
まとめ速報でも既に既報の通り、サクラ大戦シリーズの完全新作となるPlayStation 4用ゲーム「新サクラ大戦」のメインキャラクターデザインを久保帯人先生が担当することが発表されましたが、その久保先生による「新サクラ大戦」の最新描き下ろしポスターが、本日発売された週刊少年ジャンプ19号に掲載されました!
ポスター表面には、今回の主人公となる神山誠十郎をはじめ、天宮さくらなどのヒロイン達が集合したものとなっています。
そして裏面にはなんと!久保先生によるキャラクター設定画が掲載されています。
「新サクラ大戦」は、日本国内・アジアでは今冬、北米・欧州では2020年春リリース予定。今後ますます詳細が明らかになっていくのを楽しみに待っていましょう!
ポスター表面には、今回の主人公となる神山誠十郎をはじめ、天宮さくらなどのヒロイン達が集合したものとなっています。
そして裏面にはなんと!久保先生によるキャラクター設定画が掲載されています。
「新サクラ大戦」は、日本国内・アジアでは今冬、北米・欧州では2020年春リリース予定。今後ますます詳細が明らかになっていくのを楽しみに待っていましょう!
MEMO
[nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/112408″]
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554364085/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACHやんけ
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACHにしか見えねえ
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチ外伝かな?
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
めっちゃBLEACH
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチやのにブリーチできてへんやん
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチの新編にしか見えない
コミックセール開催中
おすすめ記事
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチすぎるけどまあそらそうよ
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そら刀持ってたらブリーチっぽくなるのはしゃーないで
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチのイメージが強すぎて何書いてもブリーチになってしまう状態やろなあ
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチの続編やぞ
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サクラ大戦感ゼロやん
ブリーチ大正時代編とかそんな感じや
ブリーチ大正時代編とかそんな感じや
93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチ大戦
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
予想以上にブリーチで草
118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どうあがいてもブリーチ
120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これ漫画で普通に読みたいわ
139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブリーチのキャラがコスプレしたみたい
254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
卍解しそう
100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
史上初ヒロイン全員が卍解するギャルゲーや
135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
卍解しそうな奴しかいない
229: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>229
草
草
257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>229
普通に負けそう
普通に負けそう
395: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>229
ホントにいそうだなーw
ホントにいそうだなーw
266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オサレ大戦
528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
さすがオサレだわ
113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
とりあえずオサレ師匠の語録を入れるだけで新連載っぽくなりそう
306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかし3Dに起こしたやつ有能やな
そのままやとブリーチやし
そのままやとブリーチやし
333: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
444: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>267
ええやん
ええやん
538: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
549: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>538
有能な砕蜂とは?
有能な砕蜂とは?
550: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>538
砕蜂は有能だった?
砕蜂は有能だった?
555: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>538
まるで砕蜂が有能みたいな言い方やめろ
まるで砕蜂が有能みたいな言い方やめろ
619: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
630: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
638: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>630
卍解きたあああああああああ
卍解きたあああああああああ
648: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>630
もうこれ斬魄刀だろ
卍解演出もどうぞ
もうこれ斬魄刀だろ
卍解演出もどうぞ
655: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>630
やる気満々やんけ
やる気満々やんけ
585: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ師匠って神だわ
670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
完全にブリーチやん買うわ
コメント
いちこめなら今日は学校や仕事にみんな行かなくていい
ワイ大学新入生
今日絶対参加しないといけない科目が2科目ある模様
頑張って
俺の休日、元から日月だから関係ねー
君のコメントで勇気出ました、休みます!
仕事に行かず親の金でガチャを回す人間がいてもいい。
自由とはそういうことだ。
違うわドアホ!
クソ野郎で草
なんかー手抜きー
それが師匠の作風ってものだ
師匠腕鈍った?
師匠ってカラーよりモノクロの方が雰囲気出るやん?
のぺっとした服しか書けないからモノクロじゃないと
有能なそいぽんか…ぶっちゃけ、そいぽんより大前田のが有能な気が……。
私を殺したいのか!
いま考えたらバラガンに立ち向かうにはあまりにも戦力が乏しかったな、ハッチ来たけども
隊長に必要な資質は「この人を支えよう」と思わせる魅力やで
タクヤ対戦、タイト対戦、オサレ対戦
呼び方としてはどれが良い?
一人調教師が混ざってますね…
サクラ 帯 戦、でいかがでしょうか
これジャンプに載ったってことは漫画版とかあったら集英社系かスクエアかプラスで師匠ではないけど漫画化しそう。
師匠はメカ戦なんか絶対描きたくないだろうからな
作画が死ぬほど面倒くさい
ジャンプとサクラ大戦微塵も関係ねー
師匠だって今の経歴は元ジャンプ作家じゃねぇか
ジャンプの中ページにサクラ大戦の広告乗ることに時代を感じる。
一応、
セガ→集英社→師匠って順番で話が行ってるから関係ある
設定画なかなか良いな
前作ファンには悪いけど、昭和っぽい(平成だけど)感じの絵だったから、ブリーチで個人的には良かった
前作遊んだ人は親父の世代だし、新規層の方が多いでしょ
けど3Dにするとせっかくのブリーチが消える
2Dアニメの方が良かったのでは
これはこれでありかな
「師匠のデザインの再現」と「適度なブリーチ感の抑制」の良い落としどころを見つけた感じで個人的には好きだな、記事のスクショ見る限りでは
ポスターイラストは満場一致でブリーチ感全振りしてるけどw
あえて言おう!カスであると
逆に2Dだと本格的にブリーチになりそうだし、3Dでちょうどいい感じだと思う
いつからブリーチを読んでた人が親父の世代じゃないと錯覚していた?
ゲーム画面は師匠感あまり感じなかったんだけどポスターだとがっつり師匠だった
ぶっちゃけ原画よりゲームシステム気にするべきだよ
未だにターン制ゲームやらせるつもりだったら色々厳しいと思う
刀と槌の使えねー卍解持ち感ハンパない
いつからサクラ大戦だと錯覚していた?
ポスター観たらやっぱり、ADパートはCGではなくセルアニメのほうが良かったな。
贅沢言えばBLEACHと同じスタジオぴえろさんで。
新サクラ大戦の前に、1~5のコンプリートディスクをPS4で出してほしい
さくらの刀かっこいいな
カモ カテ ペテー
悶絶華撃団
よろしくナス
師匠の新規絵ってだけで発狂しそうなほど嬉しい
ありがとうサクラ大戦
それ、師匠が描いてるのが嬉しい。
なんか可愛くないな
敢えてじゃね?師匠も連載終わってまで可愛いキャラばっか描き続けると胸焼けするんやろ多分。
連載中からあった馬面化が直ってないみたいだよな
ラフ画の方は程よく力が抜けてるのか良い感じになってるけど
キャラデザはともかく色使いが原色すぎて古臭さがすごいな
もうちょいなんとかならんかったのか
そういうゲームだからしょうがないんだ
戦隊もののヒーローとかプリキュアみたいなものだ
光武・改(的なもの)とか脇侍や降魔とかも師匠デザインになるのかな…ワクワクする!
これからは「師匠」と書いて「しぇんしぇー」と呼ばなくちゃ
眼鏡がおらんやん
思った
メガネがおらんやん(大事なことなので
デザインはいいんだけど、顔がね。
なん…だと…
まんまブリーチだけど、少なくてもサクラ大戦5よりはキャラデザいいな
近年の藤島は完全に枯れているから交代もやむなし
旧作と比較して別人過ぎてビビる
旧作と共通の人物なんていたっけか
サクラ大戦は名前しか知らなかったけど久保帯人がキャラクターデザインってだけで買おうか迷うレベルまで興味を惹かれる
なんかジャンルが今までSRPG?だったのがアクションアドベンチャーになってるらしいからシステムも一新した別ゲーみたいになるのかな
新規層は入りやすそうだけど昔からのファンはコレジャナイ感すごそうだな
スパロボ全盛期とかならSLGでもありだったろうけど、もうSLG自体がオワコンだからね。3DSとかで発売するならそのままだったかもだけどPS4で出すのに某何とかグリッサーみたいな事はふつうやらないっしょw
ゲーム画像は男キャラだけまんまBLEACHキャラの顔してんだよなwwwww
ただ女キャラがなぁ・・・。
前作までの○○みたいな感じでお願いしますって言われて書いてる感丸出しすぎでソソられるものが一切ない。
さくらみたいなのとかかんなみたいなのとかそんなんばかりじゃん。
セガ頭いいな
久保を雇う事でジャンプで宣伝してもらえて普通にジャンプに宣伝載せるより安上がり
何だかんだでメインっぽい女の子が一番かわいいな
ブリーチ言ってるだけのスレになってて草
師匠に求められてるのは師匠らしさなんだからこのキャラデザは正解やろ
前任者の意匠を踏襲なんてする必要がない
テイルズだって藤島だったりいのまただったりとパターンがあるんだからさ
ヒロイン全員が卍解というパワーワード
オサレ感に誤魔化されてるが等身がキャプ翼にどんどん近づいてるような
ここにいるのか分からないけどさ
これぶっちゃけこのシリーズ1作目からやってるファンの人達的にはどうなの?
当然だけど藤島の絵から跡形もなくBLEACHになっているけれども
自分としては5以来恐らくもう新展開など望めないだろうと諦めていたから、ただただ嬉しい。
キャラデザだってどうせ慣れるし、レベルが低いとも思わないしね。
キャラデザ変更に関しては文句はないけど、いまいち大正ロマンを感じないデザインだなとは思う
他にも色々言いたい事はあるけど遊んで楽しければ文句はない
ブリーチもサクラ大戦も大好きだったけど、今回の件で両方大嫌いになりそう
余計な口出ししてる久保にも、サクラ大戦を愛してる人が作るサクラ大戦をバカにしたプロデューサーのかりんとうにも札意が沸く
ていこ~くかげきだん~♪
ブリーチだな
コレジャナイ…
師匠の描く顔がいつのまにか馬面になってしまったことが悲しくて仕方が無い