1: 2025/07/04(金) 10:05:59.78 ID:q500mCq30
ベジータ「え?」
ワイ「最大300gまで発生させる重力発生装置」
ベジータ「なんだと!?」
ワイ「タイムマシン」
ベジット「あわわわわ(小便ジョボボボ)」
ワイ何かやっちまいましたか?
ワイ「最大300gまで発生させる重力発生装置」
ベジータ「なんだと!?」
ワイ「タイムマシン」
ベジット「あわわわわ(小便ジョボボボ)」
ワイ何かやっちまいましたか?
3: 2025/07/04(金) 10:06:29.89 ID:WXjzeyf50
お前何もしてないだろ
5: 2025/07/04(金) 10:06:56.14 ID:CbwuR1HE0
やったのはブリーフ博士だろ
83: 2025/07/04(金) 11:35:40.98 ID:6D1JHALr0
レーダーを時計と騙されるベジータが科学力を語るのか
コミックセール開催中
おすすめ記事
14: 2025/07/04(金) 10:09:10.20 ID:AENdacVF0
25: 2025/07/04(金) 10:12:35.34 ID:dQhCwg250
実際あんなでかい時計だったらたいしたことないよな本当はドラゴンレーダーだったけど
8: 2025/07/04(金) 10:07:50.12 ID:Rxm0KoR10
爆発するスカウターとかリコールしろ
15: 2025/07/04(金) 10:09:16.06 ID:rtTKbbj30
地球の一部科学者がおかしい
16: 2025/07/04(金) 10:09:20.14 ID:O2wlOr3S0
ブルマ親子だけフリーザ軍の科学力超えているよな
トランクスあんなだしあの親子死んだらあの世界の科学進歩一気に止まりそうや
トランクスあんなだしあの親子死んだらあの世界の科学進歩一気に止まりそうや
4: 2025/07/04(金) 10:06:53.11 ID:XZHq0SnE0
あの世界ブルマの一族だけおかしい
10: 2025/07/04(金) 10:07:58.89 ID:oSg9XzQ+0
17: 2025/07/04(金) 10:10:03.83 ID:WXllVfEW0
>>10
100歩譲って永久機関はわかる
エネルギーが増えても永久機関が壊れないのはおかしいやろ(超の17号)
100歩譲って永久機関はわかる
エネルギーが増えても永久機関が壊れないのはおかしいやろ(超の17号)
7: 2025/07/04(金) 10:07:27.73 ID:YnGEzqUU0
ドクターゲロもおかしいやろ
なんやねん成長する無限回路って
なんやねん成長する無限回路って
11: 2025/07/04(金) 10:08:44.87 ID:ZXBM55zb0
ブルマ ブリーフ ドクターゲロ ドクターゲロの息子 ドクターミュー
やばいのこんだけおる
やばいのこんだけおる
34: 2025/07/04(金) 10:18:17.22 ID:EX4H+9VO0
宇宙の帝王だったフリーザより圧倒的に強い人造人間を作れるドクターゲロはなんなんだよ
36: 2025/07/04(金) 10:19:06.13 ID:R8ilpRm10
せんべいとブリーフとゲロで組んだら全王倒せる奴作りそう
39: 2025/07/04(金) 10:20:01.58 ID:ZXBM55zb0
>>36
絶対一緒に組まなさそうなキャラ同士で草
絶対一緒に組まなさそうなキャラ同士で草
33: 2025/07/04(金) 10:17:50.96 ID:ZXBM55zb0
ホイポイカプセルと電子ジャー使って、初見殺しできる装置とか作れそうやな
13: 2025/07/04(金) 10:09:03.04 ID:3RKLqxaV0
なんならドクターヘドもおかしい
12: 2025/07/04(金) 10:08:53.50 ID:WXllVfEW0
19: 2025/07/04(金) 10:10:20.53 ID:B+fPPXWX0
質量保存とか超越しとるもんな
空間ごと何とかしとるんか
空間ごと何とかしとるんか
23: 2025/07/04(金) 10:11:02.92 ID:O2wlOr3S0
精神と時の部屋もブルマたちならどうにかして開発できそうや
20: 2025/07/04(金) 10:10:36.95 ID:1wcqHejP0
初期メンに物語拡張に便利な発明家配置しておくの天才よな
後からキャラ追加すると便利屋で終わっちゃうポジ
後からキャラ追加すると便利屋で終わっちゃうポジ
28: 2025/07/04(金) 10:13:35.86 ID:ZXBM55zb0
>>20
鳥山ってほんますごいな、それかマシリトがすごいのか
どっちかわからんが
鳥山ってほんますごいな、それかマシリトがすごいのか
どっちかわからんが
55: 2025/07/04(金) 10:35:22.89 ID:1RF65hcl0
もしかして悟空がいなくてもピッコロ大魔王やサイヤ人を科学の力で倒せてた?
57: 2025/07/04(金) 10:39:48.37 ID:o9xR5wvs0
その辺のチンピラ改造しただけでフリーザを超えられる人造人間もおるで
46: 2025/07/04(金) 10:25:10.30 ID:hqFiURBV0
ベジータ戦の悟空を基準にしてフリーザより強い人造人間作るとか冷静に考えるとおかしい。過剰戦力すぎる
45: 2025/07/04(金) 10:23:28.33 ID:DaWdvWbZd
諸々の細胞を人体ベースの人造人間強化にも使えたからとかこじつけられるけど16号の存在がな…
47: 2025/07/04(金) 10:25:18.82 ID:/S6oUVHsM
16号はうっかり死んだ息子にそっくりに作っちゃったのが愛着出て戦いに送り出せなくなったから失敗作なんや
爆弾入れっぱなしやったけど
爆弾入れっぱなしやったけど
48: 2025/07/04(金) 10:25:20.14 ID:nz9/suy40
いや則巻千兵衛のがすごいやろ
58: 2025/07/04(金) 10:40:09.39 ID:jo3jFbJV0
鳥山作品の科学者だいたいおかしい
75: 2025/07/04(金) 11:28:44.83 ID:nFsAHR6x0
64: 2025/07/04(金) 10:50:26.15 ID:lepMuCqU0
科学者の娘ぐらいの立ち位置だった気がするけど超も含めてどんどんブルマの能力すごいことになっていったな
70: 2025/07/04(金) 11:14:23.97 ID:YyUWjw/P0
一見アホそうなギャルなのに天才科学者というキャラ付けは画期的ちゃうんか
78: 2025/07/04(金) 11:29:57.58 ID:RZRmdcpY0
未来ではタイムマシン作るからな
29: 2025/07/04(金) 10:15:19.07 ID:CcmSYpxr0
地球産の宇宙船だけなんであんなにローテクやったんやろか
ナメック星人の宇宙船改造して一気に技術進んだのもよく考えたらおかしい
どう考えてもドラゴンボールのマジック的なパワーで動いてるやろあの宇宙船
それを科学に落とし込めるならもうドラゴンボール作れるやんけ
ナメック星人の宇宙船改造して一気に技術進んだのもよく考えたらおかしい
どう考えてもドラゴンボールのマジック的なパワーで動いてるやろあの宇宙船
それを科学に落とし込めるならもうドラゴンボール作れるやんけ
35: 2025/07/04(金) 10:18:35.01 ID:PdZKMd8/0
サイヤ人て何か文明あるか?戦闘マシーン作り出してるだけやん
38: 2025/07/04(金) 10:19:40.98 ID:AlaF94lf0
いうてアイツらが乗っかってる科学力はドクターライチーはじめツフル人のモノやからな
84: 2025/07/04(金) 11:35:53.06 ID:Fa6qA2Bj0
ていうか惑星ベジータになんで科学力あるんやろ
略奪にしても最初どうするんや
生身で宇宙出れたっけ
略奪にしても最初どうするんや
生身で宇宙出れたっけ
87: 2025/07/04(金) 11:39:04.39 ID:3tEdsRgZ0
>>84
ツフル人の科学力を奪ったから
ツフル人の科学力を奪ったから
85: 2025/07/04(金) 11:38:39.27 ID:EX4H+9VO0
>>84
惑星ベジータはもともとツフル星人の星でそこにサイヤ人が流れ着いて最終的に支配したんや
科学力ももともとツフル星人のものちゃうかな
惑星ベジータはもともとツフル星人の星でそこにサイヤ人が流れ着いて最終的に支配したんや
科学力ももともとツフル星人のものちゃうかな
21: 2025/07/04(金) 10:10:55.23 ID:Rxm0KoR10
あんな戦闘民族とか地上げ屋が科学技術持ってるわけないからどっかの文明発展した星から占領したんやろ
それで一本ストーリー作れそう
それで一本ストーリー作れそう
コメント
実際当時の地球の科学力というかブルマやブリーフでもゼロベースでは
ナメック星まで行ける宇宙船は作れなかったしベジータにナメられても仕方ない
ベジータが作ったわけでもないのにイキるなって?
いやお前らもスマホだのAIだの他人の技術でめちゃくちゃイキり散らかすやんけw
単に宇宙に興味向かなかっただけやろ
せんべいが理解できなかったものを
パッと見で直すターボくんのポテンシャルよ
鳥山明バースで一番科学力高いのターボくん蘇生した奴らだよな多分
ご飯は学者になりたいとか言ってたけど、だったらド田舎の悟空の家じゃなくてブルマの家に居候してればよかったのにな
悟飯がなりたかったのは「科学者」ではなかったんだろ
数学者とか歴史学者とか学者は色々あるし
分野が違っても世界トップクラスの頭脳と共に過ごすのは良い刺激だよ
一口に学者と言っても様々だからな民俗学、考古学とかならブルマの家に居ても意味ないし
学者いうても技術系じゃなくて昆虫博士やから田舎の方が都会なんかよりよっぽど環境が恵まれてるんや
チチはある程度常識あるからな
つーか悟飯の専攻ってなんなんや?
超だと生物学者になってた。
まあ、あのフィジカルならフィールドワークには困らんだろうな…
セルの抜け殻見たときに「こんな蝉はいませんよ」と断言できる程度には10歳時点で生物に詳しかったよね
いやそれは常識的な範疇で
「こんな(デカい)セミはいませんよ」って意味だろ
あの世界の常識なんてお前らと違うやろ
青4
正体見せたな
平行世界から来た奴がおるぞ!
意味不明で草
恐竜が普通にいる惑星だから
あの大きさのセミがいても不思議ない
と読者は考えるけどね
じゃあ承太郎のとこに住めばよかったのか
ナメック星まで何光年か知らんがワープもせずに光速を余裕で超えてるんだからそんな宇宙船、作れなくてもしゃーないやろ
人造人間作ったゲロやサイヤ人ブルーより強いガンマシリーズ作ったドクターヘドもだいぶいかれてる
戦闘力激低(普通のオッサンにも射殺されかねないレベル)な代わりに
とんでもないモノを次々と開発する奴らって、ゴロゴロいると思うんだが。
ポイポイカプセルだと思ってる奴www
KIT(ナイトライダーの)をキッドだと思ってる奴wwww
しかしさすがに減ったなポイポイカプセルだと思ってるやつ
地球の科学力がバグってるからな…
フリーザが求めてた「不老不死」は、
ゲロ自身や、17号や18号が手に入れちゃってるからw
あまりスポット当たらないけど、
ゲロってあっさり不老不死を手に入れてんだよな。
「永遠の命が欲しくてな」と、17号に言ってたように。
フリーザ軍に出来ない技術をアッサリと
ブロリーこそサイヤ人そのものだった……。
生まれついての桁外れの戦闘力は、成長するにしたがって、
親の私が恐怖を感じるほど、増大し、凶暴化していった……。
私は、科学者にブロリーを自在にコントロールできる装置を作らせた……。
☝️いやブロリーを制御できる装置を作れる科学者やばすぎやろw
しかもタコですじゃ
ベジータにとっさに「時計だ」とごまかしたゴハンくん(5歳)って、かなり頭いい子だよなぁ。
5歳って幼稚園児だぞ。どっかの光彦ですら小学生ではあるのに
以前半強制的にサバイバル生活してるんだぞ
そこらの連中とは覚悟の決まり方が違う
ナメック星の時点で5歳だったん!?
悟飯の人生エグいなぁ……
首の骨も折られてほとんど死んでたし
ベジータ戦後に界王様からナメック星までの距離を聞いたときの連中
ブルマ以外どいつもこいつもアホすぎる
到着までに必要な時間は正確には分からなくても、どうにもならなそうな距離であることくらい少なくともわかるだろ
クリリンは一応サイヤ人の宇宙船を利用するつもりだったぞ最初から
提案したのもクリリンだし
賢いからなクリリン
発想力にも長けてる
スカウターとか数時間で瀕死から完治できる治療マシンもある
斉木楠雄で天才の兄貴が作ってたな
斉木が「ベジータが使ってたやつだコレー!」って驚いてた
若返りマシンで3、4回使えば20代に戻れるよ
「お前超能力者こえてね?」とツッコミ入れてた
あれ後から急激に老いるっつーオチ付きだったじゃねーか
ツフル編カットしてなければなぁ
あれ別にサイヤ人のテクノロジーじゃなくフリーザ軍がいろんな星から奪い取ったテクノロジーを結集させたものだろ
奪い取ったっていうか
フリーザ軍は惑星売り飛ばすのが仕事。つまりお得意様が居るわけだから
超科学の国と仲良しなんだと思うぞ
超科学の国からしたら他所の惑星の現地人殺戮は雑草や害獣の駆除
フリーザ軍はその為の業者って立ち位置なのかと
「また惑星大破させましたね。害獣駆除しても、まともに住めないじゃないですか。これだからサイヤ人は」とお得意様からフリーザ社長にクレーム殺到していたかもね
ただスカウターにしろ宇宙船にしろあっという間に技術を理解し吸収するあたり宇宙船等の分野に興味がなかっただけで科学レベルは引けを取らないよな
まあ理解できるからと革新的な発想を閃けるかどうかはまた別なんだろうけど
突然空が暗くなってデカい化け物が現れても
「カプセルコーポレーションだから」で済まされるの大概だと思う
しれっと宇宙船に重力装置つけるの意味不明
それは無いとダメだろ
音響にもこだわるぞ
戦闘服も再現してたよな。素材はどうした
神様「前の武道着より丈夫にしておいたぞ」
界王「前の武道着より丈夫にしておいたぞ」
界王神「前の武道着より丈夫にしておきましたよ」
ウィス「前の武道着より丈夫にしておきましたよぉ」
コイツラもなんやねん
てかなんでナメック星人があんな宇宙船作る化学力あんだよ!
ナメック星編でもそんな化学なんて出てこなかったぞ。
そもそもなんで神様はナメック星から地球に来たねん。
一回天変地異で最長老様以外滅んだから天才タイプのナメック星人いなくなったんじゃない?
天変地異以前は栄えてたんだよきっと
「他の惑星に行ける船を作ってほしい」みたいな願いを神龍に頼めば一発だろ
お前賢い
でも神龍じゃなくてポルンガな
宇宙船はともかく神様が地球に来た理由知らないってことはアニメ見たことないなお前
いやホイポイカプセルとか持ち出さなくても
そのコマの時点でドラゴンレーダーという超ハイテクメカに気付いてない馬鹿ベジータってシーンだろが
スレタイの時点で>>1がアホで終了なんだよな
gは大文字で書けよ。グラムに思えるだろ
ドラえもんのような未来人やToLoveるやうる星やつらやベジータみたいな科学が進んだ宇宙人が地球に住むなんて
日本の銀座原宿六本木に住んでた人がアフリカの都会では無い地域に転勤させられるようなもんではないだろうか
特に食べ物、今流行の異世界転生漫画で中世レベルの異世界で転生者が日本の飯で無双するパターンが多い。文明が進めば飯も旨くなるはず。よく地球の飯で我慢できるもんだ。
イギリスは産業革命後に飯が不味くなったらしい
>>84 >>85 >>87
Zアニメの界王様の説明では元々惑星ベジータに高度な科学力のツフル人と原始人みたいなサイヤ人がいて、サイヤ人がツフル人を絶滅させ文明を乗っ取り宇宙海賊を始めたそうだ
それがどんどん後付け設定が増えて
惑星サダラでサイヤ人誕生、内乱で惑星サダラ爆発、生き残ったサイヤ人が宇宙を放浪、惑星プラントに漂着、先住民のツフル人に住まわせてもらう代わりに奴隷のようにこき使われる、ベジータの父が反乱をを起こしツフル人を滅ぼしサイヤ人王家をつくる、何故か今のベジータの本名はベジータ四世
という設定になってしまった。
サダラでは宇宙を長期漂流できる大型宇宙船を創れるだけの文明がサイヤ人にはあった事になる
文明だけでなく地球だけいろんな不思議道具がありすぎる
精神と時の部屋
仙豆
筋斗雲
如意棒
芭蕉戦
あの世とこの世を行き来できる占い婆の権利
亀仙人派不老不死の薬なんて嘘だと天津飯に語ってたが初期の頃不死鳥を呼んで悟空に永遠の命をあげようとしてたから不死鳥の血で造った不老の薬は実在してたと思う、暴力的な死からは逃れられないけ殺されなければ永遠に生きられるタイプの薬
界王様は悟空を見て「地球から来たのか」と言ってたし地球はなんか特別な星なんだろうか
後付けになるけど、地球は魔人ブウを封印した星らしいぞ
「いにしえのむかしの魔人が復活した時のために切り札となる、封印の技」が地球に残っていて
それを亀仙人の師匠がピッコロに使ったという設定かも
(ビビデイが使ったやつの見よう見まねだと思われるし、大昔の伝承だから精度は低そうだけど。精度高くても最低限でも戦闘力1万超えでないと、多分本物の魔人ブウは封印できなさそうだし)
ヤムチャ、クリリン、天津飯、餃子、ヤジロベーが地球人にしては強さの突然変異だったように
ブルマ親子、ドクターゲロとヘド、則巻千兵衛、ドクターマシリトは頭脳の突然変異だったんだろ(適当)
ホイポイなんだ、ポイポイだと思っていた
ザーコザーコwww