引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608479160/
1: 2020/12/21(月) 00:46:00.49 ID:UT+TW6KN0
週刊少年ジャンプ「ヒロアカも終わりが近いです。数年続いてた中堅は石とブラクロ以外全部終わりました。」

8: 2020/12/21(月) 00:47:50.66 ID:UT+TW6KN0
これ地味にやばくね?
10: 2020/12/21(月) 00:48:36.56 ID:UT+TW6KN0
今のジャンプって半分暗黒に足突っ込んでるよな
27: 2020/12/21(月) 00:52:15.28 ID:WalWNI9l0
冷静に考えて2ヶ月でサム8ハイキュー鬼滅ネバランアクタージュが終わるって血の気が引くよな
3: 2020/12/21(月) 00:46:55.09 ID:vXBfj3pI0
呪術跳ねてるからセーフやぞ
5: 2020/12/21(月) 00:47:19.30 ID:UT+TW6KN0
次世代ジャンプの構図
看板
ワンピース、呪術
中堅
石、ブラクロ、マッシュル、アンデラ、夜桜
55: 2020/12/21(月) 00:59:08.22 ID:xNrgEnKiM
まともな中堅が石しかない
ワンピースヒロアカ呪術の柱で支えるのきっつ
60: 2020/12/21(月) 01:00:12.45 ID:fa9DdhZm0
ワンピースやナルトみたいなのは少子化とネット化進みすぎてもう無理なんかな
16: 2020/12/21(月) 00:49:36.86 ID:WGxhxIV+0
しゃーない、ジャンプラとSQに切り替えていく
7: 2020/12/21(月) 00:47:47.04 ID:dLuddxxM0
前もそうやって暗黒暗黒言われてたけど腐女子のせいでなんでも当たる気がする
41: 2020/12/21(月) 00:55:21.19 ID:flR53hY+0
ジャンプって暗黒言われながら必ずヒット作だしてるやん
いずれでるやろ
見つからんかったら卒業すればええねん少年ジャンプなんやし
22: 2020/12/21(月) 00:50:15.50 ID:TbqoK2dq0
ゴミかどうかもうちょっと立たないとわからんし過渡期なんやからしゃーないやろ
クジ引いていくしかないで
25: 2020/12/21(月) 00:51:32.71 ID:UT+TW6KN0
>>22
ここ10年近くずっと過渡期って言ってないか
35: 2020/12/21(月) 00:54:05.53 ID:TbqoK2dq0
>>25
いうて鬼滅呪術チェンソーアクタージュでてきたやん
所謂超長期連載陣から普通の終わり方(アクタ除く)できる漫画増えて来て新陳代謝進んできたとこやからな
39: 2020/12/21(月) 00:55:13.03 ID:AGA2/OGF0
鬼滅だって長い間愛すべきクソマンガ扱いやったやん
今連載中の何かが化けるかもしれんで
40: 2020/12/21(月) 00:55:15.06 ID:ja2F/NNG0
アクタ無くなったのほんと悲しい
51: 2020/12/21(月) 00:58:10.91 ID:f0m4Eh7t0
>>40
ガラスの仮面に切り替えてけ
23: 2020/12/21(月) 00:50:23.81 ID://XCaZMoa
アクタージュのロリコンじゃないほうが帰ってくるやん
36: 2020/12/21(月) 00:54:18.81 ID:h/lNjwY80
早くぴすぴすしろ
31: 2020/12/21(月) 00:53:20.52 ID:rnU2POrY0
マッシュルがある定期
6: 2020/12/21(月) 00:47:28.66 ID:QCwwZi2j0
アンデッドアンラック定期
2: 2020/12/21(月) 00:46:20.36 ID:pXYVIaCuM
ビルドキングがあるやん

44: 2020/12/21(月) 00:56:06.60 ID:mMWkVi0h0
もし今のジャンプにトリコが連載されてたらどのくらいの立ち位置?
45: 2020/12/21(月) 00:56:43.78 ID:cEmR6d1u0
>>44
ワンピの次やろ
46: 2020/12/21(月) 00:56:54.99 ID:UT+TW6KN0
>>44
普通に看板や
そもそも当時も看板に近いレベルやったし層の薄い今ならなおさら
9: 2020/12/21(月) 00:47:53.62 ID:IYvb2F3O0
サムライ8が戻ってきます
18: 2020/12/21(月) 00:49:42.66 ID:8dcbehyK0
スポーツ枠がないな サッカー漫画を連載させよう
43: 2020/12/21(月) 00:55:34.91 ID:OdPdroqo0
このジャンプ最大の危機に冨樫が帰ってくるんやな?
次の新連載投入に期待