次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「ミスターサタン」ってどうやってもナムやチャパ王に勝てなくね?というドラゴンボール最大の謎wwww

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (123)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IJyTNxCua
なんでそんな奴が国民的英雄になれたん?
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xjOtD0R10
ワイらかて戦国時代の侍には勝てんやろ?
時代の流れで腑抜けただけや

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HfmOU3Jq0
レベルが低くなったから

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FqCwho8Z0
司会がレベルが下がったみたいなこと言ってたな

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5SF5LOOx0
>>24
そらゴクウとかテンシンハンレベルがおらんからレベルは下がったっていうっしょ。

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vz4z85yT0
正確にはなぜそいつらが出なくなったのか

おすすめ記事
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d99tBwXk0
運強いから

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k3lOyPpU0
サタン以外はトリックまみれやし
no title
no title
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fSSPytHT0
ナムやチャパ王はもう天下一に出とらんやろ
そもそもピッコロが荒らしまくった後に強者の集まる天下一は一回終わっとる

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AYRcbYiXr
>>9
ほかの奴等「こんな戦いついていけん」
サタン「あんなのトリックトリックガハハハハハハハハ」

この差よなあ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UVbaxRfg0
くじ運がめちゃくちゃ良いって設定もあった気がする
トーナメントで漁夫の利を得たり強豪が体調崩して欠場したりして優勝できたとか

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o2+wxORV0
メジャーリーグから少年野球レベル以下まで落ちてるのに観客が不思議に思わんのはおかしいよな

146: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OTrXdURT0
>>130
言うて天下一武道会レベルやとそこまでヤバい戦いないからな
悟空vsマジュニア戦はそもそも目撃者が少ない
明らかに人間超えてる領域は全部トリックで論破できるし

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:muF4JIys0
チャパ王にはギリ勝てるんちゃう?

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hv1ewJBba
ナムには勝てないだろうけどチャパ王はわからなくね
あいつも一般格闘家の域を出てないしサタンと似たようなもんやろ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lQ/Us9JO0
チャパ王よりつよいだろ
ナムは大会に興味なし

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aYmHBxoF0
チャパ王の時代の天下一武闘会ならサタンでも無双出来るんちゃう

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pzO2SGgi0
チャパ王がサタンと同レベルとか言っとるアホは流石にチャパ王を低く見過ぎや
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hv1ewJBba
>>81
悟空涼しい顔して捌いてるし、これ見てチャパ王が強いとは思えん
このくらいのラッシュはサタンでもできるやろ

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OTrXdURT0
>>81
むしろチャパ王とサタンって血縁ちゃうかこれ

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8OBGwyq30
チャパ王=サタン説
なんか似てない?

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WZTrcgT60
チャパ王
・過去に出場した天下一武道会で一度も攻撃を貰わずに優勝した経歴がある
・腕が8本あるように見えるほど速い動きで手刀を繰り出す八手拳の使い手で、その練度は亀仙人も目を見張るほど
・ピッコロ大魔王のターゲットにされる

言うほどサタンがこいつに勝てる要素あるか?

166: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8CewXG/TH
>>151
ピッコロがターゲットにしたのは武道会出場者全員だぞ

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WZTrcgT60
>>166
そういえばそうか
サンガツ

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TmrBzFJca
ナムもチャパ王も悟空対セルをテレビで見てて悟空が降参するの見てるんやぞ
そのセルをサタンが倒した言うてるんからなんやこの化物は!って思って
天下一武道会なんか怖くて出んやろ

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TmrBzFJca
サタン戦闘力7、ナム戦闘力70、チャパ王戦闘力100
、ブルー将軍戦闘力90+超能力
こんなもんか

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AOcrFaTqd
耐久力勝負で1発当てれれば勝てる的なことちゃうか
持ち前の運の良さでその1発がクリティカルヒットとかありそうやし

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:im9i1JCi0
いやミスターサタンのタフさはガチやろ
セルや魔神ブウに殴られてもピンピンしてる奴にチャパ王やナムがダメージ与えられるわけないわ

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TmrBzFJca
>>134
セルはあんなやつ殺すの嫌がってたし
ブウは加減してたやん

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:im9i1JCi0
>>139
セルが本気で殺すつもりなかったってだけで
あれだけ吹っ飛んで岩山に叩きつけられて落ちたら死ぬやろ
ギャグ補正とか考えたらあかんけど

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KxaDUwLa0
力入れてないとはいえセルの手刀で数百m飛ばされて岩に激突して鼻抑えてるだけって強くね?
ナムやチャパ王なら即死やろ
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TmrBzFJca
>>143
ナムは雲の上から落ちても死なんし
チャパ王はそのナム以上やから
あれぐらいでは死なん
超能力無しなら同レベルぐらいのブルー将軍もめちゃくちゃタフやん

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oeQjuaVZ0
>>154
タオパイパイのベロだけで死んだ人はちょっと…

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vz4z85yT0
頑丈すぎるから相手のスタミナ切れ狙いよ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0fHFtakSa
一度も死んでない地球人はサタンだけ

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:97AxFEyar
パンチングマシンの数字だと明らかに他の選手を上回ってるし相当強いだろミスターサタン

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nC8OMW/g0
下手したら初登場時のクリリンレベルちゃうか

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0AwrFxhl0
>>111
少なくとも修行後のクリリンには絶対勝てんやろな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NqCGyabK0
サタンは一度亀仙人のとこで修行してカリン塔上るべき
クリリン位なるやろ

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OTrXdURT0
普通の人間が武道を極めた限界って亀仙人でええんかな
クリリンはサイヤ人にレベル引き上げられてるしヤムチャは亀仙人よか弱い

172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LF8HgAfw0
有力な武道家はピッコロ大魔王に殺されて武術が伝えられにくくなってはいそう

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jw+pQeDK0
ピッコロが天下一武道会に現れて人の生き死にが凄まじくなってからコンプライアンス的にプロレスに近いシナリオありきになった
でファンが多くそこそこ強いミスター・サタンが広告塔になった説

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. フリーザを一撃で倒せる界王神が恐れる魔人ブウを懐柔できるカリスマ持ちだぞ

    • それが変なんだよな
      強い奴に媚び諂う奴なんていつの時代にもいるだろうし、過去にブウに取り入ろうとした奴がいなかったとは思えんのだが

      • ビビディとかが側についてたんしょ
        サタンもバビディいたらお近づきすら出来んかっただろう

    • 純粋ブウに何度か殴られても大したダメージないしな。
      血反吐はいてたベジータよりよっぽどタフやで。
      バケモンや。

  2. 戦いは金だよ兄貴!

  3. ピッコロ大魔王が強いの狩尽くす
    ドラゴボで生き帰らすも知り合いは冷凍保存してたから生き帰ったけど他人や男狼みたいな雑魚は助けずに死亡

    生き帰ったのもマジュニア大暴れしったら引退するだろう

    • ギランすらカプセル入れられてたからみんな生き返ってるとは思う
      もう出場はしないだろうけど

    • 神龍への願いをピッコロ倒すのに使おうとしてたから生き返りは相当先になると思って
      冷凍カプセルを作っただけでカプセル関係なく全員生き返った

  4. サタンは豪運だからな

  5. >一度も死んでない地球人はサタンだけ

    占いババも死んでないぞ

    • 魔人ブゥの天空からのドンドンドンドン!食らってないの?

      • ベジータ迎えに行った時に占い婆の頭に輪っかついてないから死んでない
        多分閻魔の所にいたから平気だったんだろ

      • それの後にベジータを一日限定復活で現世に送り届けてる。
        ついでにそこであの世に逃げてろと悟空に言われて避難してるから、その後の純粋ブウの地球爆破にも巻き込まれてない。

      • 占いババはあの世とこの世を好きに行き来できるから
        ブウ騒動の時はずっとあの世に避難してて地球にはいない

      • まぁこんなのは基本知識よな
        特例で死んだベジータ届けた時に天使の輪っかなかったんだから

  6. いうて作者曰く全盛期のボブサップレベルはあるらしいから結構強いやろ

    • ミルコのパンチ一発でうずくまって奴が強い分けないだろ、ボスサップを持ち上げ過ぎ

      • ビーストがそれで心が折れて半端に技術学んで更に弱くなるまではマジでクソ強いイメージはあったから

      • タラレバは禁だし負けてた可能性だってあったかもだけど、ミルコ同様ストレート上手くてパンチ力はミルコ以上な2002年ジェロム・レバンナはサップに普通に勝てた可能性あるんだよなあ。
        「楽な相手だ」ってサップ避けて選んだ相手の武蔵が予想以上に善戦。マーク・ハントとこの年2度目の死闘の果て、決勝は苦手なホーストにキックで腕折られて負け。この骨折で肩にボルト入れる大手術以降、バンナのK-1生活はこの時みたいな輝きが戻らないまま終わり・・・。

  7. サタンは人間のチャンピオンだから怪物と一緒にするな、みたいなセリフがあったな

    • ギランとか普通に暮らしるやんあの地球

  8. 何気にパンチングマシンも悟空一派以外には負けてないんだよな

  9. ナムは故郷に水を届けるため賞金のために参加しただけだからその後は参加してないだろうし、チャパ王よりはサタンの方が強いってだけじゃね?

  10. 高嶺の花と敬遠してたらDQNがものにした的な?

  11. 両津だってギャグ漫画世界の住人としてフリーザと一応は戦えていたし
    アラレちゃんだってドラゴンボール世界に普通な生息しているし
    サタンも半分ギャグ漫画属性に片足突っ込んでるドラゴンボール世界の住人なんだろ

  12. 普通の人間の格闘家相手なら強いのでは
    ちなみに、桃白白よりはずっと下なのは明言されていたから
    ああ言う必殺技使うようなレベルには及ばないのかな

    • あれはもうギャク世界の住人に片足突っ込んでんだろ
      ベジータもアラレちゃん見て言ってたやん

  13. >くじ運がめちゃくちゃ良いって設定もあった気がするトーナメントで漁夫の利を得たり強豪が体調崩して欠場したりして優勝できたとか

     無責任で卑劣な後付けを「設定」「裏設定」「隠し設定」奴

  14. サタンが来る前の天下一はそこまでメジャーではなかったのと
    元々天下一以外の大会はレベルが低いということをパンプットの時に言われてたからな

    • 最後の大会もどう考えても普通の人間レベルの連中が出場してるし

    • サタンのすごさって強いだけじゃなくて大会を大きくできたエンタメ力なのかもしれん

  15. >>44
    23大会でマジュニアが「俺はピッコロ大魔王の生まれ変わりだ、世界中に知らせておけ。孫悟空を殺したら再びお前らの王になってやる」と宣言したからでないかい
    それ以前の超人的格闘家はピッコロを恐れて引退してしまい常人レベル格闘家しか表舞台に出なくなってしまったんだろ

  16. サタンは初期悟空でも余裕でできそうな瓦割り失敗してたから

    • 初登場時点の悟空は銃弾を跳ね返し、車を持ち上げて、プテラノドンや怪魚や刀を持った熊をワンパンKOできるのに公式戦闘力10だそうだ
      一般市民が5だからサタンは7か8でなければ辻褄があわない

    • ガチの瓦なら14枚はとんでもないぞ

  17. >>34
    第21回~第23回天下一武道会の観客は手から光線を出す気功波や舞空術や天津飯の四身の拳、四妖拳、ギランや男狼の存在を普通に受け入れていたんだが

  18. ヤムチャがそこそこ強いからなぁ
    神や界王に修行してもらえばパンプットやチャパ王、サタンもヤムチャより強くなるんじゃね?

    • 戦闘力5が普通の地球人であるはずのヤムチャ、クリリン、天津飯、餃子が神の修行を受けたら1200のサイバイマンを上回る強さになり
      アニオリだが界王の修行を受けたら推定4~6万のリクーム、ジース、バータを超える強さになった
      考えてみればかなり異常だわな
      天津飯に至ってはその後独学で修行したらセルやブウに勝てないまでも一矢報いるまでの強さになってるし

      • でもあいつら界王拳も元気玉も使えないよな

  19. そういえばアナウンサーが首だけの16号に驚いてたけどRR軍編の時点で世間に普通にロボットが流通してたはず
    首から機械が見えてるのに何故ロボットだと思わないんだろ

    • 人形の生首が飛んできても驚くだろ

  20. ミスターサタンは若い頃サタンの城という格闘道場に通っていて、ある日師匠と桃白々に絡んだら師匠は殺され自分は半殺しにされた。それ以降得体のしれない奴からは逃げ回り弱そうな奴とだけ戦うようにした。
    サタンより強い相手は実はいたけど試合になると何故か敵が急病になり不戦勝で勝ってしまう幸運が続いたのでチャンピオンになれた

    鳥山先生が連載終了後に発表した設定だが

    得体の知れない相手からは逃げ回るなら人間の姿をしてないセルに挑戦するのは変だろ
    桃白々が自分に絡んだ相手を半殺しで済ますとも思えんし

    • ニワカの公式が言ってるだけだから信用するな

    • ブウの時みたいに周りに言われて仕方なかったんだろ
      それか図に乗ってたか
      誰も見てないブウの時は最初から逃げ腰だったし

    • 人間として見て、桃白白に殺されてないって相当だと思うのだが?

    • 桃白白本人が半殺しで済ましたんじゃなくてサタンが死んだふりか逃げたかなんかで乗り切ったんだろ

    • 世界チャンピオンになってあれだけ人気者になれば若い頃と性格や考え方が変わるのが普通
      それを変だと言うなら若い頃は仲間を笑いながら殺してたベジータがブウ編では息子を遊園地に連れて行く約束する父親になってる事の方がよっぽど変だろ

      桃白白はウパの父親を殺したけど自分に石を投げつけてきたウパを見逃してやってるし別にサタンを半殺し程度で済ませてもおかしくない

    • そりゃ直接絡んだ相手じゃないから半殺しで済んでるんだろう
      金貰わないと殺しはやらないからな

  21. サタンの嫁ってどんな女性だったのかな
    ビーデルが常識人な美人なんだからかなり常識人な美人な気がするが
    そんな人があんなのと結婚するだろうか

    • 創作モノの娘は父親の遺伝子はかき消されるのがデフォ

      • ドズル「そうだな」

      • RE2
        サタンもドズルも初代は郷里大輔さんだね。

      • RE1だね。ごめん。

  22. 他漫画でいえば鬼龍や愚地独歩くらい

    • ボブサップが独歩や鬼龍に勝てるとは思えないんだが

      • ザップならゴリラには勝てるだろ

  23. どっかでサタンの戦闘力のは170って見た気がする

    • んなわけあるかいw

    • 170って亀仙人の戦闘力が作中で初めて出た時の数値より上やで?確か
      170あったら普通にかめはめ波撃てるレベルに既に達してるってことや

    • サタンが戦闘力10の初期悟空に勝てるのかって話
      恐らく勝てないのでサタンの戦闘力は9程度が妥当
      戦闘力9あれば銃を持った一般人の2人組を瞬○することは可能

      • 確かに辻褄合う

      • 初期悟空が楽勝で巨大な熊の山賊素手で倒してたけどサタンには絶対無理だからそんな僅差じゃない
        そもそも銃で撃たれても平気な化け物の悟空が初期戦闘力10なんてありえないよ
        どうせ公式大全集とかがソースなんだろうけどあんなもん何の当てにもならんからね

  24. レベル以前に天下一武道会の方針が変わったんじゃない?
    ブウ編で悟空たちが「武舞台も広くなって雰囲気が変わった」って言ってる。真剣勝負の場じゃなくてエンターテイメントの一種になったんなら、チャパ王みたいな本気の格闘家は出場しなくなるはず。もちろんレベル低下したからエンタメ路線になったことも大いにありうるから、卵が先か鶏が先かって話になるけど
    ナムみたいな賞金目当ての人はむしろ賞金額上がったから出るだろうけど、そこはサタンの悪運の強さ(たまたま棄権したとか映えないから主催者に弾かれたとか)ということで

  25. なんか都合のいいミラクル起こしてサタンなら勝つ

  26. 天下一武道会の出場者ってだけでピッコロ大魔王の手下が殺しに来るんだぞ
    もうそんな大会出たくなくなるだろ

  27. チャパ>ナムなの?
    ナムのほうが次元違うくらい強いと思ってた
    また「水だけじゃ故郷食えないわ」って参戦してきたらサタン瞬殺されそう

    • 多分だけど後出だからメタ的にチャパ王の方が強い
      ナムはジャンプ力等で超人描写されてるから強く見えるけどチャパ王も超人だと思う
      相手が悪かっただけ
      サタンは普通の人だから当然瞬殺

    • ナムの村の水問題は以前某所で「複数のポイポイカプセルで水送ったら解決するんじゃね?」ってコメントしてる人がいて納得した記憶ある。
      案外カプセルコーポレーションが本当に支援したか、ナムの戦い見てファンになったり実情聞いた人たちから現実の寄付的なのがあってその辺の諸問題解決した可能性あるかも。

  28. 大昔にサタン様プレアブルで使えるDBの格ゲーあったよな
    俺が高校生の時のだからもう20年前か
    ミサイル投げてたぜ

    • よく覚えてないが普通のキャラが技を使うと気を消耗するのに対し、サタンには気がないからミサイル使い放題でめっちゃ強かったような

  29. 何かピッコロ大魔王が武闘会参加者を殺しまわったのと、その次の悟空が優勝した大会でマジュニアが会場周辺を更地にしたことのダブルパンチで、その次開催まで相当の間が空いた上にかつての超人ではあるけどピッコロ大魔王の部下程度に狙われると勝てないレベルの強者も出たがらなかったから、一般人レベルの大会になっちゃったとか言う話じゃなかったっけ

  30. 前に、実力はサタン=全盛期のボブ・サップというのを見たことある

    • それはリップサービス。ボブ・サップじゃ大型バスに手がめり込むほどのパンチは打てないでしょ。

      • 大型バス?何巻の何ページ?

  31. 悟空たちみたいな超人とは比べるべくもないけど、ライフル銃の男と召使いを瞬殺してたし戦闘力10くらいは余裕でありそうな気がするサタン。猟銃持った農家のおじさんが戦闘力5なわけだし

    • 猟銃は戦闘力に入りません
      あくまで屈強な農家のおじさんが戦闘力5です

  32. パンプットや男狼、ランファンぐらいならサタンは楽勝で勝てそう

    • サタンがパンプットのように武舞台の壁壊せるとはとても思えない
      男狼やランファンもギランやバクテリアンと同レベルだと考えると絶対無理

      • そういえば壁壊してたか…
        トリックなんじゃないのか?

      • 青1

  33. ドラゴンボールファンはシャーロキアン染みててそこが愛おしいな
    シャーロキアンには学会があってそこで発表した論文が認められないと真のシャーロキアン名乗れないそうだが、DBにもそんなのがあってもいいのにな
    ちなみに俺は自信あるね 「ベジータが悟空戦で出したブルーツ波を用いた惑星のより高度な侵略法」

  34. パンプットはキツくない?ヒジ打ちで壁を破壊するパンプットと瓦19枚割って手がジンジンしてるサタンじゃパンプットのほうが強そう(もちろん破壊力=強さではないが)。男狼やランファンならサタンが普通に勝ちそう。ランファンは色仕掛けに負けなければだけど。

    • 狼男って「おまえが月ぶっ壊したせいで人間に戻れなくなったぞ!こんな毛むくじゃらのブサイクじゃ女にモテねえ!オレを人間に戻せ!」って亀仙人に突っかかってたけど、あいつマジで月破壊するチートジジイな亀仙人に勝つ気だったのかなwバカだけど勇気ありすぎるだろw

  35. 初期の敵ならムラサキ総長と互角くらいじゃないかな
    分身なしで

    • いやホワイト将軍くらいだと思う

  36. 洗脳前のスポポビッチにはほんまに実力で勝てたんかな

  37. 初登場時のクリリンなら互角の戦い出来るかなあ
    あいつサーベルタイガー一撃で倒せるけど

    • 初登場時のクリリンは道場の先輩からいじめられる落ちこぼれやで
      初めての天下一武道会で一瞬で噛ませになった先輩たち以下だと考えたら流石にサタンでも勝てる

      • サタンがサーベルタイガー倒せるとは思えないが

    • サーベルタイガーを肘撃ち一発で倒した件以外にも初登場時点で
      オリンピックに出場できるレベルの俊足
      熊の山賊を瞬殺できる悟空と数発殴り合える体力
      鮫より速く泳げる水泳力

      これで落ちこぼれだったって変だろ

  38. 本スレ最後のコメントが一番納得というかリアリティーある
    現実のテレビ番組や大食いとかも昔と違って毒にも薬にもならないどっち付かずな馴れ合いばかりだし
    昔は昔でヤバかったけど今以上に真剣にのめり込んでる人もいたイメージ

  39. よくよく考えるとサタンって初登場時から結構歳だよな
    それで公式のチャンピオンってなんかすごいよな
    全盛期はもっと強かったんだろうか
    天下一武闘会は名前こそ大仰しいけど、きっとローカル大会だったんだろうな

  40. 確か、武道会とかの出場者がリスト化されてタンバリンに殺されてから誰も出なくなったみたいな話
    天下一以外の実績あるやつも殺されてたから
    誰も出なくなった
    そりゃそうだ

  41. 悟空が手加減し忘れた時にチチをぶっ飛ばした事を考えるとセルやブウのツッコミを耐えたサタンをナムやチャパ王やダメージを通せる訳ないだろチチも普通にナムやチャパ王と戦えるレベルがある下手すればチチの方が強いだろ手加減でチチを吹き飛ばせるのは当時の悟空レベルで更にセルやブウは桁違いに強いんだぞ

  42. 地球人一般男性 5
    女性 4
    子供(10歳) 2
    ミスター・サタン 6.66

  43. 最初期の悟空の戦闘力は10です。公式設定

    • どうせ公式大全集だろ?
      あれデタラメだよ?

      • そうだよ原作42巻以外は全部非公式なんだよ

      • まあ初期の悟空の戦闘力は10は絶対におかしい

      • 個人的にはフリーザの1億2000万がガチで絶許
        戦闘力考察という文化自体をぶっ壊した戦犯
        いきなり億超えとかんなわけねぇだろw

      • 青3
        せいぜい数百万くらいだと思っていたからずっと後で1億超えと聞いてハァ!?ってなった
        最初の53万のインパクトから変身したら100万以上のすぐ後だからもうどうでもよくなってくる

      • 超サイヤ人の戦闘力を普段の10倍ぐらいのつもりで描いてるという鳥山発言を
        全集が勝手な解釈でフリーザや超サイヤ人悟空の戦闘力でっちあげてんだよな

  44. チャパ王とかってもういい年だから、大会とかから引退しているだけじゃないか?

  45. 天津飯とかが初めて出た天下一武道会の一回戦で悟空と戦ったパンプットとサタンが互角くらいじゃね?

    • パンプットやチャパ王は亀仙人の評価は高かったんだよな

    • ちゃんとコメント欄も読もうぜ?

  46. 昔の天下一武道会って人殺しOKルールだったの?
    「天下一武道会で優勝した」って回想シーンのアックマン、アクマイト光線で対戦相手破裂死させて無かったっけ?

  47. セルが殺したくもなかったというけどあのレベルで手加減されたにしても耐久はあるんじゃないの
    ギャグパートでも考えてみる系

  48. 一応パンチマシンはサタンが世界記録で破られてはないんだよな
    娘のビーデルとかにも

  49. 耐久力はギャグのおかげで人外レベルなんだけど
    攻撃力がねぇ…初期悟空すら倒せないでしょ

  50. ピッコロが殲滅したから復活しても怖くて出れないやろ

  51. ピッコロ大魔王が天下一武道会の名簿があった人を襲撃、ドラゴンボールで生き返ったとはいえトラウマになったやつも多いだろうし、ここで悟空以外の参加者の実力がガクっと落ちたと予想

    23回大会で悟空優勝、7年間が空いて24回大会でサタンが優勝、25回大会がブゥ編の大会
    26回以降はブゥによる八百長

    24回大会で名声を得て、1か月もしないうちにセルゲームが開催
    名声がデカすぎたため何もしなくとも名声が維持できたと思われる。

    24回大会を1回優勝すれば本編ルートだが、有力者同士の相打ち、不戦敗、不参加などの運が重なればチャパ王クラスを相手にしなくとも優勝が可能だったと思われる。

  52. 審判も言っていたが、ピッコロ戦までの大会を見ていた年配の観客の中には、今の大会はレベルが落ちたと嘆いているだろうな

  53. 鳥山明がサタンはボブサップくらいの強さって言ってたが、
    機関樹撃たれても平気ってサタンは普通の人間の強さではないだろ。
    普通の人間ならセルに殴り飛ばされた衝撃で死んでる。

  54. サタンの耐久の話、セル戦はあくまでギャグだし、ブウ編で普通に銃弾食らって死にかけてるんだよね
    銃弾食らって痛えで済んでる初期悟空もまあギャグ時空だった時代ではあるが

    それとまとめ内でヤムチャが亀仙人より弱いって言ってるのはどういうことなんだ
    亀仙人の戦闘力は130とかくらいで、ヤムチャは少なくとも1000オーバーのサイバイマンを無傷で倒せるのに

  55. サタン   瓦14枚
    パンプット 武舞台の壁

    ネタ以外でサタンが強いって言ってる奴なんなの?

  56. この世界には過去の武闘会の映像は残っていないのか?
    どう見てもチャパ王以下の強さなのに
    それに気付かない地球人のアホさに呆れて、原作もアニメも見るのを止めたわ

    • チャパ王の方が強かったら何だってんだ?
      優勝したのは少なくともミスターサタンの時代より20年以上前だしとっくに一線から退いてるだろ

  57. まぁ正直天津飯が武舞台ごと消し去ったりピッコロが巨大化して大暴れしはじめたあたりから運営方針変えてガチの武闘大会からライトなエンタメにしたのはある意味リアルだがな
    さすがに観客にすら死者が出かねないリスク背負うくらいなら人外の力持ってそうなやつは出禁にしてサタンみたいに大口叩くエンターティナーが活躍するお祭りにしてしまおうってことでしょう

  58. 天下一武道会以外の無差別格闘技を総ナメするくらいには強いんだろう。
    その実績で最強と言われたところでセルを倒したから、ルール無用の天下一武道会にも飛び級で呼ばれたんじゃね。

  59. 範馬勇次郎くらいには強いんだろう。もしくはオリバや宿禰。

  60. 公式では ナッパより強い が タオパイパイより弱い

  61. 悪党を叩きのめした時みたいに、義憤に駆られた時はバカ強いんだろう
    いつもヘラヘラしながら相手するから、実力出ないだけで

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報