引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1747383357/
1: 2025/05/16(金) 17:15:57.83 0
36: 2025/05/16(金) 17:21:43.33 0
こども店長じゃん
108: 2025/05/16(金) 17:31:36.57 0
俺の知ってる子ども店長じゃない
16: 2025/05/16(金) 17:19:17.44 0
こども店長今こんなことになってんのか
110: 2025/05/16(金) 17:31:55.02 0
こども店長はわりとミュージカル出てるよ
78: 2025/05/16(金) 17:28:44.15 0
ライトが子供店長か
はやいもんだ
はやいもんだ
コミックセール開催中
おすすめ記事
2: 2025/05/16(金) 17:17:00.16 0
5: 2025/05/16(金) 17:17:19.03 0
りほりほがミサミサw
3: 2025/05/16(金) 17:17:08.41 0
嬉しいけど全然タイプ違くね?
90: 2025/05/16(金) 17:29:40.64 0
>>3
それ
全然違いすぎて叩かれるかもしれん
それ
全然違いすぎて叩かれるかもしれん
7: 2025/05/16(金) 17:17:36.44 0
鞘師がミサミサかよw
8: 2025/05/16(金) 17:17:38.06 0
ミサミサって感じはないな
12: 2025/05/16(金) 17:18:54.08 0
全然違うだろ
誰だキャスティングしたの
誰だキャスティングしたの
13: 2025/05/16(金) 17:19:09.97 0
23: 2025/05/16(金) 17:19:48.70 0
ミサミサはないやろw
24: 2025/05/16(金) 17:20:01.59 0
人気と事務所の力はともかく
まだ飯窪の方がイメージには合う気が
まだ飯窪の方がイメージには合う気が
57: 2025/05/16(金) 17:25:52.80 0
金髪ハーフツインだろ?いけんの?
18: 2025/05/16(金) 17:19:33.22 0
ミサミサは戸田恵梨香のイメージが強すぎる
38: 2025/05/16(金) 17:22:01.51 0
戸田恵梨香が大正解すぎて
その後にミサ役やった人はだれも戸田恵梨香を超えられない
その後にミサ役やった人はだれも戸田恵梨香を超えられない
51: 2025/05/16(金) 17:24:34.79 0
56: 2025/05/16(金) 17:25:49.03 0
>>51
顔だけ大人すぎるだろ
顔だけ大人すぎるだろ
61: 2025/05/16(金) 17:26:25.34 0
>>56
そうだよ
これが戸田恵梨香
そうだよ
これが戸田恵梨香
77: 2025/05/16(金) 17:28:25.90 0
実写劇場版では戸田恵梨香がやってた役か
鞘師とはタイプ違うな
鞘師とはタイプ違うな
46: 2025/05/16(金) 17:22:57.33 0
戸田恵梨香ですら「へ?」って思ったのにな
観たら観たで低い声だったし
観たら観たで低い声だったし
553: 2025/05/16(金) 20:58:37.59 0
>>46
声低いのと髪染めてくれなかったのが残念やった
鞘師は骨格からしてあまり似てないな
声低いのと髪染めてくれなかったのが残念やった
鞘師は骨格からしてあまり似てないな
59: 2025/05/16(金) 17:26:08.74 0
こんなのミサじゃない
63: 2025/05/16(金) 17:26:36.74 0
原作ファンブチ切れるだろ
佐野ひなこですら叩かれたのに
佐野ひなこですら叩かれたのに
562: 2025/05/16(金) 21:20:08.61 0
39: 2025/05/16(金) 17:22:03.46 0
これはあかん
11: 2025/05/16(金) 17:18:18.10 0
ミサミサって違いすぎるだろw
378: 2025/05/16(金) 18:51:40.04 0
ミサミサだから元アイドルでいいよねで見ないでキャスティングしたら
ほんとに元アイドル?って人が来たような不穏さ
ほんとに元アイドル?って人が来たような不穏さ
22: 2025/05/16(金) 17:19:40.74 0
ライトの妹役の方が合ってるよ
49: 2025/05/16(金) 17:23:39.46 0
太ってブサブサにならなければいいよ
17: 2025/05/16(金) 18:05:05.75 ID:G9cBh7l7G
リュークとライト逆やろ
10: 2025/05/16(金) 17:51:23.55 ID:/7FDJudLU
6: 2025/05/16(金) 17:46:32.16 ID:FIxxV/RUu
ミュージカルで草
総一郎とか歌って踊るキャラちゃうやん
総一郎とか歌って踊るキャラちゃうやん
66: 2025/05/16(金) 17:26:53.65 0
ミュージカルって殺す前に歌いだしたりするわけだろ
笑わないで見るの大変そうだな
笑わないで見るの大変そうだな
106: 2025/05/16(金) 17:31:24.48 0
以前のミュージカルでミサミサ役やってた人はどんな感じなの?
138: 2025/05/16(金) 17:37:54.23 0
471: 2025/05/16(金) 19:30:24.49 0
>>138
怖ミサミサ
怖ミサミサ
165: 2025/05/16(金) 17:41:50.41 0
>>138
見た目は前任者たちもミサミサっぽくないから鞘師もなんとかなるだろうけど歌のレベルが違いすぎるから心配だな
見た目は前任者たちもミサミサっぽくないから鞘師もなんとかなるだろうけど歌のレベルが違いすぎるから心配だな
336: 2025/05/16(金) 18:31:45.50 0
ミュージカルと演劇舞台て違うの?
343: 2025/05/16(金) 18:33:01.78 0
>>336
ミュージカルは歌唱力が命なんじゃないの
知らんけど
ミュージカルは歌唱力が命なんじゃないの
知らんけど
357: 2025/05/16(金) 18:37:10.75 0
>>336
歌と演技があるのがミュージカル
演技だけなのが演劇でストレートプレイとも言う
歌だけなのがオペラ
歌と演技があるのがミュージカル
演技だけなのが演劇でストレートプレイとも言う
歌だけなのがオペラ
489: 2025/05/16(金) 19:36:55.01 0
顔もそうだけど舞台だとこれ歌が上手くないと大事故になる役なんだけど
48: 2025/05/16(金) 17:23:34.25 0
主演が2人とも子役出身で背が低めだからミサミサも身長小さめになった感じだな
394: 2025/05/16(金) 19:00:43.45 0
397: 2025/05/16(金) 19:02:40.71 0
加藤清史郎は身長がネック
163センチの月と178センチのLが並んだ時の見え方がどうなるか
163センチの月と178センチのLが並んだ時の見え方がどうなるか
404: 2025/05/16(金) 19:06:33.35 0
舞台俳優で主演クラスの男性は高身長が多い
常に全身丸出しだからどうしてもね
加藤くんは実力はあるのかもしれないけどそこが難しいとこだね
常に全身丸出しだからどうしてもね
加藤くんは実力はあるのかもしれないけどそこが難しいとこだね
302: 2025/05/16(金) 18:17:56.08 0
306: 2025/05/16(金) 18:18:37.55 0
>>302
浦井と三浦のヲタで埋める感じだな
浦井と三浦のヲタで埋める感じだな
273: 2025/05/16(金) 18:09:07.31 0
主演が20歳と23歳か
高校生役だから当然かもしれないが若いね
高校生役だから当然かもしれないが若いね
398: 2025/05/16(金) 19:02:41.50 0
なんなら夜神役の加藤君よりも体格がいいミサミサになる可能性あるよな
384: 2025/05/16(金) 18:57:08.20 0
何もかもミサミサっぽくない気がするんだが
これしっかりやりきれたら大尊敬するわ
これしっかりやりきれたら大尊敬するわ
390: 2025/05/16(金) 18:59:32.82 0
まず夜神月が2人ともコレジャナイ感すごいから全然大丈夫だと思うよ
400: 2025/05/16(金) 19:02:50.84 0
藤原竜也も当時顔だけ見た時はあんまりライトっぽくないなと思ったな
演技で全部自分のものにしたけど
あと声の力が滅茶苦茶強い
演技で全部自分のものにしたけど
あと声の力が滅茶苦茶強い
113: 2025/05/16(金) 17:32:43.29 0
デスノももう20年ぐらい前になるのか
実写劇場版はL役の松山ケンイチがこれでブレイクしたんだもんな
実写劇場版はL役の松山ケンイチがこれでブレイクしたんだもんな
364: 2025/05/16(金) 18:43:03.83 0
見た目だけそれっぽくても演技歌がポンコツなら普通にぶっ叩かれる
評価は板の上でどこまでやれるか次第
鞘師もすでにレッスン積んでるみたいだし期待してるよ
評価は板の上でどこまでやれるか次第
鞘師もすでにレッスン積んでるみたいだし期待してるよ
コメント
死神二人がガチなチョイスだ
163センチ?ホビットやん
このサイト見てる奴で舞台版見に行く奴なんておらんやろ・・
ミュージカルって付き合いで劇団四季のとか二、三度行ったことあるんだけど行ったらまぁ楽しめるのよね。確かな満足感を抱けるっちゃ抱けるんだけど
でも自発的に行こうとはならねぇんだよな〜〜
腰の重さが映画やライブと比べたら段違いなのなんでなんだろな
まぁ鞘師なら歌唱力は問題無いんだろうけど
せめて顔がちっこかった頃をキープできてればなぁ
テレビから舞台中心に行くのってなんか”落ちた”って感じがするよね
顔がドアップになるテレビドラマと演劇では求められるものが違うからええんやで
夜神総一郎はデンジグリーンやってたから、こっちでも内田直哉でも良かったんじゃない。
左上がライトか、イケメン設定と髪型的に中央下の男かと思った
本スレでも言われてるけど実写ミサミサは戸田恵梨香が良過ぎたね
舞台版は舞台と客席距離あるし照明の加減で見え方変わるから似てるかどうかと面白さはあんまり関係ないんだよね
舞台はメイクもがっつりだから、それよりも
演技力や歌唱力の方がずっと大事
藤原竜也も別に月に似てるかって言ったら似てはないし
めっちゃハマってたとは思うけど
カイジに似てるかと言われたら似てないけどカイジだしな
舞台版とかは原作ファンじゃなくて俳優ファンが見に行くものなんだろうし原作再現とか正直どうでもいいんじゃね?
偏見だろそれ。
なんでライト2人おるん
ダブルキャスト
清史郎君や寺田心君はしっかり成長してるのに
外野の連中は何も変わらずずっと時間止まってるんやな
自分が何一つ成長してないから他人も同じだと錯覚しちゃうんだな
草
何があっても俺は絶対にお前のような人間にはならない
じゃあな
実写忍たま乱太郎の主役のイメージが強い
>もっとお目々が大きいほうが…
舞台って目が大きくてもそんな分からなくない?
特にミサミサってメイクが濃い感じするし
宮野真守がやれよ
正直に言うと「こっちでも藤原竜也でした」かと思った。