引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739246227/
367: 2025/02/24(月) 00:19:24.71 ID:7fsFQk6R0
369: 2025/02/24(月) 00:22:13.31 ID:wVI/mEJA0
娘、サムラの弱点じゃなかった
371: 2025/02/24(月) 00:23:14.94 ID:qipV8Yq90
>>369
毘灼が見る目無い脆弱バカ集団だと判明した
国重が猿股かゲバ棒もってたら余裕で撃退出来ただろ
毘灼が見る目無い脆弱バカ集団だと判明した
国重が猿股かゲバ棒もってたら余裕で撃退出来ただろ
378: 2025/02/24(月) 00:29:54.03 ID:44iG7N130
>>371
娘を弱点だと思ってた神奈備と巻墨とチヒロをついでに殴るのやめてもろて
娘を弱点だと思ってた神奈備と巻墨とチヒロをついでに殴るのやめてもろて
382: 2025/02/24(月) 00:32:25.41 ID:LarP4Aw6p
>>371
猿股じゃなく刺股じゃね?
履き古した猿股投げても撃退できそうではあるけど
猿股じゃなく刺股じゃね?
履き古した猿股投げても撃退できそうではあるけど
おすすめ記事
370: 2025/02/24(月) 00:22:39.62 ID:PepctQ4p0
まぁイヲリ覚醒は熱いのは熱いけど
ますます座村いらねぇじゃんって展開だなw
ますます座村いらねぇじゃんって展開だなw
366: 2025/02/24(月) 00:17:48.51 ID:HcFhxhJy0
イヲリはアホな父親みたいに盲目じゃないんだから目を瞑る必要ないだろ…
373: 2025/02/24(月) 00:23:38.28 ID:wVI/mEJA0
サムラが娘に剣術教えるわけねーだろって思ったけどそういや未だ正体不明の嫁が仕込んだ可能性あるのか
374: 2025/02/24(月) 00:23:46.70 ID:44iG7N130
剣術大事よな剣術極めるぞって言ってから別に大事でもねえなと思わせる昼彦無双とイヲリの覚醒
イヲリってチヒロが家に行った時にはもういなかったんだから教えられてたとしても相当前だしブランクも長いよな
イヲリってチヒロが家に行った時にはもういなかったんだから教えられてたとしても相当前だしブランクも長いよな
380: 2025/02/24(月) 00:31:56.54 ID:lxO4ncFS0
酌揺が昼彦に、飛宗がイヲリに渡るならもう漆羽が生き返る必要性もないよな
384: 2025/02/24(月) 00:34:47.45 ID:0Okp/KK30
365: 2025/02/24(月) 00:11:48.68 ID:WSdwjJ+k0
井倉くんかっけえな
きっと忍びの家系で隠密スキルが高いんだろう
きっと忍びの家系で隠密スキルが高いんだろう
379: 2025/02/24(月) 00:30:14.36 ID:0Okp/KK30
そうそうこれだよこれ
これを待ってたんだよ
これを待ってたんだよ
385: 2025/02/24(月) 00:39:59.61 ID:QKYIB+bK0
まさかのイヲリちゃん戦う展開で驚いたわ、守られヒロインじゃなかった
良い流れ
良い流れ
386: 2025/02/24(月) 00:42:06.16 ID:qlRdjaxt0
イヲリ昼彦よりもよっぽど天才で草
同級生漢魅せたやん
イヲリちゃん昼彦もボコしてくれていいぞ
同級生漢魅せたやん
イヲリちゃん昼彦もボコしてくれていいぞ
387: 2025/02/24(月) 00:42:52.61 ID:qipV8Yq90
むしろイヲリ1人でソードマスター毘灼余裕だわw
イヲリより強いの剣聖しか存在しない
イヲリより強いの剣聖しか存在しない
391: 2025/02/24(月) 00:45:14.49 ID:ZfaZ1hIt0
そろそろ毘灼一匹くらいは退場させて欲しいからイヲリに頼むわ
394: 2025/02/24(月) 01:07:20.09 ID:C3zsBGTL0
もうイクラも覚醒しろよ
ホテルまで来れて生き残れてるお前も多分才能あるよ
ホテルまで来れて生き残れてるお前も多分才能あるよ
393: 2025/02/24(月) 01:00:05.18 ID:qipV8Yq90
395: 2025/02/24(月) 01:08:51.07 ID:qipV8Yq90
イクラを巻墨の新メンバーにすれば完璧
396: 2025/02/24(月) 01:15:28.63 ID:ql32I5z00
昼彦がホテルマンとヤクザ殺しまくってる時に気配消せるんだからなイクラは
399: 2025/02/24(月) 01:39:37.65 ID:MdIbQTqk0
イクラはイヲリにとっての日常の象徴いわばヒロインでイヲリは主人公か
いい展開だ
目瞑っててシュールな面白さを感じるのもジャンプっぽくて良かった
いい展開だ
目瞑っててシュールな面白さを感じるのもジャンプっぽくて良かった
403: 2025/02/24(月) 01:50:14.06 ID:QYjVJDIs0
作者女キャラ苦手と言ってたけど上手いと思う
炭もイヲリも
少なくとも昼彦とかいうオカマと比べると
女みたいな外見で男というズラしは二度とやるんじゃねーぞ
炭もイヲリも
少なくとも昼彦とかいうオカマと比べると
女みたいな外見で男というズラしは二度とやるんじゃねーぞ
404: 2025/02/24(月) 01:53:44.59 ID:MdIbQTqk0
女キャラうまいよね
大体黒髪なのにちゃんと描き分けられてる
解像度高いというか
大体黒髪なのにちゃんと描き分けられてる
解像度高いというか
407: 2025/02/24(月) 02:01:20.87 ID:IYb6wUrc0
405: 2025/02/24(月) 01:58:35.11 ID:boq+v/Wv0
まぁイヲリは久々李倒したりはしないでしょ
湧いてきたモブくらいはなんとかなるだろうけど
湧いてきたモブくらいはなんとかなるだろうけど
408: 2025/02/24(月) 02:09:01.62 ID:boq+v/Wv0
戦ってみて「やっぱ普段の生活に戻りたい」ってなるかもしれんしな
今回は井倉を助けたい一心だっただけだし
今回は井倉を助けたい一心だっただけだし
411: 2025/02/24(月) 02:14:30.76 ID:rowEesiz0
ええやん
413: 2025/02/24(月) 02:19:06.34 ID:4ReB//ya0
無双するのかどうかよりまず人を殺すのかどうかだな
416: 2025/02/24(月) 02:34:10.35 ID:rowEesiz0
戦いの中で何を見出すか🧔🏻♀
417: 2025/02/24(月) 02:45:20.01 ID:3Ql5rScB0
座村が飛んでくる頃には粗方決着ついてて
今頃来るの草って言われるやつじゃないの
今頃来るの草って言われるやつじゃないの
422: 2025/02/24(月) 06:16:58.35 ID:9wxnSbf9d
イヲリ座村の妖刀継ぐパターンもあるのかなこれ
425: 2025/02/24(月) 06:58:26.11 ID:XRMH4+n20
井倉いいやつすぎるわ
カッコいいわこいつ
カッコいいわこいつ
426: 2025/02/24(月) 07:13:49.14 ID:qlRdjaxt0
俺は孤高を捨てた
これすき
これすき
コメント
もう後はパワーインフレです
お疲れ様でした
インフレが嫌ならジャンプ読むなよ
おう お疲れ もう読むなよ
もう戻ってくんな
手塚賞佳作の読み切り読んでるみたいな回だった
一般人が根性見せる展開好きだなこの作者
NARUTOパクリの前科あるし落ちこぼれ覚醒が好きなんやろ
NARUTOキッズきっつ
↑何も知らなそう笑
青1
ソレこの作者が1番ダメージ負うコメントやぞ
MARUTO好きなのはもうおっさんやろ
作者多福といいこういう感じの男キャラが性癖すぎる
でもお前ら天才や血統が良いとそれはそれで文句言うやんw
的外れなコメント過ぎて読んでないだろとしか思わん
でも事実だよね?
青2
今週がどうヤバいのか理解できてないのか、ただ読んでないのか知らないけど全く関係ないから黙ってたほうがいいよ。
ただかまってほしいだけなら好きにしたらいいけど。
ちゃんとマンガ読めよ親が英雄の娘だぞもろに天才で血統やんww
かつての妖刀所有者座村の娘として生まれた私!
記憶を忘れて今は普通の学生としてすごしているけど父の因縁に巻き込まれチヒロと出会う
実は凄腕の剣士で記憶を取り戻して覚醒したらチヒロと肩を並べる存在になるの!
お前中二夢女子の黒歴史ノートでもここまでやらんぞ
ちったあ自重しろ(もっとやれ)
技は父のを見ていて知っていたとかでもいいんだが、筋力は鍛えてないとどうにもならんだろって思うわ
刀重いし素早く動くにも当然体鍛えてないと無理だし
刀の効果でパワーアップ!なら話は別だが
玄力自体を身体に巡らせる訓練してるんやろ
じゃあめちゃくちゃ強いじゃん
座村ェ
これから毎日座村を斬ろうぜ!
フィジカルエリートなんやろ
筋繊維が人の十倍の密度だったりするんや
この世界ばりばり人体実験ありだから「凄腕剣士として覚醒」になんらかの遺伝子操作とか入ってそうで地味に怖いんよな
ちょっとそれ怖いな
チヒロも母親いない子供って考えるとなんか嫌な共通点を持っていたりする…?
とりまそういう視点でも何が出てくるか静観だな
そもそもカグラバチはゲームの中の話だったんやで
ゲーム…脳汁…まさかカグラはハイドアウトプランの完成形だった…?
剣豪が鉄の塊使って不殺で戦い続けるのは無理あると思うわ
バガボンド読んだことないんやろな作者
一般人が金属バットや鉄パイプぶん回しても人は殺せる
昔の処刑法再現番組とかやってるけど人って意外と死なねえし皮膚って丈夫
局部広げる処女の梨とかいう器具は内壁圧に負けてへし折れる方が先だった回が神回
だから事件になるようなのは、よっぽどぶん殴ってるんだろうな
人は死ににくいけど当たり所悪ければぽっくり死にもするよ
↑
マジでもっと勉強したほうが良い
青1へのコメね
るろ剣全否定やめろ
力加減して死なないギリギリを見極めろ
るろ剣作者も実際アレは死ぬと思ってる
灰※見ていの一番に思い出したのこれだわ
しかも同雑誌に掲載してた先輩っていう
北海道編で絶妙な力加減でどうにかしてるとか言ってなかったけか
なにその曖昧な設定
やっぱたけのこだよね
これを言いにきた
たけみつ!
まさか本当にイヲリ覚醒させて座村死体蹴りをやるとは思わなかった
ネタでは言われてたけどさぁ
驚いちゃったよね
それが良いのよ
これでイヲリも契約者狩りを始めてくれたらアンケ出す
不殺ず抜刀齋かな
鬼滅みたいな派手な呼吸なしで剣振り回してスーツ着た雑魚殺すだけで飽きる
作者はチンピラのクビが飛ぶのが好きなだけだし
ちゃきーん!バーン!ブシャー!カッコイー!
ただでさえすぐキャラ殺すのに要らないキャラにするのなんなん…
名前忘れたけど回復能力持ちの小娘とかフェードアウトさせっぱなの何なん?今こそ有用な場面じゃ無いの?
シャルがいたら助かったキャラは結構いるよな
前の章でも何で活用しないのか不満だった
回復能力持ちって特徴が分かってんなら名前なんて調べたら直ぐわかるのに
わざわざ名前知らないアピールをするのは何なん?
ググるほどのキャラでもないし
かわいそうだよね名前忘れたワープ少年治してもらえないの
本人が雑魚だから戦場に連れていけないのはまあ分かるんだが味方にワープ使いがいるのがなあ
ヒーラーとワープでかなり救えた命があるのではとなってしまう
こういう神回の積み重ねが看板漫画だよなぁ
一語一句面白いセンスあるよ君
本来的には素人考えをここまで絵にするんだからすげぇセンスだと思うわ
こういう紙回の積み重ねが駄作を産むの間違いだろ
見開きで殺すために新キャラ出す漫画
↓
作者「なら殺さない!!!!」
なお違う意味でキャラが死んだ模様……
アニメ化まで引き伸ばしや!!!!!!!!!!
実際にアニメプロテクトがなかったら打ち切り宣告されてもおかしくない内容
もうどこに向かってるのか分からない
見る目ないよ
見る目がある赤1はぜひカグラバチの行く先を教えてくれ
看板漫画
こいつは本物のバカだなw
編集機能してる??してないかあ
次のジャンプアニメを推す漫画定期
益々漆羽を同じ流派の弟子に設定した理由が謎
最新刊もデカデカと描いてるが表紙詐欺も良いところ
別の流派にするか巳坂みたいにナレ死で過去編だけ出るキャラで良かったんじゃないの?
イヲリ戦闘員化は求めてなかったわ
がっかり
だってすぐ殺すから手持ちの動かせるキャラ枯渇してるんだもん。
真面目にギャグみたいな展開だと思った
座村が戦後剣術仕込んだんか?何のために?
娘の身を守るためならまあ分かるけど記憶消したから忘れて戦えませんでしたってことになるからマジで何がしたいんだよになる
普通に血筋やろ
佐村清市も努力筋力ゼロ才能だけでやりくりしてたってことや
バトル漫画で守られ女子のままだと存在意義無いからなぁ
なら段階踏んでステップアップしたらいいんじゃないかな?
それか初めから強くしておくなりなんなり
そもそもそんな都合を読者は知らないけども
漆羽が真っ当な戦闘員ならよかったのに
このタイプのキャラは出しゃばっちゃダメだと思う
過去色々な作品で叩かれたキャラと同じことしている
空気だと言われても日常キャラは出過ぎちゃいかんのよ
なんで日常キャラが出すぎちゃいかんの?
運命を切り開く!って感じがして良かったわ
所詮カグラバチは上っ面よ
整合性とか都合とか無視してとりあえずチョロいファンを騙しやすいような絵だけを描く
詐欺師と同じだよ
カグラのピークはアンデッドアンラックと同じ賞取った時だったなぁ…
アンデラのビリーネタで擦れられたのが呪いになっているのが笑えない
前のまとめで激強女子高生とか言ったけどホントになって笑った
後はイヲリを庇って父親瀕死からの妖刀継承やな
剣術使えるのに記憶消してピンチとか座村がバカすぎるからねーだろって書いたわ
すまん座村はバカだった
キャラが色んな意味ですぐに死んでしまう漫画だなあ
この作者キャラ作るとかキャラ育てるセンスマジでないわ
どうせイヲリも章を跨がず消える
座村と対消滅に1票
クリフハンガーだけで構成するような進め方の漫画、既視感が…
ダンダダンのデブに似てるなあいつ
イヲリが父から飛宗継承する流れは綺麗だと思う
一時期次期看板候補と持ち上げてしまっていた
あの時の自分を殴りたい
今のジャンプは消去法で看板に慣れてしまう時代だしなあ
そのまま昏倒して目覚めないでくれw
もっと審美眼身につけなよ
仕方ない自分も楽座市編までは看板候補だと思っていた
まさかここまで落ちぶれるとは
グラサンおじさんはもうどうしたらええか分からん
イヲリ「親殺しいきまぁす」
井倉頑張ったな!!
そう、イヲリが強いならなんの問題もないのだよ!!!!!
つまり座村さんはアホ!!!!!
マジで娘まで死体蹴りに参戦してきてもう笑うしかない
親父がぶちまけたクソを娘が拭く
実に健気じゃありゃせんか!
介護だ!!
イヲリは日常に戻りたいとか言ってたけど覚醒なんてしたらもう戻れなくね
メタ的に座村は今章で死ぬだろうし飛宗がイヲリに継承がベタかな
どうだろう
妖刀が残ると使われてパワーバランスが傾きすぎるのよ
味方にあっても駄目だし敵にいっても駄目
飛宗は折るべきでそれと一緒に娘も死ぬでしょこの流れは
ワクワクしてきたのだ
日常に戻るために契約者は皆殺しや!
作者がこれからどうしたらいいのか1番分かってなさそう
怪獣は幼稚園WARSは計画性の無いプロットのせいで十数巻しか出てないのに最終章に入って準備の為に休みまくってるけどこれはどうなるか
親譲の観察眼が生えてきて習得難易度最高レベルの居合いを習得しますw
親譲の術が覚醒してこの世にいない複数術持ちに覚醒しますw
親譲の剣術が何故か使える様に使えるようになりますw
昼彦の親は伝説の曲芸師だったのかな
もう努力なんてどうでもええな
家系がどれだけ偉大な血筋かどうかや
イヲリが佐村の娘でしかないから覚醒されてもあんまアガりきれん
身を呈してクラスメイト守ったりで良い子なのは分かるんだけどパーソナリティが分からん
とりあえず見開きで主人公が人を惨殺してればアンケートが取れてた連載初期
↓
出しては殺して出しては殺しての繰り返し
↓
それに味をしめすぎて気が付いたら主人公の周りに人がいなくなってた
↓
キャラの深掘りが出来ないままストックが切れる
↓
整合性とか流れとか無視して既出キャラの唐突なインフレ ←イマココ
死んでいったキャラの方が魅力があったのが皮肉すぎる
ハクリ、芝、あとあの妖刀級(笑)とか言われてた女はどこいったんだ?マジでキャラ使うの下手すぎだろ作者
ハクリはそん中じゃ入院して治療って説明されてるからマシな方
他の2人特に柴はマジで何してるか分からん
柴は初期から扱いに困ってたやろ
はよ地獄行ってくれんかなこの主人公
この展開さ何が一番不味いってイヲリを使って間接的に座村ageしていることなんだよ
たとえ座村が退場してもイヲリが残る限り座村ageを見せられる地獄
作者としては座村が人気キャラになって娘も活躍して盛り上がる予定だったんだろう
結果は冷えっ冷えでおそらくアンケも死ぬ今週も平均値が下がっているし
少なくともXでは大絶賛だがアンケどうなんだろうな
ここは逆神だし
Xなんて鵺が毎回トレンド入りしてるくらいだし全肯定イナゴしかおらんやろ
座村裏切りも当時は大絶賛だったんだよ
でもアンケは、、、
Xなんて表向き良いことしか言わんわ裏アカではどうかな
チヒロだって3年選手なのにイヲリは座村の娘だからっていきなり刀持って実戦はさすがに
おろろ
神回だと思ってコメ欄来たら割と非難轟轟でござるな
脈絡もカタルシスもないインフレなんて見るに耐えんよ
上っ面の絵面とか覚醒かっこいいだけ見てれば神回でいいと思うよ
あの厨二病の子に鍵を渡すとこも良かった思うけど誰もその話してないし
その点だけでみるとな
じゃあなんであのガキが見つからずにあそこまでいけたの?とかなんでチヒロと同じ階にいるの?とか脚本に操られてるのよ
決定的なのはこのガキが聞いた”イオリ”という敵の言葉
柄杓の皆さんはイオリではなく”座村の娘”としか認識してなくわざわざ名前で識別してないのよ
座村の娘だとガキに確信を持たせられないから何故かガキが”イオリ”という言葉を聞いた事にしてる
ただ物語の思い通りに進めたいだけの作者の人形
こういう存在がいるのはしょうがないけどここまで露骨だとクソでしかないのよ
お、おぅ…
そこまで真面目に読んでなかったでござる
ちゃんと読んでる人には不満点が浮き彫りになるんだな今週のは
チヒロは1階に落ちてたから二行目は訂正すまん
✕ちゃんと読んでる
○あらかじめ粗探しするつもり満々で読んでる
探さなくても粗ありすぎなんだよなぁ
少年ジャンプの漫画におっさんが文句言いすぎだろ
俺も今週面白いと思ったよ
最後のコマが最高だった
サムラの娘のくだりあんまり面白くないなぁと思いながら読んでたら、いい意味で予想を裏切られた
ライブ感あっていいよね🤭
いや灰の感想でいいよ
ここは昔から逆張りだらけで「なんでこの作品がアンケ取れてるのか謎〜」っていろんな作品に対して言ってる
こいつらが叩いてる=今週は良かった これが正解
ちゃうで自分が面白いと思った感想のみがここでの羅針盤だ
困ったものでござるなぁ
なお掲載順は上がらんもよう
俺たちの感想は正義、叩きはただの逆張り
そのくらいの熱量と信仰を持ってこの作品に向き合っていられるのは羨ましい
青4
あったんだろ…?お前にもそんな時期が
単行本は売れてんだよなぁ
青6
楽座市編までの、な
俺は面白かったぜェ??!!!!
うん!赤5は合格❤
いいジャンまと民になりなよ☘
同感
インフレだの理由がないだのは今週で判断するには早計すぎる
いや、昼彦の天才設定が出てきた時点で遅すぎるくらいだけど
剣術深堀の導入からの天才には勝てないだからな
この作者話の転がし方下手糞過ぎる
ようやく良い展開持ってこれたな
今週は良かった
座村の間抜けのせいで学校にも居場所はないし座村と親子としての居場所もない
そんな私は座村の娘としての剣客に目覚めて解決します
馬鹿なんじゃねえかと思う
結局親の奴隷じゃん
漫画史上トップクラスのくそみてえな答えだよ
親に振り回されてばかり…
まるで水星の魔女みたい…
座村をパパ黒みたいにしたいんじゃない?
クソ野郎でも子供に愛情あれば相対的にマシ扱いされて許されるみたいな
まあ手遅れだと思うけど
多分作者的にはんほってる座村の娘だなんて最上級に名誉なことだろうから
フフフ…私は過酷な運命を背負った座村の娘…!
座村親子は2人ともメアリー・スー臭がキツすぎる
これだけやらかしてもフォローされる父と何の積み重ねもなく覚醒する娘
これだけでも胃もたれするのに他キャラが踏み台にされたり引き立て役されたら終わりだ
学生が一日中探せば見つけられるのは敵として魅力落ちない?
元々毘灼に敵としての魅力はない
何をしても株が下がる座村さん
娘を使って間接的にあげる強硬策に出た模様
なお失敗の模様
この章の何がまずいって、特殊能力ではない剣術が実質特殊能力化していることなんだよね
ハクリは血統とその中でも天才ということで済む、それは特殊能力だから
それが剣術は一朝一夕ではどうしようもない技術だよね、だから師匠も必要だよね、という前振りからチヒロは眼だけで、昼彦は天才というだけですでに達人越え
そこへ娘というだけで一般人の女まで覚醒しては・・・記憶の封印が解けたとたん、座村が徹底的に剣術を仕込んでた過去が明らかになるのかもしれんが
剣術うんぬんでとりあえず展開をかさ増ししてるんだなぁ
イオリが初期からいて自分の力のなさとか悔いてるとかで、こういう展開なら盛り上がったんだろうけど
自分でもびっくりするくらいこの章の初登場人物に興味もててないから、全く響かん
スレタイ、キャラの名前くらいちゃんと書こうよ
本当に読んですらいないの…?
この話の何が感動しないって井倉って自分が嫌われてる事も原因も把握していてそれでも拗らせて好きな様に振る舞ってるだけなんだよね
こいつこそ人殺しの子で気味悪がれてるなら普通に扱ってくれたイヲリへの謎の熱意にも納得するけどこのデブの場合話が違うやん
テンプレ嫌ってねじったせいで井倉の問題と命を賭ける熱量がおかしいんだわ
ジャンまと民だって認められる仲間がいれば嬉しくなるし馴れ合うだろ
似たようなもんよ
イクラ自体は漫画で見るとまあ面白いヤツではあるけど変なことベラベラ喋るのもツバ飛ばすのもそれは嫌がられるだろ過ぎてな
チョロ甘ド陰キャくんなんやろ
?そんな変か?
好きな女を助けるのに理由はいらないだろ
一般人の井倉が探せば見つかる毘灼
あっさり毘灼に見付かるし井倉でも辿り着けたホテル
なんだよコイツら
毘灼は顔割れてないしホテルはホテルだからね
天才昼彦にあっという間に制圧されるし殺戮ホテル名乗るなよw
多分作者何も考えてないと思うよ
娘がレギュラー入りしたらまだまだ佐村で引っ張るってことだな…
立て直し不可になっちゃうじゃん…
案外メインヒロインにしてレギュラー入りさせる予定だったかもしれん
しかし父親のせいとはいえここまで評判悪くてはな
もしもアンケや単行本の売り上げによっては作品自体が生き残れないから変更されるだろうな
無能座村一向に現れなくて逆に面白くなってきた
そのうち格好付けた台詞と共に再登場するのかと思うとそれだけで笑える
戦国さんまーた負けたのか
3週連続だぞ
戦国殿より天才共の方がずっと凄いんだ!!強いんだ!!
イヲリが飛宗を継承する未来が見えた!
その場合は剣聖もしくは真打が本格的に敵対化だな
そろそろ柴さん裏切っちゃうかなー?ワクワク
頭領が柴にかけていた呪術が解けて悪そうな柴が登場!
楽座市までの柴ならともかく今の全然助けてくれない役立たない柴が裏切っても読者の感情動かせないからだめよだめだめ
知らないところで仕事してたとかそんなんじゃ好感度も有り難みも上がりませんの
イオリは無意識の善逸状態なんじゃないの?
反応で防いでイクラちゃん助けてるだけで終われば不殺で済むな
チヒロが剣術極めるとか言い出したと思ったら別に極めなくてもなんとかなりそうな天才展開と覚醒展開起きて草
剣術なめるなとはなんだったのか
才能無い奴が剣に関わるのが一番なめてるってコト
それ言った相手(チヒロと昼彦)どっちも才能が服着て戦ってるような奴らだけどな
つまり一番舐めていたのは自分だったっていうオチ
クグリくんが才能無さすぎてヘラるの見たいの
そもそもチヒロは俺が勝てないのは剣術の差だとか言ってたけど梟の常時広範囲展開とかどう見ても妖刀の扱いで圧倒的に上をイカれてるようにしか見えない
あの梟妖刀使わなきゃなんも分からん無能機能だから読者もチヒロもすごい梟だと認識できてないんや
アンチ乙お空を暗くできるんだが
なめるな!剣術!!
日常を奪われた怒りから始まった復讐譚なのに普通の女子高生が日常に戻ることより覚醒して闘うこと選んだり
俯瞰して見たときにどういうテーマで描こうとしてるのか全然分からない
テーマは親との関わりやで
うちに眠っていたイヲリが今の座村をどう思っているとかそういう話も出てくるかもしれん
楽しみでたまらん
で、結局座村は悪い奴じゃないんだ!!すれば満足?
お涙頂戴になるに決まっとるやんけ
まあぬるりと演目を鑑賞しようじゃないか
あいにく3流の描く台本に感動できるほど子供じゃないんでね
親子で斬り合ってまだ使えなそうな方を残す展開や
イヲリに妖刀持たせてサム虐するつもりだな
座村は娘に剣術教えてみたら自分より才能あって、
娘が自分のように戦争に利用されたりヤバい奴らしい剣聖さんと関わるようになりそうだから記憶と一緒に剣の才を封じたって事なんかね
さっさと妖刀大バトルやれよ
ずっと梟を展開してた佐村は衰弱死したとかで片付けてさ
座村が裏切ったあたりからなんかおかしくなった
ような気がする
早く妖刀集めに戻ってほしい
「人殺し」って落書きはイヲリのことだった説は正直笑った
今まで微妙だなと思いながらも期待込みで楽しみにしてたんだがこの展開で大分関心が醒めた
イヲリが仲間化しても怠いし死んでも虚無だし
期待できないものに期待し続けるのが間違いなんだよ。見抜けなかった自分のせいだね
ハクリはブラコンに虐待されてるところが嫌いだったけど覚醒はちゃんと描写重ねてからだったしそこには全く文句なかった
イヲリは覚醒するまで文句ないキャラだったけど覚醒したせいですごい萎えた
いらないやつばかり活躍する巻墨とかイヲリとか座村とか
柴が活躍し丁寧にハクリが覚醒してた頃はよかった
金魚でないだけでもキツいのに剣術の習得とか才能とか興味ない話始めて
更に熟練を天才がポンポン凌駕する見せられても嬉しくないシーン連発されて
魅力的なバトルに泥混ぜるのやめてくれよ
これならべちゃくちゃ玄力節約術の理屈をこねながら戦ってた双城漣バトルのほうがよかったよ
Mr.イナズマ100%て感じだね
カグラ面白え!
娘覚醒するならイクラ殺されて覚醒、モブ殺しまくって確実に日常に戻れないところまで行って欲しかった
面白かったけどスゲー!じゃなくてウケるwwの面白いだった
ファーwwwwってなるタイプの面白さや
甘い甘い!
ここでイヲリが簡単に人殺してピンチ脱出大成功!したら、なんか今まで描いてたのが軽くなっていくような不安がある
今まで座村の娘って呼ばれていた子がイヲリって呼ばれるのちょっとした感動だね
座村が護身術として娘に剣術を仕込んでたとして
正当防衛なら人を殺傷してもいいと考える奴が戦時中の罪を許せない!って言って殺して回るのダブスタすぎるだろ
実行部隊の契約者じゃなくて指揮官だった国の上層部を殺して回るなら分かるが