今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】アニメ版が『原作』と完全に一致してないと文句言う読者wwwww

スポンサーリンク
アニメ総合
コメント (32)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703637567/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わかる
サムゲタン出てきて爆笑したわ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとアニメ版が原作と完全に一致してると文句言うオタクもいるよな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハガレンのアニメ版が改変され過ぎててアニオタ発狂してたのは覚えてる

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一致してなきゃ面白くないだろ
アニメの尺の都合で端折るのやめろよ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
原作そのまんますぎてつまんね
アニメならアニメでしかできなさそうなことをやれよ!

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
改変内容度合いによる

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絵柄変えんな!

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
重要なのはマウント

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
尺の都合で原作のダイジェストみたいになってるとガチで萎える

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オタクのほとんども作品の面白さより新規にマウント取る方が楽しいと思う

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぼくの思ってたのと違うから叩くの!やだやだなの!

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
原作漫画のCVと違う!!!!!

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
原作とキャラデザ違うの許されるのはなんでだろうな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
原作を面白くするためじゃなく俺の作品にするために改変するから叩かれるんだぞ
チェンソーマンおまえに言ってんだ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあサムゲタンは無いけどな
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
風邪には参鶏湯が効くよ!とかいう謎改変は理解に苦しむ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
それ韓国人も笑うようだな
韓国でも風邪の時にサムゲタンは無いらしい

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ5部みたいなアニオリ入れてくる分にはいいけど

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スポンサーリンク
作者も忘れてそうな設定を拾ってくるメジャー

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウィッチのクイックイック回のアニメはケイゴ入居前にやるんだな
    ケイゴのセリフ部分どうするんだろ
    ケイゴが遊びに来たとかにすんのかな

    • キュルッはホントに早回しなのか

  2. 監督の💪の見せ所だから

  3. 後に重要な設定の伏線となる描写ならともかくなぁ

  4. 内容も構図も変える必要無い
    オナニーがしたかったらオリジナルでやれ

    • 意味の無いオリキャラ
      意味の無い改変の結果の原作との矛盾

  5. アニメと漫画は別のメディアなんだから、同じ作品のテーマや面白さのエッセンスを伝えるために最適なストーリーや具体的な描写は別になるのは当然
    実写化や小説はもっと別になる。

    • 「見せ方」と「展開を変える」のは別のもんだろ

  6. ジャンプのアニオリで一番成功したのは聖闘士星矢のアスガルド編だと思うが
    あれも今見ると完全にセルフパロディで他のアニメでもできないはずはない気がする
    しかしあのレベルのものが全然出てこないのを見ると意外に難しいのかね

    • ジャンプアニオリは忍空か幽☆遊☆白書じゃね?商業的な意味合いだとゴボがぶっちぎりだけど

    • 神闘士は既視感のある連中ばかりだったな
      必殺技使うときに心臓をガードする腕が一瞬下がるとか
      アルベリッヒと紫龍のグダグダ
      氷河は熱攻撃に弱いとか
      ミーメに至っては光速の拳光速の拳ばかりで
      具体的な技を出したのは1回くらい

  7. 完全一致してるアニメなんて無くね?
    この人がブラッシュアップと改変の区別がついてないだけで

  8. ドラゴボなんてアニオリを入れなかったら15分か20分くらいで終わるだろ
    漫画も1話のページ数少ないから

  9. 赤ずきんチャチャを始めとする原作の原型を全く止めてないけど原作より面白いアニメも多数あるし

  10. 時間稼ぎのアニオリシリーズは構わないんだが前のシリーズがキチンと終了してからにして欲しいわ
    BLEACHアニオリは前のシリーズの途中で始めるのが嫌だわ

  11. 死んだ方がいい世界はチラッと見てきつかったぜ

  12. 原作と一致したらけいおんなんでキングオブくそ出したよ

  13. オタクに多い印象

  14. スクールランブルは、原作漫画のコマをそのままアニメにした感じだったけど面白かったよ。
    セリフも効果音もアングルもカットも漫画のそのまま再現。
    ただ見やすいように多少話を再構成はしてたけど。

  15. ドラゴン再評価の流れ

    • 引っ込んでろ

    • アホで草

  16. 結果的に改変したり追加したら面白くなかったパターンが多いから

  17. まぁ素晴らしい補完!とはそうそうならんからな
    評価良いなら無難に原作通りやるのが1番

    • 信者が多数いる漫画だと反発凄いしね…
      数え切れんほど読み込んでて作風が体に染み付いてるから、下手にアニオリやると違和感持たれて逆効果
      そのまま回れ右もしくは別物として視聴なら角が立たんけど、実際は解釈違いをSNS上に挙げ袋叩きやからなぁ

  18. どんなアニメだろうが、原作と完全に一致していないと必ず文句言ってる奴が本当に実在するなら、それはそいつに問題があるけど
    大抵の場合は、原作の良さを活かせていなかったり、余計なことをして魅力を損ねたりしていて、その点を非難されている例がほとんどじゃないか?
    それを「完全に一致していないと~」と言い出すのは論点のすり替えだろう

    ちなみに俺もこのレスの2行目以降は論点のすり替えをしている。スレ本来の主旨に対するコメントは1行目のみ

  19. そんなこと言ってる奴見たことねぇよ
    小賢しいウソとかやめろ

  20. 旧ハンターハンターくらいのクオリティなら納得できる
    クラピカとセンリツが列車の個室で出会う回とか良いセンスしてた

  21. 原作の認知度、クォリティ、面白さが低い場合、それぞれが上方修正されたケースのみ許される

  22. 重要な面白さを損なってるから文句言われてるんだよなぁ
    宮崎駿の原作ブレイカーを貶す奴はいない

  23. 実際そのままの物が多いから原作見てたり漫画見てたりすると見ない事が多いわ

  24. 必然性はないけど、何か変えないとボクのクリエイターとしての沽券に関わるから変えたの!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報