1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
なんかいいのある?
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
どうしても武器使った方がええやろ感出るよな
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkhzWeUy0
敗北が知りたくて…
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>2
舐めプか
舐めプか
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HnD9wjCQ0
銃刀法違反を気にしてるから
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QdKQS93mM
銃が買えない
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YDdI5z7E0
火薬がクッソ高いとか
防弾防刃ベストが発達しすぎて関節や打撃じゃないと有効打にならないとか
防弾防刃ベストが発達しすぎて関節や打撃じゃないと有効打にならないとか
コミックセール開催中
おすすめ記事
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jlFsmvdo0
ルフィも反動つけてナイフ刺した方が強いよな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>44
強キャラはみんな武器持ってる世界やしな
強キャラはみんな武器持ってる世界やしな
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fk4pK5OD0
手刀で人殺せる世界ならナイフ要らない
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RO7t1HVc0
自分の身体が一番信用できるとかなんとか
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>5
スペックやな
スペックやな
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y35VrNtFd
陸奥圓明流なら素手で拳銃に勝てるやろ
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NArlXdQAa
そんなのロマンしかないやろ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>9
ロマンだって言い切るキャラがいたらかっこいいかもしれん
ロマンだって言い切るキャラがいたらかっこいいかもしれん
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bvNJr3Lo0
その世界にしかないおっそろしい暗殺拳の使い手だから
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8Q7I/oaQ0
ケンシロウがヌンチャク使った時は残念だった。武器いらないだろ
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZiMVQ0tTd
素手で人殺せるやつはナイフもったらもっと楽やろ
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>14
少なくとも邪魔にはならんよな
少なくとも邪魔にはならんよな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DdbN0A9E0
手触りが欲しいから
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>15
感触を味わいたいってのもアリやな
感触を味わいたいってのもアリやな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wv02ieeG0
クロスハンターなんかゲームは刀使ってるのに漫画は素手で戦ってたな
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HnD9wjCQ0
優しいからにしよう
毎回素手で制圧する
銃ナイフだと殺してしまうし
毎回素手で制圧する
銃ナイフだと殺してしまうし
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m66mjP4WH
素手で人殺せる性能持ってる奴からしたら
適当に腕ぶん回せば殺せる素手と
的確に致命傷になる部位に当てる必要のあるナイフ
どっちが楽か
適当に腕ぶん回せば殺せる素手と
的確に致命傷になる部位に当てる必要のあるナイフ
どっちが楽か
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3FYw3wSvr
>>30
ナイフも適当にぶん回してたらその筋肉なら致命傷だよ
ナイフも適当にぶん回してたらその筋肉なら致命傷だよ
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m66mjP4WH
>>33
刃の部分で刺すか当てないとダメじゃん
腕なら別に拳じゃなくてもええんやろ
刃の部分で刺すか当てないとダメじゃん
腕なら別に拳じゃなくてもええんやろ
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GSNrO8ps0
金属探知機定期
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jzYY1eMi0
持ち物検査で引っかからないからな
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6qLASWCW0
>>26
バキ理論やな
鍛えまくれば最強のテロリストになれる
バキ理論やな
鍛えまくれば最強のテロリストになれる
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w3+rnyHf0
リアル系世界観なら逮捕されるから
ファンタジーならいくらでも理由つけられるやろ
ファンタジーならいくらでも理由つけられるやろ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoU1/MmTM
モンスターには通常兵器は効かないみたいな設定
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rPHJHfWk0
拳銃が存在する設定でも
その場面に拳銃が無いなら素手で戦うだけじゃないの
その場面に拳銃が無いなら素手で戦うだけじゃないの
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7FDUtLSLM
武器はワンテンポ遅れるから
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AahQSvyfd
光速でぶん殴れば銃も剣も関係ないやろ
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+EBeFKZeM
FGO二部一章のロシアでもヤガの身体なら銃はいらんわな
つまりそういう事だわかるな
つまりそういう事だわかるな
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L071Nlyta
拳銃もナイフも跳ね返す筋肉持ってるんやろ
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NArlXdQAa
素手を極めればいかなる時に襲われても対応できるな
木刀がない五代は雑魚や
木刀がない五代は雑魚や
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w3+rnyHf0
これ系に屁理屈でも理屈作ってる漫画は好きだわ
コメント
北斗の世界だと武器持ったほうが負けフラグやからなぁ
銃器が残ってないから格闘技が強い奴が偉いという設定なのに
チンピラのジャッカルがダイナマイトをたくさん持ってたりバットの養母がライフルを持ってたりガバガバ設定
武器使うのはだいたい一般人
ケンシロウも「まだそんなものを使っているのか」と言っている
ヨーヨー強いやん
敗北を知りたいを質問主が拾えないあたり
拳銃やナイフを使わない理由を説明した刃牙を読んでないな
独歩が鍛えた拳そのものが既に凶器とか言ってたやつ?昔読んだきりだからうろ覚え
一方でガンガンに武器使う死刑囚連中や烈さんや本部とかの違いもかっこよかった
敗北を知りたがってた奴らは武器使ってたじゃん
周りが武器持ってる世界の素手キャラは素手キャラとしか戦わない奴が多いから嫌い
武器VS素手書けないなら素手キャラ出すなよ
DBやトリコなど、銃そのものがほとんど無意味な世界観だったら
主人公達は普通に素手で戦うのがほとんどなんだが…
血界戦線で言ってたよ
効率のいい暴力の手段がいくらあっても人は素手ゴロ最強を求めてるんだって
・ドラゴンボールみたいに武器が意味をなさないほどに肉体スペックが高い(復活のFの悟飯は黒歴史)
・フィジカルが強すぎて武器がすぐ壊れるからコスパが悪い
・刀語みたいに使えない理由がある
あたりが多いと思う。メタ的な話は抜きで。
銃刀法違反、殺人未遂、殺人のリスク
純粋なファンタジーなら素手は珍しいはず
一口に銃やナイフがある世界つってもなあ
舞台が普通に銃刀法がある現代日本なのか銃を持てるアメリカなのかで違うし
SFなのかファンタジーなのかで違うしなんとも言えんわなあ
BBは傭兵になった時も自分はボクサーだから戦場であっても素手でしか戦わないとか言ってたような
新アニメで二重の極みを教えてくれと言うサノにアンジが「警官を襲って銃を奪った方が手っ取り早く強くなれるぞ」と言ってた
やはり作中人物も銃こそ最強と思ってるんだわ
修羅の門の陸奥と不破の会話
「何故表に出てきた」
「不破圓明流が最強だと証明するためだ」
「くだらないな」
「何?」
「こんな平和な世の中で人殺しの技が何の意味がある
ただ人殺しをするなら銃を使う方がはるかに簡単だ」
※ただし作中では素手で銃持った傭兵部隊を全滅させる超人が出てきます
傭兵部隊と戦うことなんかあったっけ?第弐門?
ヴァーリトゥード編の最後でウェガリーがいた政府軍の部隊が
「夜襲くらっちまってな。一瞬で3、4人がやられた
相手が一人でかつ、素手でだ」
「あんたは何故生きている?」
「警報ランプが最大でわめきたてたのさ」
と言っている
あー、あったなそんな台詞、ケンシン・マエダか
その前にガトリングガンで強者が一掃されとるからな
からくりサーカスで鳴海が素手で戦う理由はきちんとしてた
鳴海はアクアウエタイの最後の残りを飲んだので白銀の記憶が薄く人形をうまく動かせない
銃器を持つと自動人形は銃弾以上の速度で動く、
拳で直接に気を撃ち込まなければ倒せない
『修羅の門』の陸奥九十九も、普通に「人をころすだけなら武器使ったほうが手軽」っていってたよ
アイツはあくまで自分の美学(陸奥圓明流が最強だと証明する)に徹してるだけ
オリンピアが普通に銃使ってるの若干気になる
人を楽しませるための自動人形だから人間(人型)相手には見える速度でしか動けないってのは上手い落としどころだと思った
銃弾以上の速度で動ける設定自体があんまり意味をなしてなかったけど
軍隊がガチったらラクショーというツッコミを事前に排除してるんよ
ギイのからくりが銃火器使ったりルシールが機関銃使ったりはしてるけどな
ハンターハンターやジョジョ世界は銃弾が(一部の強豪を除く)特殊能力より殺傷能力がある事は証明されてるのに重火器を使用する悪人がほとんどいないのは妙だわな
4部以外は確かにそうよな
亜人のIBMみたいなのが理想だわ
ハンタは基本冒険してるから整備の必要な銃の使いどころがない(ハンター試験、グリードアイランド、キメラアント)
クラピカ主役になると冒険してないから銃の比率が増える(ヨークシン、継承戦)
ジョジョは日本舞台が多いから銃自体を持ち込み辛い、イタリアの5部やアメリカの6部7部は結構銃が出てくる)
日本舞台なの4部だけちゃうん
銃使いの初出は3部のホルホースやろ
青1
日本ほどガチガチに禁止されてないってだけで、外国でも銃を気軽に持ち歩ける国の方が少ない
1部2部は波紋を敵に叩きこまないといけないし、3部は舞台は外国でも主人公が日本人だし、6部は監獄が舞台だからな
ヨークシンのマフィア3000人が銃で攻撃してもウボーギン、団長の参戦しない旅団に全滅させられたんだが
ジョジョの場合は敵にも目立ちたくない事情がある場合が多いから重火器ぶっ放すなんてことになりにくいのでは
2部の柱の男たちには銃が効かない、3部DIOはスタンド使い集めてる、5部は暗殺チーム、6部プッチはそもそも徐倫を殺すことが第一目的ではない、9部も敵は目立ちたくなさそう
4部8部は舞台が日本なので
ワンピースは普通に銃を使用してるわな
ウソップの肩書が狙撃手だから狙撃が戦力になると認識されてるはずだし
主人公に銃弾が効かないので印象が薄いけど
世界最強の白ひげの死因が銃で撃たれまくって刀で刺されまくったからという世界だからな
カイドウやビッグマムみたいな例外以外には普通に銃が効く
呪術は0で呪力込めすぎると武器が壊れる設定出てたな
乙骨キレすぎて呪力操作雑になって刀ぶっ壊れてた
感情によって呪力操作雑になる奴は武器使わない方がいいわな
杉元は投げたり振り回したり濡れたまま撃って暴発させたりで銃の扱いが下手って設定だったな
まあ尾形との対比でもあるんだろうが
ハンターハンターのシャルナークが言ってたが、具現系は手ぶらを装えるのは大きなメリット
素手は証拠が残らないから悪人には利点
あー嘘喰いの立会人や掃除人が素手にこだわるのその辺の理由もありそうだな(使う時は使うけど)
一番の理由は格闘描きたいっていうメタ的な理由だろうけど
銃はともかくナイフは付け焼き刃のナイフ術使うより使い慣れた格闘術+α使った方がいいとかかね
相手に銃を渡したら、そいつが拳法の達人でも、銃で攻撃しようとするから、動きを限定、誘導できる。って、なんかの漫画であったな。相手が撃つ前に攻撃できる手段を整えた上で、相手に銃を渡せば勝ち確になる。相手が素手だとどんな攻撃をしてくるか読めないというのはある。
狙撃でも拳銃でも素手でもナイフでも弓矢でも強いゴルゴが最強かな。そういえば、刀や槍で戦った事はないな。
ロボアニメだと逆にバイファムが銃しか武装が無いんで「えええ?」てなったなw 棒的なものでぶん殴る事はあったが正式な近接武器じゃあなかったし
まずVF-1バルキリーが白兵戦武装ないしな、戦闘機にそんなもん要らんと言われればそうなんだが
近接武器ついたのAVF計画からなんだな
TFのコンボイ司令は斧使えるけど全然使わないのすき
人を殴る時の感触が好きなんでしょ
餓狼伝で丹波が「人は刃物を持つと刃物を使う動きしかでかなくなる」みたいな事言ってたで
あれは素人が持つと、だな。素手の達人と刃物の素人、どっちが勝つか明白だみたいな感じだったはず。
作品の世界観やキャラ設定も無しに「なんかいい理由ある?」とか言われましてもね
メリケンサックくらいは使ったらと思う
FF零式に格闘のやつ居たけど武器使わないのは彼なりの優しさみたいな説明を何処かで見たな
古代インド人「武器効かない魔王を屁理屈こねて素手で倒すオレツエー英雄とかかっけえやん?」
効かねぇ!!ニカだから!!!
質問意図的には現実に近いフィクションレベルでちゃんと銃やナイフ持った方が強い世界観よな
戦いには相手がいる。しかし武器を持っていたり差があれば本来の強さは見えない。それを見せるのが「素手」。それこそが人間本来の肉体的の強さだと思う。それを忘れないために、武器や派手な技がある世界でも「素手」マンがいる。と思った。ま、それも一理ということで。
いくら敵でも殺すつもりまではないだけ
ターゲットに近づきやすく、職質にも完全対応だし裁判でも明確な殺意否定できるんやぞ最強や
男塾は素手もしくは武術で戦うのはあくまで試合
銃火器で武装したガードマンに守られた藤堂兵衛には近づけないから天挑五輪大武会で優勝するしかなかったと武術で銃火器には勝てないと認めている
剣や噴血針を使ったのに人質(猿質)取らなきゃ徒手空拳の雷電に負けてて、挙句重火器に頼ったのに伊達にボロ負けした梁皇ェ…
まあ伊達に関しては槍使いだから素手ではないけど
ケンイチの敵組織が素手組、武器組で分かれてたけど達人感はやっぱり素手の方が出てたな
武器組も達人はやべーのがゴロゴロいるんだけどね、弓使いとかノリが今川ジャイアントロボの超人バトルだし
うえきの法則の李崩が、能力バトルに参加するためだけに能力貰って、バトル自体は「修行の一環」として能力なし縛りしてたの好きだったな
素手の戦い方が得意だからって、武器での戦い方が得意とは限らないし
空手を使う功太郎と、ヌンチャックを使う功太郎は、戦えばどっちが強いんだろう?とか考えたな。
スナックバス江で、薙刀使いの風間先輩と、方天画戟の風間先輩とダブルトマホークの風間先輩で誰が勝つか賭けをする話があった。勝敗の決め手は、得物の攻撃力&守備力か、それとも技の習熟度か。
コータロー自身が「自分がヌンチャク使えば鬼に金棒」って言ってたから、強さで言えばヌンチャクコータローでしょ。
相手が武器持ちで自分を殺す事に容赦がないって知ってたら素手じゃなくてちゃんと武装してく奴だし
現代日本が舞台のはずなのに重火器振り回したり日本刀でバッサリいく東リベェ…
ルフィの場合は
・奪われたら自分に効く刀を使うのは危険、銃よりゴムゴムで殴った方が早い
・身ひとつでジャングルに放り込まれる修行から刀剣・銃器を使う機会が乏しかった
・ゴムゴムの実が弱いと言われたので素手で強くなりたかった
メタ的な部分を除けばこのあたりか?
銃はでかい音するのがデメリット
これは現実でも「銃がある世界なのに刃物を使うメリット」でもあるよな
ドリフターズだと銃があるのに弓を使うメリットと
銃であるメリットの両方が示されて
弓部隊と銃部隊を使い分けてたな
「銃は反動があるから宇宙空間で使えない」も。
ゴルゴは無反動の特別性の銃で一度、弓矢で一度、宇宙空間で狙撃してる。
格闘の世界で人生かけて磨いてきた腕を生かす事がおかしいかな?
一から武器のスキルを磨くより理にかなってるように思うけど
銃は慣れてないと数メートル先の目標にも当たらないらしいしね。
剣の達人が、もし刀を持った素人に襲われたら、一度も使った事がない拳銃と、日本刀が手元にあったら、銃を手にとる可能性は低いと思うわ。ショットガンだったら、ためらわず使うだろうけど。
相手が武器持ちの素人→素手で制圧可能
相手が武器の達人→同じ土俵では勝てない
だからな