次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【呪術廻戦】五条悟ってドラゴンボールのキャラに誰までなら勝てるんだろうな?

スポンサーリンク
ドラゴンボール呪術廻戦
コメント (116)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704972495/

1: 2024/01/11(木) 20:28:15.09 ID:SkwpPE8Bd
ナッパくらい?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2024/01/11(木) 20:28:32.70 ID:quJs9jZZa
ピッコロ大魔王に負けるくらいやない

20: 2024/01/11(木) 20:31:48.37 ID:obDK4mvP0
>>2
初代ピッコロ大魔王が月の半分吹っ飛ばしてスーパーインフレだからなその時点で設定ミス

尚戦闘力350ぐらい

3: 2024/01/11(木) 20:28:41.64 ID:AaE8Bl1v0
バクテリアん

4: 2024/01/11(木) 20:28:52.74 ID:AezpNgaj0
ナッパは無理だろ
速さに対応できない

おすすめ記事
5: 2024/01/11(木) 20:29:00.51 ID:tB83BJcv0
ブルー相手に何も出来ず負ける
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

260: 2024/01/11(木) 21:39:55.80 ID:/clEDoyud
ブルー将軍の超能力で空港送りやな
脳を止めたら猿でも勝てる

386: 2024/01/11(木) 22:15:48.69 ID:KA7dlH3I0
ブルー将軍なら勝てるよ
桃白白が出るまでは勝てる気がしなかった

121: 2024/01/11(木) 20:56:39.36 ID:gHafGMIN0
黒閃とかいうクソ雑魚パンチは誰にまで通用するんや

123: 2024/01/11(木) 20:57:16.86 ID:LoNovoD/0
>>121
タオパイパイ

125: 2024/01/11(木) 20:57:54.57 ID:tB83BJcv0
>>123
それ以下のブルー将軍にすら勝てないやろな

7: 2024/01/11(木) 20:29:26.85 ID:MDHXpb4t0
地球破壊して逃亡できるやつには全員負けるな

6: 2024/01/11(木) 20:29:24.63 ID:7OP75ZDu0
タンバリン辺りで厳しい

8: 2024/01/11(木) 20:29:34.44 ID:pHugzCUI0
勝てんぜお前は😏

36: 2024/01/11(木) 20:34:54.49 ID:Z4OOlSEU0
マジレスすると初期の天津飯ぐらいじゃね?亀仙人ですら月吹き飛ばしてたけどあれは見なかったことにするとして

13: 2024/01/11(木) 20:30:30.24 ID:410L/tKFa
初期天津飯にも勝てんやろ

155: 2024/01/11(木) 21:05:30.77 ID:0Gyk+Wj50
頑張って初期天津飯じゃない?
気功砲以上の火力五条に無いやろ

391: 2024/01/11(木) 22:19:58.27 ID:ul0bTXrI0
相手が即死せず耐える描写が存在する時点で無限云々は嘘、出力次第耐久力次第の攻撃なのは確定だからなあ
ワープできる設定がどこいったか次第でジャッキーチュンから初期天津飯くらいまでのゾーンは行ける可能性もある

393: 2024/01/11(木) 22:20:55.87 ID:5u2HjtsD0
>>391
無量空処は処理落ち起こすだけで別に殺傷性は無いからな
スタンしてる相手をボコるための力や

400: 2024/01/11(木) 22:25:27.10 ID:ul0bTXrI0
>>393
まあせやな
しかも耐久力が無ければ処理落ちも重篤化するし耐久力あれば早く回復する描写だからフリーザくらいになると完全に詰んでる
最大攻撃が明らかに200%茈を上回ってるジャッキーチュンくらいがやっぱいいラインだと思う

14: 2024/01/11(木) 20:30:41.26 ID:a6VgSu6d0
フリーザ以下なら余裕で勝てるやろ

27: 2024/01/11(木) 20:33:14.65 ID:IDvZELQh0
>>14
五条は重量10倍くらいなら余裕な人なん?

30: 2024/01/11(木) 20:33:31.68 ID:IDvZELQh0
>>27
重力や

15: 2024/01/11(木) 20:30:49.48 ID:XFTnmpebd
チャオズの念力は効きそう

21: 2024/01/11(木) 20:31:57.48 ID:RyHZR82pa
初期ピッコロ大魔王くらいやろ

22: 2024/01/11(木) 20:32:10.98 ID:GUYalV4D0
こんなん勝てるやろ
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

164: 2024/01/11(木) 21:08:18.99 ID:tFj3HyfO0
>>22
これ力関係はわかりやすいけど何がしたいのかわからんよな

169: 2024/01/11(木) 21:09:18.70 ID:Fy6aE/UU0
>>164
圧倒的なところ見せて心折らせるためや

186: 2024/01/11(木) 21:13:32.66 ID:tFj3HyfO0
>>169
心理戦するタイプだったんだな

191: 2024/01/11(木) 21:15:15.75 ID:gZA0xo+F0
>>186
悟空はけっこう煽り厨だからな

23: 2024/01/11(木) 20:32:11.50 ID:iHcKBNKT0
初見兎人参化で詰む

34: 2024/01/11(木) 20:34:46.48 ID:IbG4Nhb30
>>23
手触れないじゃん

24: 2024/01/11(木) 20:32:19.03 ID:mhB9yZ5S0
まぁフリーザには勝てねえだろうな

25: 2024/01/11(木) 20:32:21.86 ID:0FoLReA50
ミスターサタンと互角くらいやな

26: 2024/01/11(木) 20:33:04.00 ID:uRYgDLBad
宇宙空間で死ぬよな

31: 2024/01/11(木) 20:33:54.07 ID:TylmkKuB0
ギニュー特戦隊にすら負ける

37: 2024/01/11(木) 20:34:57.58 ID:ydx8rktg0
クリリンの気円斬で真っ二つになりそう

38: 2024/01/11(木) 20:35:40.61 ID:Rvuf4md4d
ナッパのクンッで死ぬだろ

40: 2024/01/11(木) 20:35:47.63 ID:Qdh4oiMUd
五条に触れられないけど五条の攻撃も当たるわけがない

45: 2024/01/11(木) 20:36:45.49 ID:Z4OOlSEU0
ドラゴボって平気で星破壊するけどあれは見なかったことにして良いならラディッツには勝てるかもな、ナッパは厳しい

187: 2024/01/11(木) 21:14:10.09 ID:KUGKoucaa
>>45
ワンピのキャラもラディッツとナッパの境界線が限界のイメージあるわ
やっぱあそこがインフレのターニングポイントか

49: 2024/01/11(木) 20:37:44.01 ID:kAKNUTpE0
初期のでもかめはめ波打たれたら防御出来ねえだろ

55: 2024/01/11(木) 20:39:11.50 ID:qzXczZZg0
いや五条なら
フリーザ最終形態までは互角でいけるで
おまえら五条なめすぎや

57: 2024/01/11(木) 20:40:08.58 ID:r+lbEIR40
五条が月破壊できるとは思えない

60: 2024/01/11(木) 20:40:22.67 ID:KnPstoNi0
普通に無下限突破できる奴おらんやろ
勝てるのは億泰だけ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

74: 2024/01/11(木) 20:43:42.09 ID:UmvwY9VM0
無下限て無条件で無敵なんやろ?勝てなくても負けなくない?

77: 2024/01/11(木) 20:44:54.98 ID:DjIAQfxD0
>>74
空間切断には負けるぞ

80: 2024/01/11(木) 20:45:38.16 ID:BztzWTLq0
>>74
呪力で中和する
攻撃対象を五条にしない
で当たるらしい

81: 2024/01/11(木) 20:45:45.27 ID:Dtoq0ss/0
勝てずとも負けないと思ったけどブーが次元に穴開けて精神と時の部屋から出たし無下限突破する手段見つける気もするわ
逆にそれまでに領域展開当てられるなら五条勝てそう

128: 2024/01/11(木) 20:58:22.90 ID:M+tEQh6x0
無下限バリアを突破できる
無料空所に対抗できる
この2つが条件だからあんまいなさそうな気がする

135: 2024/01/11(木) 20:59:38.83 ID:Z4OOlSEU0
>>128
それ考えると時間止めれるクルドとかぐらいしか勝ち目ないか

143: 2024/01/11(木) 21:01:25.86 ID:zbuf5O0a0
宿禰はどうやって無下限破ったん?

148: 2024/01/11(木) 21:03:34.99 ID:1xTNg3oO0
>>143
五条の体を斬るのではなく空間ごと斬った

147: 2024/01/11(木) 21:03:20.47 ID:0SAv4Zuf0
精神と時の部屋から空間を破って脱出できるブウゴテンクスレベルになれば無下限なんて雑魚じゃね

165: 2024/01/11(木) 21:08:37.33 ID:jDkc6XYF0
・無下限突破できる(空間操作ができる)
・無量空処を耐えられる

この二つが条件だけどブウは大声で次元に穴をあけてるしなんか無限の情報量も耐えそう

196: 2024/01/11(木) 21:17:04.61 ID:zbuf5O0a0
ブウのお菓子になっちやえ~と無下限はどっちが優先されるのか

295: 2024/01/11(木) 21:52:04.50 ID:SeUmnsTy0
無下限バリアって無敵みたいな扱いだけど例えば五条の周りから酸素を奪えば窒素死するし倒す方法はいくらでもあるよな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 過大解釈を凄まじくして仮にバリアを絶対としても
    星破壊出来て、宇宙で生きられる
    からフリーザ以下は間違いない

    • その理屈だとセル編以降の悟空でもフリーザ以下になるのでは?

      • 無限が絶対なら蒼ワープして無量空処で行動不能にして紫当てまくればそのうち死ぬんじゃない?

        結局は能力が通用するかどうかって水掛け論になるから意味ない

      • こういうのは描写優先にされるから呪術は火力不足になる
        破壊描写って大事なんよ

      • 無量空処は宿儺にも効いてないのに絶対視しすぎ
        人間とは違う宇宙人だから天津飯にすら効くか怪しいし、フリーザたちにはまず効かないだろ
        五条はドドリアにすら勝てないよ

      • 宿儺に無量空所が効いてないならなんでレイド前半で領域使えなかったんですかね…

      • 無量空処効いてないんじゃなくて食らったら駄目だから肩代わりさせたんやろ。

  2. 亀仙人ですらマシンガンの弾を全部掴み取れるんだけど
    五条先生は何発までならいける?

    • 術式の性能的にマシンガンの玉掴むの関係なくね?

      • 殴り合いするならパンチの速さとか反射神経とか重要じゃない?

      • 近づくほど遅くなる能力だから反射神経は重要ではない

      • 離れた場所からでも気功系の技飛ばせるんだが……

      • 気功技をバリアで防いで持久戦に持ち込めば五条有利やん

  3. ドラゴンボールルールに従うならある程度の力量差があると特殊能力が無効化されるらしいから、無下限バリアはそんなに役に立たなそう

  4. チャパ王にギリ勝てるか勝てないか

  5. 戦闘力5の農夫

  6. 地球破壊すれば五条が窒息するからいけるな

    • 強さ議論のとき、その理論持ち出すの好きじゃない
      悪役サイド以外はやらないだろうし、悪役でもフリーザが追い込まれたときの最終手段で使ってたくらいのレアケースだぞ

  7. 漫画のキャラに別漫画のキャラ持ち出してマウント取りあう弱男…

  8. DBの世界観なら無限を超越したエネルギーとかいう謎理論が許されるからな

  9. サイバイマンにやられてヤムチャ

  10. ・どうあがいても絶対に勝てない
    ・まず勝てない
    ・五分五分
    ・舐めプしなければ普通に勝てる
    ・舐めプしても勝てる

    まず、この5つに分けるべきではないのか?
    そしてこれは個人的な質問だが
    “絶対に勝てない”の部類に入るキャラとして、ブウ以外に誰がいる?

    • 別に分けなくていいだろ
      なんの意味があるんだ

    • ドラゴンボールは舐めプするやつ多いから、初見で油断してる状態ならワンチャン五条にもチャンスあるな

  11. 無量空所ってDBキャラにちゃんと効くのかね
    どっちもありそう

    • 脳の構造や処理能力が人間と異なればおそらく効かない

      • 呪霊にはある程度効きが悪いとかあるらしいし、宇宙人も効果に差は出るかもね

      • 情報を無限にブチ込む術なんだから効くと思うけどな
        呪霊の漏瑚に効いたんだしいけるでしょ

        ……と思ったが、もしDBキャラの脳が情報遮断を可能にするつくりになってたら、無量空処を無効化できるのか

      • 呪術の技は大げさに言ってるだけだと思う
        情報を無限にぶち込むなら人々が社会復帰できるはずもなく漏瑚や宿儺も認知したり動けるはずがない作中の描写と剥離してる
        描写の方を優先するべきだと思うわ

      • 本当に無限なら凄い技なんだけど、作中では無限になってないよな
        格下相手によく効くスタン技、無量空所と無下限は同じはずだから無下限も無限ではないということになり、光速の攻撃は普通に通る可能性が高い
        作中で五条の言う無限は五条の神経伝達速度ってとこでそれ以上の速度の攻撃は普通に通ると見て間違いないだろう

      • 情報は無限でも時間当たりのダウンロードできる量は食らった側の脳みその限界に依存するんやろ
        それなら食らった時間に被害の度合いが依存するのは自然になる
        でもそもそも脳の過負荷自体が存在しない自動機械とかでもDB世界の謎科学力なら五条が手も足も出ないレベルの戦闘力持ってそう

      • >>13:42:30
        無限の情報により情報が完結しない技であり、情報が無限という技ではないぞ
        つまり術式説明自体が嘘ということになる
        作中描写から捉えれば実際の術式は大量の情報を流し込む技で無限が嘘だから五条の無下限も有限の距離ということになる
        五条は五条の思考より高速のキャラには普通に殴られて、五条より思考速度の速いキャラには無量空所は効かないということになるってとこだな

      • 知覚から情報処理までの工程を脳に無限回強制する=領域展開の瞬間から主観では時間が進まなくなる、みたいなことだと思ってたわ
        ラグが延びるとそのうちタイムアウトであぼん

    • 超能力系は力量差あると無効化されちゃう世界だし
      チャオズ相手にして戦えるかどうかでは?あいつも持ってる手札だけなら凶悪だし

      • 死ぬまで蹴っ飛ばす

    • ものを考える知能があるなら効くんじゃないかな、フリーレンの複製体みたいなのじゃなければ

  12. フリーザって初期でも星1個丸ごと消し飛ばす化け物やし

  13. 作中で敗北してるし当たり前なんだけど、五条の強さってなんだかんだで天井はあるよな
    漫画の最強キャラとしては凄くちょうどいいライン

  14. 次元ぶっ壊したゴテンクス3には勝てないくらいちゃうの?

  15. こういうのは近いパワースケールの作品と比べないと勝負論ないな
    幽白やBLEACHとか辺り
    ドラゴンボール、ワンピ、トリコみたいなギャグみたいな強さのバトル漫画じゃねぇ…

    • 幽白は暗黒武術会までなら勝てそう
      タブーであっけなく負けるわ

      ブリーチは詠唱のオサレさで黒棺に完敗

      • タブーは領域として処理されて無量空処に上書きされそう

    • BLEACHはワンピースより上でしょ

  16. 概念が違う世界だとなんとも言えん
    呪力という概念のないDBなら
    五条以前にだいたい実態ない呪いは
    天敵がいない無敵な気がするが
    存在自体できない気もするし

    • ゴテンクスが幽体操ってたろ

  17. 身体能力ならレッドリボン軍程度だけど、術式発動のハンデでどうなるかだな

    • グルドにすら勝てんはず

  18. ドラゴボ世界だと戦闘レベルが格下の相手の特殊能力は無効化されるんやで

    • 何だよその素人が考えた能力バトル漫画みたいな設定
      考えたの鳥山?

      • 逆に効くほうがおかしいんだけどな
        ファンタジーでも力の差がありすぎると無効化されたりはよくある
        能力バトルはそのへんがガバガバで能力ってだけでも誰にでも効いたりだけど

      • おかしくない
        力の差でどういう理屈で効かなくなるんだ?

      • その能力はどうやって発動してるんだ?
        普通力の差があったらその能力を使うための力も強い方が持ってるだろうし効かないだろ
        ファンタジーとかだと魔力に差がありすぎて効かないとかよくあるしな

      • 力は他の物事に作用する事自体が共通なのだから最低限相手をどうにかできるレベルの出力で上回れなければ、霊力だろうが魔力だろうが気だろうが効果や性質の内容は関係無い
        相手のが強ければ通じないのは考えとしては間違ってないどころか真理だと思うよ(むしろそこをすっ飛ばして言ったもんがちな能力が問答無用で通じる事自体にまず疑問を持つべき)

        つまり「力そのものを通すという力勝負」と言う最初の部分で勝てなければどんな能力も無意味
        そういう意味では戦闘力が高ければ相手の特殊能力は無効化できるって言う設定は単純なようで実はちゃんと考えてある

    • 別にそんなことはない
      グルドの超能力とか普通に効くし
      話の展開次第でそういうケースもあるってだけや

      • グルドは格下じゃないぞ
        しかも時を止める能力だから相手を対象とする能力ではない

    • 戦闘レベルでいえば圧倒的格下の無能神に動き止められた悟飯ちゃんがバカみたいじゃないですか

      • 界王神は魔人ブウの攻撃をくらっても一撃でやられない程度には強いぞ

    • ナッパにチャオズの腹壊しが効かなかったな

    • アクマイト光線も格上には通じないらしいね

      • この設定ってとっくに浸透し切ったと思ってたけど知らん人まだいたのね

  19. こんなんは設定の押し付け合いにしかならんやろ

    • だから誰くらいまでならって議論だろ

  20. こんなんよりメルエムvs宿儺の方が面白そう
    結構いい勝負するんじゃないかこの2人

    • 念と呪力じゃ念の方が有害っぽいからな

  21. そういや人造人間に無量空処って効くのかな
    人間ベースのと機械ベースのとでまた変わりそうだが

    • 消しゴムがとまるから効くよ

      • それは身体の周囲に展開してる無下限呪術による無限で、
        無量空処ってのは脳みそに作用する情報パンク攻撃
        消しゴムの情報流し込んで止めてるわけじゃないよw

  22. 200パー紫が破壊描写的にムキムキ亀仙人のカメハメ波くらいか?
    いや、山消しとばすのは無理か
    天下一一戦目の天津飯のセーブした気孔砲くらいかな

  23. 200%紫がいい判断基準だと思うわ
    無下限とか無料空所も作中描写内だけ見ても言うほど強くはない

    • 紫はヴァニラアイスの亜空の瘴気くらいの強さ

  24. タツマキVS五条悟

    これは互角のいい勝負やろ!!

  25. ジレンがヒットの超能力看破してたからなぁ…同じように無限で止まる速度を超えて殴り飛ばすとか出来るのだろうか?

  26. 再生力高すぎてチリから復活する魔人ブウとか不死身だから倒せないザマスとか
    わりとクソゲー相手にしてるからなんか思いつくだろたぶん

  27. 無下限が力技で突破出来ないなら無理だね🥴

  28. 真面目に考えた場合地球破壊云々を考慮するならフリーザ未満
    星破壊は無しにするにしてもブウ以上の実力があると次元の壁突き破ってこれるからブウ未満
    破壊神候補以上には普通に無下限を破壊されるから手も足も出ない

  29. ドラゴンボールのキャラクターは格下の能力を無効化する能力持ってるから概念系の能力は役に立たない

    • たまにそういう意見見るが
      例えばチャオズの超能力が効かないナッパは戦闘力は10倍違うかどうかなわけで
      じゃあダーブラを操れるバビディはダーブラと戦闘力が数倍程度の違いしかないのか、
      ならバビディはフリーザ並かそれ以上に強いのかというとそうは見えない
      特殊能力が効く効かないは結局その場の都合でしかないと考えるべきではないかと思う

  30. ドラゴボ勢ってキツくないか?
    あの作品、単体でナッパ殺せれば良いほうだぞ

    • でも五条なら勝てるって思ってるお花畑場がいるだけや

    • ドラゴンボールてギャグ漫画だろ?
      五条は能力漫画の住人だから舞台が違いすぎる

      • 能力漫画って銃あれば勝てるようなのばっかりだもんな

      • 呪術は普通の能力漫画とも少し違って
        実際は口先妄想能力マンガなんだよ

      • 口先妄想能力漫画てなんや?
        詳しく教えてくれ

    • どんだけ強くても物理攻撃しかできないやつには負けはせんだろ
      まぁDB勢は普通に次元の壁やぶってくるやつとかいるからそれ以上には普通に負けるだろうけど

  31. 五条とドラゴンボールだと贔屓目に考えても五条の攻撃が当たらないのと効かないから厳しいね
    子供の悟空でも鉄砲で撃っても痛てっ言う程度なんだから悟空にダメージを与える攻撃は全て鉄砲より強いんだドラゴンボールのキャラを前提に考えると五条は一撃貰ったら負けだし無限があるけど設定をドラゴンボールの設定で考えると強い者には効かない呪術の設定よりで考えるとダメージはもらわないけど相手は倒せないになるね

    残念だけど五条悟はほぼドラゴンボールの戦闘キャラは倒せない子供の悟空にダメージを与えられないレベルだからね銃が効く程の技がない宿儺ですら数える程しかないしかも躱せるし
    ドラゴンボールは比較対象にしては強すぎなんだよ

  32. バトル漫画とはいえかたや特殊能力、かたや肉弾戦メインだし比べられるのか
    幽遊白書の領域能力者はハマればS級妖怪すら対応できないと天沼は言ってたけど実際に領域能力者がA級S級妖怪を破ったシーンは出てきてないから実際はわからんし

    • あの時点の飛影はA級相当でエエんちゃうか?それがルール破ったら強制敗北だったわけだし。

  33. 親父のピッコロ大魔王ですら軽く片手から出したエネルギー波で市街区を破壊できるし、「ミサイルを売ってもいいぞ」とか言ってたからおそらく防御面でも核ミサイルですら効かないだろう
    五条に限らずほとんどの能力者バトル漫画のキャラでピッコロ大魔王に勝てる奴が想像できない

  34. チャオズにも負けるんじゃね
    ドラゴンボールだと初期のヤムチャとかになら勝てそう

  35. そういやヤコンに気から発生する光食わせて破裂させてたけどDBの気功波って光なのか?
    無限でも目で見えてたりするし光は止められないのか

    • 気功波が光っていうより、エネルギーとして発光する性質があるんじゃないの?

  36. 五条って六眼で呪力効率いいだけで無尽蔵ではないから、五条の攻撃を避けるまでもなく意に介さないような格上相手だとひとりで消耗していっていずれ無下限が途切れるんじゃないの

    • そんな描写ないからなぁ
      明らかに妄想前提な話しされても

      • 描写されてないなら設定に準じていても話にならないとしたら
        呪術における筆者の補足とか全部無意味になっちゃうよ

  37. うろ覚えだけど映画のジャネンバも身体の一部だけ空間移動させて攻撃みたいなことしてた気がするから
    そういうタイプの攻撃だと無下限突破されそう

  38. 地球を破壊できる初期ベジータよりもはるかに強いはずのセル編、ブウ編の面々が全力で暴れても地球壊れないんだから考えるだけ無駄だろ

  39. 獄門疆から出た時深海で出たはずだけど、ピンピンしてたから宇宙空間でも生きられそうだなとは思う。

    • 宇宙空間でも生きらレールってイキリながら言えば生きられるよ
      それが呪術の世界だから

    • 出た瞬間に無下限ワープで海底脱出しただけやろたぶん

  40. 無下限って展延で中和されるからドラゴンボー世界だと気とか何とか纏ったら止められないみたいな感じになるんじゃね?

    • DB世界って何気に無下限も領域も普通に突破できるような能力もち結構いるから
      そういうやつらにはまったく通用しないな

  41. 気と呪術じゃ設定の作り込みが違いすぎて比較できねえ
    スタンドとか念ならいいけど

    • 呪術はガバガバ過ぎるもんな
      あれはなろうの妄想能力と同じで言ったもん勝ちなだけだから
      考えるだけ無駄なんだよな

      • また出た
        具体例出さない奴

      • なろうは結構きちんとルールとかあるやろ
        それに神様から貰った力なんだから強くて当たり前だし
        ジャンプの能力バトルよりはちゃんとしてるぞ

  42. 桑原呼んで来い

  43. 大小関係なくかめはめ波を跳ね返せる天津飯が跳ね返せないセルのかめはめ波なら五条でも防げないぞ

  44. 破壊描写的に五条側は無量空所しか勝ち目ないと思うけど、意外と範囲がないから瞬間移動ができるレベルだと領域閉じる前に逃げられて終わりな気がする

  45. 無量空処と防御が、下手したら上位の連中に通用しそうなんよな
    攻撃力が圧倒的に足りんけど
    ナッパよりはだいぶ低いから、多分ラディッツぐらい?

  46. アクマイト光線さんでドッカーンですよ

  47. まあ戦闘力4000のナッパが軽く指を上げただけで
    半径数10kmを更地にできる(宇宙から光のドームが見える)レベルなんだから
    攻撃が当たらなくても立ってる地面ごとえぐり飛ばし、宇宙空間に蹴り上げて終わりだろうね

  48. 鳥山どんだけ持ち上げたくて仕方ないか知らんけど
    呪術の感じだとジャンプに載ってる漫画としてしか出て来ないだろうなあ
    強い弱いだけでやったら西尾のしょーもない漫画に食われるから
    そういうガキっぽい読み方やめるんじゃなかった?

    • なろう系の設定だけしか見ないアホが多すぎる
      例えば設定上は五条でも無下限無量空所の設定からして完結しない情報を流し込むわけだから一瞬くらっただけでも廃人になってあの世行きの術式な訳だが実際はくらった人は復帰している。作中で設定程効いてないとキャラが盛っているという決定的な証拠がある訳
      なろう系でも惑星破壊できるような設定を持つキャラが戦闘中にトラックがぶつかった程度でダメージ受けてたりする訳でな。つまり全員が盛っているだけの可能性が高いということ
      全ての攻撃を無効化する能力でもどこまで無効化できるのか考えないアホが多すぎるってこと

  49. おそらくナムさんにも勝てんだろう。

  50. 空間破壊出来る(超3ゴテンクス以上)未満なら五条が勝つか引き分けになりそう。まぁ、戦う場所やキャラの性格等まで考慮するかによる。

  51. 地球が壊れたら死んじゃう最強()を宇宙人と戦わせてはいけない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報