引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633086056/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xDvLVqrO0
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xDvLVqrO0
やばすぎて草
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xDvLVqrO0
勝てねえ
コミックセール開催中
おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:susNk9AFd
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P8EwyF65d
>>6
そこはギンやろ
そこはギンやろ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qGbv2jlz0
ギンが一番強い
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/QNgoarwd
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e2IommYaa
>>17
というか相手にならん
ゾロ相手でも圧倒しそう
というか相手にならん
ゾロ相手でも圧倒しそう
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VyJrkBdIH
>>17
鉄壁のやつそんな強かったんか
鉄壁のやつそんな強かったんか
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QatnQT6r0
>>42
それはパールさんやろ
それはパールさんやろ
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYVL94aid
>>42
パールやそれは
パールやそれは
95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JBn0sTLk0
火を出せるパールさん再評価
155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8lzCuGNUd
パール…CP9前サンジよりちょい弱い程度
ギン…そのパールをほぼ体力満タンの状態から瞬殺、ゾロクラス?
部下の層も厚いんだよな
ギン…そのパールをほぼ体力満タンの状態から瞬殺、ゾロクラス?
部下の層も厚いんだよな
168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Li0TTeuOa
>>155
パールってそんなに強かったんか?
パールってそんなに強かったんか?
152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:45m7QfcJ0
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vY/pMorO0
なんであんな凶悪な男が1700万ぽっちなんや?
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hpzqzv860
ギンって5000万くらいの実力はあるやろ
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CQzSaoiB0
あの時点でサンジに圧勝ゾロにも勝てそうな雰囲気やしギンクソつよやな
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DqVvGN5fd
ギンとクリークって再登場の伏線あるよな
142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/QNgoarwd
>>77
船長と有能な副官って条件満たしとるしな
船長と有能な副官って条件満たしとるしな
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1jDH0/4U0
ギンってまだ本気だしてなかったからめちゃくちゃ強い可能性もあるよな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q7rETQwC0
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HyE/Fc9nM
>>30
ps1のワンピースの格ゲーでも強いしかっこよかったなぁ
ps1のワンピースの格ゲーでも強いしかっこよかったなぁ
85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u/H2CtmB0
>>30
ほんま名言
ほんま名言
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eD/GN8AL0
強すぎや
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+mOZqUIe0
能力者じゃないのにジョズと同じ硬さ
シーザーなしで即死級の毒ガス
シーザーなしで即死級の毒ガス
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QatnQT6r0
パワーも結構あったよな
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oW5n2bgMd
割とガチで覇王色の素質あると思うわ
どのキャラよりもカリスマ性ある
どのキャラよりもカリスマ性ある
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RIQvxfdha
大戦槍とかいうカッコ良すぎる名前の武器
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cUo5HuWkd
重さ1トンの爆発する槍を自由自在に振り回せる膂力
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gmIlaDd60
あの体格なのに普通の量の飯食っただけで動ける燃費の良さ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e2IommYaa
クリークがあの海上レストラン欲しがってたのは納得いかん
趣味に合わんやろあんなの
趣味に合わんやろあんなの
82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2rHqVW7od
>>52
油断誘えるやん
騙し討ちのクリークやぞ?
油断誘えるやん
騙し討ちのクリークやぞ?
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ccqDNiPd0
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sQPN6yZzp
グランドライン入って最初に出会ったのがミホークとか運無さすぎやろ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:duxPitI4d
ミホークに会わなければクロコダイルにも勝てたのに
70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XZpGzpkV0
これでイーストブルーでイキってるの草
107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uNg3kZRj0
>>70
グランドラインに出たらミホークに初心者狩りされたガチで可哀想な奴やぞ
グランドラインに出たらミホークに初心者狩りされたガチで可哀想な奴やぞ
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8r1ziGJy0
ミホークが唯一恐れた男
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AnpFpDwX0
>>71
これ以上の勢力になることを危ぶんで早めに潰しに来たんだよな
これ以上の勢力になることを危ぶんで早めに潰しに来たんだよな
73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oW5n2bgMd
ミホークさえいなけりゃ確実に最悪の世代入りしてたやろうに
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c1IWYH9/a
ミホークとかいうわざわざ最弱の海にイキりにきた雑魚
83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kd7xNW780
割とマジでミホークに会わなければいいところ行ってたよな
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h6lFbuqd0
グランドラインを作中最強キャラレベルがウヨウヨいる海だと思い込んでしまったのほんま可哀想
119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fQdTsCir0
>>98
入ってすぐから最悪クラス引いたらしゃーない
入り口で四皇クラスがうろちょろしとるとかおかしいやろ
入ってすぐから最悪クラス引いたらしゃーない
入り口で四皇クラスがうろちょろしとるとかおかしいやろ
126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Joc5MyfXa
>>98
なるほどそういうことか
ミホークみたいな四皇レベルのやつが一般のグランドラインの海賊レベルだって勘違いしたからすぐ逃げ帰っちゃったのか
運が悪いのは仕方ないけど勿体ないことしたな
なるほどそういうことか
ミホークみたいな四皇レベルのやつが一般のグランドラインの海賊レベルだって勘違いしたからすぐ逃げ帰っちゃったのか
運が悪いのは仕方ないけど勿体ないことしたな
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:duxPitI4d
かわいそう
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8lzCuGNUd
餓死寸前からピラフ一杯だけ食ってルフィと相打ちに持ってったのすごいよな
アーロンより強いだろ
アーロンより強いだろ
コメント
今更クリークの話するくらいならこれやれよ
news.yahoo.co.jp/articles/ef54d8127106faeb18c0d0b8fc1696acfbb2eedc
偽の「少年ジャンプ」所持疑い 3人逮捕、ワンピース初回号
こいつの敗因は海軍から海楼石盗まなかったことかな、地方の支部にあるか分からんが
盗めても加工できるかな
ワノ国の職人しか加工出来ないんだろ?
対能力者用の網とか手錠とかそのまま使っても使いやすいものも多い
この時代キャラデザも良キャラ多かったし最近近況出たのもあって再登場ガチで望んでる
今出たら部下が多いから「ワァー」とか「ギャー」とか部下の説明口調の実況がめちゃくちゃ多いけどな
当時からめちゃ喋ってんぞ
50隻の海賊船を従えているというのが今のワンピ基準でも多すぎだからな
「一番数が多かっただけじゃね」
「あーあ核ついちまったよ」
オオロンブスが4000人近く部下いるって言ってたと思うんだけど元々は海賊じゃなくて冒険家だっけ?
王国専属の冒険家だけど懸賞金付いてるから、冒険と称して苛烈な活動してたって感じかな
専属国が非加盟国かはわからんし、加盟国であっても花の国の様に海賊を配下につける国もあるから詳細は不明
ギン「たった一人の男に50隻の艦隊が壊滅させられた」
50隻の船をイーストブルーからリヴァースマウンテン登ってグランドラインに入れた有能な航海士、操舵手もいたんだよな
ナミの航海術ですら危うくリヴァースマウンテン入口の門に衝突して大破しかねなかったのにそれをガレオン船で実行できるクリーク海賊団の層の厚さ
ミホークに50隻壊滅されたときにその航海士、操舵手もいなくなったからカームベルト渡るしかなかったんじゃないかな
カームベルト(海王類の巣窟)を渡ってイーストブルーに戻れたのもある意味豪運
ミホークと会ったのだけが災害級に災難だった
ナミは関係なくて舵取っただけティラーが折れる様なメリー号が欠陥品なだけだろ
まぁ割と学ぶことが多いシリーズだったよ
これ描いてた時の尾田っていくつだったんだろ
今どうしてんだろな
ハチノスにいるっぽい
脱獄してバギーの下についたインペルダウンのレベル4のモブ海賊の平均懸賞金はいくらなんだろうな
さすがにモブが平均懸賞金で5000人を率いる大首領クリークさんの1700万を超える事はないだろうけど
懸賞金1700万もルフィみたいにこれから上がるはずだったのに、35億9000万のミホークに邪魔されたから実質いくらなのか、わからないよな
大戦槍は一発撃ち込んだら火薬全部使い切ると思うんですけど…
唯一残念なのは能力者がおらんのよね
今再登場したらパールさんはパルパルの実を食べたパール人間にされそう
あいつの頭身考えたら能力者である方が自然よね
グランドラインの初戦が世界最強クラスの相手ってどこのパリィとか田舎の剣聖かよ
そっちが後追いなのにその言い草は違うんじゃないか
東の海の覇者()って言うけど、こいつらローグタウンにいるかっぺギャングに喧嘩売らなかっただけだからな
ネタ抜きでギンって強いよな
当時のサンジじゃ破壊する事が出来なかったパールさんの盾を容易く粉砕するあたり相当パワーある
今なら覇気も修得してそう
50隻の船ぶった切るのは暇つぶしとしては楽しそう
出待ちして初心者狩りとか勘弁してくれよって感じだな
カイドウとビッグマムが復活して麦わら一味大ピンチ!
そこにクリークとギンが再登場
カイドウもビッグマムも一撃で瞬殺して
「麦わら、強くなったのはお前達だけじゃないぜ」ドン!!
みないな展開あったら熱いのにな
寒っ。
クリーク←ギンにやられる
パール←ギンにやられる
ギン←クリークの毒でやられる
作中で無敗の敵海賊団はこいつらだけだろ🥺
その運がないのが致命的、ロジャーだって寿命が尽きる前にラフテルに行ける運を持っていた
最弱のイーストブルーとはいえミホークに会うまで負けらしい負けもなく50隻の艦隊作れるほどの強さと支持を持ってる偽りひとつない大海賊なんだよな
ルフィ達が戦ったの餓死寸前に弱ってる体に腹いっぱい食っただけの状態だし
サンジのイイ話のオマケで使い捨てるには勿体ない
こんなの野放しになってるとか海軍は何しとんねん
今ならギャーギャー騒ぐんじゃねェよのコマのうしろに
わー ギャー が書かれる
>強ぇぇ弱ぇぇは結果が決める
と言いながら自分がグランドラインで通用しなかったのは運と情報が足りなかっただけと言い張る男
運で勝負が決まったなら結果は必ずしも強さで決まらないってことじゃん
強い弱いは個人の話
運と情報は部下を含めた海賊団の話
もっと頭使って考えてー
ルフィだって風車村出た直後にカイドウと出くわしてボコられたら闇落ちするかもだしな。
と言うか程よく苦戦しつつ最後は勝てるレベルの敵と順当に出会えて強くなれたルフィが幸運すぎるのよ
ルフィは鉄網に囚われ水没し仲間の助力により命を助けられる
クリークはダメージを負って錯乱してるけど無事である
最初にルフィに勝った相手だからな
ミホークに「流石だな」と言わせた男
そしてミホークと戦わずして退散させた男
大戦槍とかいうカッコよすぎる武器