
あわせて読みたい
※全体感想についてはこちらでどうぞ!
[nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/142130″]
今週の掲載順
【13号掲載順】
ONE PIECE(巻頭カラー)
恋するワンピース(出張読み切り)
鬼滅の刃
約束のネバーランド
ハイキュー!!
Dr.STONE
ぼくたちは勉強ができない
チェンソーマン(センターカラー)
アンデッドアンラック
ブラッククローバー
ミタマセキュ霊ティ(2話掲載センターカラー)
魔女の守人
呪術廻戦
マッシュル-MASHLE-
夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
AGRAVITY BOYS
アクタージュ
サムライ8
ゆらぎ荘の幽奈さん
ZIPMAN!!
【休載】
HUNTER×HUNTER
僕のヒーローアカデミア
【14号(予告)】
巻頭カラー:Dr.STONE(3周年記念)
センターカラー:約束のネバーランド、チェンソーマン(3号連続)
休載:ハイキュー!!
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…1.857↑
(*2 *1 *2 *3 *2 休 *2 *1)
→鬼滅…2.875↑
(*3 *2 *3 *6 *3 *1 *3 *2)
↑ネバラン…5.571↑
(*6 *4 *4 *4 休 *6 12 *3)
→ハイキュー…5.714→
(*1 *8 *6 11 *4 休 *6 *4)
→ストーン…5.857→
(11 休 *5 *8 *6 *2 *4 *5)
↓ヒーロー…6.143↓
(*8 *5 10 *5 *5 *3 *7 休)
→アクタ…8.250↓
(*4 *3 11 10 10 11 *1 16)
↑勉強…10.125↑
(12 12 *7 16 15 *4 *9 *6)
→呪術…10.250↑
(10 *6 14 *2 16 *9 13 12)
↓チェンソー…10.375→
(13 *9 *9 15 *8 *8 14 *7)
→ブラクロ…11.143↑
(*5 11 13 14 13 13 休 *9)
→ミタマ…13.000→
(14 15 15 12 12 15 11 10)
↑夜桜…15.875↑
(17 13 18 17 17 16 15 14)
↓ゆらぎ…16.125↓
(15 14 16 19 18 12 17 18)
→サムライ…17.375→
(16 16 17 18 19 17 19 17)
ONE PIECE(巻頭カラー)
恋するワンピース(出張読み切り)
鬼滅の刃
約束のネバーランド
ハイキュー!!
Dr.STONE
ぼくたちは勉強ができない
チェンソーマン(センターカラー)
アンデッドアンラック
ブラッククローバー
ミタマセキュ霊ティ(2話掲載センターカラー)
魔女の守人
呪術廻戦
マッシュル-MASHLE-
夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
AGRAVITY BOYS
アクタージュ
サムライ8
ゆらぎ荘の幽奈さん
ZIPMAN!!
【休載】
HUNTER×HUNTER
僕のヒーローアカデミア
【14号(予告)】
巻頭カラー:Dr.STONE(3周年記念)
センターカラー:約束のネバーランド、チェンソーマン(3号連続)
休載:ハイキュー!!
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…1.857↑
(*2 *1 *2 *3 *2 休 *2 *1)
→鬼滅…2.875↑
(*3 *2 *3 *6 *3 *1 *3 *2)
↑ネバラン…5.571↑
(*6 *4 *4 *4 休 *6 12 *3)
→ハイキュー…5.714→
(*1 *8 *6 11 *4 休 *6 *4)
→ストーン…5.857→
(11 休 *5 *8 *6 *2 *4 *5)
↓ヒーロー…6.143↓
(*8 *5 10 *5 *5 *3 *7 休)
→アクタ…8.250↓
(*4 *3 11 10 10 11 *1 16)
↑勉強…10.125↑
(12 12 *7 16 15 *4 *9 *6)
→呪術…10.250↑
(10 *6 14 *2 16 *9 13 12)
↓チェンソー…10.375→
(13 *9 *9 15 *8 *8 14 *7)
→ブラクロ…11.143↑
(*5 11 13 14 13 13 休 *9)
→ミタマ…13.000→
(14 15 15 12 12 15 11 10)
↑夜桜…15.875↑
(17 13 18 17 17 16 15 14)
↓ゆらぎ…16.125↓
(15 14 16 19 18 12 17 18)
→サムライ…17.375→
(16 16 17 18 19 17 19 17)
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1582011736/
390: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライとZIP同時終了くるか?
644: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ZIP、確かに満場一致でドベ5入りするとは最初から言われてたが…
これよっぽどアンケ悪いんだな
これよっぽどアンケ悪いんだな
646: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>644
確か補正切れてからはドベ1、ドベ2、ドベ1やっけ?
明らかに取れてないわな
確か補正切れてからはドベ1、ドベ2、ドベ1やっけ?
明らかに取れてないわな
668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>644
補正切れたら落ちるやつだとは確信していたけど、ジップのこれはマジでヒドいやつだよなあ
まあドベにサムライ同期のドベンジャーズが居座ってた時よりも厳しい競争にはなっているけれども
補正切れたら落ちるやつだとは確信していたけど、ジップのこれはマジでヒドいやつだよなあ
まあドベにサムライ同期のドベンジャーズが居座ってた時よりも厳しい競争にはなっているけれども
374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ZIP空気すぎるだろ…おまえら反省会ぐらいやってやれよ
382: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>374
主人公と弟のキャラをミスったのが致命的やね
ああいうパディものは、直感系と理論系を組ませるのがセオリー
主人公と弟のキャラをミスったのが致命的やね
ああいうパディものは、直感系と理論系を組ませるのがセオリー
388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>374
勇者の造形とか結構好きなんだけどなあ
3話目までの失敗が痛すぎる、無能編集に当たったのが悪いよ勿体ない
勇者の造形とか結構好きなんだけどなあ
3話目までの失敗が痛すぎる、無能編集に当たったのが悪いよ勿体ない
おすすめ記事
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライ浮上しそうだな
312: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一話が一番評判良かったアグラ無理だろこれ
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アグラはビックリだよ
こんなガッカリな結果になるとは
こんなガッカリな結果になるとは
140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アグラやばいよな
スタートはよかったのに
スタートはよかったのに
263: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アグラ好きだったのになぁ
目に見えて失速してて悲しい
目に見えて失速してて悲しい
272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>263
失速は間違いないけどこっから上がれる可能性もまだまだあるから大丈夫だと思う
ZIPは無理だけど
失速は間違いないけどこっから上がれる可能性もまだまだあるから大丈夫だと思う
ZIPは無理だけど
320: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アグラは1話→2話でこれは1話の読み切りのネタがホームランなだけだったと察したわ
やはり安定した面白さが出せんとギャグやコメディはキツイ
やはり安定した面白さが出せんとギャグやコメディはキツイ
269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マッシュル掲載順怪しくないか?
280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>269
5話の掲載順なんて役に立たん
5話の掲載順なんて役に立たん
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マッシュルは5話だからあれだけどアグラはガチでぱっとしない推移だな
先週から引き続き評判倒れ感凄い
先週から引き続き評判倒れ感凄い
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マッシュルは補正バリバリの期間だからこれみてどうこうってのは無いけど編集には期待されてないんかな
349: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アンデッドとマッシュルには光るものを感じる
特にアンデッドは割と大化けすんじゃないかと
特にアンデッドは割と大化けすんじゃないかと
361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>349
アンデッドは今んとこ、面白いね
毎回違う話を持ってきて読者を飽きさせない、食いつかせるサービス精神をヒシヒシと感じてる
読み切り版では見抜けなかったなあ
この作者、連載向けなんだわ
アンデッドは今んとこ、面白いね
毎回違う話を持ってきて読者を飽きさせない、食いつかせるサービス精神をヒシヒシと感じてる
読み切り版では見抜けなかったなあ
この作者、連載向けなんだわ
370: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アンデッドは絵が古いしノリが古い
逆にそれがという可能性もあるかもしれんが
逆にそれがという可能性もあるかもしれんが
373: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>370
絵が古くてもノリが古くても
面白ければ許される
それが面白さ第一主義のジャンプ
絵が古くてもノリが古くても
面白ければ許される
それが面白さ第一主義のジャンプ
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
呪術低いな
これは入稿遅れっぽいな
これは入稿遅れっぽいな
130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあ呪術は周年巻頭そろそろくるし問題無いでしょ
696: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
夜桜カラーばっちり決めてて草
347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そろそろ改編だな
勉強ジップサムライは終わる
ゆらぎは来期に持ち越しかな?
勉強ジップサムライは終わる
ゆらぎは来期に持ち越しかな?
211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライゆらぎ勉強ジップ次のoutかな?
213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>211
で、久保とか実績者含めた大量inやると思う
で、久保とか実績者含めた大量inやると思う
228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>228
なるほど
じゃあ3inか
一挙3話掲載!とかやらない限りは終わらなさそうだな
なるほど
じゃあ3inか
一挙3話掲載!とかやらない限りは終わらなさそうだな
403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
次は4本投入するくらいの大規模改変か?
408: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>403
前回が実質5inの大型改編だったから一度小規模挟みと思う
来期はout過多になるんじゃねえかな
前回が実質5inの大型改編だったから一度小規模挟みと思う
来期はout過多になるんじゃねえかな
コメント
アグラはやばそうだな
悲しい
しかたない
ジャンプの読者層からしてホモ臭いのはウケないでしょ
このサイトだったっけかな
「キャラの子供ウケは悪くないはず」だとか言ってるのを見かけて今の子供にはホモっ気出してくギャグでもウケるんだなぁと思ったもんだが…この順位見る限り厳しそうか
まぁまだ結論にはやや早い時期だとは思うけど基本のノリが変わってないからアンケの変化も難しいかもな
〉「キャラの子供ウケは悪くないはず」
こいつ見る目なさすぎるw
「これは腐女子には受けるかもしれないが、少年向けじゃない」って反応が正しいだろ
FF15と同じパターンだよ
クレヨンしんちゃんの映画のオカマキャラと勘違いしているんだろうな……
あれはあくまでも「記号化したギャグ」なのに。
ワンピのボンクレーとかな
ああいうギャグキャラじゃないとオカマキャラは無理
>2020/02/22(土) 10:41:44
クリスは男の娘寄りだから男性向けじゃないの?
子供向けじゃないが
男の娘は特殊性壁の男性向けであって
一般男性向けじゃないでしょw
腐女子という特殊性癖女性向けじゃなくて
男の娘好きの(特殊性癖)男性向けって反論だろ
行間読めよ
↑どっちにしろジャンプに必要ねえw
>2020/02/22(土) 15:05:38
それは同意
論点そこじゃないから書かなかったけど
それは俺も同意だよ
先週は焦るの早すぎと思ってたが、これは焦る
一応、3月の366日ステッカーにアグラがあった(夜桜とジップはない)から、諦めんなー
クリス可愛いんだけどなぁ
やっぱ女の子がいないとさ
大人はいいとして子供受けは厳しいのかな
かわいい男の子とかジャンプで最も要らない要素
ネットに毒されてると分からないだろうけど、
一般人にはクリスは「キモい」んだよ
お前らだって初めて男の娘キャラを見た時「キモっw」って思っただろ?
薄い本で何回か抜いてるから慣れただけだ
小学生男児には別に女子なんていなくても良いけど
ナヨナヨ系男子はキモがられるだけやろな
先週も書いたけど、アンドロメダ瞬や蔵馬は子供人気無かったんだよ
瞬は最強設定を後付けしたけど不人気で、蔵馬は妖狐に変身してやっと人気上がった
ただ腐女子には大人気だった
それは「中身は男臭いイケメン王子様キャラ」だったからだ
「中身まで女」ではなかった
(いわゆる男の娘キャラ)
クリスは一話から言動が女だ
これでは腐も寄り付かない
ちょうどFF15が腐にも不人気だったのと同じ
(ゴリラキャラが生理中とか言われてた)
いうて「キッズにオトコの娘は受けない」ってのもデータのある話じゃないでしょ
同じく同世代のキッズ向けのライトノベルにはオトコの娘キャラはいっぱいいて人気でてたし
アグラのアンケが今ひとつなのってクリスが主因じゃないだろ
それにしても蔵馬が人気なかったって驚きだな
あんなカッケーキャラいないだろう
蔵馬に関しては子供より女受けが良かったし、あくまでも見た目が女っぽいと言えるだけで行動は男だったぞ
あとライトノベルと漫画を一緒にするな
ノベルは基本文字だけだど、漫画は絵もあるから視覚情報にダイレクトに来る
そもそもラノベってオタク向けだろ
ジャンプ語る時にラノベを持ち出すなよw
勉強とかゆらぎとかアグラとか、
ラノベ顔負けのオタク向け漫画載せといてそれはねーわ
男の娘がウケるかどうかもあるけど…
それはそれとして、やっぱり可愛い女の子が出ないのはハンデだと思う
エッチなお姉さんも出る余地ないし
あの4人への愛着が沸けば沸くほど、女体化への抵抗は大きくなっていくだろうし
友達が女体化するみたいな感覚で
暗殺教室とか主人公男の娘だったけど子供に人気あったし関係無い気がするけどな
↑あれはショタであって男の娘じゃないよ
前回の掲載順まとめでも論争あったけどさ
小中学生にはまだそもそも発達途上で中性的な奴がおるわけで
暗殺の主人公はただそれに該当するだけだから
別にキッズからキモとかは無かったでしょ
好き嫌いとして「もっとカッケー主人公がいい」とかはあったかもだが
↑同意
ショタってのはあくまで腐が中性的な少年に勝手に萌えてるだけであって、
作者は男の子のつもりで描いてる
だからキモくない
一方、男の娘ってのは作者が特殊性癖のオタ読者に向けて描いてる
これは少年読者にはキモい
少年漫画に美少女はいいが、萌えキャラはダメってのと同じ
まあミタマも一時期ガクンといったし。2つとも応援してるからアンケ出す。
どっちも打ち切りです
打ち切りかどうかは俺が決めることにするよ。
アグラはとりあえずCカラー貰えるといいな
ミタマもそこで大丈夫なんかなって思えたし
新連載が3つ始まったばかりだから、普通に落ちるんじゃない。
あと数週で本来の位置が解ると思うけど。
鬼滅呪術アクタも初期こんな感じじゃなかった?
後者2つに関してはセンターカラーすら貰ってなかったような
ていうかアグラって2回目センター貰ってたっけ?
下位落ち経験はあるある、這い上がれない奴が死ぬ
アクタはドベ1取ってたし明らかにアンケ悪かったっしょ
鬼滅は人気過ぎて7話で緊急カラー貰った(初代編集談
呪術は15話くらいだったかな、Cカラー
12話くらいで急上昇したの覚えてる
アクタは15,6話くらいまでドベレース
アクタは特殊すぎるので参考にならん
アクタは単純にもっとゴミが下に溜まってたから運良く生き延びたケースだからな
アグラはどうしてもBOYSに見えないんだよなあ(クリス以外)
どんなに「天才〝少年〟たち」って言われても
二十代半ばに見えてしまう
(ただし精神年齢は小学生)
そんな事言い出したらスラダンにもテニプリにも黒子にも先生と間違われる中学生高校生キャラいたんだが・・・・・
チームに1人だけいるのとメインの大半がそうなのじゃ全く違うだろ。
手塚や牧は作中でもそういういじられ方されてる。
編集も田口に変わったしな
もうだめだ
手のひらくるーが多いなww
今週はミタマと夜桜とチェンソーがセンターCだし本来の順位は来週分かると思うよ
来週夜桜より下とかだと微妙だなぁと思うけど
この辺の位置で安定すると予想
サムライがようやく本領発揮か
展開意味不明だがネタにされるだけまだ救いだな
ジップはネタどころか話題にすらならん
本領発揮でドベ3は草
話が動き出すと毎度毎度思うんやけどな
今回も「終わりそう」な流れを作ってきたがどうなるか
ZIPMAN、いい勇を見せてくれる…
頑張りは認める
ヒロアカも2回打ち切りの後に大ヒットだから次頑張って欲しい
いうて堀越は初連載の動物園でコアなファン獲得するくらいにはやれてたからなぁ、バルジはまぁ…
ヨアケモノジップは読者に爪痕を残せた(る)やろかな
絵は好き
呪術、何回入稿遅れすんだよ(笑)
いい加減現実見ろよなー
ファンだしアンケート出してるけど、未だに入稿遅れ連呼しているのを見ると頭大丈夫かと言いたくなる
流石になあ
呪術大好きだし毎回最初に読んでるけど、この辺が定位置なのかなぁと思う
むしろ突然2番目に浮上したりスタンプや原画展、webで人気投票だとか
編集が頑張って実際より人気があるように見せてる気がする
そのせいで入稿遅れ説が無くならないんじゃないか
忖度でワンピ超えての2番とか巻頭とるより無理だぞ
原画展やらスタンプやら人気投票は人気があるからやってるんだぜ?
人気があるようにみせるじゃなくて人気があるからやってるんだよ
大好きとか最初に読んでるとか保険かけるのもよく分からんし
人気はあるさ
人気はあるけど実際よりどうかっていうのが論点な訳で
実際より大きく見せようと努力するのなんて
全部の漫画でやってると思うんだが
殆どの新連載が、二話目で「話題沸騰!」みたいに書くのと一緒
自分が変に感じるものだけ「見せかけてる」と疑うのは
ファンがとかアンがとか関係なく気になるとこだけ穿って観過ぎなだけ
つまり、落ち着け
落ち着けはこっちのセリフだわー
入稿遅れ説が根強い理由を考察してるだけで
営業を頑張るのはいいっつか有り難いことだし
むしろ片山さん優秀だなと思ってるよ
要は
入稿遅れを連呼する奴は
上位(20作品の内7番目以内ぐらい)でもおかしくないと思ってるけど
実際はそこまで高くないから入稿遅れを理由にしてる
でも今まで入稿遅れを言及してる作品はドベ5以内になる事が多いから
呪術の掲載順が平均10番ぐらいだと、入稿遅れ「だけ」を理由にするのは違うんじゃないか
ってのが反対意見の論点なんだよな
というか入稿遅れの場合は次の週に上がるから、何週も似たような位置にある場合は別の理由だと思われる
芥見先生も何週間も入稿遅れし続けるほど仕事できなくないだろうし
呪術は平均値の値が大体あってる気がする
アニメ化決まってっしょ
r
ファンだけどいい加減狂信的なのには現実見てほしい
確かに芥見はエンジンかかるの遅いし最近多忙だったから、1回2回ならまあ入稿遅れだろうなってなるけどさすがにほぼ毎週入稿遅れはないだろ
(もっと前から微妙だったかもしれないけど)過去編からずっと掲載順微妙だし、やっぱ五条無双がアンケ出す層にハマらなかったのかなと思ってる
五条無双がアンケ取れない原因ならここ最近の回のアンケが反映されたらまだわからんけど
まあそれでも上がらなかったらそもそもハロウィン編自体がウケてないんだろうな……事前にハードル上がりすぎてたし期待はずれって声もそこそこ聞くしそっちも十分ありうる
長文失礼しました
〉やっぱ五条無双がアンケ出す層にハマらなかったのかなと思ってる
これ
鳥島が言ってただろ
読者は主人公の活躍が見たいんだよ!
師匠キャラがずっと活躍する過去編もダメだけど、
本編でもずっと五条が主人公じゃん
アホかと
掲載順だけでなく発行部数というもう一つの現実も見ような
呪術はアニメ前で現状コミックス購入者=ジャンプ読者といってもいいラインなので明らかにおかしい
五条アレルギー者が順位低いたびに物申すけど
子供って強キャラもめっちゃ好きなんだけどな
少なくとも主人公以外の強キャラもめっちゃ好きだったわ小中学生の時
大体ジャンプってキャラ多数だから主人公外にスポット当たる事もしょっちゅうだし、人気投票も主人公外が人気な事もあるあるなんだから人気二分三分するのも別に不思議じゃない
〉子供って強キャラもめっちゃ好きなんだけどな
物には限度があるよw
剣心の師匠がずっと活躍してたら子供でもいい加減にしてくれって思うよ
和月はそれが分かってて出番減らしたし
いや子供が強キャラ好きなのはわかるし俺も五条は嫌いではないけど、ここ最近の掲載順見てるとそう見えたというか
さすがに過去編開始辺りからずーっと無双してるのは子供も飽きるんじゃないか
だから五条封印されただろ
お前らが後出しジャンケンしなくても作者はそれくらい気づいてるよ
夏油「封印したんだからもう少し大人しくしてくれませんかね
主人公じゃないんだから」
アレルギー持ちは1コマでも出てたら無双続いてる事になるらしい
今週もダメだね
可能性としては全然ありえるよね。
こちらとしては順位が上がるのを期待するしかない。
前は平均7番だった時あるだろw
過去編ぐらいから下がってるきてるから
五条無双が関係してるかもって推測してるだけやん>赤コメは
別にアンケ取れてないって言ってるんじゃなく2番だった時もあるからウケてる時もあるんだろう
だけどいくら入稿遅れでも中途半端過ぎる位置だし
「五条アレルギー」とか言っちゃう奴が思ってる程取れてないんじゃない?って事やろ
実際、五条はわりと好きな俺でも、
過去編は納得できたが渋谷編は出ずっぱりでアレルギーになってきた
今週も五条Tueeeじゃん
こいつ主人公にしろよもう
ここしばらくは単行本作業もあったから忙しいんじゃね
3月にも10巻出るし
実際酷使されてるとはおもう
単行本で忙しいってこの作者に限った話じゃなくね
入稿遅れかどうかは知らんし興味ないが
Cカラーが多くて大変そうだなとはいつも思う
アニメ化決定するとそっちの作業も増えて、仕事倍増するらしいし
下位打線組がアニメ化することに対するマイナスイメージ払拭で不定期にPOPしてる。これがフラットな目線の筈の読者(特にファンでもアンでもない)にまで伝わってきてるのはまずいねー。下手すりゃ今サム8より忖度されてるでしょ
不自然にPOPしてワンピ超えて2番とかないから
アンケの結果って作者の手元にも届くしな
フラットな読者の目線じゃなくてアソチの目線の間違いだろ
忖度まで言っちゃうとか、本気でアソチって気持ち悪い目線で物見てんだなって
忖度とは言わないけど時期看板か中堅を作りたいんだろうなーとは思う
アクタも2番目あったしそのうちチェンソーも来そう
自分が嫌いな(気に入らない)ものは忖度
自分が好きで(追いかけてる)物は自力勝ち取り
主観で物を語るとそんなもん
ファンだしとかファンだけどとかもういいから笑
アンの定番の前置きすぎて嫌になるよな
順位いい時は見えない聞こえないのダンマリなんだぜこいつら
まあそう言われるだろうな
信にあんまり無理な理屈で暴れられるとファンまで変な目で見られ始めるからいい加減毎週毎週入稿遅れとか言わないでほしいだけ
上で言ったようにアンケ取れない理由として考えられるのはあるし
下で言われてるとおり元々めっちゃ取れるタイプの作品ってわけでもないからこんなもんだろ
ファンだからこそ信には節度を守ってほしいだけなんだけどな
少しでも否定的(というか客観的)な意見をアン扱いするのはそれこそ狂信・者の典型だろ
灰コメがおもいっきり煽り目的なのに
それに乗っかるようにして批判してる奴らが節度とかギャグですか?
わざわざファンだの好きだからとかダサい保険かけて煽ってる奴らがいう事じゃないな
事実を保険とか言われてもなあ・・・
まあ信じる信じないは勝手にすればいいけど
ファンだと書けば保険をかけたアン扱い
書かなければ作品が嫌いなアン扱い
どうしろと
こういうの順位良いときには来ないよね
そこがダサい
基本的にマウント取る為だけにくるからな
おっ今週低いやんけ!マウント取りにいこ、が基本精神
つーかだからアソチ(おれたち)がはしゃいでんだろ
掲載順が元気だったら家で寝てるわ
まさに呪詛師
何度恥をかけば気が済むんだろうなコイツらw
まとめで入稿遅れコメントを引用するからこういうのがやってくる
入れなきゃいいのに
こうやってコメント釣れるからまとめに入れるんだぞ
誰も触れてないのに無理やり入れてくるからな
もはやbotではってくらいのレスなのになw
ここ数週間は見かけなかかったと思ったらまた沸いたのか
そんな順位変わってないのにな
アニメ化控えてる作品は放送までは基本的に掲載順低いだろ、多忙だから
部数と掲載順のズレはどう考える?
そこが入稿遅れ如何の交じりっけない正当な証拠なのにねぇ
忙しそうな作者だと、チェンソーはカラー前、企画前は落ち、翌週からは平均通り
呪術は高い時は高い、低い時は低いのままどちらも何週か続く傾向あり
アクタはジェットコースター
そこは火ノ丸相撲に聞いてみよう
掲載順に対して部数は落ちてないのでファンが減少してる訳ではない
でもって、ファンのアンケで大復活した実績を持つ漫画なので
単純な不人気(アンケ不足)なら必死の爆上げがくるはず
そうならないのを見るに、アンケ以外に原因があるとみるのが自然
単行本を買っている全員が本誌を読んでいるわけじゃないし
アンケは上位3つまでしか入れられないし
そもそもアンケを出さない層もいる
打ち切りの心配がないのに順位が落ちた程度で
必至に投票する人ってそんなにいる?
何を持って自然といっているのか不明
呪術がどうとか毎週ごちゃごちゃ騒いでるし、アソチも五月蠅くなってきてるし
危機感or使命感に駆られてアンケ出してるファンはそこそこいるんじゃないか?
そんな毎週ここみたいなとこ入り浸ってるのなんて読者の何百分の一よ
1000コメもいかないとこで100人いたらスゲエレベルなんだから
そのうち応援だろうが普通のだろうがアンケ出す奴が何人いるよ
そういう話だぞ
ここに限った話でなく掲載順下位がずっと続いてれば危機感を抱く奴は出てくるだろう、普通に考えて
元々打ち切り圏内を彷徨ってアンケを必死に出して息を吹き替えした過去があるのに
余裕かましてアンケ出さないという仮定に固執する意味がわからん
別にそんな仮定に固執してはいないよ。
単行本を買っていて前にアンケをいれていたファンが「全員」今も入れている前提がおかしいってだけで
本買ってても呪術が4番目以降になった人もいるだろう
相撲(ピーク3万部)がアンケで上がってこれたんだから
呪術(15万前後)なら1~2割必死な層がいればいけんだろ
これから上がるといいね
相撲なんて単行本の売上とアンケートが比例しない代表例やんけ
シンプルに今のジャンプだと呪術はこの辺だろう
元からアンケ取るタイプの話じゃないし
アンケ取るタイプは、毎回強烈な引きや起承転結を作るタイプ。相撲とかドクターストーンがそれ。思わずアンケを入れるしかないという内容の作品がアンケを取る
でもそれは、作品の面白さや単行本の購入意欲とはまた別次元の話
ジョジョとかコブラ系だよね
単行本売れるけどアンケート人気ないっていう
この赤コメも大概暴論
ワンピだって強烈な引きで終えてるぞ毎回
だからアンケも取れてるし、単行本も売れるんだろ
アンケと単行本売り上げは別次元の話ではあるが、両立できないわけではなく、両立できたら漫画として最強であり、ジャンプの看板になれる
11:55:27
ぐぅ正論
今回のやつはさすがにネタでいってるやろ
この位置で入稿遅れはありえないでしょ
ファンでもさすがにわかる
よーけ釣れたと思ってるかもね
元スレ見たけど84は本気かネタかよく分からんかった
ただ引用されてないけどコメで本気で言ってるのはチラチラいたな
どうせ今終盤をむかえてる上位勢が終われば繰り上がるんだからおとなしくしとけばいいのにな
たかが一作品の掲載順でここまで盛り上がるかw
みんな呪術大好きだな~
今だとアグラも大人気
ネットで盛り上がる系のやつは、少数派の嫌いな奴が地味にヘイト溜めてるから
ちょっと下がる度にここぞとばかりに煽りにやってくるんよな~
信寄りだけど呪術は元々アンケばんばん取りまくるような漫画でもないと思ってるけど?
本誌より単行本でイッキ読みした方が真価発揮する作品だし
面白さは変わらんから掲載順の乱れとか大した問題じゃない
ほんと、それ。
今週は概ねアンケ通りだろ?
7番目連発の時期もあったし中堅としては普通では?
釣りなのかな??
アクタは巻頭の反動かな
作者体調不良による入稿遅れかもしれんが
正直最近つまんなかった
羅刹女編全然面白くなかったのに掲載順すげー上だったからこの漫画に関して自分の感性は信じられなくなった
ジャンプ読者はアクタの何を判断してアンケいれてるんだろう
羅刹女編のアンケが反映され出したのはここ数週でしょ
こんなに長編なのに?
本番だけ指してるのかな。それにしたって結構前からやってるけど
所感だがアクタは
①巻頭の反動
②入稿遅れ
③実力
のどれもありそうな気がするから次の順位を見ないとなんとも言えない気がする
①は分業が言って良いことなのか?
巻頭つったらカラー作業が一番の負担だけど
1人でやってる奴と同じ扱いはどうかね
分業で成功してるの少数派だからむしろもっとカラー回せよとすら思うんだが
②はまあ原作の入稿自体が遅れれば自然と作画も遅れるからしゃーなしと思うが
原作がまとめるの遅れて結果作画に負担っていうのはよくあるぞ
それがごくたまにでお互いに信頼関係があるならともかく
複数回やられたうえ仲が悪かったら作画キリキリしてるだろうな
絵描いてるとよくあるぞ、確認遅くて次のスケジュールに食い込んでるのに
そんなもん最初から伝えとけレベルのリテイク出してくるやつ
だから2はともかく1はっつってんだろーが
8週平均はほぼ変わってないし今週だけの順位でどうこういうのは違うだろ
数少ないアニメ化前作品のうえ単行本もそこそこ売れてるわけだし
アクタに関してはムラ多すぎて分かんないな
巻頭やった直後にドベ8と並ぶって異常だな
個別記事でもここ最近評判良くなかったし、その間のアンケが全然だったんだろうね
信さんは調整だ遅れだって現実から目をそらすだろうけどな
巻頭自体がアンケとは関係ないからな
普通に反動だろ、人気投票絡みでまた上がってくるだろうし
上がらずにひっそりとやってたら笑いものだなw
>上がらずにひっそりとやってたら
チェンソー…結果発表は逆とかあるかな?
巻頭は相当前からあらかじめ決められてる奴だから
順位換算は除外みたいなもんだから
現在の順位はほぼほぼちょっと前からアンケ取れてない結果やろ
サムライちょっと上がったけど、終わるよな
ゆらぎは末期のソーマみたいに打ちきり新連載と争うぐらいアンケート取れなくなってるかね?
少なくとも夜桜のがとれてるでしょ
ところがどっこい
しかし毎週毎週安定してつまんねーな
ある意味安定してるすごい
岸本も反省して分かりやすいアクション展開にするかと言えばそうでもないしな
まーだ天狗なのかあいつ?!
サムライが上がったんじゃなく他が下がっただけだから
一緒に落ちてるだけだよ
マッシュル、補正期間中にこの位置ってどう見ていいのやら。
普通っしょ
補正期間では特に珍しいってほどじゃない
補正弱体化につれ落ちていくのは普通だが開始順無視して落ちたのは普通じゃない
補正期間中の並びは開始順(魔女→茸→アンアン)が普通であって
仮にアンケ順とみても補正期間中の今、アンアン→魔女→茸になるのは異常
年始一発目のアンアンが一押しなのはわかるが生贄に差し出すのがはやすぎる
そんなルールないぞ
石は5話目でマリーやポロより下だったがお前はこいつらよりアンケが悪かったって言いたいのか?
アンケがどうこうでなく赤コメの「普通」に対して「異常だ」という話だろ?
補正期間中なのでアンケ反映はまだのはず、でも綺麗にずれた、これは異常
異常でもなんでもないだろ
上の人も言ってるが開始順から高いなんてルールはないからズレるもクソない
新連載補正は1話巻頭、2話カラーと徐々に落ちていくものなので
新連載が3枠だった場合、上から三番手二番手一番の順に並ぶ事が多い
絶対ではないがこれが基本な、掲載順スレにくるなら覚えておくべき
1.2.3.4.5.6.7.8
-.1.2.3.4.5.6.7
-.-.1.2.3.4.5.6
新連載が平等に扱われている場合こういう並びになる
サムライとzipは同時期に終了すると予想
アグラも補正切り後の二週目ドベ5だから流石に危機感を持った方がいい
サムライ、Zip、勉強は当たりはほぼ確実に終了するから一気に打ち切りレースに組み込まれるぞ
サムライは終われねーよ
アニメ化決まってるんだろ?
制作ufotable、巨匠岸本斉史が送る本格SF宇宙活劇だ!ワクワクしかしねぇー!
マジレスするとサムライの世界観にユーフォーテーブルは合わない気がする
あそこは幻想的だったり暗い雰囲気だすの上手いがそれよりもっと色使いが明るくザ・少年マンガ感だせるところの方が良いと思う
アニメ媒体なんか漫画媒体より海外での売り上げ見込んでゴーサイン決めるんだから海外からもほぼボロクソに言われてる現状を見てアニメ化なんてされるわけがない。
新連載立ち上げの際同時にアニメ化の話も上がった可能性はあるがそれもポシャっただろう。
出版側が大枚はたいてどうしてもやれと言えればできなくもないだろうけど、ただでさえ広告費全く回収できないレベルの大赤字出してる漫画にこれ以上期待できない投資を出来るとは思えない
サムライが突き抜けZIPとほぼ同時終了なら
ある意味ざまぁみろ感はあるな
15話位で突き抜けZIPよりは長く続いてENDのサムライとしたいのかもしらんが
みじめはみじめ
ミタマはそろそろ安心出来そうで良かった
しかし単行本は売れんだろ、これ
あとアンデラとマッシェルも売れるとは思えん今の時代
実際ミタマ1巻初週は4500~5000程度と推測されてるらしいからちょっと危ないかもしれんな
アンデッドは4月発売とのこと
後追い組が追いつけるよう、早い段階で出すのかな?
ミタマ単行本面白かったんだけどなあ
たまに読むとフフっと和むから最終巻まで応援込で買うわ
まあ、ギャグは単行本売れなくてもアンケしだいで1年半くらい連載できるって、長谷川先生がいっていたから(震え
もちろん、アンケをとり続けられればだが。
逆に言えばそこから先を迎えるにはコミックスも売れなければいけないってことなんだな
中野はギャグに固執してるようだし多少は甘く見てくれそうだが限度があるのでそれなりの結果は欲しいな
面白いからな
ミタマは絵が少女漫画みたいでダメだ
ジャンプにはいらん
もっと少女漫画みたいなの2,3あるやんけ
ゲラゲラ笑うことは少ないけど毎週フフッとできる癒やし枠
マジそれな
癒し枠なんよ
毎回フフッだけと今回は大笑いしたわ
ミタマもマッシュルも好きだから生き残って欲しい
ミタマはセンターCできっちり面白い話持って来れたから大丈夫そうだな
夜桜も夜桜なりには頑張ってた
タツキのカラーの全裸率の高さww
アグラ、こっから這い上がった先輩作品もいるから(というか呪術アクタチェンソーと最近の生き残り作品って全部1回下位落ちからの這い上がって生存パターンな希ガス)まだなんとも言えないけど
余裕があんまりないことには変わりないからな
サムライZIPが巻きに来てるから早いとこ這い上がらないとドベループ要員になるぞ
補正切れで下位に落ちなかった作品って近年だと石しか無いんだよ。今の中堅組もほぼ全部這い上がり経験者。
ZIPで久々の突き抜けも発生しそうな状況だし、アグラはここからが勝負だ。
千空は早くヒロアカハイキューネバラン抜いてルフィと肩組んで欲しい
1話から最新話までぶっ続けで面白いんだから早く看板になれ
希ガスとか10年ぶりくらいに見たかもしれん
最近は貴ガスっていうらしいしな(違
理由はアルゴンが大気中にめちゃくちゃあって希少でもなんでもないから
補正新連載3つも2つはドベループに落ちて来そうだからな
安心とまではいかないけどミタマと同じくらいアンケ取れてそう
ミタマもカラーもらえるまでいまいちだったしな
Boichi アクタージュを読んで自分が間違って絵を描いているんだなと思い、反省しました
どういう意味だ?
同じ作画担当として見習う所があって参考にしたいって事じゃないかな?
凄い称賛コメントだと思う。
どの辺に見習うとこがあったんだろうか
顔とかカラーの塗りとか?
なんか皮肉に感じてしまうw
あれだけ画力のある人が、あんな顔しかまともに描けない人にいうとねえ
わざわざ巻末コメントに皮肉なんて描くわけないやん
的外れすぎるコメント
巻末コメントで読者と編集に皮肉書いた漫画家なら知っている
結構際どいコメントよな
良い気づきを得たとも取れるし、デッサン崩れてるくせにって皮肉とも取れる
常識的に考えれば前者だと思うが
Boichiの人柄を知らないから断定できない
デッサン崩れてる云々ならぼーいちだって人の事言えないから違うんじゃないか
ぼーいちは手癖強すぎてキモさが勝る時あるからな
癖が強いのも荒木くらいいけば別だがどうも中途半端で
つーか多分その所為で売れてない 相撲とは別ベクトルで絵に人気無い
細かい描写はそらぼーいちの圧勝だが、デッサン云々で言うならどっちも別に
↑そこは別にデッサンでも細かい描写でもなんでもいいよ
交流ほぼないのにdisる理由なんてないだろ
絵じゃなくて話の内容でっていう線もなくはなさそう
ないとは思うけど
普通に考えて称賛コメントや。しろさんは決して単体絵は上手くないけど不思議と迫力のある漫画を描く人だと思う。夜凪版羅刹女のラスト、同じ作画担当として感じ入るもんがあったって話やろ。
先週、このままじゃアグラは打ち切り路線だなってここで書いたらボロクソに叩かれた
「来週の順位見とけ!」「下ネタが子供に受けてるわ!」「ネットで好評だろが!」「お前は見る目ない!」とか
見る目無いのはどっちだって話
早漏すぎ、そうやって騒いでおいてカラー来たらどうすんだよ
ドヤりたいなら確定するまで我慢しとけw
早漏はこいつもだけど、先週ぶっ叩いてた奴らもだろ
でもここは「今週の」掲載順まとめなんだよね
顔真っ赤にしたくないなら広く見ろでFAだろ
ノリで騒いで恥かくのが好きというなら止めはしないが
ノリで騒ぐ奴に限って顔真っ赤にして喚くからな…
これこれ
この赤コメみたいな変なファンがいるんだよアグラ
何が彼らをそう熱くさせるのか
男の娘が受けてるのかなあ
未確定で騒ぎすぎると恥をかくぞと書くと変なファン認定されるのか
変なのはどっちなんだか…
だから言い方…
騒いでいると勘違いしてる奴おるけど
全員個別に真顔で思った事書いてるだけやぞ
つか一人ぐらいヤバいのは居たけど
1週じゃ分からん、ドベ3ならアカンけどドベ5ならまだギリ、来週再来週まで待て
って感じだっただろ
反論くれば叩きだと思ってんのか灰はw
アグラファンとアソチの争いでなく、わかってる常連と瞬間しかみてないにわかの対立
それは申し訳ない
先週来れんかったんでな、来てたらフォローもしてたと思うんだが
民度は大事なのに
「アグラはネットで好評」って空気になってたから、
ネット民の彼らもつい気が大きくなっちゃったんだろうね
キル子さんやジガの時もそうだった
萌えキャラ(クリス)が出るとネットの評判はいいよ
ネットでは盛り上がる
でもジャンプでは意味ないんだよなあ
キル子さんや命令者ちゃん経てくだらない幻想妄信してるやつは救いようがないな
ネットで好評=アンケも好評で打ち切られない世界線、髪結いがから奇跡的に這い上がってご当地スケバン出しきって惜しまれつつ完結してそう
ジャンプ読んでるやつがみんなネットで感想書き込んでるわけじゃないし、ネット見てるやつがみんなアンケ出してるわけじゃないし……
ネットに限らず、特定のコミュニティにずっといると世間との感覚がズレるんだよね
萌えキャラが公共ポスターに使われて、地域住民が「いくらなんでもえろ過ぎる!」って文句言ったら、
必ずネットでは「これぐらい今どき普通だろw」
「これがえろく見えるやつの方が不純だろw」
「はいフェミ登場wババアは黙っとけw」
って意見がまとめスレで大半を占める
でもポスターは撤去されるっていう
ネット民敗北の歴史が証明してる
アグラの※欄行くと皆吃驚するくらい「大丈夫大丈夫」って言って
「不安だしアンケ出そうかな」って支える姿勢が無い奴が圧倒的多数だから
どうなるか分からんわホンマ
1話から割と皆して絶賛の嵐だったからか、驕り奴が多い気がする
11:07:43
それ撤去されたらされたで「フェミババアのクレーム酷過ぎw必死w」って哂う方にシフトチェンジして自分らの意見が少数派だった事は無かった事するしな、自浄作用効かない界隈は多いけどネットオタク界隈はほんま酷い
あーなるほど、「みんな絶賛してるし無理にアンケ送らなくても大丈夫やろ!」って慢心してるパターンも確かに考えられなくはないな
まあそれならここ最近の推移見てみんな慌てて入れ出すだろうし、わからんな
>「これがえろく見えるやつの方が不純だろw」
これだけちょっと同意しちゃうわ
これ↓とか最近見た実例
ttps://rocketnews24.com/2020/01/16/1321523/
2020/02/22(土) 11:12:51
岸影だしアンケ出さなくても残るだろはあるが
クロクロクの作者だしアンケ出さなくても~はないw
↑日本マクドナルドの「大人のクリームパイ」が外国人には卑猥に聞こえるって話だろ?
これは仕方ない
これは言語感覚の話だからな
日本人でも「夜のおやつ」って聞いたらちょっとエッチな感じするだろ
ポケットモンスターも海外では卑猥だからポケモン呼称だし
ってか「アダルトクリームパイ」って訳されたら日本人でも卑猥に感じるわそりゃw
11:21:27
でも実際、他の掲載順が不穏な漫画と違って
アグラは何故か自信満々(又は掲載順スルー)な※が多かったよ
普通、掲載順が振るわないと「皆アンケ出そうぜ」「そうだな、不安だし久しぶりに出すわ」「大丈夫かもしらんがもしかしたらだし切手買ってくるわ」とかいう話題が増えるのに、アグラはそういうコメントは随分と少数派だった
最近だと、呪術序盤が一度ガクンと落ちて、
2週後超浮上するまでそういう空気だったからよく覚えてるんだよな
>11:07:43
特定コミュニティで意見が偏るのは分かるが
クレームに関しては数は関係ないからなぁ
テレビでも95人が笑ってても5人がクレームを入れたら問題になる時代だから
撤去される=文句を言っている方が多勢とは限らない
↑それどこに根拠あんの?
流石に影響力ある5人でもなきゃ無理でしょその数では
クレームを入れる人なんてそもそも多くないんだよ
それ以上の割合でクレームが入ってたらテレビ局の窓口で受けきれない
↑それは会社による
5人が文句言っててもスルーする会社もあれば、
1人でもビビる会社もある
FGOは中国に文句言われてもスルーしたけど、
ジャンプはビビってヒロアカ謝罪した
>16:11:04の補足
残りの95人のうち何人が笑っていようが眉をひそめていようが関係なくて
100人のうち5人がクレームを入れたということが重要視されるということ
だから撤去したかどうかで数の優劣は測れない。指標にならないって話
↑↑企業がスルーした場合の話はそもそもしてないんよ
そもそも別に配信停止されたわけでもないFGOと実際に配信停止されたヒロアカを比べるなよと
FGOってかfateも中国からのクレームで設定変更してるんだよなぁ…
東出の始皇帝の話知らんのか?
無知な分野を自身の説の補強に使っちゃあかんよ
見てないけどよっぽど悔しかったんだね
とりあえず来週夜桜の下だったらもう一回来いw
見る目あるねーって褒めてやらぁw
アグラはまあ、しばらくは生き残るだろう
最近の新連載、夜桜、マッシュル、魔女、ZIPが弱すぎるし、勉強ゆらぎが畳み入ってる
もしアンケ取れて無くても運が良い気がする
アグラより明らかに下だと分かる奴が結構おるからな
この時期は緩いから一作犠牲に4作残るとかもなくはない
んだからサム8は年末に掃除しておくべきだったんだが…
最近の傾向だとよっぽど酷くない限り秋までは続くだろ
夜桜は連載順低いわりにカラー2回とってるからどうなってるのか全くわからん
個人的な面白さは下位だけど
カラーは編集プッシュの可能性があるからな
掲載順は大概人気を表してる
ミタマと夜桜はもう少し頑張ってもらわないとヤバいくらい台所事情がやばいんだろう
アグラはドベ落ちしてから掲載順アップ+カラーが確定して今までマウントとってた奴等が冷えっ冷えになっちゃった左門とか呪術とかの前例があるから叩くのは早計かと思います。
打ち切りになるかなんていろんな要素が絡まってるのにちょっと掲載順低いだけで騒いで煽っててウザいよな
まあでもここ掲載順まとめですし
掲載順まとめと理解してるならもうちょっと思慮深くなってほしい所
ゲハ並に浅い持論を垂れ流されても反応に困る
ネット人気あるのが掲載順低いとマウントを取りたがる馬鹿が必ずあらわれるよね
アグラなんて第一話は劣化篠原(スケット)みたいで嫌いだったけど最近は面白いから残って欲しいと思ってるわ
まあ叩く必要なないけど
応援する人は焦ってアンケートを送るくらいしてもいいんじゃないかね
これ前回書いたけど総スルーだったよね
よほど自信あるらしい
上がるとイイネ
焦ってアンケート出しました
そう簡単には切られないとは思うけど万一切られた場合は手遅れなので
現に夜桜もドベとってからのセンターで復活の兆しが見えてきたしな
真ん中Cカラー取るまで粘れたらいいんだが
復活の兆しというか今週の内容見ると畳にいってるようにしか見えんが
来週発覚する事実次第か。あと夜桜家の父親の話もあるな
内容的には畳みに来てるしアンケ順全然あがらんし
完全に打ちきりからちょっと可能性があるくらいになったとしか思えん
ミタマは逆に安心域に来た感じ
安定してるから人気作は1番に入れずに応援したい作品に入れるというのも分かる
ただ応援したいのが4作もあるとほんと悩む
面白さも拮抗してて困る
寒八はアタ本体出てきたし漸く終わるか?
つか父親の仇がすぐ近くにいるのにゲームの話してるゴミ八なんなん
ks八散体しろ
書く場所間違えたすまん
そもそもそんな煽りレスすんなよ
アグラ2週続けてこの位置だとちょっと身構えちゃうな
「新連載が一桁話数の内に担当変わると黄色信号」って聞いたけどどうなることやら
好きな奴はアンケちゃんと送れよって順位だな
いや好きな奴なら順位関係なく送れよ
アンケ送るのが義務なわけでもないんだから
そんな事言われても
じゃあ切られても文句いうなよ
アンケださずに文句言っても良くない?
何が悪いのやら
担当チェンジはちょっと嫌な感じするけど
今週は夜桜とミタマとチェンソという下位組がカラーだから来週まで様子見だぜ!!
夜桜は初週で1.1万部と新人ならまずまずな売上だし生き残るかな
ミタマはアンケ良いのかもしれんが売れなすぎ
今思えば相撲がしょっぱな2万売れてたの凄いな
夜桜は面白いとは思えないけど、単行本がそれだけ売れてるなら今の状況で急いで打ち切る理由がないよね
先に新連載どんどん打ち切れよってなるわ
夜桜儲はジャンプのアンケ至上主義を無視して単行本売り上げのことばっか言ってるな
そうだな呪術は入稿遅れだな
コミックス売上も大事だろ、それ頼りでしぶとく耐えたの(ロボ)もあるし
ロボほど売れればそりゃあね
ロボあんな売れてたんだな
なんで切られたんだろ
まあまあ読めたのに
ロボはホモ臭いのが受けなかった
幼なじみが女の子だったらアンケも良かったかも?
まあ、たらればだけどね
別にホモ臭くてつまんねえとは思わなかったがそこが原因か?
なんとなく読みにくくて特に引っかからなかった
何か他に原因がありそうだけど何かわからない
ロボは悪役がシンプルに不快だった
ワンピのオロチみたいな不快でも芯が通ってる感じじゃなくて
友人はいいキャラだったけど
ホモ警察は多分腐女子よりホモについて敏感だよね
ロボ別にそんな感じなかったわ
単にフック少なくてつまんなかったんだろ
ロボは主人公が「ゴルフが好きだから頑張りたい」って決心するまで話数かけ過ぎだったのがな
天才の自分探しって、そりゃ週刊少年漫画でアンケ取れんわなと思ってた
こういうキャラがウケるという成功体験に縛られすぎたのがロボだな
正解が見えてるだけに他の回答がみつからずなんちゃって黒子で終わってしまった
成功体験から何も学べず、ズレにズレきってる岸八とは逆のパターン
夜桜ミタマの部数のソースある?それともただの願望?
呪術の1巻の初動は28500はいってたし、そのくらい行かなきゃ生き残りはないぞ
ソース聞いておきながら他の売上をソースなしに書くなよ
呪術のその数字にしろ夜桜にしろオリコンだろ
どう考えてもオリコンの話なのにソースは?は草
夜桜が生き残れるかは知らんが、28500ないと絶対打ち切りってわけじゃないだろ
近年だけでも鬼滅アクタ石とか相撲部屋はこれより低くても生き残った
1万越えなら今期の打ち切り候補からは外れる
鬼滅と石はアンケ好調だったからだろ
アクタは類稀なる強運
夜桜ミタマもこれより下っぽいのと、円満終了ぽいのが複数あるから
生き残るアクタ強運パターンな気がするね
生き残ってる間にまずまずの数のファンを獲得できれば長生きできるかも
なんで呪術をボーダーに設定したの?
ボーダーにするならも少し低くてもいいんじゃないかな
ボーダーラインを下げ続けたら実質ゼロになっちゃうから辞めた方が良いぞ
というのは置いといて
単に今週話題なのがアグラ呪術の掲載順だからじゃね
サム8の同期見るに売上が正義やないの
その程度の売れ行きじゃただの順番待ちで、生き残りとは言わないぞ
自分でオリコンの数字だしてるくせにソースは?は草
まず自分でちょっとは調べろよ
そもそも、ひつじ先生は新人扱いしてもらえる次期は過ぎてない?
これ、2度目の連載だぞ。
前回よりは向上してるのは明らかなんだし新人扱いでなくとも様子見はしてもらえるでしょ
俺は好みじゃないから打ち切られても構わんが公正に評価すればもっと先に打ち切られるべき作品は他にある
そして誰も触れないZIPMAN、これはもう確定ですね
ジャンプ買ったからには全部読む派の俺でさえ読んでないからなあ…
この読み辛さはなんなんだ一体
俺もここんとこずっと全部読む派だったけど
ZIPMANとサムライ8だけはもう読めずに放置してるわ
ジップマンは正面向きすぎで嫌い
他の角度もうまいし丁寧に描かれてるのになんでだめに見えるのか分からん
今週の話見て久々に突き抜けるかなこれは……って思い始めた
ロボットスーツアクションって題材でどうやればあそこまで地味になるんだろう
サム八の方がまだネタがあるから読む気になるんだよな
Zipはとことん地味過ぎる…
その視線はクソオタのみの視線だから
一般からしたらどっちも同レベルのクソだよ
なんか空気、ほんと空気
不快とかそう言うんじゃなく
正直な話ZIPの途方もない突き抜け力にワクワクしてる自分がいる
この高速最終章は久久に見るからな
この連載陣で2巻打ち切りに届くかもしれないという事実に、作者やファンにはもうしわけないが興奮してるよ
最近だとボウズビーツか
ひっさびさの超突き抜けありそうな話の展開だよね
3巻まではもたなそう
夜桜助かったなww
個人的に好きな2、3作残って欲しいなーと思うと同時にサム8が邪魔すぎるんだわ いつまでも居座ってないで有望な新人の為にも枠開けてくれ
ほんこれ。太星や髪結切られたときにサム8より先?って思ったし、ミタマが防波堤言われている時期もワナワナしてた。
今残ってる奴と比べてもハガデスの華麗な日常とスケバン猛将伝は残すべきだったよなあ
夜桜より売れてないもん残されても…
サム8の新刊よりは売れたんだよなあ
・・・逆にサム8を打ち切れという話か
少なくともサム8よりは頑張って残って欲しいって作品が多過ぎる
三月の連載分でようやく魔女が9話終わって
ゆらぎが作者コメントから200話が視野に入っていることを考えると
次の新連載スタートは通常通り24号前後、4月の終わりではないのか
例年通りであれば14号前後の新連載加入が前倒しで入ったし
そうなると打ち切りはサムライ8、ZIP、円満終了でゆらぎか勉強の3本では
個人的に怖いのはサムライと魔女
魔女の打ち切りは遅かれ早かれなんだけど
ギリギリサムライの肉壁になる可能性があるのが怖すぎる
さすがにちゃんと先を打ち切るよね……?
ゆらぎは↑で200話まで続く予想されてたから
円満なら勉強では?
ゆらぎは円満への助走段階ってことでは
ゆらぎ勉強終わるしそろそろラブコメの新連載くるかな
新しいラブコメ枠ならダビデの作者きてほしいな
3号連続センターカラーにするくらい推すなら周年で巻頭カラーあげればよかったのに
センターカラーは巻頭カラーの様にアンケや人気があるから選ばれる訳じゃなく
編集が推したい漫画が選ばれる傾向
何その妄想
妄想じゃないだろ
実際アンケ取れてない夜桜にカラー来てるわけで前々から言われてること
夜桜以外に掲載順低くてもカラーとった作品って近年あった?
前々から言われてるってどの作品のこと指してるんだろ
直近だとミタマもだな、夜桜よりマシだが二桁から抜け出せない
19:40:58
シューダン、青春
ブリーチ銀魂ソーマの終章ドベ固定組も掲載順関係なくカラー貰ってたな
2020/02/22(土) 19:40:58
一寸前ならぬらりひょんもドベ常連になった頃にC連発している
入稿遅れが真実かどうかは知らんけど最近の呪術あんま面白くないよ
虎杖がバッタだのジジババだの大して魅力ないキャラとばっか戦っとるやん
面白い面白くないは主観でしかないので
低い時だけ大義名分を得たとばかりに「最近つまんないもんな」って言うのはダサい
実際順位低いなら面白くないって意見集まるのは普通じゃね
ちょっと前に2号連続センターCだの、2番目の掲載順だのあった気がするんだが
普通に面白いわ
呪術は何か読むのが疲れるな
絵柄のカロリーが高すぎるというか
同じクセのある絵柄でもチェンソーは気楽に読めるのに、何でだろ
少年院や順平編あたりのインパクトがないのは分かるわ
説明くさいセリフもちょっと増えた
またどっかで波が来るだろうしそれでも面白いし好きだけど
絵柄も自分は気にならない
逆にチェンソーは何も引っかからないから結局好き好きなんだろう
俺も呪術の絵柄は気にならないけどチェンソはたまになんか気になるんだよな
読み辛いのもチェンソの方が上かな
どっちもおもろいから絵は関係なしに読んでるけど
やっぱ好き好きだろな、単に
どっちも線が荒いのは同じだから、傍から見たらそれも同レベルなんだろう
バッタはともかく今の爺婆戦はそこそこ好き
たぬき爺に魅力を感じてるわけじゃないけど伏黒との共闘ってだけでテンション上がるわ
ZIP、アグラ、サムライ、ミタマ、夜桜、魔女、マッシュル
これもう暗黒期だろ
そのうち一掃されるから
久しぶりだね暗黒期おじさん!
これから長期連載がどんどん抜けていくしマジの暗黒期くるかもな
化ける奴らが出てくれればいいんだが
アンデッドもどうなんだろうな
ネットでは評判いいけど、そこまで光るものがあるとも感じない
泥臭い感じの絵柄がダサくて寒くてもう未読だけど
評判ええんやね
アンデッドは少なくとも現連載陣の中では確実に生き残る
「義」を決め込んでもいい
他があれなので自動的に残るのでは…
絵柄のクセが強いからなぁ
単行本は暫くきついだろうし、一部ファンがアンケ入れ続けたらジワ人気出るかもしれない
補正切れたら今のアグラくらいになると予想
夜桜に負けると思う
一番好きな新連載だったけど最近微妙になって来た気がする
でも、扉には大好評&話題騒然みたいに書かれてた気がする
とりあえず新連載勢の中では一番良いんじゃね?
相手が魔女とキノコだし勝ち確だろ
補正期間内なのに大胆なシャッフル決めてきたあたり編集も推しだろうし
アクタージュここからもう一回羅刹女とかもう下がる予感しかしない
武光あたりから間延びしてる感が半端ないしそもそも今の面白さが分からない
間延びし過ぎて何か羅刹女の名シーン思い出せない
花子がクソだったのだけは覚えてるんだが
面白くないわけじゃないけど長いよねー
流石に乙のあともう一回甲をやる展開はないかな?
流石に作者たちも分かってるだろう
ある程度ダイジェストでサクサクっといくんじゃないかね
ストーン先週センターカラーで来週巻頭カラーって珍しくね?
アニメ二期発表が近いのかもしれんな
円盤爆死してるくせによくやるな
いつまで円盤の話してるんだ?
石はdアニ公式の2019ランキングで高評価だし海外の配信サイトでも視聴数多いから、当たりか外れの2択なら間違いなく当たりの部類だぞ
それぞれ新章開始と周年だから別におかしくもないけど
休載挟んでズレた可能性はある
チェンソーマンの人形にならねぇぞ!
の後のデンジとパワーの不服そうな顔が兄妹っぽくてめっちゃ好き
もう心では兄妹くらいの感覚では
ちょっと待て
ココ掲載順まとめだぞ
これだからチェンソー信は…
デンジがクサカベさんに謝罪されてるとこいいんだ……っていうふうにハードボイルドに首を振ってるシーンかと思ったら天使のわっかだった
いやこれわざとか?
サムライは実際のところ終わるのかな?
あれだけ宣伝された作品があっさり終わるという事はあり得るのだろうか
世の中には損切と言う言葉があってだな
これが遅れれば遅れるほど編集長の評価も比例して下がるよ
もはや上がる事はないけど、下げ止まりくらいは自分で決断せよって思うね
第一あっさりと言わないだろ、既にねっちょり居座ってる
世の中にある=ジャンプ編集部にある
……とはかぎらないのが恐い。
実際、損切りできずに致命傷負った例なんて、出版業界だけでなくいろいろあるわけで……
まあ考えてみたらこんなクソ連載を推してる時点で
下げ止まり出来るような脳ミソ持ち合わせてるわけなかったよね
下がり続けて左遷決定するまで載せるかな
損切りするにも手遅れな気がするんだよなぁ
年末一掃セールを切り抜けた時点で春生存はほぼ確定
春を越えると次は一周年なのでそこまでは持つんじゃないかと
WJ読者にとっては不幸極まりない話だが
普通はヒット作家や大御所の作品でも失敗作は終わるんだ
政治力と忖度で生き残るというのは例外的な異常
カガミロボマリー髪結サム8「忖度なんかないぞ」
…黒子にすり寄って部数だけは稼いだロボをこの括りに入れるのは可哀想か
擦り寄るも何も本人の作品だし
テレビで公開処刑されたのを鑑みるにむしろ可哀想過ぎるわこの作者
アンアンは単行本の発売が4月に決まったらしいし、好評なのかもね
ZIPは最初期待してたんだけどな……
俺もジップ1話目読んだときはカッコいいし絵も上手いし期待してた
これだけの画力でこんな下がるの珍しい気がする
ボウズだって絵がすごいって評判だったけど、9話ドベ5で10話ドベ1だったね…
失速する前に1巻読ませたいんだろうな
今は好評な気がする
好きだから中堅ぐらいで頑張ってほしい
呪術が安定したのは10話後半入ったくらいだし、ぼく勉はそれまでにCカラー2回くらい貰ってたとはいえ20話位経ってから順位が安定したからアグラももしかしたらこれから上にいく可能性はある
タブンネ
コメ欄ほぼ争っててワロタ。
なんでみんな喧嘩腰なのか。
話すことがないからだろ
コロナウイルスによって自粛中の土曜だから皆暇なんだろ(適当
アグラと呪術に噛みついてる奴が何故か多いな
きっと現実でもボッチだからネット内でも戦いたいのだろう
その2人は暴れ過ぎだわ、ファンじゃなくても庇いたくなってくる
さすがに2人ではすまないと思う
アグラの掲載順でいつもの倍以上※欄賑わうんだから
暫くしたらネガキャンまとめ始まるかもな
米数稼げそうじゃん
あまりにも儲が増長しすぎた
アグラファンが作品感想外で騒いでるのなんか見た事ねーぞ?
お前があちこちで騒いでるのは知ってるけど
今はいいとして、売り上げ連載時のナルト超えてたヒロアカが看板になれなかったのはなぜ?
ワンピと鬼滅が強すぎるだけだろ
上がいるからって伸び悩む理由にはならないって当の鬼滅が証明したじゃん
編集部がもともと鬼滅売り出す予定でヒロアカかってにやっとれだった線もある
それはないだろ
ヒロアカは100万鬼滅ネバランは50万目指すって言ってたやん
それにヒロアカの連載前と連載即の広告の仕方はめっちゃ押せ押せだったぞ
鬼滅ネバランは題材なども関係してかそこまで広報してくれてなかった
(その後凄漫とかの受賞系でネバランは押されてたけど)
アニメブーストとインターンブレーキが激突して後者が勝ったから
麻痺しているけど巻割100万は歴代でも上の方だからな
それこそブリーチ以降のバトル漫画では鬼滅の次はヒロアカってぐらいだし
ワンピや歴代看板が強すぎて勝てなかったから
るろ剣含めて3本柱立った頃なら候補くらいには入ったんじゃないか
アグラはノリがキモいし、ギャグもつまんないし、起伏のある展開描けないし、クリスは狙いすぎだし、この順位は妥当だろ
Webマンガだったら生き残ったかもな
全部主観なのに発言にトゲありすぎ
お前の好きな漫画がそんな言われ方したらどう思うか、人の気持ちをもう少し考えた方が良い
読み切り通り+で良かったんじゃないかなとは思う
ワイは読み切りは楽しく読んだけど「あくまで読み切りとしては楽しめる題材」評だったから
本誌で連載は困惑したし、連載してからは未だに好感を持てる内容がないや
>起伏のある展開描けないし
ここ同意
ちょっとしたキャラの挙動とかは面白いけど1話ごとに起承転結がない
ネット人気にアグラを書いてたら掲載順が下がってきた!
って事でそろそろ落ち着いてくれやw
アンアンの掲載順が悪かったら、急に叩き出すやつが湧いてくると思うと情けなく思う
ならば今のうちに
アンアンはあまり好きじゃない
絵の癖もだけど面白ければ細かいこたぁいいんだよみたいな大雑把さがあわない
でも評判よさげだよね。自分が対象年齢から外れただけかもしれんな
おっさんが好きなマンガだと思うよ
なのでアンケは意外と取れないかもしれん
アグラと一緒でドベ5くらいをうろうろするかもしれん
でも夜桜よりとか新連載ほか2つよりはまし
もっもっもっとヲヲヲヲヲヲヲが補正切れてからアグラとアンアンは心配すればいいよ
今週とか作者も狙ってヲヲッてねぇーかこれ?
下層がカス過ぎるからアグラ辺りはどうあがいても次々回改変まではもつよ
でもジップマンも終わりそうだしこれからは回転速くなるかもしれないな
ここ数週アソチのキチが掲載順で暴れまくってるな
来週呪術とアグラの順位が上がると静かで良いのだが
来週の見所は
アグラと夜桜とミタマの掲載順かな
後はさほど打ちきりレースに影響を与えない
サム8がゆらぎの上とかにあるとまだ残す気なのかと不安になる点も注目