1: 2025/05/15(木) 19:12:39.59 ID:Af3hUIfqv
2: 2025/05/15(木) 19:12:49.98 ID:Af3hUIfqv
女の可愛さは大事よな
7: 2025/05/15(木) 19:14:11.54 ID:KYXXgXxLs
福本
20: 2025/05/15(木) 19:16:54.73 ID:su4enL0sQ
福本伸行と思ったけど二階堂読んだら女性キャラのレベル上がってたわ
8: 2025/05/15(木) 19:14:13.29 ID:rZ8EVyU6v
柴田ヨクサル
コミックセール開催中
おすすめ記事
3: 2025/05/15(木) 19:13:04.79 ID:oTqxaw0H8
ガチでしまぶー
4: 2025/05/15(木) 19:13:15.44 ID:oTqxaw0H8
トリコの女で抜ける気が全くしない
56: 2025/05/15(木) 19:27:39.67 ID:rTzd2/9Nn
59: 2025/05/15(木) 19:28:38.97 ID:EPFNVGOZG
>>56
これはひどい
これはひどい
63: 2025/05/15(木) 19:29:38.84 ID:vQXSoss3P
>>56
れいわの漫画か?これが…
れいわの漫画か?これが…
11: 2025/05/15(木) 19:14:39.29 ID:VSve76tWT
しまぶーはほんとにひどい
13: 2025/05/15(木) 19:15:25.90 ID:ajFj3kNfU
しまぶーはたけしに出てくる女はまあまあかわいいやろ
5: 2025/05/15(木) 19:13:33.49 ID:ajFj3kNfU
TEAM ABE
16: 2025/05/15(木) 19:16:36.73 ID:FrLq8dduW
男作者全部これやろ
22: 2025/05/15(木) 19:17:28.03 ID:VSve76tWT
>>16
はぁ?
はぁ?
23: 2025/05/15(木) 19:18:03.05 ID:VSve76tWT
>>16
チェンソーマン
ナルト
ハンターハンターあたりはシコれるやん
チェンソーマン
ナルト
ハンターハンターあたりはシコれるやん
46: 2025/05/15(木) 19:24:47.29 ID:jeGrqHcTP
読み直したがチェンソーの女はやっぱシコれるわ
レゼとか爆裂に可愛い
レゼとか爆裂に可愛い
32: 2025/05/15(木) 19:20:26.87 ID:gFXqn54Zo
実際女キャラの可愛さって漫画読むモチベに関わるよな?
6: 2025/05/15(木) 19:13:47.42 ID:OOPzOtaOg
女キャラの可愛さだけで読むかどうか決めるレベルなんやからしっかり磨けと思うよな
35: 2025/05/15(木) 19:22:00.65 ID:cVWzfFQdo
ジョジョNARUTO
37: 2025/05/15(木) 19:22:49.00 ID:b9Uw6vR1P
>>35
ナルトは可愛いやろ
サクラが可愛くないだけで
ナルトは可愛いやろ
サクラが可愛くないだけで
70: 2025/05/15(木) 19:34:01.47 ID:6U3A37awX
綱手、小南、水影、サムイ
全員最高や
全員最高や
71: 2025/05/15(木) 19:34:27.18 ID:KZQIfU37I
>>70
だよなあ
ナルトは普通にかわいい
だよなあ
ナルトは普通にかわいい
36: 2025/05/15(木) 19:22:21.32 ID:jmKYI/vNC
ドラゴンボールとかはなぜかかわいい不思議
54: 2025/05/15(木) 19:26:14.94 ID:rTzd2/9Nn
ドラゴンボールって絵は全然可愛くないのになんか抜けるよな
28: 2025/05/15(木) 19:19:35.92 ID:c3oHzy6Hb
ハンターハンターってキャラしか知らんけど少女漫画っぽいよな
38: 2025/05/15(木) 19:23:01.75 ID:JSYQqm1o3
>>28
嫁が描いてる説があるよな
セーラームーンの作者やし
嫁が描いてる説があるよな
セーラームーンの作者やし
53: 2025/05/15(木) 19:25:56.29 ID:ZJ/vbiPVF
可愛くないだけなら許せる
女キャラ可愛くないのにラブコメ要素取り入れてくる作品、死ね
女キャラ可愛くないのにラブコメ要素取り入れてくる作品、死ね
57: 2025/05/15(木) 19:28:11.50 ID:jeGrqHcTP
女は力入れろって話だよな
手塚治虫もそう言ってたろ
手塚治虫もそう言ってたろ
99: 2025/05/15(木) 19:39:49.98 ID:oq1vHh.By
ワンピースとかいう評価に困る漫画
47: 2025/05/15(木) 19:24:49.91 ID:uoaEwmZNo
ジョジョ
102: 2025/05/15(木) 19:40:19.62 ID:3TcN/n4Y.
でも徐倫はギリシコれるよね?
39: 2025/05/15(木) 19:23:02.01 ID:p2gx9haNg
逆に「この漫画家、女キャラだけは可愛いんだよなぁ…」って作者は?
40: 2025/05/15(木) 19:23:22.65 ID:dtC5KuSSS
>>39
真島ヒロ
真島ヒロ
42: 2025/05/15(木) 19:23:51.79 ID:b9Uw6vR1P
>>39
マジでワンパンマン村田
こんなキャラがえちえちいことだけが取り柄
マジでワンパンマン村田
こんなキャラがえちえちいことだけが取り柄
116: 2025/05/15(木) 19:44:20.73 ID:H0fDqUrZQ
大場つぐみ(小畑健)とかいう微妙なライン
作画はいいんだけどガモウがいつも何か拗らせた女キャラばっか出してくる
作画はいいんだけどガモウがいつも何か拗らせた女キャラばっか出してくる
コメント
藤巻先生はToLOVEるの記念イラストで自虐してたね
合宿の乳合わせで同業者からお叱り来たって言ってたしな
プロは同業者からのこれに堪える…
あそこ描き慣れてないお色気シーン頑張りました感はあった
俺はそんな嫌いじゃなかったけど同業者から見ればダメなところがガンガン浮き上がってきてたんだろな
カグラバチ
これだなブスしかいない
ブスアーニャとか存在すら消されたもんな
盲目の座村さん?だったかの娘は可愛い。てか女キャラが少ない。
今は顔の描き方はマシになってるけどキャラとしての可愛げみたいなのはイマイチ
藤巻もだけど可愛い女を描くことに照れがあるタイプか
残念ながら同意せざるを得ない
ここまでヒロインすらいないからな逆に清々しく感じるよ
苦手なら無理に描かなくてもいいから
野薔薇は可愛いって!
呪術連載中誰も同意してくれなかったな……
かっこいい印象
だんだんキャラが掘り下げられてきたなって時に退場したから可愛いかどうかのレベルまで行ってないんですわ
あの子いい乳してるんやで!?
性格もブスでは?
とにかく男ならまず胸見ようよ
胸ならエピソードゼロで夏油が祓ってたよく◯される夢を見る女がエッやな
冥冥はうまくやれば不二子ちゃんになれるポテンシャルがあった
表紙で脱いでるのに真人の方が色気あるって意見あって草生えた
終盤の絵が酷すぎる
わざと不細工にしてるレベル
五条ですら最終戦整形失敗したみたいにブサイクだったやん
アニメでわりと人気出たね
アニメから入ってきたやつとはダチにはなれねぇ……
原作未読でアニメPV見た時は美人で気の強いお姉さんキャラだと思って野薔薇目当てで見始めたんだよなぁ
原作読んだら全然で、ヒロイン枠だろうに漫画でありがちな美人設定すらつけてもらえてなくて色々衝撃だった
ギリギリ三輪かな
弱いところも含めての可愛さ
確かにミワちゃんが性格含めてギリ
乙骨にやられた女とか常時裸なのに全然有難くなかったし
野薔薇は薄い本けっこうあるな
まんさま数寄屋で
アンデッドアンラック
男キャラもカッコよくないしそもそものデザインセンスが…
ビリー、リップ、シェンは良かったじゃん
ループ前だけど陰無くなったら魅力無くなったが
顔が横に広いし隙あらば口内が縦線だらけの大口を見せるのがね…
全員ホームベースみたいな輪郭してて無理
全員が主役だ!!とかいうアンデラのダサさをこれでもかと詰め込んだ見開き
あんなんでもジュイスさま~って変なファンがここに常虫してたんやで
蓼食う虫も好き好き
バキだろ
スカーフェイスとか花山の外伝は作画が違うのもあって可愛い子がいたな
異世界烈は微妙だが
優勝
グラップラー刃牙旧アニメ評価は散々なの納得だけど、原作と違って梢が可愛いのだけは褒めたい。
臼井儀人
ヲヲヲ…ヲッ
最近だとぶっちぎりで オテル
なんで前作より劣化してるんだ
男女問わず大人キャラのドデカい胴体に小さい頭という邪神ニルゼルファみたいなバランスが気になる
主人公と相方の精霊が同じ顔なのは本当に駄目だと思う
本編で妹に似てるってわざわざ言ってんのにそこ文句いうのは違くね
コロコロな作者全般
読んだのが20年以上前だからもう殆ど覚えてないけど可愛いのは普通に描かれてたような
最近のは分からん
超速スピナーの霧崎マイとか普通に可愛かったよな
焼きたて!!ジャぱんの作者やな
ジャンまとでも大人気
あと知恵ばあちゃんの知恵袋とストリートファイターの漫画描いてた
スピナーは小暮の姉ちゃんが凄い好み
スピナー久しぶりに読み返してみるとリアンが良い女過ぎてびっくりする
常に主人公の事気にかけていてヒロインとしては理想的過ぎる
おおむね同意だけど例外も結構いる。
小野天子ちゃんは実質ニセコイの小野寺さんだし、ドラえもんのしずかちゃんやケシカスくんのかすみ(ボウズのお母さん)もなかなかいいぞ。
太陽少年ジャンゴのアルニカで性癖開花させた人だっているんですよ!
ボクタイ懐かしっ
アルニカあまりにヘキだったよな
羽あり闇落ち美少女フルボッコ…
デザインは良いんだけど画力がちょっと足りてない感
美少女描くのが上手な人にアルニカ描いてほしいわ
レッツ&ゴーのジュンちゃんで抜いてた俺をいじめるな😡
ナルトは可愛い
ボルトは🙅♂️
アレは、なんなんだろうな・・・
似せる気がないのはともかく、10年やってるとは思えんくらい上達しない
美味しんぼ
アニメのゆう子は可愛いから…
初期栗田は結構好き
どうしてああなった…
超巡はいつ打ち切りになっても仕方ないと思ってるけどポンちゃん喪うのがキツい……
願わくば打ち切りになった後でも 今週のポンちゃん って感じで毎週2枚ぐらい描き下ろしのイラスト毎週載せてもらえないことだろうか
交番の紅一点というよりは性別が女なだけの同僚って感じで
ヒロインとして描いてないんだよな
健全すぎて水着着ても色気もクソもなかったし
交番に通ってる女子高生と、ストーカーの花屋さんの方が可愛い。
ウイルスに罹って超巡の良い所いうシーンめっちゃ可愛かった
嘘だろポンちゃんだろっ!
みんなかわいいだろ
しゅごまる村上の人
白卓の話をしてもいいのか?
言われてみると村上は女子は可愛かったな村上>はくたくでいいか(笑)
100巻以上続いてる漫画は可愛い女キャラいない説
コナンで論破できる
可愛くねぇわ…鼻と髪の毛尖りすぎ
南の高校生探偵のねーちゃんが1番可愛かったな……
麻実先生可愛いだろうが!
麻美先生は男だろ
ピチピチレザータイツに収納されるコナンえっっっ過ぎてびびった
ワンピが毎章新規キャラでも話題になってんのに
あれ話題にしてんの爺だろ…
仮にそうだとして、爺を除外する理由あんの
ゴルゴ13はいいだろ
あえぎ声は「雨のサントロペ」「おお〜校長(ザ・ヘッド)」で凄く変だが
一歩はうざかったクミがフェードアウト確定したらしくて嬉しい
ゴルゴ13でも可愛い子がちょくちょく出てくるぞ。ガボンのハンナとか、どんな変態プレイにも応えてくれる15歳の銀行頭取の愛人の子とか。
こち亀も、洋子ちゃんとか、麗子の妹とか。部長の娘も大学生の時は可愛かった。
これは川田
火ノ丸相撲の女キャラ みんな可愛いやろ
五条レイナは編集も認めるくらい可愛くないとのこと
アスミコケルの眼鏡とか酷かったな
メガネのギザ歯の格闘女とか連載死ぬ気しかなかった
おそらく既に打ち切り宣告された後だろうから連載には影響なさそうだが刺突令嬢のキャラ付けは川田の画風と死ぬほど合わなかったな
ゆでたまご
本気で描いても ビビンバ程度なんだろうな
水島新司
水原勇気は いける
ドカベンは酷いけど
あれは女に見えんだろ
宮下あきら
かなり読んだはずなのに 女キャラが全く思い出せない
枢斬暗屯子がいるだろ!
徳弘正也
シェイプアップ乱の中期くらいまではかわいかったよ
エッチになるんだよなぁ…どうしても
かわいいよりこの子メスくて好きってなる
ターちゃんの吸血鬼のクソ女とか
あれで女の子上手かったらもっと売れまくってただろうに…
原哲夫
マミヤもユリアも いけるやん
そっくり、生き写しみたいに言われるけど
全く顔違うよね
成長したリンとかもいける
あだち充
クロスゲームの月島青葉とか可愛いんだが
顔おんなじじゃんw
社会的に人気な浅倉南と顔おんなじってことはかわいいってことだな
可愛くないよなぁ
昭和の価値観だと違うんだろうけど
浅倉南って言われても、いとうあさこしか思い出せない
ボクシングのマンガだけヒロインの顔が違ってて可愛かった覚えがある
荒木飛呂彦の描く女性はワイルドというか芯の強い人ばかりで可愛いというイメージは無いな
4部の杉本鈴美は芯強いけど荒木作画でも可愛いし設定つ含めて正直興奮した
吉良が惹かれるのもわかる
川尻しのぶもエロかった
可愛がってくれてたJKお姉ちゃんが自分を庇って死んだ上に成人してから(お姉ちゃんより年上になってから)幽霊として再会
露伴の性癖狂うだろこんなの
・・・・そうかな?4部と違って、かわいいキャラや美人なキャラは1部2部3部にはいたけどね・・・・・・・・1部は幼エリナがかわいかったしポコのねーちゃんや大人エリナやほかの女(最初に石仮面被った長に生贄にされた女や切り裂きジャックに殺されたやジョナサンの母など)は美人だったし、2部も美人ぞろいだっただろ!!3部のネーナが出てきたあたりまでは美人が普通に出てきていたな。ただ、漫画の絵柄は3部のポルナレフとアブドゥルが戦った時までは良かったけど、それ以降1部2部にあった力強さが抜けて行ってどんどん絵柄が気持ち悪くなっていった・・・・その3部以上の勢いで絵柄が気持ち悪く変貌していったのが4部だった・・・・4部はねぇ・・・・1部や3部や5部みたいに単独ゲーム化やOVA化やアニメ映画化させてもらえないくらい人気ないのも納得だよ・・・・
荒木の絵でかわいいのは女アナスイなのがモヤる
素質あるよ
1部は幼エリナかわいかったし他は美人だったし、2部も美人ぞろいだっただろ!!3部のネーナが出てきたあたりまでは美人が普通に出てきていたな。ただ、漫画の絵柄は3部のポルナレフとアブドゥルが戦った時までは良かったけど、それ以降1部2部にあった力強さが抜けて行ってどんどん絵柄が気持ち悪くなっていった・・・・その3部以上の勢いで絵柄が気持ち悪く変貌していったのが4部だった・・・・4部はねぇ・・・・1部や3部や5部みたいに単独ゲーム化やOVA化やアニメ映画化させてもらえないくらい人気ないのも納得だよ・・・・
ジョニィといるときのルーシーは可愛い
ディエゴといるとかのルーシーは格好良い
1部は幼エリナかわいかったし他は美人だったし、2部も美人ぞろいだっただろ!!3部のネーナが出てきたあたりまでは美人が普通に出てきていたな。ただ、漫画の絵柄は3部のポルナレフとアブドゥルが戦った時までは良かったけど、それ以降1部2部にあった力強さが抜けて行ってどんどん絵柄が気持ち悪くなっていった・・・・その3部以上の勢いで絵柄が気持ち悪く変貌していったのが4部だった・・・・4部はねぇ・・・・1部や3部や5部みたいに単独ゲーム化やOVA化やアニメ映画化させてもらえないくらい人気ないのも納得だよ・・・・
荒木のキャラで抜けって言われたらちょっとした拷問だな
いやジョジョは好きなのよ!?
トリッシュの乳首チラ抜けるやろ!
1部は幼エリナかわいかったし他は美人だったし、2部も美人ぞろいだっただろ!!3部のネーナが出てきたあたりまでは美人が普通に出てきていたな。ただ、漫画の絵柄は3部のポルナレフとアブドゥルが戦った時までは良かったけど、それ以降1部2部にあった力強さが抜けて行ってどんどん絵柄が気持ち悪くなっていった・・・・その3部以上の勢いで絵柄が気持ち悪く変貌していったのが4部だった・・・・4部はねぇ・・・・1部や3部や5部みたいに単独ゲーム化やOVA化やアニメ映画化させてもらえないくらい人気ないのも納得だよ・・・・
いまやってるドラゴナちゃんかわいいよ
ウサギとくっついて欲しい
1部は幼エリナかわいかったし他は美人だったし、2部も美人ぞろいだっただろ!!3部のネーナが出てきたあたりまでは美人が普通に出てきていたな。ただ、漫画の絵柄は3部のポルナレフとアブドゥルが戦った時までは良かったけど、それ以降1部2部にあった力強さが抜けて行ってどんどん絵柄が気持ち悪くなっていった・・・・その3部以上の勢いで絵柄が気持ち悪く変貌していったのが4部だった・・・・4部はねぇ・・・・1部や3部や5部みたいに単独ゲーム化やOVA化やアニメ映画化させてもらえないくらい人気ないのも納得だよ・・・・
可愛いと言うのは外見より性格が重要
秋本治や北条司の女性キャラは強かな性格だから可愛いとは思えない
それな
今だと鵺とか女キャラが軒並み無機質な記号でさっぱりそそらん
秋本は洋モノの、峰不二子みたいな体型の女ばかりで
性癖がダダ漏れしててそういう対象に思わない
花山リカの孫、小梅ちゃんは? こち亀のキャラには珍しく貧乳だぞ。
こち亀はな
両津と麗子の距離感がエモいんだ
普通にONE
ブサイクすぎて画力差かなしってなったわ
女子の絵うまい村田じゃないと売れてないだろうね
いや絵が上手ければ村田じゃなくても売れてたと思うよ
村田が原作ガチャ当てただけだよなあ
最初タツマキはおじさんかと思った
時代やからしたかないけど
ディズニーやアメコミの影響受けまくってた頃の作品はあんま可愛くないな
鳥山明(DB初期除く)
ビーデルよくない?ズポポビッチ戦とかどきどきした
声が良すぎる
しげの秀一
車以外求められてなくてかわいそう
パパ活女は抜けない
単行本の巻末のオマケだと車の話ばかりしてる拓海たちに読者サービスを分かっていないとなつきが水着姿を見せてたのに…
バリ伝の頃の絵はポップでプリティーだったのに
イニDとMFGのアニメスタッフはようやっとる
弘兼憲史
ONEが大絶賛して連載始まった勇魔の王国も面白いけど微妙に女キャラ可愛くねえなって思ってたら画力めちゃくちゃ上がってくっそ可愛くなったのには驚いた
ONEの鑑識眼マジですごいわ、伸びるの見抜いてたんだな
自分の絵があれなのに?
横からだがその理屈だと編集者とかもやってられんし
それと勇魔の王国はONEと同じでストーリーと漫画力の高さで評価されてるタイプの漫画
だったのが画力まで上がった稀有な例だわ
作画ガチャ当たってるだけ定期
弱虫ペダルの人
委員長はかわいいと思う
ヒラコーは美ショタは最高なのになんで美少女はイマイチなんや
セラスとインテグラええやん
ドリフターズはそれはそう
えー、セラスかわいいよセラス
読切の表紙かなんかに描いてた由美子とハインケルが可愛かった気がする
セラスはまあ比較的アクの少ないツラしてると思うよ
それ以外はなんかヒラコー自体がこいつは容姿の整った女だと気負ってキャラ描くとどうも掘りを深くする傾向が強くいのと、あと骨格が良過ぎるってのはあるかもしれない
そしてショタウォルターが明らかに作者の画風の中では最も日本のオタクコンテンツの文脈における画風として一番美形に該当してるのも間違いない
刃牙定期
パルもそんなに女の子可愛くないよね、ケモは良いけど
巴留先生の素顔は美人らしいのにね~(なんでも鑑定団で共演した青学原監督談)
鬼滅の刃という 男も女も同人誌でウホウホな漫画
キャラデザは本当に大事だよな
三田紀房
>福本伸行と思ったけど二階堂読んだら女性キャラのレベル上がってたわ
どこの世界の二階堂の話だ?
そもそも福本作品に田中沙織(銀と金)以外で可愛い女性キャラっていたか?
若い時はエロコメとか描いてたんやで福本
その当時の批評が 爬虫類の交尾
天初期しか出なかった天の愛人2人も可愛いよ。
嘘喰いの作者
龍狼伝
主人公が肉体操作で女体化したのがほかの女よりマシというのが何とも
呪術は良く挙がるけどアニメの影響で美人のイメージはあるんだよね
原作のほうは後半ヤバかったけど
絵面がブサイクなのはしょうがないけど中身がかわいくないのはな…
>>中身がかわいくない
人はそういうのを“残念な美人or残念な美少女”と言う
芸能人でも顔はいいのに中身がアホなの多いよな
レイチェル・ゼクラーとかな
ポンコツだったり、お馬鹿さんでも、可愛い美少女キャラはいるけどな。残念な美人キャラは無能キャラというより不器用で世渡り下手なイメージ。愛されキャラなのに、なぜか異性にモテない美人のポジション。
超巡はポンちゃんじゃそりゃ戦えんわな花屋はまだ見られるのに
Bは後輩ちゃんみたいなのメインで行けばよかったのに何故特殊性癖を先にお出しした
エンバは全部駄目
超巡は最初は調子良かったから一本木だけのせいではないかも
いつメンで前に見たネタを繰り返すだけだから飽きられたか?
超巡は女キャラを増やした辺りから更に順位が下がったよ
中途半端なラブコメは求められていなかったのかもな
初期の巡ポンちゃんローボの頃は本当に勢いあったんだけどなぁ
実はあの3人だったのかもな
あ、3人じゃないな。2人とドラム缶……ドラム缶って一個2個で良かったっけ?
まぁ知名度考えてトリコかなぁ
ネットだと好評だけど個人的に全く良さが分からないのは魔々勇々の人のキャラ
滅茶苦茶古臭く見える
実際古臭いよ
声の大きい人が少数いるだけでしょ
ドラゴンボールの女キャラっぽいしな
パッと思いついたのは呪術、トリコ
ナルト ヒロアカ ぶりーち
満場一致で決定
お出口あちらとなっておりまーす
ジャンプは可愛い女いないだろ
だから同人もあんまりないし
海外のエロイラストはジャンプ漫画くっそ多いんだよな
知名度の差だとは思うが
流行りのソシャゲとかに比べたら少ないけどジャンプで括るなら日本だけでもかなりの数あるはず
少なくともコイツはジャンプ歴浅いか読んだことない奴だってことはわかったの
ラブコメのない時代に育った凡読者
今のジャンプにあまりいないって言うのなら分からなくもない
好きな人には悪いがラブコメキャラですらそんなに可愛いと思えない
昔のジャンプはラブコメ以外でも可愛いキャラ多かったんだけどな
何なら黄金期や昭和くらい昔の方に可愛いキャラがいたりする
しまぶーあんなに女好きなのになんで女性の魅力を絵に描き出せないんだろうね
昔あるエロ漫画家が「エロ漫画描いてるやつのほうが逆に大丈夫なんですよ!」ってインタビューで言ってたが
わかる…
絵に昇華せずリアルに手出すか自慰行為みたく部屋に篭って鬱鬱と己の願望の女キャラ描くかの違いだろうな
島袋は前者の方が手っ取り早いと思った訳だ
松井優征
忘れてたわ
ツンデレスナイパーの太ももはよかったよ!
画力は低めだけどフェチズムは感じると言うか、抑えるとこは抑えてる感じがして好きなんだけどな
マッチ棒みたいに細いだけで全く色気ない
暗殺の頃はまだいい方だったけど、今の逃げ若平面顔ばっかだしな
女キャラよりショタキャラの方が話題になるしな
ヒロアカの露ちゃんみたいにヒロイン的な可愛い要素全く無いのに可愛く見えるのはやっぱり性格かな
単純にカエルモチーフであのデザインが描ける堀越の腕
美少女的な可愛さではなく、マスコット的な可愛さなのでは?
ワートリでもアマトリチャーナがマジそっくりだったし
そっくりって、口元だけだろ。千佳ちゃんは普通に可愛いよ。あの漫画、可愛くない女子が一人しかいない。
アマトリチャーナのアイコンは作者が許可取って絵柄にせただけでアイコン以外の顔は全然似てないだろ
あのくちみるとシグルイ思い出すわ
ワートリは男も女もボブヘア多過ぎ
オペ未だに見分けつかないの何人かいる正直
ヒロアカで一番可愛いのは葉隠れちゃん
普段見えないけど全裸ってとこがいいよね
万偶数羽生子ちゃんは幸せになれるんだろうか
あの世界ビジュアルの振れ幅デカすぎる
A組では障子・常闇・アシミナあたりが異形枠だけど全体で見たらめちゃくちゃ人間寄りだもんな
AFOに個性抜いてもらったら…
無個性の万偶数羽生子ちゃん見てぇなぁ
多分可愛いんだよ
つかヒロアカは個性抜きの技術がもっと研究されてて良かったよな
ハズレ個性なら無個性のがマシやで、特に美醜に於いては
ヴィジランテ ポップが可愛ければワイの評価大分変わったと思う
沢口靖子にゴジラ細胞と薔薇の遺伝子足したやつか
ビオランテなんだよなぁ…
イオンモールに入ってるカルディみたいな店か
大友克洋
AKIRAの初期ケイとかブス過ぎて可愛い設定に凄く違和感あったわ
まだ金田の方が可愛いまである
カオリの方がいいよな。
でも抜けるかどうかはシチュエーション次第だよね
個人的には、コミさんはコミュ症です
みんなが振り返るほどの絶世の美少女に見えなかった
あれとかウザガキちゃんが流行るの日本終わってるよな
あの人はそもそも絵柄自体が独特な気も
主人公もモブ顔に反して身体がモブとは思えないほどスレンダーだったし
ドロロ兵長
ボルト描いてる人
今は多少ましになったけどそれでもぶさい
連載開始時は女キャラ全員マネキンだったのにはビビった
絶望的に女描けない人なんだなってなったわ
ベルセルク
と言うか此処までのコメント見てると女キャラが可愛くない漫画って存外多いんだな
逆に可愛い方が恋愛ジャンルでほぼ絞られるくらい少ないのかむしろ
マガジンでラブコメ描いてるような作家は大抵可愛い
が、平凡
ちょっと分かる可愛いんだけど記憶に残らないって言うか何なんだろうねあれ
個人的に瀬尾公治最強。涼風には大変お世話になりました。
キャスカ、ファルネーゼ、シールケetc綺麗系も可愛い系もめっちゃ魅力的な女性キャラ勢ぞろいと思うんだが。
諌山先生は三浦先生のフォロワーだよね。ヒストリエとかアニとか進撃の女子キャラはロシーヌ回のゲストのジルやファルネーゼと瞳の描き方や顔の形がよく似てるもの。
Boichiなコハクとかつらかったわ
顔もだけど体型も奇形なんだよね
分かる
女キャラが苦手
へうげもの、度胸星、望郷太郎の作者
全部同じ作者やないかい!
サザエさん
あたしんち
サザエさんってあの絵、あの髪型だから美人感ないけど、ドラマ:浅野温子、ドラマ2:観月ありさ、今上演中の舞台:藤原紀香ってみんなスタイル良い美人女優が演じてるからかなり美人なんじゃないか?
コザキユースケ
イラストレーターだけど一応漫画も描いてるんで
ゲーム画面だと良いんだけど公式絵だとうん…ってなるキャラが多い
あとポケGOが始まったときに青のチームのリーダー男ですか女ですかって旧Twitterで聞かれて君が思った方ですとか静かにキレてた
幻想水滸伝シリーズは大好きだけどPS2にハード変わると同時にグラが3Dになった3以降は、「設定イラストは良いのに3Dの顔グラはイマイチだな~・・・」ってファンの声はよく聞いた。
ドットのハッキリ顔が分からなかったりデフォルメされた顔グラ時代から、3Dになった途端ガクガクポリゴンだったりやたら写実的な顔グラで賛否が出るのはFF6の後にFF7、FF8が出た時と似てるね。
幻水の場合は設定画準拠のフェイスウィンドが一緒に表示されるからまだ良いけど。ただそのせいでフェイスウィンドの顔と3D顔見比べてゲンナリしちゃう人も居るが・・・。
押上美猫先生は可愛いキャラ描けるけど体系が棒みたいに細くて色気が全然無い。
ドラゴン騎士団はヒロインのセシアは何度も脱いでるし、サブヒロインのキチェルも巨乳で露出激しいけど、正直あんまり嬉しくない・・・。巨乳女子は大好きみたいなんだよな、押上先生・・・。