今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】某人気アニメ、市の防災無線になるもキッズ達からガチでキモがられてしまうwwwww

スポンサーリンク
アニメ総合
コメント (68)
スポンサーリンク
1: 2025/06/08(日) 17:44:07.47
「なにこれ!キモいwwwwww」
「黙れwww」
「ヴォエ!ヴォーーーエ!!」
「ほんとキモいwww」
「みんなもう1回流れるよ!ちゃんと聞いといてw」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1930907199200796673/pu/vid/avc1/1280×720/c7LHdkYKZ20-6ADa.mp4
https://twitter.com/type_43/status/1930907390637199760

8: 2025/06/08(日) 17:45:44.82

3: 2025/06/08(日) 17:44:56.84
とても悲しい

4: 2025/06/08(日) 17:45:13.35
キモオタ防災無線

6: 2025/06/08(日) 17:45:32.33
なにこれきもいほんとに言ってて悲しい

おすすめ記事
7: 2025/06/08(日) 17:45:41.16
「子供たちはアニメに偏見ない!子供たちはアニメ大好き!」とはなんだったのか

9: 2025/06/08(日) 17:46:04.66
田舎はびっくりしちゃうよな

5: 2025/06/08(日) 17:45:14.94
実際キモいやろ
アニメ否定するつもりはないが防災くらい真面目にやれよ

16: 2025/06/08(日) 17:48:19.17
アニメは受け入れられてるって言うけどメジャーになればなるほど変なやつの声がデカくなってるだけで昔と同じで気持ち悪いって感じる人間も多いのは変わってないやろ
子供なんてある程度の年齢なら二極化するんやし嫌う人間の方が多いのも当然や

18: 2025/06/08(日) 17:48:32.64
そらそうよ
小中おった陽キャが好きになるイメージが湧かんもん

19: 2025/06/08(日) 17:48:32.98
言うほどキモいか?

no title

87: 2025/06/08(日) 18:01:28.73
ゾーニングしないこういう振る舞いは普通に気持ち悪いわ

97: 2025/06/08(日) 18:03:40.35
なにが関係して放送してるんだこれ?

20: 2025/06/08(日) 17:49:07.97
防災無線は意味わからんやろ

21: 2025/06/08(日) 17:49:11.07
みんな大好き京アニ作品やぞ?

22: 2025/06/08(日) 17:49:11.73
チン媚び声やしな
子どもは正直やね

25: 2025/06/08(日) 17:50:03.41
キモいおじさん向けやろし

26: 2025/06/08(日) 17:50:22.17
オスガキは女キャラを照れ隠しで叩くもんや

27: 2025/06/08(日) 17:50:27.41
きもちわりぃ…

31: 2025/06/08(日) 17:51:45.76
キャラ設定はどうでもいいがこういうのは真面目にやれ

34: 2025/06/08(日) 17:52:34.02
推しの子ならセーフだったか?
高橋李依の声なら受け入れられただろうか

35: 2025/06/08(日) 17:53:09.09
チギュアアアアア😡

42: 2025/06/08(日) 17:53:36.01
子供って残酷よね
大人ならキモくてもそっとしててくれるのに

43: 2025/06/08(日) 17:53:54.48
京アニってもっと意識高い系のアニメ作った方がええと思うわ

52: 2025/06/08(日) 17:55:19.77
ちなみにこれ何か関連あるん?
なんでマイナーアニメ?

62: 2025/06/08(日) 17:57:01.43
「黙れ!ヴォエ!ヴォォォォエ!」←草

61: 2025/06/08(日) 17:56:51.12
子供は正直やから残酷やね
まだアニメや声優の媚び声は世間に受け入れられてない

70: 2025/06/08(日) 17:58:43.40
と言うか小学校って考えたら今ガチオタのワイでも萌え声に抵抗あった気がするな
そら無理やわ

71: 2025/06/08(日) 17:58:45.82
悲しいなぁ

72: 2025/06/08(日) 17:59:03.77
ワンピースとかドラゴンボールにすればセーフだったか?

74: 2025/06/08(日) 17:59:13.81
こんなこと言いつつ、気になってお家で調べてアニメ見出すんやろなあ
ウェルカムトゥオタクワールド

75: 2025/06/08(日) 17:59:43.63
そりゃキモいだろ
こういうのは一般に出すな

80: 2025/06/08(日) 18:00:32.11
声優さんが可哀想

89: 2025/06/08(日) 18:01:54.58
子供の素直さって特に残酷やな

93: 2025/06/08(日) 18:02:34.29
子供たちは「声」だけでこれは気持ち悪いコンテンツだと認識したんだよな
めちゃくちゃ残酷だよこの動画

94: 2025/06/08(日) 18:03:12.67
実際アニメ特有のオタクに媚びてる喋り方は気持ち悪いからしゃーない

96: 2025/06/08(日) 18:03:30.12
子供にこんなこと言われたら泣くで
仕事でやってんのに

103: 2025/06/08(日) 18:05:01.41
そら防災無線から聞こえたらなあ

113: 2025/06/08(日) 18:06:58.55
大体行政とコラボすると滑ってるよな

120: 2025/06/08(日) 18:09:49.98
学生の頃アニメ声のデブいたけど嘲笑の対象やったな
同性の女からも腹から声出せとか言われてたわ
思えばかわいそうやった

122: 2025/06/08(日) 18:11:40.38
ガキがこう言うのは照れ隠しの証拠や

132: 2025/06/08(日) 18:15:48.22
小学生の頃ってゲームの女キャラとかとりあえずキモ!って言っとかんと立場失う雰囲気あったよな

148: 2025/06/08(日) 18:18:40.69
炭治郎とかだったら大ウケだったんかな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. クール教信者の他の漫画も読めばこれは確かに否定出来ないので致し方ない

    • いい加減PN変えろよこいつももう
      実名で行けって実名で

    • あらゆるところで信者がNGに引っかかてて困る

    • この人、やたら作品がアニメ化してるけど、どの層に受けてるんだ

      • 量産量がえげつねぇのとみんなそこそこのクオリティがそこそこ
        この人地味にえげつねぇよどういう仕事量だよ
        量産量じゃ下手すりゃ今に漫画界1なんじゃねーの。刺さらなかったから俺の推しじゃないけど十分化け物漫画家名乗っていいよ

  2. ガキはいやだね
    俺もガキの頃はこんなモノだっただろうから若返ることがないってのは福音だよ

  3. 聞いてみたけどまぁ子供にはアレだなこれ…
    この企画がどういう流れでこう至ったかは知らんが全員無能。

    • まあ単純に越谷舞台なのと今月映画やるからみたいだけどコラボの方向そこじゃないよな…
      この作品見てる自分でもそう感じる

    • 自分アニオタだけどこれはキモいよ
      TPOは弁えろよって感じ

  4. ガキが舐めてると潰すぞ…🕶️

  5. ドラえもんやコナンしんちゃんでも同じこと言えんのか?お?

    • 多分その二つで同じこと言ってたと思うぞ

      • しんのすけとドラえもんになにこれキモい!はならんやろ
        存在は知ってるだろ流石に

      • 存在は知ってるのとやってることがキモいかどうかは別モンや、防災無線で流すな

      • 言うわけないだろw

      • 青2ドラえもんとしんのすけの防災無線でキモいって大騒ぎはせんだろ

      • すまん、しんのすけのノリでやられたらキモいわ

    • 何でドラえもんやコナンやしんちゃんとメイドラゴンが同じような評価を受けると思えるの?
      それともゲーム機を全部ファミコンと同じだと思い込むじじばば世代みたいな感じで、アニメはどれも同じだと思ってるタイプ?

  6. アニメは市民権得たんじゃなかったのかよ

    • 映画興収見てても一部の上澄みだけで豚向けはそんなことないんだよな

    • 一般向けアニメは昔っから市民権得てるぞ
      アトム、ドラえもん、DB、ワンピ、コナン、鬼滅etc…

      ガンダムでさえギリギリアウトなのに、萌えアニメに市民権あるわけねーだろ

  7. 俺たちみんなで合唱しながら防災の呼びかけしようや

    • 俺らが出回ると不審者が徘徊してるってことで防犯意識が高まるな!
      ……ってバカ!

  8. アニメとか漫画とか以前に、空気読めずにスベってるだけじゃね

    • これに尽きる。
      アニメやアニメ声に限らず、フィクション作品ってファン以外には受け入れ難いんよ。

      『声優が普通にアナウンスするだけ』ならまだよかったと思う。

  9. 管理人、スレの最後にジャンプ作品を持ってくることで
    ジャンプまとめの体を保つファインプレー

    • いやもう最近コナン記事多すぎだしここ。
      スクエアとかジャンプラとかを……
      でもスクエアジャンプラでコメント稼げねぇか……
      スクエアもちょっと悪くないんだけどな最近
      やっぱり告白回ってのはエモいなどうしても

      • スクエアは全体的に死に体や
        ワートリすら飽きられてきてる

  10. 聞き取りやすくて草
    この手のスピーカーと音声って何言ってるのかわからんからな

  11. ケンドーコバヤシなら許されてた

  12. 子供(うわ…あの奇乳アニメかよ…気持ち悪)

    • よくご存知で草

  13. はじめしゃちょーもこのアニメとコラボ動画出してたね

  14. 防犯用途なら男の声のほうがいいと思う
    ドス効かせて!
    でもそれはそれで不満殺到でNGになるだろな
    銀河万丈さんの声とかなら大丈夫かな!?

  15. 放送終わった途端に空気になったのに今頃コラボやら映画やらやるのか

  16. アニメがきもいんじゃない、TPOをわきまえてないのがきもい
    空知がオタクってきめえですか?的な質問に対する回答みたいなもんでしょ、やっぱ場に合わせた利用は大事だよ

    • いやアニメがキモい
      コナンや鬼滅コラボならこうなってない

  17. 勇気単の声も絵――

  18. 越谷民だけどこのアニメ自体毒にも薬にもならない京アニ日常系だから特に気にならんかった
    こんな高齢化したまじめ系kzの多い街でよく企画通したな

    • 作品の内容がキモがられてるんじゃなく、大人がこういう放送でこういうノリを出してくる事がキモがられてるんだろ

    • 子供にキモがられてるなら高齢化の街なの関係ないやん

    • いかにもザ、老害って感じの意見だな

  19. 地域によって違うのか知らんけど、こういう放送って「私は〇〇です」みたいに自己紹介するもんなの?
    そういう普段の放送ではやらない自我を出すせいで、余計にキモがられてるんではないのか?

  20. トールならガキ相手にちょっと毒を吐くぐらいでいいと思う

  21. アニメは世間から受け入れられたんじゃなかったん?

    • 萌えアニメってなんか独特の話し方を女キャラがするから
      子供には受け付けないかも

    • ドラマのキャラクターでもキモがられそうじゃね。

    • アニメとか関係なくいきなり知らねーやつが目の前で話し始めたら、小学生ぐらいならこうなるわ

    • そもそも日本初のテレビアニメの鉄腕アトムが視聴率40%だぞ
      アラレは30%、DBは25%
      昔っからアニメは受け入れられてるわ
      キモいアニメは昔っからキモがられてたし、今もキモいのは変わらん

      ただ多様性()とか言って大っぴらに言えなくなっただけで
      みんなコナンや鬼滅を楽しみながら「萌アニメキモい」と心の中で思ってる

  22. 子供もアニメは見るが、オタアニメと一般アニメを一緒にしてはいけないのだ
    コナンならこんなこと言われないだろうし

    • 俺も子供の頃はハルヒとかを心底キモいと思ってたわ

  23. オタだってキモいと思うだろこれが流れたら。普段もキモいと思いながら見てるだけで。

  24. 中学生くらいまではオタクって嫌われたり見下されやすいからな
    ましてメイドラゴンなんて子供が見てるわけないし

    ワンピやコナンやサザエさんなら子供達も受け入れただろう

    • 歴史があったり知名度があったりするやつはセーフじゃね。

      鬼太郎、サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、コナン、ドラゴンボール、ワンピース辺り。

  25. 一時期越谷の地区センターの隣に住んでたことあるけど毎日のように行方不明者のアナウンスが流れてたわ

  26. 理解できないものを拒否する語彙が「キモい」しかないだけやろ

  27. うーんエコーがあってよくわからん。今風にだと問題ないと思ったが違うのかね??

    これって知名度の問題じゃなくて?

  28. いい加減キモオタ向けアニメまで市民権を得たと勘違いするのはやめろ

    • そういうノリが許されたのって00年代までだよね
      「アニメを差別するな!全て認めろ!」みたいなさ

  29. ゆとり世代(90年代生まれ)のキモオタが権力持ったからこーなった

    あいつら「ハルヒやけいおんが市民権を得た!」とか言ってダンスしたり楽器やってたキモオタだからな
    変に行動力だけあって、社会にコミットしようとしてくるんだよ
    ハルヒを教科書に載せたりとかな
    ほんまキモい
    好きなら好きでいいけど、TPOとか考えろよ

  30. 某田舎町が舞台で町おこしとして使われて成功したといわれてる某アニメ、
    地元の高校生にアンケート取ったら嫌いな子が過半数だったって話思い出した

    大人はオタクが金落としてくれるからと必死でアピールしてても子供からしたらキモいわな

  31. 音が壊れてて、何を言っているか全く聞き取れない

  32. こういうのは鬼滅とかでやるもんや…

  33. え、いや、メイドラゴンはダメだろw
    小学生がグラマラスなお姉さんに迫られる話だぞw

  34. 古いの使うんなら みつどもえ でよかったんじゃないか

  35. そして金の生る気が消えた後、大人になってから後悔する

  36. 子供は早く大人になりたくて背伸びしてるのにこんなん聞かされるのは心外やで

  37. 声優使うのは別にどうでもいいけど抑揚つけさすなよ
    機械音声のがまだマシ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報