視界を曇らせることやぞ
ガスガス敗れたり!
ガスガス敗れたり!
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>15
不透明ガスもあるんすよね
不透明ガスもあるんすよね
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
あと催涙ガスとかさ
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j6wf
あとなんと煙には食物の保存しやすくする効果もあるんや
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>19
そもそも不活性ガスつめときゃ劣化しないんですけど
そもそも不活性ガスつめときゃ劣化しないんですけど
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CFGz
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8IKP
ピカピカとゴロゴロの違いはなんや?
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KB71
>>20
光と雷
光と雷
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NBzj
スモーカー見れば分かるやろ
モクモクしかできないから油断せず肉体を鍛えられる
モクモクしかできないから油断せず肉体を鍛えられる
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vLP0
煙ってことはなんか微粒子を操作してるってことやろ?
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e37i
毒ガスも煙やろ
がんばればいける
がんばればいける
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GCQ0
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>21
じゃあ2つあるんかいモクモクぅ
じゃあ2つあるんかいモクモクぅ
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>21
いや先代のモクモクが残した天候現象ってことならいいのかな
いや先代のモクモクが残した天候現象ってことならいいのかな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:26BV
戦闘能力という面では覇気を持たない雑魚専の最弱ロギアかもしれんけど海賊の身体欠損せずに捕まえられたり怪我させることなく市民守れるし海軍の勤め果たしやすいロギアだとは思う
ガスガスは良くも悪くも強すぎる
ガスガスは良くも悪くも強すぎる
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkyE
>>48
スモやんが保安官ポジならそこも評価点やけどあいつルフィ追いに危険値対踏み込む弱者を護れより悪は許さんタイプやからなぁ
スモやんが保安官ポジならそこも評価点やけどあいつルフィ追いに危険値対踏み込む弱者を護れより悪は許さんタイプやからなぁ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:26BV
>>50
いやほんまな せいぜいグランドラインの楽園側でモクモクしちょるだけの方が貢献できるやろこいつ
いやほんまな せいぜいグランドラインの楽園側でモクモクしちょるだけの方が貢献できるやろこいつ
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkyE
>>52
そこなんよ
Tボーンや藤虎なら「市民を傷付けることなく悪だけ倒せる」モクモクは優秀なんや
そこなんよ
Tボーンや藤虎なら「市民を傷付けることなく悪だけ倒せる」モクモクは優秀なんや
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>48
催涙ガスとか催眠ガスでいい
催淫ガスもあるぞ
催涙ガスとか催眠ガスでいい
催淫ガスもあるぞ
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:26BV
>>55
便利やなあガスガス…
便利やなあガスガス…
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Llew
スモーカーとかいう雑魚がドラゴンとかいう世界最悪の犯罪者にビビらないワンピ最大級の謎
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KB71
>>51
度胸は大将クラスやから
度胸は大将クラスやから
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ct8D
モクモクがどうというより本体のケムリンがね
58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oz4v
黒ひげにモクモクを奪われて絶望するケムリンがみたいなあ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U6N4
>>58
ケムリンには海楼石の十手があるんだが??
ケムリンには海楼石の十手があるんだが??
70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Chvz
>>58
言うほどケムリ欲しいか?
言うほどケムリ欲しいか?
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5Orv
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:caAc
>>63
あれでサポート系ってすごいよね
ガチ戦闘屋は連れてこれなかったらしいけど
あれでサポート系ってすごいよね
ガチ戦闘屋は連れてこれなかったらしいけど
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nqWT
煙で分身を作れるぞ
ソースはモラウさん
ソースはモラウさん
65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZAYg
モクモクは実体があるからゴムゴムとかモチモチの上位互換的な動きができるはずなんや
はずなんや…
はずなんや…
コメント
うまい燻製作り放題ってメリットあるだろ
で、それで自家製ソーセージ屋でもやるの?
スモヤンの煙りはクッサいタバコだぞ
ルノアールじゃあるまいし食えたもんじゃない
おっさんの身体から出る煙で燻したソーセージとか食べたくないやろ
俺らが知る通りの煙なら顔面ワンパンすれば鼻から肺まで煙で満たして瞬時に意識を失わせられるはずなんだけどね
ヌマヌマで顔掴んで呼吸封じられるならモクモクでも同じ事出来るのにスモやん身体しか掴まない舐めプするし
煙もガスやしな
一酸化炭素の割合増やせればガスガスのやった無酸素と変わらんし
でも出来るかは謎
ガスガスは覚醒してて周りの空気を調整させてるんだよな
ロギアの覚醒は名言されてないけどパンクハザードみたいに周辺の環境や気候をも買えるんだと思う
ワニが砂嵐作ったり周りの物質を砂に変えたりしてる
誰も傷つけずに悪党を捕らえるって誰よりも優しい能力として平和になったエピローグで海軍大将やってるよ
催涙とかは現実で周辺被害を理由になかなか使えない程度には民間人にとって危険なんだよなぁ
やっぱり周辺被害なく無血拘束という意味では破格だよ
能力は訓練しだいでいくらでも強くなれるはず
本業科学者のガスガスが戦闘訓練をしてるとは思えないし、本業職業軍人のモクモクの方が成長度は高くなくてはおかしい
ガスガス生かすなら戦闘訓練より気体の知識高めた方がよくない?
身体は鍛えなそうだけど
「能力の実験」という名の修練は惜しまないかと
というか科学者としての知的好奇心で色々試さずにいられないだろ
シーザーはマムやカイドウに怯えていた
カイドウを倒したルフィを一度は倒したスモーカーの方が強いイメージ
シーザーもルフィ倒してるじゃん
それ言っちゃうとカイドウにビビり倒してたドフラミンゴに負けたスモーカーって図式もあるんやけど
煙がどうのというよりスモヤンの想像力が致命的に足りない
スモヤンの思考では煙とはそういうものだったのかみたいなのなかったしな
初見殺し性能にやられたけど今ならもうガスガスの範囲外から覇気ゲンコツ連打してれば足りるでしょ
モラウさんくらい多芸になればなあ
スモーカーの戦闘描写自体はロギアの中じゃかっこいい部類だぞ
モクモクの能力は読者様()が想像する最強のモクモクに頼る必要もなく使いこなしてる
戦争編でもルフィ押してたし
ずっと主人公でも一歩勝てない強キャラだったのにいきなり雑魚キャラにして謎
ケムリ全てに当たり判定ある理不尽
お
スピードは流石にスモーカーの方が速い
ガスガスとモクモクはあれだけど
2年前とはいえ一応ギア2追っかけて捕らえられるもんね
2年後でもルフィが床焦げるほどの全力疾走に息一つ切らさずに先回りできるからクソ速いよ
今のが5000万?軍の基準はどうなってんだ!って対抗策持たない相手ボコってイキってれば良かったのに…
主人公のライバルポジションだと思ってたんだけどね
コビーは躍進しまくるのにモクモクはマジでいいニュースない
すもやんこそ軍艦バッグして鍛えるべきよな
ズボンがアイス食べるのにも伏線かもしれないやろ
他のロギアは訓練して常時ロギア状態保ってる
スモヤンは訓練したのに意識しないとロギア状態なれない
弱きもの
ジャンプ三大ぶつかりガキ
アイス少女
ボールとれなかったキルア
北斗のナイフ小僧
いずれも強キャラだな
東の海から出なきゃ良かったのにね
スモヤンに捕まるような弱小海賊版グランドライン行ってもしぬだけだからかなり優しい海軍さんだったのにな
あそこでお山の大将してるのが一番適材適所だった
シーザーは能力は鍛えてるかもしれないけどあくまで科学者
常に鍛えているであろう武闘派のスモーカーは本来負けてはいけない相手だよ
シーザーは科学者だから知識で応用きくからな
スモヤンだと酸素が燃えるとか真空は息できないとか理解不能
単純にガスの能力が強すぎる。
けどどんなに強くても能力だけじゃ通用しないのが新世界って話だから
軍人の癖に負けたのは単純にスモが弱いだけやな。
まぁ考えようはある
例えばガスは味方も巻き込むけどすもやんの煙は無毒っぽいし一般将兵や民間人がいる場所で闘うのには向いてる
ワンピース争奪戦から0回戦敗退のスモやんやん
青葉の鉄槌も死因はモクモクによる窒息だから煙りていつそろしいもんのはずなんだけどな
スモやんに大量の爆薬持たせて海のど真ん中で船に特攻させれば四皇だろうとなすすべが無い
レイリーですら遭難するし、ログポースやビブルカードみたいに指針が無いと助からない
スモヤンでやる必要ないやん
スモやんならやり遂げられると言う厚い信頼と失っても大局に影響しないと言う戦力評価の結果の任務やね
スモヤンだと未来視でばれて空中いる時に覇王色でドン!
泡吹いて海のもくずだよ
未来視あるから不意打ちカミカゼアタックは無理
ま
でも話終盤にあイム様が放ったウラヌスのレーザーをモクモクで拡散して人々を守護る胸アツシーンきっとあるから
ガスが能力としてあまりにも定義が広くて強いな
煙で勝とうと思ったら物理的な性質とかそっち方面を伸ばすしかない気がする
スモやんには海楼石入りの十手があるんだが?
振りかぶったところを腕の軸ずらしてやれば自分に当たって弱体化する諸刃の剣やで
チャンピオンで連載してる忍者がヤンキーの漫画は主人公が煙使いで、父と兄はさらに格上の煙使い
スモやん、参考にしろ!
でも窒息やバーナーソードとか科学知識あるキャラじゃないと使いこなせそうだし
仮にスモーカーがガス食っても引火させて爆発くらいしかしなそうというね
ワンピのバトルに勝負論なんかないからなぁ
大声で「うおぉぉぉ」て叫びながら攻撃したら勝てるんだろ?
スモやんは覇気を鍛えて白猟から黒猟になるのだ
そんで黒が被ったヒナがキレるヒナ憤慨
ヒナ戦い方もビジュアルもめちゃくちゃ好みだから出てきてほしい
同じ事考えてた。
“黒煙”を自由自在に使えれば、たとえ相手がロギア系だろうと
普通にダメージが入るのに、なぜそういうのを使わないのか。
…というより、なぜ覇気三色の修業をしないのか、理解に苦しむ。
スモーカーバリバリ武装色使ってるじゃん
あと覇王色は持ってなければそもそも修行すらできないわけで。スモーカーがやられる場面しか知らないんじゃないの?
モクモクが弱いんじゃなくて能力にかまけたスモやんが弱い
同じ初期自然系のエネルの評価が今でもそこそこ高いのって自分の手札をよく理解しているからというのもあるのに対してスモやんは
元々の応用力の差が段違いだろ
スモーカー下げしてりゃ受ける思ってるにわかか
実際能力の練度は低いよな
煙化して拡散して被弾する面積広げてるみたいな話あるけど、拡散させずにぎゅっと圧縮して太さはそのまま長さだけ伸ばすとかでゴムゴムやモチモチと同じような動きが本来はできるはず
覇気で殴りに来られてもカタクリがやってたように流動させて本来当たるはずだった場所に穴開けて回避もできるはず
ルフィがわざわざ体に空気入れて骨風船で体でかくしてたけど、モクモクならデフォで体でかくできる
カタクリのあれは見聞色覇気の未来視込みだから上澄みの上澄みしかいない見聞色練度を持てというのは酷な話だと思うが
使い方次第
煙ってつまり煤だからな
は?どこでも燻煙できるんだが?
ズボンがアイス食べるネタだけの一発屋ですわ
モクモクは戦闘よりは諜報員向きの能力だよな
CP9は何故主力をゾオンで固めた・・・
笑い方覚えれば強くなれるさ…
キャラデザも良いし人気もあるのにずっと不遇なキャラ
この辺はもう作者の知能次第だよね
自身を物質に変えるはずのロギアのくせに何故か気体全般生み出したり扱えるような能力普通作らんわ
ガスでモクモクしてるわけじゃなかったのかよw
武装色さえ使えれば無敵と硬質を切り替えられてカタクリよりも強くなれるだろうに