今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

漫画界に残る名勝負「ラオウvsトキ」「宮本武蔵vs宍戸梅軒」「花山薫vsスペック」他には??

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (161)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673707228/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとは?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネテロ メルエム
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全宇宙生命体vsサノス

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コブラ クリスタルボーイ

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ロック・リー対我愛羅
no title出典:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
塔矢行洋 VS sai

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガッツvsゾッド

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
湘北 山王

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キン肉マンvs悪魔将軍

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
斑目漠vsヴィンセント・ラロのエアポーカー

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワムウvsシーザー

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
高木さん 西片

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
矢吹丈vs力石徹

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
味方多数VS敵単独なら、鬼殺隊VS無惨
no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レールガン 一方通行

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エバー ラミエル

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
陸奥vsイグナシオ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よつばVSやんだ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
うんこうめー!うんこうめー!

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カカロットとベジータ
ヤムチャとサイバイマン

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海南vs陵南

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
男爵ディーノVS酔傑

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
最初で最後のヘルズマジシャン

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハドラーvsバーン

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こういうのは(どっちが勝つんや?)感が大事だからな
悪魔将軍が強いと言ってもここでスグルは負けないだろ、とかもはやラオウにケンシロウは負けないだろ、みたいなのはあまり響かない

ロビンマスクVSマンモスマン、レイVSユダみたいなのが一番熱い

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
ユダ勝つと思った?

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
ユダと戦う前にレイ死ぬやん…とは思った

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィvsアーロン
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キラ L

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
聞仲vs崑崙十二仙

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クラピカvsウヴォーギン

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
城之内vsマリク
遊戯vsアテム

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悟空VSピッコロ大魔王

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 誰が何と言おうと泥門vs神龍寺

    • 「だからこそ無視する」「0.1秒縮めるのに1年掛かったぜ」
      この辺漫画史に残る名シーン多すぎ

      • 奇跡はその手の中に

      • ここまで俺の自演

      • 潔くて俺は好き
        俺のことだけど

    • 誰がなんと言おうが俺は王城2戦目のが好きなんだよ

      • 絶望の逃走良かったわ

      • おれ小結推しだから、セナが抜く時に大田原を止めた時にキュンよ
        そして最後のタッチダウンのセナの雄叫び
        好き

  2. 藍染一派VS護廷十三隊

    • 完全催眠に無策でツッコミやられて爆笑したんだけど
      仮面のグンゼは無能だし
      バラガン戦だけ良かったわ

  3. ナルトVSペイン六道

  4. 烏野vs白鳥沢

    • ハイキューは個人的には稲荷崎かな

      • 稲荷崎ストレスえぐかった

    • 俺も白鳥沢が 一番好きだわ

  5. 聞仲と燃燈道人が戦ったらどっち勝つのか気になるわ

    • 重力千倍であんな苦しそうだったに万倍耐えれるとは思えない

    • 余裕で燃燈道人でしょ

  6. キング・ブラッドレイ大総統帰還後の攻略戦

    • いいね
      ブラッドレイは台詞がいちいちかっこよすぎてるんだよな

      私の城に入るのに裏口から入らねばならない理由がどこにあるのかね

  7. 俺のTOP5は
    悟空vsピッコロ大魔王
    五条vs宿儺
    刃牙vs烈海王
    サスケvsイタチ
    幽助vs朱雀

    • 朱雀戦は後から玄海がショットガンは本来近距離技弱い敵なら遠くても倒せるがいわれててガッカリした

    • うーん……

    • 申し訳ないけど、1ミリも同意できない

      刃牙vs烈海王
      幽助vs朱雀

      この2つは 何で選んだのか理由があるなら聞きたい

  8. コロコロコミックvsコミックボンボン

    • ギャグ部門
      デンジャラスじーさんvsへろへろ君
      バトル部門
      コロッケ!vsクロスハンター
      ロックマン部門
      ロックマンエグゼ(鷹岬)vsロックマンX(岩本)
      お色気部門
      電撃ピカチュウvsがんばれゴエモン
      ダークファンタジー部門
      LANPO vs デビチル
      メカ部門
      ゾイドvsメダロット
      ホビー部門
      ベイブレードvsクラッシュギア

      ファイ!

      • 電ピカは別冊コロコロだろうが

  9. >>14
    あしたのジョーには後ホセとの最後の戦いも名勝負扱いされてるが他のレジェンド漫画には名勝負って思いつかないな
    侍ジャイアンツ、巨人の星、タイガーマスク、鉄腕アトム、鉄人28号、伊賀の影丸、デビルマン
    こういったレジェンド漫画に名勝負ってあったか

    • デビルマンはシレーヌが名勝負だと思う
      物語のひとつの転換点としてはジンメンも重要だけど

    • 巨人の星は大リーグボール2号を花形が完全攻略する試合が一番好きだったな
      ここのテーマはどちらが勝つかわからない勝負を重視しているから対象外かもしれないけど

    • 鉄人28号はギルバード。ブラックオックスは二次創作や後付けが多いから。

      • 鉄人28号はケリーを追跡。ギルバードはオックスと相討ち。名勝負だった。

    • タイガーマスクならアニメ版の「赤き死の仮面」戦かな
      ガチでタイガーがやられるんじゃないかと思うほどの強敵
      子供たちの願いを聞き入れて反則技を解禁しての逆転
      表現というか演出がえげつなすぎてゾッとするフィニッシュ
      どれをとってもすごい衝撃だった

  10. 承太郎対DIO

    • 王道
      しかし王道が過ぎてるな…
      悟空vsベジータもそうだし

    • あれ最終戦に相応しいバトルよな
      ラストの「てめーは俺を怒らせた」も最高

  11. 翼vs若林

  12. 最終決戦時の都庁での長沼VSイシュタル

    お互い一撃必殺だから一瞬で勝負つくけど、最後のトドメまで含めて名勝負

  13. 「運命」のミュスカーv s「狂乱」のナプターク

    • 恐るべき邪神(ガチ

  14. ネテロvs王はないわ
    実力差ありすぎてワクワク感なかったし

  15. アーカードVSアンデルセン

    • 神父様、勝ち戦のはずなのに始まった時点で敗北確定ってのが泣かせるのよね
      道具に頼らなければ……

  16. サンレッドVSヴァンプ将軍

    • のどれだよ
      レッド、ヴァンプ将軍に妙に甘いし。怪人は容赦なくボコるけど
      しかしデスノートみたいなサイコロ使った時のレッドのツンデレっぷりは最高だったわあそこアニメで見たかった

      なんでニコニコはサンレッドのアニメ全部やってくれなかったんだぜ!?

  17. 飛影vs時雨

    • シブ過ぎるチョイスw

      • いや、あれ本当に紙一重の勝負感がすごいうえ
        お互いに致命傷負ってほぼ相打ちという決着も痺れたぞ
        二人とも後でしっかり治療されてホっとしたけど、読み終わった後の満足感ヤバかったわ

  18. 世界vs言葉

    • 包丁持ってるやつが襲い掛かってきただけのような……🤔

  19. 五条VS宿儺でしょ

    • 対宿儺でいきなり最強カードを切ったおかげで
      マジで決着が読めなかったし、五条を倒すほどの怪物を虎杖が仲間と協力して倒す流れになったのはハードルの上げ方上手いなあと思った

      • 物は言いようだなw

    • 五条の術式と領域の才能、宿儺の術式と領域の性能を既に読者が知ってたからそれらをどう運用するかを読者の間で談義してたの楽しかったな

      • 談義してるまではな

      • 青1
        談義した後もちゃんとおもろかったわ
        代弁した気になっとんちゃうぞ

      • ヒソカvsクロロで期待した事を五条vs宿儺が魅せてくれたから大満足
        クロロがいきなり読者の知らないポッと出能力を提示してバトルが始まったのはマジでクソだった
        ハンタじゃ呪術に能力バトルで勝てないわな

      • 青2
        確かにおもろいネタとして語り継がれとるからな

      • 青3
        油断して負けたのにそのまま満足死するよりマシじゃね

      • しっかり内容に言及するしてる奴に煽りでしか返せてないのを見ると悲しくなる

      • 青5
        返しが弱いよ

      • 青7
        弱々しい煽りだ

      • しかしなぜ急にハンタが出てくるんだ?
        大してデメリットの無い縛りvs油断が期待してたものなのか?

      • 匙を投げた青7の負け

    • 悪い意味において漫画史に残るのは間違いない

      • 何言ってるんだか🤭

      • 赤コメさん、悔しい?

      • あんなダサい決着描く漫画家なんて二度と出てこないだろ
        奇をてらうだけじゃダメだという良い反面教師だ

      • 呪術は一貫して騙し合いのバトルなのよ
        偽のゴール作って思考誘導するわけ
        魔虚羅をただの戦闘員だと五条に思わせた宿儺
        実際は魔虚羅を攻略本として使って宿儺が勝った
        その宿儺もラストは指で騙されて負ける

      • 青4
        必死で自分を騙そうとしてるのは伝わって来るで
        涙ぐましいくらいにな

      • 青5
        本編で描いてある事を伝えただけなんですけど
        どこが違うか言語化よろしく

      • 青6
        君の妄想は他人には見えないんだよ

      • 青7
        そういうのいいから早く反論よろしく

      • 青8
        実体の無いものに反論しろとか無茶をおっしゃる
        まあデマも言い続ければ真実になるかもよ
        いや君の中では既になってるんだったなw

      • 青9
        実体はあるじゃん
        「君が読んだ呪術廻戦」が
        その内容と俺の発言どう違うのか説明すればいいだけだよ

      • 青4
        作者が言うには油断がなければ五条は斬撃を避けられたらしい
        騙し関係無いな

      • 青11
        何で油断したんでしょうね

      • 青10
        「この作者は読者の予想の逆張りをしたくて思い付きで描いてるだけだな、真面目に考察してもピエロになるだけだ」
        まあこんなとこだ

      • 青12
        五条だから
        こいつ失態だらけだし

      • ここまで具体的な反論なし
        芥見が言い訳回描いた理由が分かった気がする

      • 青11
        >魔虚羅をただの戦闘員だと五条に思わせた宿儺
        これが騙しに該当すんじゃないの
        五条は魔虚羅を倒したことで宿儺にはもう無下限を攻略する手段がないと思い込んで油断したって話だし

      • 青13
        青4の内容について妄想と言うくらいなら実際の内容と相違しているところ指摘したらいいだけやん、逃げんなよ

      • 青15
        マコラどうこうより1回だけ詠唱無しで斬撃させてってこそこそやってたのが決定打だったんだがあれが騙しなんか?
        もう何でもありだなと激萎えしたんだが

      • 青18
        普段の五条なら何かしら感じ取って致命傷は避けたらしいからな
        無詠唱の世界斬そのものではなくてその前の過程が騙しになるのでは?

      • この戦争を終わらせにきた

      • 青17
        ラストは指がどうのより壊せないのに共鳴り効くんかい、て言うかそんなもん縛りと呼べるんかいみたいなとても騙しと呼べる代物じゃなくてすっくんと一緒に白目むいたわ

      • 青19
        何でもありの縛り無しじゃ勝てないことに変わりなくない?

      • 青21
        ここで言う騙し云々はリカに最後の指を食べさせたと見せかけて虎杖の指を食べさせて、最後の指は残しておいたことを指すんだろ…
        反論できないからって話を逸らすのはダサいぞ

      • 青22
        >普段の五条なら何かしら感じ取って致命傷は避けたらしいからな
        この文章読めない?

      • 騙しだけでビシッと決めてりゃあともかく結局決め手は何でもありの縛りだからな
        騙し合いじゃなくて後出しジャンケンなのよ
        せめて二度と斬撃使えませんとか二度と共鳴り使えませんならまだしも実質デメリット無しだからな

      • 油断させても詠唱したらバレます
        指あるけど壊せないから共鳴りできません
        これらの設定のアラを縛りで突破したことで頭脳戦じゃなくなっちゃってるからね
        騙し合いだから(キリッ)ってされても妄想でしょとしか

      • 青25
        釘崎はともかく宿儺は普通にデメリットあるやんけ…
        どこが実質デメリットなしなんだよ
        掌印結べなきゃそもそも撃てない仕様だったじゃん

    • 解説役の観戦勢の会話が緊張感なくて乗れなかったわ
      ナレーターか独白がよかった

      • あと思い出した
        一ヶ月あったのに宿儺の領域についてがチョソ兄の話で初めて明らかになるところもノイズだったな情報共有しろよみたいな感じで
        加筆あったかもしれんが

      • 脹相が羂索の領域について情報共有していたら宿儺も結界を閉じない領域が使えるかも…?となってたかもしれないということよな
        羂索と戦うことは確定してたんだし、少なくとも羂索の領域について皆把握してなかったのは普通にアカンな

  20. バジリスク
    甲賀VS伊賀

    • これは良かった
      どっちが勝っても話にけりを付けられるからな

    • 長文書いたのになんかNGワードあったみたいで…全部消えた…なぜだ変なこと書いてないのに…
      ……バジリスクのどのバウトが1番好きか言ってくれないと…
      俺は兄様推しだけど名勝負となると豹馬vs小四郎かなって…

      • 変身、毒殺+ハニトラ、不死身、催眠に次点目潰しで最強決定戦。チョイスが全うで未だにデスゲームの最高峰ですよね。

      • 賛成です。目潰しの使い方が上手い!最初から天膳は小四郎を?と勘繰ってしまう。最近のバトル物も『温故知新』を!私の一押しは天才膳対天膳です。

  21. 最近のジャンプなら五条vs宿儺、兄上vs柱3&玄弥

    • 宿儺は五条戦よりその後の総力戦で虎杖と釘崎で決める展開の方が面白かったわ

      • あの婆さん呼んで始めからやれよみたいなのか

  22. 大蛇丸(初代、2代目)vs3代目火影

    • 好き好き〜
      3代目がシキフウジン(なぜかへんかんできない)出した時のカタルシスったら!

  23. 日本ダービーだろ
    個人的には誰が勝つか分からない菊花賞が好きだったけど

    • あの菊花賞は強烈に記憶に残ってる
      サトミアマゾンが勝つかと思った

    • マキバオーの話なら皐月賞のワクチンの渾身の策が好きだったよ
      勝てないだろうと思ったし実際に最後は力尽きたけど

  24. ドッピオ(ディアボロ)vsリゾット

    • アニメ版でリゾットの声が良過ぎてな
      囮に使った足首がいつのまにか繋がってたとかどうでも良くなったわ

    • ジョジョならイルーゾォ戦。戦闘後、駅に向かう車内で無免許ジョルノの隣に座るアバッキオ。疲れて特急でジョルノに任せて二度寝するフーゴとアバッキオ。メチャクチャ信用してる。トリッシュを『会ってたった2日』と言い切ったフーゴが!ってぐらいピンチだった。内容より幕間が良すぎてね。

  25. シーザーvsワムウ
    たったひとつのミスで負ける味方と、
    それをモノにする敵という普通逆の戦い

  26. マキバオーの有馬記念は絶対に入れるべき

    • これな

    • 内容自体はマキバオー圧勝の勝ち試合過ぎてベストバウト感はない

      • ベストバウトとなるとやっぱ忠兵衛が死んだあのレースかな
        いやぁガン泣きしたな
        カスケードがいいんだよなあの漫画。
        ハイキュー作者の古舘が採用するのもわかるわ

  27. >>10
    味方多数vs敵単独なら白面の者かなぁ
    鬼滅の多人数戦なら兄上戦が好き

  28. ジャックvsシコル、虎杖vs脹相
    やっぱトイレバトルは至高よ

  29. カイジVSハンチョウ
    頭脳バトルならこれ
    水中ポーカーはむずかしすぎて分からん

    • カタルシスが物凄かったな
      最高の勝ち方してハンチョウが去る時に「親は2回」の一言が

    • 俺もカイジならあれだな
      船も結構好きなの多いけど

  30. 世間ではバガボンドの名勝負って宍戸梅軒なんや
    胤舜、小次郎/巨雲、吉岡清十郎とどれも良いから選べないわ

    • バガボンドも難しいな
      俺も選べないわ
      いや武蔵小次郎戦が控えてるからそれが1番名勝負になることを期待して待ってようぜ(白目

  31. ブチャラティ(とミスタ) vs プロシュート兄貴とペッシ

    • 5部なら それかも

  32. 球詠 新越谷vs梁幽館

  33. 葛西 太尊 2戦目

  34. 対ありでした。白百合さま vs 禍腐餌悪霊
    谺!谺!谺!

  35. 誠凛VS陽泉戦

  36. いくらでも思い浮かぶから逆に難しいな
    全部書いてたら1日終わっちゃう

    4コマ好き代表として信長の忍びの千鳥vs千代女を推したい
    あれだけ肉薄した闘いを4コマで!描けるなんて!
    全漫画とは言えないけど4コマ限定ならあのバウトが世界一だと断言する!

  37. ロビンマスク vs マンモスマン

    • あー好き好き
      真剣勝負の醍醐味!

      • ロビンマスクの話もっとしたい
        灰どこ行ったの…?(´・ω・`)
        そもそも俺のキン肉マンは物心付いた時に付いてたアニメでロビンマスクがマリポーサにロビンスペシャルを決めた場面だったんだ

    • ロビン対スグルの元祖狸寝入り戦法。言う程そうか?バベルの階段で二人そんな話してたならゆで油断出来ない。

  38. ジャイロ vs リンゴォ

  39. 十兵衛vs金田保かな
    一歩vs千堂2戦目も素晴らしい
    小手指vs帝徳2戦目も捨てがたい

    …なんか2戦目多いな

  40. 一歩 vs 千堂 (2回目)

  41. お前は馬鹿丸出しだッ!あの世でお前が来るのを楽しみに待っててやるぞッ!
    からの〜承太郎!

    • 良いチョイス
      4部で一番好きかも

      康一くんと承太郎の 心理の変化が しっかり描かれてるのも 素晴らしい

      • やっぱ4部が最強よな!
        DBやスラダンもだけどリアタイの人が凄く羨ましく思う時が多々ある
        所詮俺らは後追いだから

  42. 苺 VS 山野辺 竜王戦七番勝負

  43. レッドブルー MMA甲子園決勝 青葉 vs 鉢屋

  44. シルバーマンVS.サイコマン
    悪魔将軍VS.ザ・マン
    …もいいがその上を行くのが
    ザ・マシンガンズVS.ヘル・ミッショネルズ

  45. 鷹村VS.ブライアン・ホーク

  46. 人越拳神(達人)VS.拳魔邪神(超人)

    • ケンイチも選ぶの実に難しい…
      良い漫画だった本屋さんでお小遣いで毎巻買ってた…あの編集長許せぬ……!!!

      まぁそれはそれとしてベストバウトの話なら叶翔戦だと思うわやっぱケンイチなら
      滅びゆく舞台ってのがなんか刺さる、めちゃ。ワンピのクロコ3戦目もそこが好き

  47. 鬼滅なら 黒死牟戦が好きだな
    無一郎が あっさりやられた時の絶望感ヤバかった

  48. ケンイチ思い出したから流れでGS美神のスリーピングビューティもう書いとく!
    あれでおキヌちゃんは蘇生してしまってそれから魅力激減したけど……
    まぁ良いのではないかと思ったり…

    ……蘇生後なんでああババくさくなったんだろな……
    蘇生後も元幽霊キャラを活かす場面は結構あったのになんかババくさくて
    もっと横島の後ろでキャーキャー言ってた彼女が…

    • 別キャラになっちゃいましたね。『絶対可憐チルドレン』でスターシステムで出しても別キャラで。横島のキャラクター性が許されなくなったのも悲しかった。でも横島はマイルドでも横島ですよ。文殊は誰も真似出来ない唯一無二の武器でもそれすら必要としない。アシュタロス編の南極の戦いは良かった。

  49. コータローまかりとおる!の無印最終章の死闘の数々
    どれもそれぞれによい
    読んだことがない人は一度は読んで欲しい

  50. 鬼龍vsゴリラ

  51. エスカノールVSエスタロッサ 

  52. ほんといくらでもあるな名勝負
    書いても返信来ないから書き甲斐がない
    対話しやすいのがここの売りなのに
    ヒロアカと呪術叩けばお前らギャーギャーいつまでも延々と喧嘩してるくせに…フンダッ

    • 寂しいならその二作品からベストバウト選んでみたらいいんじゃない比較的反応貰いやすいぞ
      ヒロアカとかまだ一例も挙がってないし

  53. 脇役同士で勝敗が予想出来ない戦いが一番ワクワクする
    というわけで木村vs間柴

  54. ゴーストスイーパー美神ならパイパー戦と南極決戦。ゴルゴ13なら『白龍昇り立つ』。サイボーグ009ならボグート戦。8マンなら『新人類ミュータント』。鉄人28号なら超人間ケリーとギルバード。

  55. 山王を持ち上げてる奴はコミックスで一気読みの奴だろ
    何故ならリアタイにはすこぶる評判が悪い試合だもん

  56. 武蔵vs宍戸梅軒は、最後の「殺し合いの螺旋から俺は降りる」ってセリフはかなり印象強く残ってるけど、
    バトルそのものはほぼ忘れてるな

  57. HUNTER×HUNTERならドッジボール。呪術ならカッパ対マキと五条対伏黒父。もう変換が面倒。

  58. 1VS1なら
    ベルセルクのガッツVSグリフィス(1戦目・2戦目どっちも)
    ダイ大のヒュンケルVSラーハルト
    聖伝の夜叉王VS広目天
    餓狼伝の丹波文七VS堤城平
    集団戦なら
    うしおとらの白面との最終決戦
    ドラゴン騎士団の11巻~12巻のドラゴン騎士団VSナディル軍の竜の城城内戦

    • ウィングスのマンガあまり挙げてる人見かけないけど好きなんだ。
      聖伝、ドラゴン騎士団、アーシアン

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報