今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「エンバーズ」感想、試合前に皆で銭湯!絆を深めいざ大一番へ!!【14話】

スポンサーリンク
エンバーズ
コメント (102)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1742276676/

700: 2025/05/12(月) 00:06:28.27 ID:ccxg8RXW0
テコ入れに男の裸
no title出典:車裂圭・西井聡太郎『エンバーズ』(集英社)

701: 2025/05/12(月) 00:22:22.68 ID:oIsroD040
JK監督に発情してる奴大喜びの回やん
no title出典:車裂圭・西井聡太郎『エンバーズ』(集英社)

702: 2025/05/12(月) 00:26:43.92 ID:UdTnwF540
ついにエンバーギャルズが脱いできたな

703: 2025/05/12(月) 00:55:45.18 ID:idM+xMXB0
牛乳と同じだ

おすすめ記事
704: 2025/05/12(月) 01:04:01.33 ID:x+cSPBeOM
長くなればいいな…

705: 2025/05/12(月) 01:33:30.56 ID:HEUmP5zQ0
打ち切り決定してるような範囲になってからテコ入れとJK監督の掘り下げしてくんの草すぎる

706: 2025/05/12(月) 01:39:49.59 ID:e0Ck83Zn0
ぶっちゃけ監督なんてどうでもいいんだよな
スポーツはヒロインとか指導者空気でも選手達で盛り上げることは可能だし
なんなら空気な方がヒット率高いようにも思える

707: 2025/05/12(月) 02:02:10.86 ID:1z2+yHBI0
風呂と牛乳で何を伝えたかったんだい

708: 2025/05/12(月) 02:32:51.88 ID:Zl4+vLDfd
HAKUTAKUの瑞季構文よりはわかりやすいでしょ

710: 2025/05/12(月) 04:16:53.43 ID:zMtzYrXf0
えちえちに逃げたら終わりなんすよ

711: 2025/05/12(月) 05:08:45.01 ID:mrUaPjmL0
持久力なんて短期間で伸びるものではないし
試合が近いなら無理に走り込むより休ませた方がいいのでは

712: 2025/05/12(月) 06:06:26.02 ID:UdTnwF540
鉢巻締めて竹刀振り回しイキり散らす姿
俺にとっては一番監督らしく見えるよ

714: 2025/05/12(月) 07:11:05.17 ID:IPAbZJjp0
いつの間にか監督ルートに入っていた
テコ入れしても最初の印象が悪すぎてな

713: 2025/05/12(月) 06:38:23.17 ID:zfKrWk/Va
これで終わりかもう…
一試合出ただけの男である

715: 2025/05/12(月) 07:12:30.18 ID:xehH7ctr0
B専をドベ1にしないためだけに存在したブービーメーカー
サッカーをまともに描写しないサッカー漫画はどこの雑誌でもすぐに用無しになる

716: 2025/05/12(月) 08:26:47.61 ID:uR4vW6hn0
相変わらず部員と仲良くやってるけど読者にとってはお前ら誰だよっていう

709: 2025/05/12(月) 02:51:25.76 ID:DpUi3yoU0
すまんが、武鎧以外名前覚えてねえわ

717: 2025/05/12(月) 10:54:46.32 ID:5Lo3/vEP0
試合がすぐなのに今更体力づくりとかアホすぎね?無駄に疲労残すだけだろ
んで脱がせて媚びるとか完全に終わったな

718: 2025/05/12(月) 11:12:10.76 ID:qk7bkufo0
一応因縁(?)の相手と試合して終われそうだな

722: 2025/05/12(月) 15:49:54.19 ID:Hij75waaa
最後の試合だってのにメンバーが5人しかいないんですけど

723: 2025/05/12(月) 16:12:11.37 ID:oLm359gb0
なんでここに来てJK監督にスポットあてたりしてんのこの漫画?
部活物で期待するのって主人公やチームメイトの掘り下げのほう重要なんじゃねーの
一向に数人の主要メンバー以外のキャラが不明なままなんだが

724: 2025/05/12(月) 16:16:58.10 ID:e0Ck83Zn0
なんか円陣に蛇先輩いなそうなんだが…
キャラ的にも戦力的にも必要なのに何もわかってないな監督と作者は

725: 2025/05/12(月) 16:44:07.23 ID:mrUaPjmL0
影山は大学の推薦とか言ってるから、高卒でプロ志望ではないんだな
プロ目指すにしても大学は行っとけって親から言われてるか、フィジカル弱めだから急がない方がいいと考えてるか

728: 2025/05/12(月) 19:04:50.10 ID:UBQKts12a
監督が監督らしいことやってねえじゃねーかに対するお返事のつもりなら悲しいぐらいにズレまくってるあの走り込み

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 長くなるよ
    今年の夏は

    • 次の改編が7月ぐらいと考えるとこの漫画は夏の終わりまではもたなさそう…

  2. 色気が無さすぎる女の裸

    • 割と頑張ってた思うよ
      少なくとも鵺のよかマシ

      • すーぐ鵺下げ
        逆に鵺好きだろお前

      • 鵺の初期のお風呂回を思い出すんだ

    • 裸でアンケ取ろうって発想がもう昭和

    • こんな真似してもアンケ取れんのにな

    • まるで男の裸には色気があるかのような言い方

      • スポーツ漫画のアシやってたと思えないくらい全体的に肉体が苦手で草なんだ

      • ゴールデンカムイは男が脱ぐたびにガンガン人気上がってたらしいが、別に絵柄に色気があるわけじゃなくて作者がめちゃくちゃ楽しそうなのが良かった
        結局好きなもの描いてくれるのが一番良いのよ

      • 結局女読者が裸好んでたから色気は大事だよ

  3. ハイキューみたいな反目しつつ成長していくんだなって思う日もありました
    自ら終わるような雰囲気出してるな

  4. こんなに気持ち理解し合う話あったっけとなる行間忘却サッカー

  5. ここで来たか!

  6. 銭湯で体触ってくる先輩怖すぎる…

    • ブルロを見習ってBL好きに媚びようとしたんだろうな
      失敗してるが

      • 腐が湧くのって元々の人気があってこそな上にあからさまに狙ってるところには食いつかんのよな

      • 元の人気の部分無視する輩が多い事よ

      • キャラ付け、キャラデザ、背景やな。

        ナギ&レオやイサギは静か系なナギが攻めるのもよし命令聞くもよしだし女さん好きそうだからなー

      • >キャラ付け、キャラデザ、背景やな。

        ほんこれ
        NARUTO腐女子は連載終了後も長くコミケを支配してたのは有名な話だが、初手キスしたナルト&サスケよりもほとんど接点ないカカシ&イルカの方がサークル数も同人誌数も断然多いんやで

  7. 未だにBとドベループしないのって何でだろうな
    どっちも出来は同じようなもんでしょ

    • エンバーズの方が明らかにツッコミどころが多いからでは

    • Bは好き

      • 同じくらい人気ない

    • 文化系は内容の巧拙に左右されない根強い支持層がいることはある

    • 最初の2・3話の差がそのまま出てるんだろうな
      まあそろそろ入れ子で担当するようになるかもしれんけど

  8. 打ち切り決まったから最終回に向けてチームの絆高まってきた展開したいだけでしょ

    • なおチームは11人に満たない模様

      • まさか11人未満で準決だか決勝だかまで進んでたってこと…?
        それなら強豪設定にも納得だわ

  9. 1話だけは面白かったんだけどな、1話だけは

    • 1話の時点で凡庸だった印象しか無い…

    • 1話から異臭放ってた

    • 確かに1話時点では、おむすけや白卓の1話ほど終わってはいなかったからな

      • 言うて補正期間切れた瞬間ドベ入りした辺りマジで1話からアンケート取れてなさそうという

    • 1話時点ですでにサッカー描写怪しかったし悪い予感ってのは的中するもんだな

    • 1話もお禿さんだけだからなあ

  10. ヒットしたサッカー漫画は色んなタイプあるけど共通するのは仲間との絆はこれでもかってくらい描いてるんよな
    翼、ホイッスル、シュート、ファンタジスタ、アオアシ
    とか
    これにはそれがない
    ブルーロックは読んだ事ないから知らんけど

    • ブルーロックは細かい仲間の絆はあれどもチームの絆みたいなのはないな
      基本が個人主義者の集まりだから

    • ブルロはサッカー漫画じゃなくて異能バトル物だぞ

      • 違うぞ異能デスゲーム物だぞ

      • 頭腐女子カプ作家の二次創作だぞ

  11. 今頃この漫画のアシスタント達は次のアシスタント先探してるのかね
    なんか可哀想

    • んなもん茶飯事だぞ
      可哀想なのは一度ジャンプでデビューした作者本人よ
      潰しが利かねえ

      • レッドフードの人は打ち切り後に逃げ若のとこ行ってたし
        サポに戻る道もあるんだろう

    • 2話目くらいで探してないアシは将来性無いっす

  12. 未だにチームメイトのポジションと長所すらわからないの草生える
    Bチーム落ちした蛇先輩の方がまだキャラが立ってたぞ

    • マトモに書けたのまじでヘビ先輩だけなんだよなぁ
      主人公も影山もイマイチキャラが掴めない

  13. そろそろ喪服必要か

    • 舐めたペンネームの原作のために車5台と広めの空き地も必要やね

    • 葬式会場予約しとくか

      • 二次会どこにする?つぼ八?

      • 鳥貴族で

  14. 5人だか6人だかしかキャラいないのに、試合始まるとそれすら描けなくなるのはどうしようもないでしょ
    主人公、影山、キャプテンと敵の主要メンバー1人くらいしか描写ないじゃん
    あの先輩達は部活中に遊びに来る友達か何かか?

  15. 普通打ち切り決まってたら温めてた設定放出するもんだけど他のチームメイトの紹介一切しないところ見るにチームメイト考えてなかった?

    • 温めた設定使うのはいいけど、いきなり新キャラ顔出しするのはキャラデザいい作者以外は悪手

  16. やたら監督推してるけどそれならもっと可愛くしろよ
    チームメイトがモブみたいな扱いで笑う

  17. ここ2週はエンバ読んですらない
    ジャンまと民のコメ欄見て今回そういう感じか〜って
    ガチで見る気すら起きない

    • ハクタクすごいのはこういうフェイズになってから妹難解文章やハイドアウトプランでジャンまと民湧かせたとこなんだよな
      エンバは店仕舞い予想通りしていてまあおつかれちゃんぐらいしか無いわ

  18. いくら虚無とはいえBもまとめてやれよ

    • 良かったな!
      まとめてもらえたぞ

  19. 大学の推薦だって言ってるの影山?
    お前プロ入り目指すんちゃうんか

  20. HAKUTAKUの瑞季構文ってなんだっけ

    • 楽しくてもおもしろくても大丈夫だよ善爾アホだし
      あたし達は兄ちゃんがいなくても大丈夫になんて絶対なんないでしょ

      • 全く使われていないものを構文とか言い出しても通じんだろ

      • 兄ちゃんが誰をさしてるか分からなくなるのすき
        ハードワークして事故った兄ちゃんいるのにデスマーチで歩きスマホ助長させるゲーム作るのもっとすき

      • みずき…お前頭いいな……

      • 構文というか怪文書なのでは

      • くぅ~コレコレ!
        ガチモン編集ネグレクトの薫りすら漂うハクタクの味に比べたらエンバはコンビニ飯くらいで打ち切りとしての面白みにかけるわ

  21. 3軍まである大所帯なのにレギュラーの熱量が低いのは、未経験のJK監督がぴえんしてヨチヨチされてるの見てるからだろうな。一番泣きたかったの当時の3年だと思うよ。

  22. あと2週ぐらいかな

  23. 忘れられがちだけど原作と作画で分かれてんだよなこの漫画
    まぁ非は原作にあるか
    絵ぇ描かない分頑張らねーといけないのにルールとか戦術でツッコミが入ったらあかん

    • ハクタクもそうだけど、何で興味ないと傍から見て分かるようなテーマをやるんだろ
      にわかですらないだろ、こいつら

      • 白卓は一応ジャンプ史上初のゲーム製作漫画だったからな
        ジャンプは今までやったことないテーマは連載会議通りやすい傾向にある。まぁ多分他誌もだけど
        エンバーズはわかんねぇな
        冒頭の展開がハイキューと似てるところあるから二匹目のドジョウでも狙ったんかね
        ジャンプは二匹目のドジョウ掬おうとするのも大好き。掬えたことないのにねバカなのかね

      • ジャンプで狙って二匹目のドジョウ掬えた試しないのにここ最近はこのムーブ多いよな

    • 作画で勝手にキャラ増やすわけにいかんから、部員多数のはずなのに
      男5人でずっとつるんでる訳わからん事になってるしな
      漫画で描かれてるもの以外の情報が少なすぎて描くのすげえ窮屈だと思う

      • Aチームが決まって集まったばかりの頃、顔も見えない遠めの絵でちょうど11人いた

        蛇先輩はベンチ入りすらできてないから、たぶん試合にはAチームの11人ピッタリで挑んでいると思われる

      • 最低のコンビだなこの作者

  24. キャプ翼と双璧をなすJC産サッカー漫画の金字塔と聞いたよ😤

    • キャプ翼と同じ土俵に上げることすら失礼なレベルのゴミやろw

    • ジャンプのサッカー漫画は永遠にキャプ翼だけでええやろ、ここまできたら

      • 双璧とは言えんけどもホイッスルは加えてやりたい
        1700万部?はようやっとる

  25. 監督はどれくらいサッカー技術あるんだろうか?

  26. 裸になったことでさらに誰なのか分からなくなった。

  27. 大一番前の伝統で銭湯
    全敗してますけど、そんな伝統いる?

    • 近年は次当たるところが関門になってるってだけで
      長い?歴史で大一番が毎回同じチームなわけではないからね

  28. ライセンス無しのJK監督しか居ない、県で二位争いがやっとの高校に三軍作れるほど部員が集まる謎
    答え合わせ回だったのかな。監督ヨシヨシ勢で固まってる姫サー

    • いつからサッカーのチームだと思っていた?
      Aチーム:レギュラー
      Bチーム:控え
      Cチーム:ベンチ外
      だぞ。

      • ところがどっこいBチーム落ちの蛇先輩はベンチスタートですらない

      • 蛇先輩が入れ替え戦の時にBチームの人に
        「あんたらがAチームに上がってもスタメンになれないから無意味だぞ」みたいな事言ってたはず

      • じゃあめちゃくちゃだな
        Aチームはベンチ含め25人はいるはず

  29. あと4話くらいか?

  30. 比較対象としては違うけど素人ならミスフルみたいに特殊能力とギャグやっとけばええのに。ブルロみたいにキャラ作るの上手ければね。

  31. 連載期間はどうあがいても長くなんねーよ

  32. 読み飛ばしただけかもしれないからこの漫画の有識者に教えてほしい
    この学校のサッカー部って3年はインターハイまでみたいな縛りあるの?
    インターハイも勿論価値がある大会だけど、高校サッカーにおいて3年生の集大成的な大会って冬の全国ってイメージがあるから、「皆ともう少しだけ長い夏を過ごしたい」がいまひとつピンと来ない

    • 夏は連載の隠喩
      連載もっと続けたいって話しなんや、作者のメランコリーを噛みしめろ

    • 作中でそういったアイシールドみたいな特殊設定は一切言及されてない
      だから素人主人公を夏でいきなり使うんじゃなくて冬まで育てるべきだろってツッコミが序盤は多かった

    • 2話の時点で監督と主将が今年の夏は長くしよう、って言ってるしこの作者のサッカー知識から考えたらマジで夏大会で引退と思ってる説はある

    • 野球と勘違いしてんじゃない?
      と言うか、取材すれば一番最初に分かりそうなのに

  33. もうすぐこの漫画の1巻発売するだろうけど売り上げどれぐらいになるかね
    ハクタクの1巻初日の売り上げ307位を下回ることができるだろうか

  34. 少年漫画で男の裸見たい少年います?
    女に媚びんな〜????

    • みんな大好きラッコ鍋

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報