今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】少年マガジン、もう滅茶苦茶

スポンサーリンク
少年ジャンプ漫画総合
コメント (154)
スポンサーリンク
1: 2025/05/06(火) 08:25:35.16 ID:p/EQEEvha
えちえち漫画多すぎるだろ…
no title
no title

3: 2025/05/06(火) 08:26:34.46 ID:5UjNQtZ/j
劣化ToLOVEる

4: 2025/05/06(火) 08:26:59.90 ID:ABFsQfrvo
少年誌でえちえち漫画は掲載できないだろ
任天堂ゼノブレイド2じゃないんだから

529: 2025/05/06(火) 10:09:35.72 ID:vpS8/EYEe
週刊少年誌の中でマガジンだけセッッッ描写許されてるのなんでなん?

おすすめ記事
7: 2025/05/06(火) 08:28:26.79 ID:izX8U.8NT
ジャンプ→王道
マガジン→ヤンキー
サンデー→スポーツ
路線にはよ回帰しろ

8: 2025/05/06(火) 08:28:37.82 ID:yVlCbkzIV
えちえち枠はカナン様だけ読んでる

9: 2025/05/06(火) 08:28:54.92 ID:3ZVTfzdqL
これは弱者男性しかよみませんわ

10: 2025/05/06(火) 08:29:01.24 ID:/aLPtQIW2
あひるの空で草
あと何年やるつもりだよ

12: 2025/05/06(火) 08:29:38.88 ID:weDVjuyjb
あひるの作者は何をやっとるんや
no title

14: 2025/05/06(火) 08:30:16.30 ID:KKqEKHi7e
あひるの空って休止してから1回も再開してない?

353: 2025/05/06(火) 09:38:04.30 ID:cEPf.LG59
あひるの空まだやってんのか定期

572: 2025/05/06(火) 10:17:06.73 ID:k6ihoLlyB
あひるの空ってもう5~6年掲載してないやろ
漫画家やなくてニートやんか

938: 2025/05/06(火) 11:22:21.09 ID:cqFAzmrn/
あひるの空ってまだ休載状態なのか
ここまで休載期間が長いとこのまま終了コースやろ

13: 2025/05/06(火) 08:29:52.17 ID:Va9jDIHRq
でもこの手のジャンルって大ヒットはしないやろ?
なんで東リべの二匹目のドジョウ狙わんのや
no title

35: 2025/05/06(火) 08:34:38.59 ID:XSwxWb29R
えちえちアニメ増やすなよ

40: 2025/05/06(火) 08:35:16.50 ID:BS1j3VAmF
えちえち枠はカナン様だけでええやん

48: 2025/05/06(火) 08:36:23.25 ID:T1PxpHn3b
スポーツばっかだったりヤンキーばっかだったりラブコメばっかだったりデスゲームばっかだったりなんでこんな偏るのマガジンって

91: 2025/05/06(火) 08:49:48.72 ID:3HV8clILt
ヤンキー漫画無いんやな

129: 2025/05/06(火) 08:58:20.96 ID:uzHad./gt
A-BOUT!みたいな男向けヤンキー&ギャグ漫画また欲しいわ
no title

748: 2025/05/06(火) 10:51:52.61 ID:Dnd8TOact
ワイ48歳の頭の中では
マガジン言うたら右も左もヤンキー暴走族の巣窟なんやが
時代は変わるな

749: 2025/05/06(火) 10:51:58.82 ID:sfgfjrsLW
あーもうめちゃくちゃだよ

28: 2025/05/06(火) 08:33:46.79 ID:p/EQEEvha
アニメ化しまくってる
no title
no title

43: 2025/05/06(火) 08:35:40.62 ID:cuzPJVfAB
>>28
これは2つともマガジンのアニメ化しては気合い入ってそうだな
今村亮と片方はスタジオKAIだし

42: 2025/05/06(火) 08:35:37.46 ID:BStFhuTrp
休日夕方の気の抜けたアニメ原作供給雑誌か?

157: 2025/05/06(火) 09:02:45.93 ID:n0Fw4FsKo
マガジンのアニメ化作品ってだいたい作画悪いけど最低限売れるからコスパ良さそう

50: 2025/05/06(火) 08:36:34.99 ID:WgPgn0zLs
ガチで終わっとるのはジャンプ

49: 2025/05/06(火) 08:36:23.47 ID:nw7sYP7QB
今のジャンプはここ15年位で一番ヤバいよな
お前らが叩きまくってたじゅじゅが終わったらホントに読む物なくなった 

819: 2025/05/06(火) 11:01:34.01 ID:x5byvzkAK
ジャンプ
no title
マガジン
no title
サンデー
no title

どの雑誌も大概めちゃくちゃだよな
少年漫画は冬の時代や

71: 2025/05/06(火) 08:43:27.94 ID:SSOVyMpyw
やっぱり週刊のシステム自体に無理あるんちゃうか

403: 2025/05/06(火) 09:47:41.94 ID:SwzXIlepZ
最新のジャンプ連載作品(人気順)

ONE PIECE
アオのハコ
魔男のイチ
SAKAMOTO DAY
あかね噺
カグラバチ
逃げ上手の若君
ウィッチウォッチ
僕とロボコ
悪祓士のキヨシくん
しのびごと
ひまてん!
キルアオ
Bの星線
鵺の陰陽師
シド・クラフトの最終推理
超巡!超条先輩
エンバーズ

416: 2025/05/06(火) 09:50:29.95 ID:va8i5MCdW
>>403
超巡は頑張れ
エンバースは終わりかもしれねぇやっぱジャンプでサッカーダメなんか?

443: 2025/05/06(火) 09:54:49.18 ID:7Kj2g1FMp
>>416
補正切れた瞬間ドベ落ちだからサッカー云々の問題じゃないな
1話からアンケ最悪だったってことやし
まあ展開がまんまハイキューやし主人公ヤンキーやし設定もJK監督とかツッコミどころだらけだからしゃーない

970: 2025/05/06(火) 11:26:41.91 ID:pVJXlNcTc
>>443
エンバとBは人気無さすぎて4週は掲載順ドベ

976: 2025/05/06(火) 11:28:24.19 ID:cVEmqWqb7
>>970
ピアノはサッカーに比べりゃマシなんじゃないかと一瞬思ったけど、音楽要素真面目にやらないから終わったな

77: 2025/05/06(火) 08:45:19.76 ID:XD6tCBDmb
ジャンプ本誌はワンピがオワコンになる前に新しい看板を見つけられなくて終わったわ
希望がカグラバチしかない
no title

81: 2025/05/06(火) 08:46:33.32 ID:x2bKN3Uf4
カグラバチがアニメ化してどれくらい伸びるか

308: 2025/05/06(火) 09:29:19.20 ID:S3d.QayNb
ワンピ「今週も休みまーすw」

アオのハコ、サカモト、カグラ「ワイらに任せとけ!」


頼りなさすぎる?

633: 2025/05/06(火) 10:29:53.67 ID:3iSvJT10t
魔男とカグラバチがアニメ化で上位になれば暗黒期連呼マンも少しは落ち着くやろ

750: 2025/05/06(火) 10:52:09.52 ID:O5sGhgTpO
カグラバチがア二メ化で化けるか
イチがヒットするかで今後のジャンプの命運が決まる

46: 2025/05/06(火) 08:35:47.82 ID:gDdAIzCIB
こんだけエンタメが溢れた現代で漫画なんてもうオワコンや
ソシャゲの方が100倍面白い

132: 2025/05/06(火) 08:58:41.24 ID:GgGJr14U2
>>46
むしろ漫画は今でもトップクラスの娯楽やろ
ここ数年で一億部突破した作品2つもあるし アニメ化して映画も大ヒットやん

137: 2025/05/06(火) 08:59:41.19 ID:va8i5MCdW
だってジャンプはえちえち禁止になったし…

151: 2025/05/06(火) 09:01:38.88 ID:3QqKDI6my
でも
ジャンプ編集「今時えちえちコメはなあ…『ジャンプ』持ってこいよw」
マガジン編集「お前描きたいもんセーブしてない?もっとアクセル踏めや」

これならワイはマガジンに持ち込むわ
えちえちコメに限らず

247: 2025/05/06(火) 09:16:48.29 ID:7Kj2g1FMp
マガジンって編集の力が強すぎるから誌面が偏りやすいんだよな
今だと「マガジン持ってこい」じゃなくて「えちえちラブコメ持ってこい」だからこうなる
これが一昔前は「デスゲーム持ってこい」だった

270: 2025/05/06(火) 09:21:56.66 ID:N5Mi2YBoV
ただの少年えちえちマガジンじゃねぇか

341: 2025/05/06(火) 09:36:27.77 ID:l2Ec/EbJq
ジャンプも大概やけどサンデーチャンピオンなんてマジで超上澄の看板以外タイトルすら知られてない漫画まみれやしな
それで行くとえちえち推しで一部のオタクには認知されてるマガジンのやり口は正解かもしれんわ

17: 2025/05/06(火) 08:31:23.43 ID:K87OOWlb2
マガジンのラブコメってなんであんなにこう…
あんなんなんだ…?w?

276: 2025/05/06(火) 09:22:28.64 ID:nI68VgesN
ジャンプ最近は終わってるわぁ~って思ってたけど少年漫画雑誌としてはまだマシだったんだな

294: 2025/05/06(火) 09:26:56.42 ID:l2Ec/EbJq
実際ジャンプってなんやかんやで中堅層すぐ出てくるのは強いと思うわ
今のジャンプの中堅が強いってより他の週刊少年誌の中堅が更に弱いって悲しい相対評価やけど

184: 2025/05/06(火) 09:06:23.67 ID:va8i5MCdW
少し前にジャンプ読んだけど
なんかえちえち枠見かけないし最近のジャンプ変わったなと思ったわ

188: 2025/05/06(火) 09:06:54.80 ID:rOP0wYtD4
>>184
お前鵺知らんのか

205: 2025/05/06(火) 09:09:49.45 ID:va8i5MCdW
>>188
最近やってるジャンプのえちえちな奴なんか?

229: 2025/05/06(火) 09:14:03.24 ID:rOP0wYtD4
>>205
両方最近やぞ
no title
no title出典元:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)


243: 2025/05/06(火) 09:16:16.89 ID:va8i5MCdW
>>229
前者は見えんが後者は見える
ジャンプのセーフラインは今これか

317: 2025/05/06(火) 09:31:11.91 ID:va8i5MCdW
>>293
ええやんまぁこのぐらい行けるなら安心や
今のジャンプラインがイマイチ分からんが

ちなみにワイが見かけたえちえち規制が強くなったんじゃねーか?みたいなの噂されてたのは今年に2月のジャンプの話だったわ
no title
no title出典元:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

330: 2025/05/06(火) 09:34:12.99 ID:3iSvJT10t
>>317
規制が厳しくなったんやなくてジャンプでえちえちが受けないから企画が通らないんやと思うわ
あやとらもウェブ送り食らったけどえちえち規制のせいやなくて単に人気ないからな

187: 2025/05/06(火) 09:06:50.63 ID:p/EQEEvha
今の時代は攻めれば攻めるほど売れる
半端なえちえちは需要なし

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鵺って絶対掲載誌ミスってるよな
    こっから移籍とか無いのか?

    • ジャンプの大事な作品だぞ

    • どこに移籍するんだよ
      快楽天か?
      鵺じゃあそこのメンツに勝てんだろ

      • マガポケなら普通に工口も出来るから、そっちに移れば

    • マガジンに行けって言ってるのかな?
      例として作者と集英社自身がモメる。鵺打ち切り→マガジンが拾ってマガジンで鵺再開。
      それ余程の事が無い限り無理やろ。

    • それには一旦ジャンプにおける話を完結せんとな

      • まだまだ続きそうだな

      • 戦いは、最終局面へ!!

    • イェルクナハトを読むと鵺がどれだけ読みやすく描かれているか分かる

  2. ウインドブレイカーで普通に二匹目のドジョウ掬ってるよな

    • ウィンドブレイカー見てるやついるんか
      結構空気じゃね

      • いうても原作も売れてるぞ
        サカモトくらいある

      • ネットのこどおじがてきとう言うもんじゃないね😥

      • ・ウィンドブレイカー
        発行部数:650万部(21巻)
        最新刊初週POS:40,809(3)
        円盤最高売上:5,218枚(1期1巻)

        ・サカモトデイズ
        発行部数:800万部(21巻)
        最新刊初週POS:74,206(6)
        円盤最高売上:***

        アニメ込みでとんとんやね😄

      • アニメなら
        ウィンブレは>>>>>>>>サカモト
        くらいにさはついているな

      • 一番くじの売れ行きがよかった事は知ってる

      • ウィンブレ好きな層はネットにいちいち感想書いたりしないでさっさと単行本やグッズ買うタイプだと思うぞ
        円盤買う層にまで広がるとはちょっと予想外だったけど

    • ウインドブレイカーは少年マガジンじゃなくマガポケの作品だから話題からそれるな

  3. 人気漫画になっても休載続いたりすんのどうなんだ
    そりゃ休みは必要だけど、長すぎる休載はやる気ないだけでは?

    あひるの空はもう打ち切れよ
    途中まで面白かったのに…

    • 現ジャンプの売上No.2にも言ってやれよ

      • 冨樫はまだ描いてくれてるほうやで
        ほんま……

        イノタケとか木多の漫画購読してたら冨樫なんか描いてる立派な漫画家だわクソが

      • 冨樫はジャンプという日本一売れてる漫画誌で連載してたから良く名前が出るけど、長期休載sテル漫画家の中では載せてる方なんだよな

    • マガジンって掛け持ち作家多いイメージ

    • あひるってアニメで作者が切れたんだっけ?
      もう再開はしないんだろうな

      • それプラス、単行本の表紙は金貰えない問題みたいなのあった気がする
        だから途中からあひるの空の単行本表紙が色紙に線書いただけになった

      • 単行本の表紙は金貰えないって…
        売れたらそれだけ印税入るんだし、売れるためにも表紙には力入れて描いた方がいいはずだが

      • 表紙ノーギャラ問題はずっと前からあるで
        ブラックジャックによろしくの作者は嫁さんも漫画家でその件で大喧嘩したんだと

        まぁあひるの空の作者にしろBJによろしくの作者にしろ、ややこしい作者だけだけどなギャーギャー言うの

      • 映像研の作者は人間的には好きじゃねーけど、長年の交渉の末に全ての漫画作品の表紙に協力費という名目で小学館から金出させる事に成功したのは素直に偉いと思う
        ギャーギャー言って「じゃあ俺は描かない!」で終わってしまうだけのやつよりどれだけ漫画界に貢献した事か

  4. もうジャンプもマガジンをどうこう言える状況でもないだろ

    • カグラバチとイチあるし……

      • シャンフロにも負けてんだろその二つ

    • それはそれ
      これはこれ

      だろう?

    • サカハコはブルロどころかシャンフロにも勝てないしな

      • │*60460 (7)│*78740│——│——│——┃*78,740 (*14)┃2025/02|シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ 21 (合計:100,847)
        │**6969 (0)│*22107│——│——│——┃*22,107 (**7)┃2025/02|シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ 21 エキスパンションパス
        │*51900 (5)│*71455│——│——│——┃*71,455 (*12)┃2025/04|シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ 21 (合計89,511)
        │*18056 (5)│——│——│——│——┃*18,056 (**5)┃2025/04|シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ 21 エキスパンションパス

        │*98108 (6)│128129│146302│158732│168270┃168,720 (*34)┃2025/03|アオのハコ 19
        │*74206 (6)│*95516│108348│117167│124049┃124,049 (*34)┃2025/03|SAKAMOTO DAYS 21

        なるほど

      • POS比較だと最新刊どころか過去みてもサカハコ>シャンフロなんよね
        ただ巻数は22巻でサカハコと1~2巻しか差がないのに発行部数は1千万部到達してる

        過剰発行か電子が売れてるのか

      • マガジン作品はマガポケで(遅れるけど)読めるし、電子版になじんでる客が多いんじゃ?

      • 青2
        累計の集計方法は気になるジャンプは基本的に紙だけの発表だけど
        電子版を入れたら増えるだろうし(もちろん一冊分買い切りで)
        なろうがよくやる割引や1話だけのとかまで集計だったら論外だし
        あと近年は海外も含めての数字を出す時もあるからそこら辺はハッキリさせたい

      • ジャンプも電子や海外販売を含んで出す時もあるぞ
        その場合電子版含むとか海外含むって書くけど

      • ヒロアカは海外も入れていたよね海外人気の高い作品は時々聞く
        個人的には今の連載陣の電子版の情報が欲しいところ

      • 今どきは電子含むと書かなくても入ってるぞ
        ジャンプは電子よわよわだし、普通に売上で負けてるんだろ

      • よわよわってのが感覚的過ぎて話にならないけど
        大概は発行部数の公表は電子込み

        ジャンプで上位だとワンピくらいが今時珍しくずっと入っていない

    • まあHマンガがいるかどうかはともかくとして、マガジンほど偏ってはいないだろ

  5. マガジン版ハンタと化してるあひるの空

    むしろどう見てもどう考えてもハンタより酷くなってる…
    ハンタの場合、どんな状態に陥ってもコミックスの表紙ぐらいはちゃんと描いてるけど
    あひるの空にはそれすら無いから

    • そもそもクソ漫画よなあれ
      読んだ時間返してほしいわ

    • もう再開する気ないだろうし切り捨てて
      マガポケ送りでいいと思うわ

    • 負け確の今の試合を終わらせさえすれば完結するのにマジで何やってんだあの作者
      ダラダラしたいんならせめて終わらせてからにしろ

  6. ええんやで他誌煽っても楽しけりゃw🤣(他誌を煽るなって言ったやろ!😡

  7. 黙示録の四騎士ってのはどうなんだ?あんまり話聞かねーけど

    • なんで自分で調べねぇの?

    • 面白くない
      売れてない

    • あひるの空入れてもマガジンで5番目に売れてる作品だぞ

      • 情報を総合すると
        面白くないし売れてない作品が5番手なのが今のマガジンと

      • そうそれが論理学です

      • まあ5番手にもなると
        ジャンプもサンデーもチャンピオンも情けない作品が入ってきたりするもんよ

  8. 話題にすら挙がらないチャンピオン……

    • 入間くんの作者にはお世話になっております

    • サンデーもあんま記事にされない

    • そもそもここはジャンプ漫画について語るサイトだし

    • チャンピオンは今こんな感じだ。
      『弱虫ペダル』(2008~)※もう100巻近い
      『木曜日のフルット』(2009~)※巻末固定
      『吸血鬼すぐ死ぬ』(2015~)※長期休載中
      『魔入りました!入間くん』(2017~)
      『あっぱれ!浦安鉄筋家族』(2018~)
      『WORST外伝 グリコ』(2019~)
      『SHY』(2019~)
      『ヤンキーJKクズハナちゃん』(2020~)
      『桃源暗鬼』(2020~)※夏にアニメ開始
      『ルパン三世 異世界の姫君(ネイバーワールドプリンセス)』(2021~)
      『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』(2022~)※月一連載
      『気絶勇者と暗殺姫』(2022~)※今年アニメ開始予定
      『刃牙らへん』(2023~)※隔週連載
      『まりも兄弟の茶飯事』(2024~)
      『きみは四葉のクローバー』(2024~)
      『MOGAKU』(2024~)
      『怒業の蒼』(2024~)
      『乱破 ~ヤンキー忍風帖~』(2024~)
      『学園アイドルマスター GOLD RUSH』(2024~)
      『チェリー勇者と”せい”なる剣』(2024~)
      『廻刻の勇者』(2024~)
      『タイカの理性』(2025~)
      『閻魔の教室』(2025~)
      『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』(2025~)
      『ソナタはいったい誰なんだ』(2025~)

      • 知ってんのは弱虫と吸血鬼と入間くんと刃牙だけやの

      • 面白さはこっちまであるな

      • チャンピオンはマイナーだねえ

  9. 篠原って矢吹の義兄か義弟じゃなかったっけ?
    矢吹先生よか矢吹義兄さんって呼んだほうがエモい

    • 篠原の妻の妹が矢吹の妻

  10. ・絵が下手だと難色を示されていた進撃の巨人を強引に連載化
    ・王道ファンタジーを書きたいと言っていたが今までニッチより作品しか書かせてもらえなかった鈴木央に七つの大罪を連載させる
    ・荒川弘はスレイヤーズが好きというのをアルスラーンだと勘違いしてアルスラーン戦記を連載させる
    ・障害者を題材にすることへ難色を示された「聲の形」を強引に連載化

    この有能が抜けた穴はでかい

    • 講談って人殺しおったトコやろ?

      • パク・・・・
        俺を笑い殺す
        って策戦か?

    • 「進撃の巨人」の立ち上げ担当であったという一部報道に対してはモーニング編集長が公式声明として否定している[7]。

    • 聲の形ってセンシティブな題材だから話題になったっぽいけど
      売上自体はたいした事ないよな

  11. 東リベ2連載しようや
    作者も暇になったことだし

    • 出戻りあるで

    • 短期でいいから改変がなかった世界のマイキーの闇堕ちから破滅まで見たいわ

  12. キバヤシって今なにしてるんだろう?
    ヒットメーカーなイメージあったけど流石にもう原作者は引退した?

    • 普通に金田一パパやってるんじゃないのか?
      原作変えてたら知らんけど

      • 金田一はそのままのコンビでやってる

  13. 正直エロって見飽きるって言うかエロ目的だから展開が無理やりすぎて
    やりたいことのために展開作ってるって言うか、過程が無さすぎて唐突なのと

    だんだんエロが話の邪魔になってきて、そんなエロやるより話進めろってなるのがな

    • そもそもエロが読みたきゃエロ雑誌を買う
      バトル物とかの箸休めでちょいエロなマンガが載ってるくらいがいいんだよ

    • でも一定層には人気あるからあった方がいい

  14. 昔は月曜日にすぐ買わないとジャンプが売り切れたりすることもあったけど
    今は木曜でも金曜でもジャンプが沢山売り残ってる
    天下のジャンプ様でもこんな状態なので
    漫画雑誌自体オワコンでスマホの無料まんがの時代になってるのかなって感じる

    • 漫画好きしか漫画を買わない時代到来してるな
      文芸はいつもこうなり

      • 漫画好きしか買わなくなったとは言うけど
        ネットのオタクが推してるような漫画と
        アンケート結果がズレてるところ見るに
        一般層の方がまだ強かったりするのかもと思ったりする

      • 一般層が週刊雑誌なんか買うわけないやろ
        いても極小や

      • アニメで興味を持った人はまず紙のジャンプから行くと思うんだが特に若年層

      • 本当の漫画好きは今の少年エロ漫画買わない

    • ジャンプはまだマシ。
      マガジンやサンデーの場合、水・木・金ぐらいになっても
      売れ残ってるどころか、“売られてすらいない”って現象も珍しくないから。

      • 未だにサンデー仕入れているコンビニ見かけると
        (固定客がいるんだろうな……)っつー哀憐な感情湧いちゃうぜ

      • コンビニでマガジンはまだ見るけどサンデーチャンピオンは置いていないところが多い
        あっても1、2冊くらいで売れているかどうか分からん
        ジャンプは確かに多く置いてあるけど巻頭によって減り方が違う
        ワンピはもとよりサカハコがアニメ放送中の巻頭の時はかなり減っていた

      • ジャンプも同じ状況良く見るんだが…

    • ジャンプでも電子版を購入している人が増えているんじゃないの?
      そこら辺の数字を出してくれないからどれだけ出ているのか分からん
      単行本も電子版の数字が出てこないから気になっている

  15. 一時期のデスゲーム乱立と一緒で
    次の売れ筋が現れれば今度はそっちにダーッと流れ込むんだろうが
    その次がなかなか見えないな。まあグロとエロはいつの時代も手堅いのは確かだけど

    • 時勢に乗ったつもりか糞ばっかり載せやがって
      マガジンのせいでデスゲームもの嫌いになったわ

    • ジャンプやサンデーが老舗少年誌としてのプライドなのか多様な読者層意識してるのか雑誌全体のバランスを気にしてる一方で、便乗だろうがジャンル偏ろうがとにかく流行りもの載せようとするところはマガジンの明確な強みでもあると思うけどな

      • 強みかなぁ?
        蠱毒になってない?

      • 蠱毒は最強の毒を生み出せれば成功
        でも最強の少年マンガじゃなくて最強のエロマンガを生み出してもな

  16. ジャンプしか読んでないんだけどジャンプって掲載作品が少ないんだな…

    • めっちゃ少ないぞ
      ジャンプは連載作品自体が20作品
      他所は連載30作品弱で休載挟んだりして毎週20~25作品載ってる

      • 休載を入れて作者を休ませるのは良いと思うわ
        ジャンプはもう少し作者の体を労ってくれカグラの作者なんか本当にヤバそうだよ

      • サンデーは薄いのに連載数がジャンプより多いのか

  17. カグラバチって凄え持ち上げられてるが冷静に見たらそれ程でもないぞ
    冗談抜きで華もないし現状魅力的なキャラも乏しい
    あまりにも準看板候補がいないから無理やり持ち上げて据えられようとしてるだけ

    • 無理やりも何の次世代として現状の中でトップの実績出してるから
      持ち上げてるんだろ

    • ゴリ押しされても全く売れなかった作品もあるんだからそれで実際に結果を残してるなら少なくとも光るもんがあるのは事実や

    • 他と比べて突出してるかと言われたら微妙だしただそれっぽいバトル漫画をやってる➕ジャンプの宣伝の力でそこそこ売れてるってイメージ
      ストーリーも早々にガバが出始めてるしキャラパワーに関しては呪術ヒロアカに遠く及んでない

    • カグラバチの最大の欠点はキャラクターが弱い、派手さもない、既視感しかないデザイン
      更には主人公が普通に刀で人を殺しまくってるところだと思う、ヒロアカ、呪術も異形の人間の殺人を深く受け止めてる描写はあるけどカグラバチの主人公は淡々と普通の人間を殺してるだけ、そんな主人公が見た目がいくらカッコよくても役割が復讐者でも読者から見たら敵と同じ行為をするただの人殺しだし言葉に何の説得力も無いよ

      • いくらヤクザとはいえ積極的に殺していいわけじゃないしヤクザ達にも死んだら悲しむ家族はいるからね
        復讐のためだけに大量虐殺してるだけでやばいしこれをキャラが立ってていいとか擁護してる読者も相当やばい

      • 例えると無限列車編で鬼と組んだ人間もまぁ敵だから殺しちゃう炭次郎くらい酷い

    • アニメ化で人気が出るのを期待がそもそもオカシイ。人気があるやつをアニメ化しろよ。

      • さっさとキヨシをアニメ化しろ笑
        王道でめっちゃ売れてるんだから

  18. 週刊少年マガジンは、乳首券の発行が少ないのに、
    平気でベッドシーン、バックの行為を載せたりと、基準がよく分からん。

    • でも本番行為に及ぶのはドメカノ以降なくなった

      • え?この間の新連載でいきなりやってたぞ。

    • ピンポイントさえ外せば割となんでもいけるもんやでエロは

    • よわよわ先生、ありがとうございます

    • まさにそこが「描いても許されるかどうか」のラインなんでしょ
      マガジンの中の基準ではなくて規制対象になり得るかどうかで

  19. マガジンってもうコロコロにすら負けてるらしいな雑誌の売り上げ

    • ジャンプの1/3以下
      サンデーは1/5以下

      • 去年の年末の時点で紙の発行部数は
        ジャンプ 1,075,000部
        マガジン 304,917部
        サンデー 127,083部

        マガジンはジャンプの1/3以下
        サンデーはだいたい1/8.5

  20. とりあえず五十嵐は探偵の続きをはよ…と思ってたんだが今マガジンで書いているのは探偵のギャグ描写を思いつくため(探偵のネタを広める為に)に書いているんじゃぁと思った。どこかであった描写かもしれんが気合い入れの為にポテトチップスを細かく砕いた後に鼻からすするって凄まじく頭悪くて面白かったな

  21. 悪祓士のキヨシくんが昔のマガジンっぽくていいかも知んない

  22. >路線にはよ回帰しろ

    懐古趣味では売れないからの現状なんだって認めないと……

    • 同意
      学校の不良もの、という意味で言っているのなら
      今の高校生くらいだとオールドスタイルの不良を知らない人が多そうだしな

  23. 不滅のあなたへ は フリーレンと巨大な差がついてしまったね…
    レンリル偏(アニメだとシーズン2)まではストーリーが神がかってたけれど
    現代偏がどうしょうもなく しょぼい内容だったのがいかんね
    あと主人公のフシがキャラとしてま~~~ったく成長しないのもいかんね

    • 不滅のあなたへは元々売れてないからしゃーない

  24. マガポケはUIが下手だから使わない

  25. ハッキリ言っていい?
    もう漫画って媒体自体死にかけなんじゃない?

    • 何言ってんの?
      漫画って市場自体は好調やぞ?

    • 延命し続けてる作品も多いよ
      コナンとか

    • 紙は減っているけどその分電子が増えていると思う
      無料アプリも多いし触れる機会はかなりある

    • 世界的にはむしろ広まってる所だからな

  26. ヤンキー路線って今時あんなモン複数あっても売れねえよ
    ウインドブレーカー一つ置いときゃ充分だ

    • ウィンブレはイケメン祭りだからヤンキーものとしては変化球もいいところだが

      • ターゲットとしてはヤンキー物と言うより女性向け枠な気がするな

  27. コナンとフリーレン頼みのくせに連載してることが珍しいということすら認知されてないサンデーの方が酷い

    • 普通に表紙詐欺もするしな
      サンデー

  28. もしマガジンが今のジャンプより売れるようになったらこのサイトの名前もマガジンまとめ速報に改名しようや

    • 覚えてたらな

    • わらえるw

  29. ブルロが毎週載ってないから萎える雑誌
    休載すんな

    • ブルロは新章がどうなるかだろう

  30. ヤンマガよりマシだと思う。昔がどうだったのか知らんけど、今のヤンマガってエロ要素ある作品ばかり。始まった当初は普通っぽかぢた作品でさえエロやり始める。それでいてエロ描写もマニアックすぎるというか不自然なのばかり。とりあえずエロ描写入れてオタク読者を釣るかとでも思ってそうな感じがする。

  31. 鳴り物入りで始まったGALAXIASはさっさとマガポケにいったうえに大して売れていない・・・

    • 作者は世界観を描きたがってるけ読者が見たいのは魅力的なキャラクターなんよな
      ガラクシアスはキャラ描写が足りてないのに展開だけ変わっていくから読者は置いてきぼり
      原作や構成に誰か協力してもらった方がよかったわ

      あとキャラの顔のパーツの描き方が変 特に口
      なんかパーツが福笑いみたいに上滑りしてて不気味

      • それ新連載した夜鐘のキトにも言える。

    • 作者ギブアップやし仕方ない

    • ガラクシアス受賞作からずっとしょぼくなってるのがな
      魅力的なのはあの凝った背景や演出じゃん
      最近はマシにはなったけど全然スケール不足だし
      初期はバストアップばっかで肩透かしを食らったなあ

  32. 他社の事どうこうよりジャンプがどうしたらいいのかって毎回思う

    • もうどうにもならないから他社を話題にしてる

    • いうて弊社の人間なんてどこにもおらんし

    • 常に打ち切り→新連載のガチャを回し続けてヒット作が出てくるのを期待する
      ジャンプはずっとこれだし、これで一番売れてるんだからこれ以上の方法はない
      もちろんガチャのための新人を常に入れ続ける必要もある

  33. これでもマガジンの方がマシってどういうこと

    • マガジンが一番ヤバい定期

  34. マガジンの復刻連載は反則やろw

    • 正直めっちゃダサいわ

  35. 今年の新連載は例年より良さげな気がする
    篝家と人狼は割りと好き

  36. 普通にジャンプより読むもん多いな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報