杠憲太先生 自己紹介
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1537110103/
825: 2019/01/21(月) 08:13:58.99 ID:FKtuA484
830: 2019/01/21(月) 10:07:55.39 ID:2kpR2YwO
832: 2019/01/21(月) 13:35:55.67 ID:SaDTT7rW
しゃべる馬エドって昔あったけどね
834: 2019/01/21(月) 14:15:56.32 ID:cJEuKkZ7
馬漫画ってマキバオー以外あったっけ
837: 2019/01/21(月) 15:31:02.63 ID:kcyoaMnq
>>834
たくさんあるよ
メジャーなところではマキバオー、風のシルフィード、蒼き神話マルス、優駿の門、じゃじゃ馬グルーミンUP
マイナー雑誌連載だったせいで無名だけど面白いやつではイッキ!、ダービジョッキー
個人的にはイッキ!、ダービージョッキーはもっと知られていい傑作
たくさんあるよ
メジャーなところではマキバオー、風のシルフィード、蒼き神話マルス、優駿の門、じゃじゃ馬グルーミンUP
マイナー雑誌連載だったせいで無名だけど面白いやつではイッキ!、ダービジョッキー
個人的にはイッキ!、ダービージョッキーはもっと知られていい傑作
835: 2019/01/21(月) 14:22:42.40 ID:J0TiR9lO
ジャンプでは「天より高く!」とかあったな
871: 2019/01/22(火) 07:00:01.85 ID:thT63HEz
今週のやつ何年か前の金未来杯で体操の読み切り描いてた人だよな?
あれも面白かったし今回も面白かった
あれも面白かったし今回も面白かった
おすすめ記事
828: 2019/01/21(月) 09:59:04.34 ID:/zzk8BdK
831: 2019/01/21(月) 12:21:57.94 ID:wmhz4H03
最初、絵見たらニセコイの人かと思った。
826: 2019/01/21(月) 08:23:51.54 ID:kcyoaMnq
839: 2019/01/21(月) 17:29:44.34 ID:tjEOHm+6
競馬漫画って銘打ってるところを見るに連載枠取れたら競馬やる気なんかなぁ
まぁシルフィードの初期みたいに競馬学校の話が延々と続きそうだけど
まぁシルフィードの初期みたいに競馬学校の話が延々と続きそうだけど
840: 2019/01/21(月) 17:54:53.58 ID:yGqvq2RA
>>839
分からんぞー
バディストライクとかいう1回も試合を行わなかった野球漫画もあるからな
分からんぞー
バディストライクとかいう1回も試合を行わなかった野球漫画もあるからな
856: 2019/01/21(月) 20:54:43.01 ID:Ydlsnxyj
ちなみに競馬学校じゃない。競馬学苑という架空組織やで
なんでわざわざ架空組織にするのか意味分からんが…
なんでわざわざ架空組織にするのか意味分からんが…
857: 2019/01/21(月) 21:03:46.47 ID:Ydlsnxyj
というかエリカ3歳で競走馬から訓練馬に転身ってのは
「いやそれありえんから」だなあ
古馬になって、競走馬のピーク過ぎて引退→訓練馬、ならまだ現実味があったんだけど
たぶん3歳にしたのは、主人公がプロになってレースで走らせるつもりなんだろうけど
でも主人公、プロになるの3年後だぜ
そしたらエリカもう6歳やん(サラブレッドは大体5~6歳で引退)
てゆーか、エリカが訓練馬になってるってことは
競走馬登録抹消してるってことなんだから、そもそもレースにはもう出走できない
裏技で、地方所属→地方馬として再スタート→そこでのし上がって中央に殴り込みってのはあるけども
(マルスがそれやったな)
「いやそれありえんから」だなあ
古馬になって、競走馬のピーク過ぎて引退→訓練馬、ならまだ現実味があったんだけど
たぶん3歳にしたのは、主人公がプロになってレースで走らせるつもりなんだろうけど
でも主人公、プロになるの3年後だぜ
そしたらエリカもう6歳やん(サラブレッドは大体5~6歳で引退)
てゆーか、エリカが訓練馬になってるってことは
競走馬登録抹消してるってことなんだから、そもそもレースにはもう出走できない
裏技で、地方所属→地方馬として再スタート→そこでのし上がって中央に殴り込みってのはあるけども
(マルスがそれやったな)
884: 2019/01/22(火) 19:41:44.88 ID:3CL51rwq
>>857
ミスタートウジンが12歳で走ってたから、まだまだイケる
ミスタートウジンが12歳で走ってたから、まだまだイケる
858: 2019/01/21(月) 21:45:50.78 ID:VqYEUvAH
859: 2019/01/21(月) 21:51:12.50 ID:Ydlsnxyj
それな
猫いらんかったやろ
まあエリカが終盤近くまでしゃべらんキャラ設定だったから、
主人公の「動物と会話スキル」を読者に提示するために猫が必要だったんだろうけど
猫いらんかったやろ
まあエリカが終盤近くまでしゃべらんキャラ設定だったから、
主人公の「動物と会話スキル」を読者に提示するために猫が必要だったんだろうけど
861: 2019/01/21(月) 22:46:47.00 ID:QSUoUo/w
作者の力量を感じる読み切りではあったが題材的にキビしそうというのが感想
個人的には馬がヒロインに恋してるとかいう設定は要らんかな
個人的には馬がヒロインに恋してるとかいう設定は要らんかな
866: 2019/01/21(月) 23:14:14.18 ID:pGlNaERe
競馬悪くなかったな主人公も好感もてるし
ただ主人公のキャラデザは既視感の塊だから変えたほうがいい
競馬のことや馬のあれこれはよく知らんしそこまで気にならなかったけど知ってる人はどうなんだろうね
あとヒロインが年上褐色きょぬーでどストライクだった
ヒロインだけでもいいから連載してくれ
ただ主人公のキャラデザは既視感の塊だから変えたほうがいい
競馬のことや馬のあれこれはよく知らんしそこまで気にならなかったけど知ってる人はどうなんだろうね
あとヒロインが年上褐色きょぬーでどストライクだった
ヒロインだけでもいいから連載してくれ
869: 2019/01/22(火) 01:53:16.02 ID:21QWhOIk
絵は新人としては及第点以上だよ、不快感なく最後まで読める
ジャンプに限らずこれより下の画力のマンガが掲載されているんだからさ
問題はキャラとか題材とか話
ジャンプに限らずこれより下の画力のマンガが掲載されているんだからさ
問題はキャラとか題材とか話
873: 2019/01/22(火) 12:11:59.67 ID:qrNWTOWw
そもそも競馬って題材は
47ページに収めるのは到底無理なんだよね
完全な連載専用題材なんだ
群像劇、レースの駆け引き、愛馬とのバディ要素
これを47ページに収めるとか無理
だからこの読切、どう処理してきたんだ?とジャンプ発売前から気になってた
レースの駆け引き、群像劇をバッサリカットして
愛馬とのバディ要素をとにかく掘り下げ+厩務員候補生と絡める、という
まさにコロンブスの卵的発想で処理したのには「やられた」と思ったわ
結果、競馬漫画じゃなくて乗馬漫画になってしまってるのは
まあ仕方ないよなと思う
47ページに収めるのは到底無理なんだよね
完全な連載専用題材なんだ
群像劇、レースの駆け引き、愛馬とのバディ要素
これを47ページに収めるとか無理
だからこの読切、どう処理してきたんだ?とジャンプ発売前から気になってた
レースの駆け引き、群像劇をバッサリカットして
愛馬とのバディ要素をとにかく掘り下げ+厩務員候補生と絡める、という
まさにコロンブスの卵的発想で処理したのには「やられた」と思ったわ
結果、競馬漫画じゃなくて乗馬漫画になってしまってるのは
まあ仕方ないよなと思う
882: 2019/01/22(火) 17:35:58.32 ID:qR07LQTp
883: 2019/01/22(火) 19:10:20.19 ID:nGHw0ny1
馬は絵も上手だし読切としてまとまってて良かったよ
個人にあまり興味がない題材なので連載になったら途中で脱落するかも
でもマキバオークラスなら読む
個人にあまり興味がない題材なので連載になったら途中で脱落するかも
でもマキバオークラスなら読む
902: 2019/01/23(水) 11:05:10.90 ID:SHkjx1ZD
整合性はともかく漫画としては面白かったしヒロインは可愛かったからよく下調べしてからの連載に期待だな
[reaction_buttons]
コメント
褐色じゃなくてよかった
うるかかと思った
キスは挨拶
無駄が多いな
でも画力等は及第点だろ
ま、ぶっちゃけ馬と完全に意思疎通できるジョッキーなんかチートだけどね
誤爆
屋上
自分を通したいってのはいいなぁ。
下らないしがらみに抑圧された社会人には響くものがあったのではなかろうか。
幼い考えだと思ったけどまだ若い主人公とエリカの血気が感じられていいテーマだと思った
自分を通すっていうのは今の世の中のトレンドというか重大なテーマだからね
単なるワガママには見せずに、自分らしく生きることを上手く描写できるかは大切
自分を通すならもっと個性的な絵柄をつけてほしかった
よくある萌え絵じゃ今のマンネリ感を打破できない
競馬じゃなくて馬術だが、天より高く!という漫画を思い出したわ
ワイルドハーフの人がかいてたやつ
俺は馬の顔見てエンデヴァー思い出したわ
拗らせてた時にそっくり
ヘリオスだっけ。
これは別に批判じゃないけど、連載会議みたいなまとめ方で笑った。
女の子が良かった
連載時は、数年後に飛ばしてアメリカ横断レースでもやらせればジャンプっぽくなるな
あんた、それスティールボールランやがな!
ディエゴ「馬の癖を付けば労せずして距離を縮められる!」
ジャイロ「何お前走り方に癖あるの?いいねいいねもっと癖出していこうぜ!はい鉄球ドーン!!」
マキバオーとシルフィードの、掛け合わせちゃダメな要素をやっちゃった感がしたね
じゃじゃ馬を乗りこなすのに意思疎通出来ちゃいますは何だかな
今更競馬漫画ってのもあるし
設定的に3歳で訓練馬はもうアウトなんじゃね?って思ったしああ、乗って終わりねって感じだったわ
競争して欲しかったかな
多分架空の学校にしたのは主人公に飛び級でもさせてさっさとデビューさせるためだと思った
ゆーて読み切りにどんだけ求めてんねん
読み切りの中では久々に高クオリティだと思った
連載になっても上手くやれば充分人気が出る漫画だと思う
新しい時代のマキバオーになれるんじゃない?
だよな
力量は充分だと思う
とにかく画力高いよね、すごい
どうしてこう主人公がちょっと髪立たせたモブみたいな見た目の作品が多いんだろうか
最近なぁ
普通にワックスで髪セットしてるっぽいオシャボ増えたな
もっと主人公の造形は癖があっていいんだが
キャラのデザインはシルエットになってもわかるように作るってのはもっと徹底されていいと思う
同感なんだけど難しいよなとも思う
アホ毛とかデカい装飾品つけるってのももう今となっては被りまくりだよな 安易だと言われるだろうし
あんまり突飛なヘアースタイルでもアレだしなぁ
じゃあ体格とかファッションで魅せるしかなくなるな
8分音符!
面白かった。
驚いた時の感じが凸ノみたいで気になった。
主人公、競馬って一番ヤバいじゃん…
引退後の馬のほとんどが馬肉になるのに…
一番ヤバイのはこのコメントだろ
この読みきりでシルフィードを連想した人が自分以外にも結構居てちょっと嬉しい。
SFCのゲームを買ってしまうくらいには好きな漫画だったなあ(シルフィードを売却するとゲームオーバーになるやつ…)
猫は動物と話せるスキルを提示する他に、(連載するとしたら)チュウ兵衛親分みたいな役どころにしたかったのかね?
なんじゃその主人公馬売ると言う選択肢がある鬼畜ゲー
バカなの?
どしたの
よくマジカルジャイアンに賭けて資金を稼いでた
牝馬で無かったことに割とマジで驚いた
なんでか分からんけど
エリカって呼ばれてるからでは?
タイトルにもなってるし
俺も名前のせいでなんで牝馬やないんやろって思った。
競馬あんま知らんけど牡馬でも女っぽい名前って珍しくないんかな?
話は割と適当な名前つける
好きなゲームの街の名前とかそのレベルのがゴロゴロしてる
なんというか盛り上がりのない漫画だなと思った
「俺も好きっ!」ってセリフが「きっも!」に見えた
面白くはあったが、連載だと伸び悩みそう。
読み切りだからこそ面白いって作品はあると思う。
あ、女の子は良かったです
クッソつまんなかった
まず動物と話せる設定いる?
周りは分かってないから変人扱いはされるけど、自分は実際に動物と喋れるんだし自分の喋りたいやつと喋る=自分を通すっていう生き方をしてきた主人公だから、エリカの自分を通す生き方に気付けてパートナーになれる
っていう感じで入れたのかなと思った
いらんちゃいらんな
でもま、クッソつまらんこともねーわ
んな姿勢で読み切り読めねぇわ
なくても話作れなくはないだろうけど
それだと色々とキャラの感情が説明不足になるシーンもあるだろうし
その設定があるおかげで話作りが楽になってる部分もあるでしょ
特に猫のツッコミがなければもっと淡白な作品になってたと思う
いやそこは猫役のキャラを用意するだけだろ
何でこう変更の話をするとその部分しか変えない奴が出てくるんだ
その周りも調整するに決まってんだろ
この設定無かったら馬が喋ったシーンにケチ付けるやんお前ら
喋らせなければいいだけじゃね?
あの場面でやっと喋ったって描写が良いんだろうが
素人がいきなり競馬の世界に入るきっかけづくりとしてはいいんじゃないか
動物と喋れるから何とかなるだろうと始めたわけで
でそのあとは19:36:00にもつながるし
馬がいいな。絵的にもキャラ的にも。いい馬だった
キャラは馬が特によかった
馬以外は普通
なんか読み切りというより1話の導入って感じ
競馬漫画で読み切ならレースして欲しかった
盛り上がり所が少ない
それ思った。「あれ、終わっちゃった」というのが率直な読後の感想
競走馬なら1vs1の野良レースは必須だよな
そうそう
競馬漫画か!と期待してみたらちょっと裏切られた気持ちになった
前半の導入で無駄にページを使ったな
これが1話だったら打ち切り待ったなしだと思う
連載意識しすぎで読み切りとしては成立してない(全然面白くない)
面白くなりそうなら思う人は思うんだろうけど
てかこれから読み切り6連弾って完全に新連載どれにするかの試金石やろ
読み切りってよりこれで連載目指しますってのが続くんでしょうなと思った
動物と話す能力がそこまで活かされていなかったような
言葉なんて交わさずとも馬を理解するのが一般的な騎手なんじゃないの?とは思ったな
まあ出会って数日の素人だからな
宇水系白馬
何が可笑しい!
白馬(葦毛)て年取っていくにしたがって白くなっていくんじゃなかったっけ。
3歳であんな真っ白になるのかな。
普通はならないと思う
日本で有名な葦毛の競走馬と言えばオグリキャップだと思うけど、現役時代は結構灰色っぽかったり、黒い部分が残ってたりした
でも、サラブレッドでも白毛という生まれた時から白い子はいるけどね
そうそう、馬って特徴が厳密に分類されてるんだよね
エリカ「んあー」
マキバオー「馬と騎手が話せるとか怖い」
ベアナックル「馬離れしすぎリアリティがない」
ジャパンワールドカップの馬たちに比べたらまだまだマシだし…
〉ベア
お前が言うな
個人的には凄く好き
連載第一話だったら完璧だったかなー
連載に持ってくるには推敲が足らんよ
読み切り書いてきてって言われてから持ってこられたら反応に困りそう
連載第1話だったら期待持って読めたかも、残念
最近の読み切りって連載第一話率が高すぎるな
去年の金未来でも8割方連載意識してそうな内容だったし
読み切りとして面白い作品と連載として面白い作品はまた別だから、連載を意識して面白い読み切り書くのは大事っちゃ大事
それにしても今回は連載作品と感が強かったけど
もう20年位同じ感想聞いてる気がするわ
まぁワンピースのロマンスドーンみたいに、連載1話とほぼほぼ変わらないのにアホ程面白い読み切りもあるし、結局は作者の力量次第でしょう
個人的に読み切りは読み切り作品として描いて欲しいんだよね。
連載作品とは別の作品描いて欲しい。
じゃないと連載と読み切りの時とを比べてしまってなんか純粋に読めない。
せめて呪術みたいに読み切りからの続編ものとかならまだ良いんだけど同じ作品を連載用に再構成されても読む気が薄れる。
呪術高専は厳密にはGIGAでの短期集中連載だから読み切りではないぞ
ページ数的には本誌9話分位あるし
まあ現実通りにするとやりたい展開が出来ないから架空組織にしたんだろうな
架空組織なら制度については作者の好きに出来るし
別に制度くらいは変えても競馬は描けるしな
競馬もので競争馬っていう誤字だけはしちゃダメだと思う
正直あんまり面白くなかった
ジャンプに連載してる漫画全部が自分の好みの漫画がいいってわけじゃないから別に連載になってもいいけどね
マキバオー好きそうと思った
マキバオーを読んでるなら期待できる
ってか上記の競馬ものはとりあえず読破必須だろ
上記以外のものでも
女の子のキャラの描き込みに対して主人公のキャラが適当すぎる
別の雑誌で動物中心の話とかの方が良さそう
もう相撲も落ち目だし新しいスポーツ漫画欲しいから競馬ありだな
でももっとレースで魅せて欲しかったかなと
競輪…は他誌でやったからオートレースとかも良さそうだな
モンキーターン
↑
モンキーターンは競艇でモーターボートレースや…
オートレースは基本的にオートバイレースのことや…
で、ふと思ったんだがトライアルというちょっとマイナーなバイクレースやったらなんか面白そうじゃね?
あまり日本じゃ知られてないだろうから新鮮味ありそうだし
これええですやん!!作画もええですけど、なによりストーリーの流れやテンポがええやん!!
久しぶりに活きのいい人来たで!
銀の匙思い浮かんだわ
ま、マキバオー思い出すわな
ただあれも前半は割と遠慮して馬は馬同士、人間とはあんま会話してなかったけど、たれ蔵除いては
ぶっちゃけ問題、動物と話せるのが主人公だけってのは騎手やる上でチート過ぎるから、やるなら全馬が人間と喋れるか、もしくは主人公も動物と話せる能力ってのは削除すべきだろうな
マキバオーってアニメでも初期の頃はカスケードとか人間目線ではヒヒーンって鳴いてるだけだったけど
いとのまにやら普通に会話するようになってたな
後半はベラベラだったけどな
騎手と馬が喋る喋る
動物と話す能力は卑怯すぎるってのもあるけど、言葉を通じないからこその友情とかが出来ないのが痛いな。
動物ものって相手が喋れないからこそ日頃の関わりでその変化に気づいたりって感じで話を展開させるのが面白いと思うんだけど、喋れちゃうとそういうドラマ作れないからな。
それもあるな
主人公が熱血になったツナに見えた
作品と関係なくて申し訳ないけど、自己紹介ページの自画像やノリが気持ち悪すぎて受け付けない…
読む前に気が重くなった。
ザ・女って感じだよな
一瞬『キミを侵略せよ!』の稲岡和佐かと思ったのは、自分だけでいい
成人誌とかで描いてそうってぐらいには画力高い
名前忘れたけど、んあへへ…のやつが転生したのかと思った
エリカって言われてもエリカ賞しか思い浮かばないわけで
絵が少し古い気がした 10年くらい前に載ってそう
特別古いとは思わなかったけどなあ
連載陣だと石の方が古く感じる
馬と話せる主人公の強みが、ほとんど関係ない漫画だったな
それな
エリカが喋りだすのが遅すぎるわ
馬の言う通りに立ったらなんか様になったってだけだったからな。
馬からしてもヒロインの言葉をそのまま実行しただけの主人公でなきゃいけない理由はない。
他の漫画なら色々あった上での心の通じ合いで解決するところ。
もっとこう、動物の言葉が分かることのメリットを見せておかないとな
背中におできができてるから鞍置かれるの辛いとか
耳の先がかゆくて集中できないとか
そういうのをさらっと解決してたら良かった
銀の匙と被ってない?
ヒロインが乗ってた最初は言うこと聞かない白い馬
言うことを聞かない馬と主人公ってのは結構あるあるだぞ
シルフィードの続編である蒼き神話マルスもそうだし、天より高く!のヘリオスも気性難だった
あと、ちょっと違うかもしれんけど動物のお医者さんのセリカも性格に難アリで学生たちから恐れられてたし
銀の匙と被ってるといえば被ってるが
主人公と仲の悪い動物の相棒
なんてのはテンプレすぎてな
これを悪い意味で被ってる認定すると話なんて書けないだろう
ジャンプというか漫画じゃないけどサトシとピカチュウとかもそんなだよな
ほかに例でてこなくてスマンが
そういうやつらが互いに互いを相棒と認めていくみたいな話は
人間&動物(人外)の話(特に片方が人語喋らない系)だとド定番だと思う
ど定番だしその展開大好きなんだけど、主人公が動物と話せる設定があるのにそれをしちゃうのかーってなった。
もし連載するにしても動物と話すって設定は無くした方がいいと思う。(読み切り時点でうまく扱えてないし)
言葉のわからない動物とどうやって心を通わせるかという難題の回答として
「動物の言葉がわかります」は、ちょっと悪手すぎやしませんかねえ
ソードワールド短編小説「一角獣の乙女」ともlかぶってるね、馬じゃなくてユニコーンだけど
そんなあなたに「白馬が王子様」というギャグ少女漫画をお勧め
ヒロインは馬の気持ちがわかる少女で、白馬(プリンス)はヒロイン以外には基本的に厳しい
一応プリンスには王子という乗り手がいるがよく振り落としてるし
1話目すぎる。読切としてはつまらんなぁ。
まじこれ本舗
絵も内容も好き
何より好きな漫画ブリーチと忘却バッテリーっていうのが良い
そこが一番の評価ポイントって時点でお察しじゃねーか
しゃべれる設定なくても話が成立したんじゃない?
女の子はかわいいけど、印象薄かった。連載になるまでもうちょっと練りこみが必要かもね。
したと思う。
馬の言葉がわかって良かったことって動きに合わせて立っただけだし。
そういうのって主人公の過去の経験から本能的に辿り着いたり、
ヒロインがやってたのを思い出して成功させたりで成立したんじゃない?
「馬の好きに走らせてあげましょうよ」って騎手がいたら万事解決してしまう。
リアル題材×ファンダジー能力(演出)のタイプの漫画だな
ハチワンダイバーとか ジャンプならソウルキャッチャーズが該当するのかな
この手のタイプはまだ隙間があると思うからどんどんやって欲しいと思うわ
ハチワンやソルキャは現実の技能の過剰演出なだけで
この漫画みたいなガチ超能力ではないだろ
↑
その辺異論が出るのは分かってたんで「能力(演出)」ってしてたのよ
「面白い漫画をどうやって作るか」って言う考え方からすればまだ成熟の余地あるカテゴリーだから俺はまだ同じ扱いで良いと思ってる
あとハチワンは仰るとおりダイブの能力は現実にあって演出が過剰なだけだけど ソルキャは演奏者の感情が分かるってヤツだったはずでこれは超能力レベルじゃないか?
超能力レベルの感性だと思うけど、
ガチ超能力とはまだ一線画すかな。
漫画的な演出だという前提で。
全然関係ないけど他誌に人馬のマンガあったよな
吹奏楽から動物版になったソルキャみたいで読んでで楽しかった
競馬だとマキバオーっていうレジェンドと比較されて大変そうだなと思うけど
画力も最低限あると思ったし動物もの好きなんで連載を読んでみたいなって思った
マキバオーなんて喋りまくってるし多少はね
画力は申し分ないし、競馬の題材も久しく無かったから連載で見てみたい。
ただ原案つけたりして専門的な情報入れた上で、構成はしっかり練りこんで欲しいな。
今のままでは良い素材を活かしきれずに長続きせずに終わりそう。
画力はかなりのもんだな
リフレッシュダウジングは相当叩いてたのに
競争馬は叩かないんだなお前ら
あっちのほうは「こんな誤植するとはロードをバカにしてる」とまで言われてたのにw
入学試験で「あの馬を乗りこなしてみせる!」とかやってていいのか
入学試験ってシチュエーションでなきゃいけない必然性も感じないし
たまたま厩務員の女の子と出会って人を乗せない馬にチャレンジってのがテンプレかな
他人を何度も危険な馬に乗せてそれにずっと付き合うヒロインってシチュエーションの為なんだろうけど
騎手見習いの主人公が馬と中身入れ替わるっていう競馬読み切りなかったっけ?
ジャンプ、か増刊で見たような覚えがあるんだけど
あれは熱かったなぁ…内容憶えてないけど…熱い展開があったのは覚えてる
この手の動物モノって、言葉の通じない動物と心が通じ合って
潜在能力を引き出すというカタルシスがあるのが定番なんだが。
言葉が通じない動物相手にどうやって心を通わせよう。そうだ言葉がわかればいいんだ!ってのは
作品の出来を観る限り失敗だと思うぞ。
まあ読切のページ数に収めるための強硬手段だったのかもしれんが・・・。
言葉の壁を最初から取り払って、
カタルシスというかテーマや注目すべき点を
他に設定したのかなあ……
馬の顔キモイ
銀の匙のマロンと同系統のデザインのハズ(むしろマロンの方がブサイク)だけどなんかキモイ
主人公が初見リボーンのツナみたいだと思ったら名前に綱が入っていて笑った
ふつうにれんさいしてほちぃ
画力も構成諸々全体のクオリティが高い
画力の平均が落ちてるのもあって久々にプロの仕事見た感ある
本スレでも色々言われてるけど、もう少し競馬のことを勉強してから漫画を書き始めましょう。
取材に行ったとは書いてあるけど、競馬(題材)のことを全く知らないのが丸わかりな内容。
知らないということは、興味がないということであり、深く掘り下げる必要がある連載なんて、ムリムリムリの無理ちゃんですよ。
アドバイスをここに書くバカのバカっぷり
ここは自分の意見を書くだけの場であることを理解してからコメントを投稿しましょう
別にアドバイスなんて書いてないぞ。
「連載に値しないレベルの浅くてつまらない作品」と言ってるだけ。
その程度のことも理解できないアホちゃんなんですかね?
んじゃ日本語の勉強しようね
しましょうってのはおかしいでしょう?
書き始めるべきだと思うって言おうね、鼻に付くから
なんで、ニュアンスを理解できないアスペのために気を使わなきゃならんのだ?
言葉が理解できるからこそ、自分の言うことを聞かない理解ができないエリカに対して何か芯を感じて『自分を通したい』って言う部分がドラマになってると思うんだけど
そこが良かったか良くなかったかは個々人の問題だけど言葉が理解できる意味自体はあったでしょうよ
言葉が理解できなくとも我を通すものどうし理解し合う、でも成り立つもん
わざわざ動物と話せるなんていう大げさな異能持ってくる必要がなく
ただただ無意味に設定を盛っただけだわ
しかも人間嫌い→ヒロインに即堕ちというブレっぷり
すげー面白かった!
大好き!
1位でアンケート出した!
wikiでも作りそうな勢いやな
まあ悪くはなかったけど、連載したとしてもそこそこ下位をうろうろして打ち切りだろうなぁ。
話せるから心通じ合うとか、話せないのに心通じ合う方が熱いやん?
というかジャンプじゃ駄目な典型的パターンだなぁ
なんでサンデーいかないんだ?
とりあえず馬の絵がすごく上手なのが、作者が馬が好きで描いてるって感じでいいね
競馬テーマじゃなくてもいろいろできそう
ヒロインとの出会い方が銀の匙っぽいなと思った。
鉢合わせた馬に乗ってた女の子に一目惚れ。
で、その銀の匙の出会い方はじゃじゃグルに似てるという。
まあ馬モノでボーイミーツガール(馬と女の子に同時に出会う)をやろうとすると
大体こうなってしまうのかもしれない。
結局あの乗り方をすればいい問題だったの?
プロが今までそれに気付かなかったの?
って感じになってしまったのがなぁ・・・。
馬が主人公に気を許す事がキモのはずで、
根気良く接し続けた結果エリカの過去や譲れない信念を聞き出す
→わかるってばよ・・・!俺はお前にそんな思いさせない!一緒に行こうぜ!
と2人の心のシンクロをガッチリ前面に押し出した方が熱くていいような。
(その辺を全うさせないまま取って付けたようなモンキー乗りで
何となく盛り上がったような気にさせられてもモヤるというか・・・)
その為にもそれまでに他の馬とは普通に意思疎通できてた方が
エリカは他の馬と何が違うんだ?ってなっていいと思うし
(あとこの主人公もしや馬とは話せないのでは?と途中懸念したし)
その分猫とのやりとりは学園の外でだけにしておく位でもよさそう。
「馬の走りたいように走らせてみよう」ってのが全く出てこないわけないんだけどね
その馬の得意を伸ばさなきゃ勝てないんだし。
現時点では「お前の我を通してみろ」って言っただけで、こいつじゃなきゃいけないことないんだよね。
それを知ったのもヒロインの話からで、乗馬にチャレンジする事で何かを感じ取ったわけでもない。
動物と会話できる名ジョッキーが突発性難聴で馬の声を聞き取れなくなり
富と名声を失って騎手人生に終止符を打とうとするも
かつての愛馬の息子が殺処分寸前だという知らせを聞きつけ
Ⅱ世を父親のような名馬に仕立てるべく声ではなく心で馬と向き合っていく
みたいな話のほうがこの人には合ってるような気がした
なんにせよ絵も上手いし動物愛も伝わってくるしかなり自分好みな読切だった
連載するんだったら競馬以外の題材で動物扱った方が伸びるかもね
単純に読切単体なら及第点だと思うけど
あまりにも第一話っぽくてな。
作者名見た事あると思ってたら、2016年の金未来杯で体操漫画描いてた人か