今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「ワンピース」最新話、イム様の『悪魔の能力』が強すぎる!周りを悪魔化するのヤバすぎて草ww

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (109)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748814369/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H7zKdoAY0
部下を瞬間移動させる
部下の体に憑依していつでも地上に行ける
相手を悪魔化できる
悪魔化した者は腕力が強化されどんな言う事でも聞く

いくらなんでも強すぎる模様
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:04:52.00
ムーちゃん何でもありだな
ラスボスだからこれくらい盛っていいが

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:05:00.00
軍子ちゃんサキュパス化してよりエチチになったな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:05:43.00
イム様なんの能力だよ
なんでオセロしてんだよ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

おすすめ記事
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:08:43.00
能力者というより悪魔でしょ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:09:30.00
神を自称していながら技名に悪魔使っちゃうのドジっ子すぎる

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:27:29.00
イムもニカも邪神だな

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:08:19.00
これいつメン+ロキいてどうにかなる規模なんかな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:06:55.00
ブルックどうにかしてくれ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:09:02.00
ムーちゃんお前船乗れ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:09:44.00
五老星もこの能力で反転してるのかな

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:13:39.00
前々から世界をひっくり返すってワード出てたのオセロ関係ある?

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:12:36.00
オセロって一方的に黒ばっか打つゲームじゃないだろ
白もいなきゃ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:15:55.00
>>20
ギア5の技が白推しなのってそう言う事?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:17:47.00
この世界はオセロだった!

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:46:40.00
お頭達の間にいたら悪魔化するって即座に分かった奴理解力高すぎだろ
オセロ能力だなんてスレ見るまで気付かんかったわ

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:59:21.00
オセロか
ニカとなんかで挟んで元に戻すんだな

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:01:36.00
>>104
ニカボニーかな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:09:25.00
シャムがゲームにしたせいで時間かかったけど
イム様がオセロしてるんじゃ責められまい

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:10:45.00
どんどん異能バトル要素強くなってくな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:12:17.00
ムーちゃんが悪魔に出来るとわかったから五老星も元々は人だったのバレバレ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:15:50.00
これロキが殺したハラルド王はイムに悪魔にされた奴だったんじゃないのか
周りにいた巨人族の死体は悪魔のハラルド王に殺されたやつとか

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:15:51.00
悪魔の本がどこからってのが重要そうな

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:22:12.00
てことはニカの力で再びひっくり返すことができるってことだ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:24:27.00
この展開で次週もあるのが嬉しい

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:25:57.00
白で挟めばいいんだろ?

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:23:44.00
ツノ生えると古代巨人族みたい
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:25:32.00
せっかくならえちえちな悪魔が見たかったのにおっさんばっかじゃねえか

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:26:21.00
>>43
軍子

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:30:11.00
ルフィが分身して挟めばええんか

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:35:47.00
ここらでウソップの活躍みたいな
ドリブロ洗脳なんてウソップブチギレ案件だし戦士の誇りを取り戻させてあげたい

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:35:28.00
ここでイム様と決着つけるの?ラスボスだよな?

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:36:36.00
>>63
イム様本体ではないからな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:11:27.00
なお本体
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:12:45.00
>>18
それも本体じゃなくて端末の可能性がでてきた?

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:12:48.00
>>18
左の女が通常サイズならイム様もちっこいよねこれ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:17:05.00
パンツ丸出しの女をアバターにしてるやつに世界支配されてるワンピ世界の住人たち

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:41:19.00
寿命と引き換えに不老不死にするって
寿命奪う意味あんの……??

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:42:21.00
>>73
サターン聖みたいに契約切られると意味が生まれる

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:41:36.00
イム様悪魔なのか能力者なのか
能力者ならコウモリのゾオン幻獣種悪魔だろうか

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:43:08.00
>>75
宇宙人いる世界観だし本物の悪魔の可能性も高いな

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:47:12.00
こんな簡単な儀式でいいならなぜ海軍大将を悪魔化しないのか謎になるな
一瞬で悪魔の軍隊が出来上がるぞ

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:49:34.00
>>83
神であり正義なのに
見た目が悪魔過ぎるやつらじゃ都合悪いんじゃ
でも騎士団も同じ契約なら見た目悪魔にしなくてもいけるのか

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:49:51.00
イム様というか天竜人は何かと戦うことを目的としてるけど相手は何なんだろ

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:51:40.00
こんな力あったらさっさと世界奪えるだろイム

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:54:14.00
>>94
いやもう奪って800年支配し続けてるよ

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:01:14.00
これニカでどうの出来るとは思わないんだけどまた隠された力がある系なんかね

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZBOdKhMVU
悪魔の実ってのがまあ悪魔いる伏線

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eA5SB93ph
神様vs悪魔でちょうどええんよな

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n.hmNH4Et
悪魔の実モデル悪魔っていうワイのオリジナル考察当たってるやろこれ

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LLJRaE2Cm
悪魔になるのオセロ式で草

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5ChO44AsR
イム様の悪魔の実の能力なんか思っていたのと違う
挟むなんて草

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5zFQE7+60
イムもゾーン系ヒトヒトの実幻獣種なんやろな

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QNiwqe790
これ優しいはずのバッカニア族が世界中から嫌われてる理由の説明になってるんだよな
過去イムに悪魔化されて歴史的大罪犯してしまったバッカニア族がいたって事

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:la7NjQF90
>>16
いやバッカニア族が嫌われてるのは天竜人にだけだろう
ニカがバッカニア族出身だから、大罪を犯した一族とされてるんだろう
バッカニア族は多分ニカと同じように意思の力で世界法則を書き換える能力を持っている
そしてバッカニア族が各々の願いで結晶化したことで悪魔の実になったんだわ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:la7NjQF90
あれは悪魔の実では無く古代文明の技術っぽいな
この悪魔化を解除するのが解放の戦士ニカなんだろうな

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:32:51.00
コブラ王刺したのは尻尾だったんかな
イム様の矢印が尻尾で
軍子の矢印が悪魔の実の能力なのか

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:40:32.00
かなり直球で悪魔だ

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:38:05.00
今回は顔見せでしょ
五老星→イム様(軍子)→???→イム様(本物)→黒ひげ(イム様吸収)みたいな感じじゃね

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:24:02.00
悪魔になれる簡易装置なんかね悪魔の実って
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:27:36.00
>>143
元々一部の悪魔だけの力を人間たちがそんな使い方をしたので滅ぼそうとしてるとか?

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:30:05.00
>>143
孤独な悪魔(イム様)が人を自分の同類に変えるために過去に作った説

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 01:55:22.00
ルフィとブルック以外全員悪魔化するんじゃね
逆にルフィが悪魔化して絶望の展開になるかもな

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/06/02(月) 00:34:10.00
ニカは自由だから支配を打ち消せる唯一の存在的な?
悪魔の実の力なら強い覇気なら消せるんじゃね
ドリーブロギーは覇気も使えない雑魚だから仕方ないね

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 自由の白い神と支配の黒い悪魔

    • うどんとそばで出そう、売れるぞ

      • 赤い狐と緑のたぬき?

    • ポケモンかよ

  2. ええやん
    このくらい厄介な方が敵としての箔が付く

    • でも圧倒的強者感がないよね、キングダムの李牧みたい。
      突っ込みどころしかない。

  3. 何か一気に陳腐になった感じがする
    こういう漫画だったか?と

    • 君の脳が衰えたのよ

      • むしろ衰えてる奴が好きそう

      • うそだろお頭の頑丈な脳が!

      • チンジャオの頭定期

    • 分かる
      なんか違う感

    • ネタにされてたけど
      ゴムだから
      ぐらいの能力特性意識したバトル良かったよな

      火と煙じゃ決着つかないとか
      あの頃は能力の特性を意識してたよな

    • 陳腐な理由はモブの説明台詞やろうね
      減らしたら陳腐さ軽減すると思う

      • 減らしたら何をやったかわからない!
        って騒ぐ奴らが出てくるだけだと思う

      • ただでさえ画面がごちゃつくようになったので常に解説役が居ないと逆にきつい

      • 「悪魔になったぁww」だもんな
        もう絵で説明する自信無いんだろうな

      • ほんと一瞬だけモブの解説なかった時期あった何やってるか分からんかったからな

      • 個人的な好みなんだけど、モブのセリフ追加しまくって9割9分の読者に「わかる」を届けるよりも
        セリフを少々減らして「わかりにくい」の人の割合が少々増えるくらいが漫画としての質があがると思ってる

        ハンターの天空闘技場のクロロVSヒソカで初見でわけわからなくて繰り返し読んでおっもろってなった身としては
        ワンピ好きだからこその意見ね

    • サッカー漫画見てたら敵が鳥人間チームだった時のみたあたな白けっぷり

    • 安っぽいな〜とは思うけど
      悪魔の実の核心に近付いてきた感はドキドキする

  4. 子供が誘拐されてもその場で騒ぐだけで何もしないのに
    オセロで悪魔になることは一瞬で把握するモブほんと草

    • 説明役やろ
      絵がゴチャゴチャしてて説明する奴おらんと訳わからん

  5. ブラッククローバーもこんなことやってたよな

    • エルフに味方が乗っ取られたり、死人や生きてる人を天使にされたり、ブラクロも似たことやってるね
      でもあれはもともと魔法の世界だからいいけどワンピのこれはやりすぎというか箍が外れすぎ

  6. ちなみにオセロは商標登録されてるから使えないぞ

    • 何言ってんだ…?

    • オセロはハムレットの戯曲定期

      第三者が勝手に商標登録したんか?ゆっくりかよ
      えげつねえな

      • マジレスすると同じ名称でも区分が違うとそれぞれで申請出来る

  7. ロキを悪魔化してれば面倒なことしなくて済んだのでは?

    • 強いやつみんな悪魔化しとけば何の争いもなかったのでは?
      ドリブロいけるなら大半いけるやろ

    • 悪魔の実食った奴は一方的に悪魔化出来ないとか?
      もしくは意識支配出来ないとかあるかもな。

    • ◯◯してれば…なんて全ての漫画に言えることだし、それやったら漫画として成立しないからな
      ドラゴンボールのフリーザだってサイヤ人はほとんど滅ぼしたけど悟空、ベジータまでちゃんと消してれば面倒なことにならなった

      • ワンピの場合最善手というより説明し過ぎてその手段を取らないのはおかしいくらいの状況だったりするんよね
        DBのフリーザの場合悟空には気づかなかったし(無能)ベジータは部下として優秀&サイヤ人の恐ろしい所は徒党を組んだ時と勘違いしてたからな(無能)


    • ロキを勧誘してたのはシャムロックで
      さすがにイム様じゃないと悪魔リバーシはできないと断定はされてないがさすがにあれだけの事を神の騎士団全員できないと推測できないのか?
      ムーの力見せてやる神の支配とドヤってたからそうであると推測するに普通の知能ならすぐに帰結できると思うが。

      • 普通の知能を持ってたら「ロキにやっとけ」は神の騎士団に言ってるんじゃなくてイムが先に全部やってろよって意味なのを理解できると思うが?

      • 自分の思い込みを他人にも当然わかると思い込む
        それを宗教というのだ!

      • クラピカかよ

      • 昔からワンピファンは頭悪いって言われ続けてきたけど
        このざまじゃアンチの難癖って言えないね

  8. 完全に支配したドリブロを王にして、子供を人質に交渉だ!!

    • 尚、真っ先に最長老ヤルルの抹殺を命じた後に考える模様

  9. 巨人族を奴隷にしなくてもこれでええやん
    世界とれるよ

    まぁ、何かしら条件があって永続じゃないとか言い出すんだろな

    • 世界とって800年超えたところやねん

    • 寿命は奪われる事がわかった

  10. そもそもあの世界で「悪魔」の実っていうぐらいだから悪魔そのものがいるんだろうな

    • 恐竜もスフィンクスみたいなバケモンも普通にいるせかいだからな

  11. パラミシア系にはメロメロみたいに周囲を変化させる能力があるし、イシイシみたいに周囲の物質を操作する能力がある
    ゾオン系にも周囲を変化させて操る能力があってもいいのでは
    ジョジョ7部でのディオの能力として既に登場してるしそこまで強大な能力とは思えんけど

    • 使い道がなかった中将を主戦力に出来るから強力

  12. まぁテニス漫画でも悪魔化はするから…

  13. ブロギーが洗脳されたところで、ドリーが戦うのかなと思ったら
    描写なくドリーも洗脳されて驚いたわ

  14. コイツにもホビホビの実のような
    “実は無敵そうに見えるが克服不能な弱点アリ”という設定があればな…

    ちなみにホビホビの実の最大の弱点は
    シュガー本人やドフィ含めて、自分たちにとっての危険人物の存在まで全部忘れてしまう事。

  15. なぜイム様はこの能力を
    ・頂上戦争
    ・エッグヘッド
    で使わなかったのだろう?

    • メタい理由を除けば、こうかな?

      頂上戦争は『天竜人が関わっていなかったから、別にいいやw』的なもの
      (簡単に言えば『自分たちさえ良ければ~』の精神)

      エッグヘッド編は五老星(特にサターン聖)で事足りると踏んだ

      しかし、結果は知っての通りだ。

      • エッグヘッドに行ってたらジョイボーイの覇気を直にくらって「うわああああああ!!」じゃ済まなかったからOK

    • そん時まだ考えてなかったから

    • 革命軍の聖地襲撃と兵糧攻めが思ったより民衆に効いてて、久しぶりの世界大戦なりそうやなって思ったんやろな

    • 頂上戦争→海軍に任せる
      エッグヘッド→五老星にまかせる

      してたらえらい事になってダメな部下らを見限って自ら現場でてきた

    • エッグヘッドは悪魔の五老星送ってたし
      頂上戦争はそもそもイム様は自分の存在を悟られたくないんだからテレビ放送してる中で能力ひけらかしたりしない

    • 話の都合だから、気にしないで状況を楽しもう。

  16. まああんな悪政強いてる政府が800年も君臨するんだからこれくらい強くないとおかしいわな

  17. 異能がどんどん過大にひどくなるなあ

  18. ニカ怖いならコイツが直接ルフィ悪魔化させてマリージョアに監禁させとけよ

    • 本拠地もたない連中は海上なので追跡が難しい
      それ以上に本拠地ありのマム、カイドウ、黒髭を捕獲してないから話の都合かもしれん

  19. ギャルディーノ1人に手も足も出ずやられた雑魚巨人2体含めた巨兵海賊団を従えた所で大した戦力にならねぇだろ

    • 100人ぐらいで一斉に突っ込めば大体は殲滅できるだろ
      まさに地ならし

    • 相手するのはギャルディーノじゃなくモブの大群やね、ネームドは騎士団とかの担当

    • Mr.5も貢献したんですけど!

  20. 悪魔、支配……
    今日は生姜焼きにしようかな

  21. 軍子とイム様が完全にボーボボの極楽鳥とビービビの関係なんだよなぁ

  22. しかしすげえ展開したのに考察界はおダッチが禁止令しいて考察勢くやしみで歯ぎしりしてんじゃないか?
    こうなると訴訟覚悟で考察する奴が出てきそうだな
    おダッチもここからが勝負だから先に考察絶対許さんて布石を投じたんだな

    • むしろこの考察も糞もなくなった糞漫画から一足先に考察逃れできてほっとしてるだろ

      泥ピザなんかは騒動前に悪魔の実が法則や常識を無視したなんでもありになったのに萎えてエルバフ編は考察しない宣言してたし

      • そう言うネガキャンするから考察禁止にされたのでは?


      • 考察を止める権利なんてないんだよ!
        俺達は自由だ!!

      • 考察系動画って視聴率落ちてて、youtuberも別に稼ぎ口があったらしいじゃん
        単に稼ぎが悪くなった落ち目のコンテンツから一抜けされただけだよ

      • 本編が終わってるのが原因なんだからネガキャンも糞もねーだろ
        しかも禁止になんてなってなくて自重する流れになってるだけだし

  23. それよりも、

    「ぎゃああ!お頭の腕が~~~(わーギャー)」
    「うわあああ!悪魔になったあ!」
    「でかあ~~~!!」
    「顔こえ~~~本当に悪魔になったのか!?(目飛び出し)」

    モブ共の台詞が馬鹿みたいでマヌケでちょっと・・・
    一応シリアスなシーンだろうにギャグみたいな目んたま飛び出しアホテンションなのはどうなんだ

    • こういう敵にやられて劣勢な場面をシリアスにやるとアンケ落ちるので
      コミカルな描写で中和してんのよベテランの知恵だね
      文句はジャンプのアンケシステムに言って

      • 環境のせいで初心や本質を見失うって、漫画の悪役みたいで面白いじゃん

      • 意味がわかんねえやお前の理論
        鬼滅や呪術見てもそう言えるのか?

    • それ思ったわ
      誇り高い巨人族の戦士がバカみたいなギャグ顔で「え”~~~~!!!」とか、ふざけてんのかと

  24. 少女漫画みたいになってきたね

  25. 責任者おらんから代表決めようまではいいが王は一人にしとけよ
    このコンビで二頭制やってた巨兵海賊団の末路知らんのか

  26. この状況下で麦わらの一味3強と手負いだけどロキがきたら最高すぎるな

  27. 厨二病漫画が加速してるwww

  28. 展開自体はシリアスなはずなのに「ぎゃぁぁ」の連発、変顔リアクションのせいでシリアス感0やな

    • フェアリーテイルの方がまだシリアス感あったな

    • 少年漫画だからな

      • バカみたいワーキャー言うのは中高生というよりは小学生向け
        コロコロコミックの漫画みたい

      • 少年漫画を謳うなら、一番に読みやすくしろ。

      • ↑2今のコロコロ舐めんなよ
        運命の巻戻士とか普通にすげー少年漫画してるから

      • これじゃ幼年漫画だよ

  29. ワンピースは当初5年で連載終了予定だったと尾田自らが述べている。
    それを無理やり伸ばしているんだから矛盾・後付けまみれの誇大妄想漫画になるのは当たり前。

  30. やっぱ魔法陣出てきた時がターニングポイントだったわ
    あれから作品の空気が別物になってしまった
    リアルロボ系だと思ったらスーパー系だったみたいな

    • ナルトが急に斬魄刀持って戦い始めたような置いてけぼり感はあるよな

  31. 五老星集結のときは世界政府最高戦力FIVE ELDERSみたいなかっちょいいテロップあったし、騎士団員も登場時に書かれてたのにイム様は何もないんか
    これ実質的には軍子操ってるだけだからNERONA IMUじゃないってこと?

  32. 奪った寿命はイム自身の寿命になるんじゃないか

  33. おいおい、洗脳みたいな感じで従わせられるなら人質取って交渉しようとしてた今までの展開はなんだったのかってなるだろ…

    • そりゃ世界の王であるイム様に「巨人族支配したいからちょっと働いてください」なんて言える奴いねーっしょ
      なんか勝手に来ちゃっただけで

    • このザマにイライラした上司が現場に出張ったわけで本来なら部下たちに任せたかったでしょ
      今までの展開がなかったらボスも出てこなかったよ

  34. 山ひげの首取ってドリブロを王にして、イム様は誰と交渉する気なんだ?

  35. ニカが解放の戦士って呼ばれてるのはイム様の能力と対になっててこの支配の状態から解放する力があるからなのかね?

  36. 五老星の後がイムの部下かぁって感じはあったから今回は興奮したわ
    間接的とはいえトップが来るとはね

  37. また手ちょんぎってる

  38. 強さ回りのバランス感覚マジでないよね

    • 神様も妖怪もワンピース世界には元々いる。

  39. この段階で出てきてオセロみたいな能力って黒ひげに奪われそう感ハンパないな

  40. ウソップ強化来い!

  41. 黒の対は白だけど悪魔の対は天使とも考えられるからここにきてウルージが登場活躍とかもあるんかな

  42. マゼラン所長は天然物なんだろうか…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報