今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「2025年夏アニメ」一覧が公開!!とんでもない数のアニメが放送される模様wwww

スポンサーリンク
アニメ総合
コメント (86)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746796040/

1: 2025/05/09(金) 22:07:20.60 ID:PG7VqkKB9
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
うたごえはミルフィーユ
ウルトラマンオメガ
おそ松さん(第4期)
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
カッコウの許嫁Season2
彼女、お借りします 第4期
神椿市建設中。
カラオケ行こ!
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
公女殿下の家庭教師
cocoon(コクーン) ~ある夏の少女たちより~
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
SAKAMOTO DAYS 第2クール
SAND LAND: THE SERIES
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
地縛少年花子くん2 続編
新星ギャルバース
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
盾の勇者の成り上がり Season 4
ダンダダン 第2期
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
出禁のモグラ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
桃源暗鬼
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
9-nine- Ruler’s Crown
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ハイガクラ
ばっどがーる
BULLET/BULLET
光が死んだ夏
人妻の唇は缶チューハイの味がして
美男高校地球防衛部ハイカラ!
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるんず ぷに3
ポケモンコンシェルジュ
ホテル・インヒューマンズ
My Melody & Kuromi
まったく最近の探偵ときたら
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
水属性の魔法使い
夢中さ、きみに。
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
よふかしのうた Season2
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806

11: 2025/05/09(金) 22:18:20.92 ID:RVKu8bjk0
>>1
続編だと盾の勇者が一番楽しみ
他はドクストとダンダダンも楽しみ

117: 2025/05/09(金) 23:19:23.82 ID:eVPG21+J0
>>1
ウルトラマンオメガって
アニメなのか

65: 2025/05/09(金) 22:50:45.48 ID:Lr8ccI6/0
ウルトラマンは特撮だろ
no title

118: 2025/05/09(金) 23:19:32.78 ID:FxT+mAci0
>>1
しかし、とんでもねぇ数だな
夏だからいつもより多いのか?

235: 2025/05/10(土) 01:36:49.29 ID:b+GiaAdV0
見るものなんもなくね?

241: 2025/05/10(土) 02:01:36.50 ID:Stbih7bO0
>>235
毎期そう思いながらなんだかんだで数作品は掘り出し物がある
それも楽しみの一つ

92: 2025/05/09(金) 23:01:13.80 ID:k1v7D4D80
知ってるのがぬーべーしかない(´・ω・)

16: 2025/05/09(金) 22:22:48.69 ID:PSorIApK0
パッと見なろう系のタイトルが減ったような

17: 2025/05/09(金) 22:23:18.95 ID:91cmUYUU0
長いタイトル減ったね

213: 2025/05/10(土) 00:55:40.52 ID:op82+syz0
>>1
観るのはダンダダン、怪獣8号、SAKAMOTO DAYSくらいかな
全部2期目でワロタ

3: 2025/05/09(金) 22:09:37.80 ID:hPatmPDY0
ダンダダンとかもっと人気出るはずなんだけどな

5: 2025/05/09(金) 22:13:13.29 ID:v9gjNIZr0
ぬ~べ~とSANDLAUNDRYくらいか

47: 2025/05/09(金) 22:36:18.55 ID:6a1ExvHL0
ダンダダンとガチアクタには期待してる
ほかは異世界黙示録マイノグーラ
京アニのCITY THE ANIMATIONくらいかな

136: 2025/05/09(金) 23:41:27.73 ID:Pfgir2+m0
怪獣、サカモト、ダンダダン
かな?とりあえず

13: 2025/05/09(金) 22:20:18.41 ID:rCQSe77W0
ぬーべーとダンダダンくらいだな
おそ松さんまだやるんか

21: 2025/05/09(金) 22:24:10.84 ID:mH+C1Lyj0
>>13
妖怪好きなら、出禁のモグラみとけ

鬼灯の冷徹の人の最新作だ

6: 2025/05/09(金) 22:13:24.48 ID:JPjq71cZ0
光が死んだ夏はマンガは面白かったけど、アニメだと微妙になりそう。

143: 2025/05/09(金) 23:48:21.26 ID:QF7M81Ht0
>>6
予告は既にビミョー
ありゃ画面いっぱいの蝉の声じゃなきゃ駄目だよな

7: 2025/05/09(金) 22:16:20.38 ID:+cNkKf8p0
人妻缶チューハイって地上波でできるのか?
no title

67: 2025/05/09(金) 22:51:55.24 ID:A5OzDY9j0
>>7
内容知らないけどえちえち系だと地上波用と配信用に分かれてたりする。

19: 2025/05/09(金) 22:24:02.91 ID:SxFOfzbN0
缶チューハイ、地上波かぁ

そのうち、からみざかりとかもやりそう

258: 2025/05/10(土) 03:12:56.28 ID:TkWw80ZJ0
人妻缶チューハイこれ流せるのかよw

246: 2025/05/10(土) 02:10:25.56 ID:N/SLWAN10
人妻缶チューハイはえちえち作品だけど、アニメじゃ規制しまくりだろうな
普通に漫画読んだ方がいい

23: 2025/05/09(金) 22:24:19.90 ID:jxO0qidp0
ぬ~べ~とダンダダン
盾の勇者3期の内容ところどころ忘れてるけど観るかな
no title

122: 2025/05/09(金) 23:31:04.46 ID:KnD9/PDd0
ばっどかーるをはっかどーるに空目した
ダンダダンと花子くんとぬ~べ~これだけで十分耐えれるな

265: 2025/05/10(土) 03:58:55.92 ID:nqqm/h9X0
目玉は当然だがぬ~べ~だな
YAIBAも春から続くし新作アニメよりリメイク作品組のが魅力だわ
個人的に何気に楽しみなのはぐらんぶる二期
1期大好きで今でもハードディスクに録画残してある
まさか二期来るとは思なかったぜ

171: 2025/05/10(土) 00:06:09.16 ID:gRqYbPw40
ぬ~べ~もるろけんらんまみたくクオリティ低くなったらやだな
昔に比べて規制もきびしいだろうし

32: 2025/05/09(金) 22:30:07.78 ID:5e1wiD1i0
カラオケ行こってアニメ化するのか
実写映画はこの前見たけど

133: 2025/05/09(金) 23:40:17.94 ID:lE5ndH1h0
カラオケ行こと夢中さ君にって同じ作者の作品同時にやるのか
漫画だとシュールで笑えたけど動くとどうなんだろうな後者は

37: 2025/05/09(金) 22:32:17.98 ID:qKMAYIYi0
CITYにちょい期待
あとばっどがーる、ゲーセン少女辺り

39: 2025/05/09(金) 22:34:08.51 ID:mH+C1Lyj0
>>37
シティは大改変しないと日常の深夜アニメ版二の舞になる

43: 2025/05/09(金) 22:35:36.83 ID:d6oY4OA10
日常合わなかったからシティっていうのもつまんないかな

51: 2025/05/09(金) 22:37:41.67 ID:mH+C1Lyj0
>>43
日常でもあれ、原作よりは分かり易かったんだよ

シティも訳分からんキャラばかりなので
どうなるんかな

50: 2025/05/09(金) 22:37:36.61 ID:+SG7tDct0
おそ松さんはどのクールもオープニングが良い
内容は当たり外れがあるけど俺は好き

308: 2025/05/10(土) 09:15:20.71 ID:waPjjiHX0
>>50
歌ってたグループもう少し売れると思ってた

52: 2025/05/09(金) 22:37:52.98 ID:TlpT86SZ0
おそ松くん、ぬ~べ~、青ブタくらいかな
ダンダは1期の途中で脱落したから

53: 2025/05/09(金) 22:38:10.63 ID:etCeuRQs0
NHKがサンドランドやるのびっくりした
no title

107: 2025/05/09(金) 23:10:41.64 ID:CAaDQWQv0
>>53
映画版よりええぞ
OPが有るのが良い映像も出来が良い

46: 2025/05/09(金) 22:36:13.60 ID:SjwiS0nU0
自販機と着せ恋ぐらいかな

61: 2025/05/09(金) 22:45:03.64 ID:RZgsY4N90
怪獣とぬーべー見よ

63: 2025/05/09(金) 22:49:18.17 ID:y+B1Etwu0
「悪役令嬢転生おじさん」みたいな全然期待してなかったけど実は面白かったみたいなのはこの中にあるのかな?

95: 2025/05/09(金) 23:02:13.86 ID:mH+C1Lyj0
>>63
ふたりソロキャンプ?

外しそうだけどね
原作の最初の頃は面白かったから

105: 2025/05/09(金) 23:09:03.94 ID:NROy1Swu0
俺が見てる今期アニメ

阿波連さん
鷹峰さん
鬼人幻燈抄
Summer Pockets
ジークアクス
ロックは淑女の嗜み
wind breaker
ある魔女
Aランクパーティー
片田舎のおっさん
ガメラ
紫雲家
前橋ウィッチーズ
未ル、わたしの未来
可愛げがない聖女
闇ヒーラー
俺は星間国家の悪徳領主
最強の王様
勘違い工房
ユアフォルマ
謎解きはディナーの後で
男女の友情は成立するのか
ウィッチウォッチ

132: 2025/05/09(金) 23:39:06.69 ID:2MNlX1Ll0
>>105
にんころ観てないのかよ

298: 2025/05/10(土) 07:43:13.73 ID:Wcwu/piP0
>>105
アポカリプスホテルが評判いいぞ

321: 2025/05/10(土) 12:14:21.96 ID:jctMBT9e0
>>298
アポカリプス面白いな
世界観が面白いし脚本もシリアスとコメディの按分が上手い

99: 2025/05/09(金) 23:04:20.76 ID:phMc/eqW0
サイレントウィッチは原作が面白いと聞いたがどうなんだろ
あとはダンダダンを一応続きで見る
no title

113: 2025/05/09(金) 23:14:28.16 ID:2t0LezXs0
サイレントウィッチってアニメだと男性向けにされそうだな

126: 2025/05/09(金) 23:32:37.24 ID:5Gt2Ubt50
サイレント・ウィッチは様子見かな

94: 2025/05/09(金) 23:01:59.52 ID:a5ccuv0b0
数だけはアホみたいにあるけど制作費はちゃんと回収出来るんかいな

97: 2025/05/09(金) 23:02:35.54 ID:5ilIzrNY0
多すぎ 1/3にしてほしい

150: 2025/05/09(金) 23:52:42.73 ID:bD5LpDjA0
情報量多すぎるな
砂ぼうずがやってたころなんて1クール20もなかっただろ
嬉しいやら悲しいやら

199: 2025/05/10(土) 00:33:03.06 ID:IXlNB/co0
>>150
2004年の深夜アニメは
年間で66本やな

78: 2025/05/09(金) 22:55:55.23 ID:jFh8hoRH0
5chでの評判イマイチだった怪獣8号や坂本は個人的には楽しめたから2期あるのは楽しみ
おそ松は当時ついてた腐った連中はもう脱落してそうだからナンセンスギャグに振り切ってくれ

127: 2025/05/09(金) 23:33:34.53 ID:QMfBkVE90
ダークホースはハッコンだな

180: 2025/05/10(土) 00:15:10.19 ID:wt3i93px0
きらら系日常モノの波がまた復活して欲しいわ
異世界よりあの頃の方がよっぽど多彩で面白かった気がする

192: 2025/05/10(土) 00:25:46.91 ID:T/s4LD9J0
続編系だけでもかなり多くなってしまうな、大変そうだ

434: 2025/05/13(火) 12:42:56.47 ID:9eBPtqDp0
怪獣8号 第2期
彼女、お借りします 第4期
SAKAMOTO DAYS 第2クール
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season

春より見るの多そう

73: 2025/05/09(金) 22:54:15.43 ID:7mzq2s+30
フリーレンはいつ?

77: 2025/05/09(金) 22:55:48.65 ID:RskW7tAB0
>>73
2026年
no title

195: 2025/05/10(土) 00:30:49.56 ID:/oQQLRwu0
ドロヘドロは2期いつやるんだろ

215: 2025/05/10(土) 00:58:17.20 ID:MXk5QqbD0
ゴールデンカムイはまだですか

220: 2025/05/10(土) 01:00:17.77 ID:/lILkIL90
>>215
それなー
完結は映画でちゃんとした作画でやって欲しい…
実写も客入ったし
ニーズはあると思うんだけどな…

231: 2025/05/10(土) 01:29:48.41 ID:/lILkIL90
しかし少年青年漫画の長編大作系の名作が枯渇してきたよな~
進撃の巨人終わり
ゴールデンカムイも終わり
Dr.STONEもそろそろ終わり…

進撃みたいなスケールのは
なかなか出てこないんかねぇ…
現時点で候補も無いしなぁ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. クレバテスとフェルマーぐらいかな見るのは
    ジャンプのアニメ?カスだね

  2. おそ松さん
    オワコンじゃなかったのか

    • これでとどめを刺されて真のオワコンになる気がする

    • コメディならこんなのより生徒会役員共かみなみけを再アニメ化してくれ

  3. >97: 2025/05/09(金) 23:02:35.54 ID:5ilIzrNY0
    >多すぎ 1/3にしてほしい

    全部見る気もないくせに図々しい

    • 減らした分作画とストーリーのレベルを上げてくれってことだよ。
      元々つまらんものと、そこそこいいものがつまらんくなるものばかりだ

      • アニメが多いせいで普通に面白い作品が埋もれていく。
        原作が元々人気である作品に話題性で取られてしまうので、同時期にやってるオリジナルアニメとか太刀打ちできんのよな。

      • 埋もれた名作なんてないし、本当に面白い奴ならアニオタに持ち上げられるだろw

      • メダリストとかサカモトより配信見られてなくても中身の面白さで評価されてサカモトを倒したわけだしな

      • 減ってもそれで他に金や人が回って質が上がるかと言うとそうでもないし、質が良ければなんでも見る派でもないから無理に減らす必要ないと思うけどな

      • サカモトは右肩しすぎてメダリストの方が配信見られてたよ

      • 予算って知ってるか?
        減らしたから一つのアニメの予算がいきなり増えるわけじゃないぞ

    • 多すぎるとその中から自分の好みに合いそうなものを探し出すのも大変だからね
      見る見ない以前の問題なんだわ

    • 見たいもんだけ見ればいい
      確かに多過ぎると”気になるけど追いかけるだけの余裕がない”状態にはなるけど、正直そこはもうオッサンになったからだと割り切ってる
      ワイはabcが好きやけどアイツはdefが好きでソイツはghiが好きでなんてなったりするやん、多いから選ぶ自由がある

  4. 4つくらいしか見ないかなあとすて

  5. ジャンプアニメ以外は見る

    • それでもバカみたいに数あるけど
      バカみたいに絶対見ろよ
      絶対引くなよ

    • ジャンプアニメは基本的にクソ

  6. 広告の仕様変えた?

  7. アニメ業界は仕事がいっぱい

  8. 最近はWeb漫画が有り過ぎてみた事も聞いたことも無い作品がほとんどだわ
    これ全部を見れる奴なんているのか

  9. 地縛少年花子くん2 続編
    2の続編てなんやねん、3ではいかんのか

    • 2期は分割2クールだからそういう表現になってる
      サカモトと同じだ

  10. まったく最近の探偵ときたら

    この作品はミスターフルスイング並のドタバタギャグが多いんだよな
    アニメであのテンポを維持できるかどうか

    • が、現在のギャグ漫画じゃ間違いなくトップ!
      これは期待するしかない!
      蝶楽しみ😊

    • まっ探は原作好きだったからアニメ化して嬉しい
      アニメのさいていも期待している
      みんなもきんきらを見て応援しよう
      くさいきんてきをどうぞよろしく

      • 略称を統一しろピュアホワイト

      • ハハハ こいつはケッサクだ

  11. 帝乃三姉妹は案外、チョロい。
    この作者の作品はアニメ化初めてか
    ちょっと意外

    • 消防士はコケたけど読みやすい作画と作風でサンデーを支え続ける永遠の中堅のイメージ
      これを機に国崎出雲の新装版と読み切り集出してくれんかな

  12. 人妻の唇は缶チューハイの味がして って露骨なエロ漫画なんだけど大丈夫か
    地上波と配信で分かれてるらしいが地上波見る意味なくねぇかエロシーンなしでなにを楽しみにこのアニメ見るの? 見せられないよ! 入れまくって声優の喘ぎ声だけでも聞かせるんか?

  13. 出禁のモグラ、アニメ化か〜
    ……鬼灯のが面白いんだよなぁ

    • だよな。CITYより日常の方が全然面白いし。漫画は読んでるけど、わざわざアニメで観ないわ。

      • 同感
        売れた作家の次回作は面白いは面白いんだがなんかどうもなんかなんだよな、なんかさぁ

    • 鬼灯ももちろん好きなんだけど、モグラも好きだからアニメ化されて嬉しいわ
      現在連載中の作品のアニメ化の方が出版社的にも売上に貢献するしな
      鬼灯はリソースに余裕があれば思い出した頃にアニメ化でもいいよ、既に3期分楽しませてもらってるしな

  14. アニメの数多すぎ
    毎週20本以上追えてるやつニートでしょ

    • 2倍速でもきつそう

    • 追う義務もねぇけどな
      俺なんて今期ギャグマンガ日和だけやで

  15. レジェンド2007春アニメ

    グレンラガン、電脳コイル、らきすた、ハヤテ、ぼくらの、なのはSS、大振り、クレイモア、DTB、瀬戸の花嫁、精霊の守り人、藍蘭島、ひとひら

    いまだにこれを超えるクールは無い

    • もうオッサンやんw

    • おっさん

    • ぼくの
      っていう補足が抜け落ちとるぞ
      ごっそり

    • ラインナップ凄過ぎておっさん指摘しか出来てないという

    • ラガンコイル瀬戸の花嫁だけで昨今のアニメを蹴散らせるレベル

    • 見たことないやつも結構あるけどほとんど名前は聞いたことあるわ
      すごいね

  16. 原作がエタってたり、更新頻度が低すぎてストックが少ないなろう原作のアニメ化・コミカライズ増えたよな
    流石になろう原作もそろそろネタ切れか

    • 月間ランキングとかは数ヶ月でほとんど入れ替わったりしてるし
      どんどん新作出てるからネタ切れになることはなさそう

  17. 本屋でサンドランドが2種類平積みされてて「何で今更?」って思ったけど7月からアニメやるからだったんか

  18. 105のラインナップが残念すぎる

    今期傑作四天王のウマ娘・ホテル・mono・ムームーのうち1つも観てないとか

    • それが四天王とかセンスないなー

      • でも自分の四天王が挙げられないってのはその4つに勝てる自信が無いって事だからな

      • おいおい子供の喧嘩はやめるんだ
        マスター俺からこいつらにジントニックとベルモットを頼む

      • マスター「あちらのお客様からです」(モスコミュールとカルーアミルク)

  19. サカモト、ダンダダン、ドクターストーン
    サンドランド、フェルマー

    ガチアクタ も気になる

  20. すげえ、こんだけあってみたいのが
    ぐらんぶる
    サンドランド
    しかねえ

  21. ダンダダンってジジ編の後が全然記憶にないわ

    • 全く同じだぜ
      今は キャラ増えすぎて もう分からない

      • 味方多すぎて敵来ても負ける気がしない

    • ・セルポと協力して着ぐるみ星人とバトル
      ・委員長とマッドマックス
      ・ジュマンジ
      ・サンジェルマンの手下とバトル
      ・今はジジ編の黒幕と戦ってるな

  22. 着せ恋、city、光が死んだ夏、ドクターストーンかな

  23. ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットアニメ化すんの!? まさかこんなところで知ることになるとは…
    でもあれまだ完結してないんじゃなかったっけ?

  24. 海外に売れれば金になるから粗製乱造に拍車がかかってるわな
    売る側からするとまだ作品数少ないらしい

    • なんかインドだと1日1本以上ぐらいのペースで映画作られてるなんて聞いた気もするけど、見てくれる人間の数が増えれば増える程作られる数が多くなるのは道理かもしれん
      今や日本のアニメは世界中で見られてる訳だからな
      「一人でこんな追いきれねーよ」と視聴者がボヤいた所で、一人で全部見ろなんて誰も頼んでねーからってなるな
      需要があるからバリエーションも増える、まぁ実際それで面白いのに埋もれてしまう作品も出てくるのはもったいないとは思うけどな

  25. もう原作もジャンプ作品より売れてたり、小説大ヒットで確実に面白いのに3流作画でSAKAMOTOみたいに言ってもらえるならまだしも空気で終わる作品が出てきてるからな

    面白ければ売れるから面白くてもそもそも見てもらえない、作画崩壊してても知られてないっていう時代になっててどうかと思うよ

  26. 最近昔のアニメリメイク多いけどほぼ空気だよな
    ぬ~べ~も空気のまま終わるんだろうか

    • 無論

  27. マイノグーラは漫画つまらんかったけどアニメではねるのかな…?

    • 漫画版の面白いかどうかは人それぞれだけど、休載してるっぽいのがなぁ
      敵側の魔王倒すあたりで区切りか 離反以降までやると尺足りないし

  28. 興味を惹かれるタイトルが1個も無い…
    唯一候補になれたはずのぬ~べ~は地雷確定したしな

  29. 県を跨いで新刊探した「忍者と極道」は、未だに「幻想じゃねぇよな!?俺たちの忍極が生還ってくる・・!」状態です

  30. ろくなのがないな
    原作物も続編物も微妙すぎる

  31. 漫画なんてこの何十倍もあるのに何言ってるんだ
    その中から観たいのを観ればいいだけだぞ

    • アニメは旬が短いからなぁ…

      • コミュニケーションツールとして見てる人の発想か?

      • なるべくは同じタイミングでみんなで見て語り合いたくない?
        つかここなんかまさにそうじゃねぇか総合と掲載順人気やんけ

      • それもそうか

    • アニメ化してくれたら絶対見たい作品が沢山あるのに、アニメ化されてる作品はほとんどゴミばかり。数は多いのに選択肢がない。

  32. 闇雲に作品を作っても
    ヒットするかどうか予想がつかない
    ヒットしても制作会社のスケジュールがパンパンで第二弾の制作に着手できず
    二期の放映が決定しても、時間が経ちすぎてアニメファンの記憶が薄れていき
    結局はしぼんでいくというパターンの多い事よ

  33. ドクターストーンもいいけど、るろうに剣心リメイクとBLEACH最終章の続きはどうなった

  34. 長文タイトルじゃないなろう原作のあらすじをチェックするたびに初登場時の東堂みたいになる

  35. サイレントと水属性、期待してるけど
    1クールだと水属性は大分端折りそうだなぁ

  36. 恋愛もの減らしてくれ。マジで要らない。地上波のドラマでもう充分だろ・・

  37. ぐらんぶるって実写化炎上してたやつか、アニメは面白かったけど

    • 割とおもろかったぞ実写
      ダイビングの海中シーンが濁ってたのが残念だったが
      もっと綺麗な海でロケしろや

  38. パンストもうやるのか

  39. 怪8は二期辺りでアニメ勢は本格的な地獄を見るだろうな~

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報