今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の少年ジャンプについて語ろう【28号】

スポンサーリンク
今週のジャンプについて語ろう
コメント (543)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 28号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 超巡が予兆あったが感覚的に突然死やな
    シドが早いかと

    • 今週の鵺も話の展開的に打ち切りの危機があったけど、予想外の人気が出てきたから軌道修正した感がある
      鵺を救ってくれた維朱の扱いが雑なのも元々使い捨てる予定だったけど、まだ作者が維朱の人気を把握出来てないからじゃない?
      証拠はないけど

      • 急に鵺の話しされても

      • 鵺好きやけどなんでこの話題で出した?
        もしかして鵺は元々打ち切り予定だったけど、ここ最近のアンケートが良さげだから打ち切りの枠が超巡に回ってしまったって言いたい感じ?

    • 予感だけはあったけどまさしく突然死って感じだ
      ナイスプリズンがつまらないだけに結構ショックだわ

      • 超巡もクソつまらんけどな
        何だこの最終回

      • 作者は打ち切り決まってから入籍したのか?
        てっきり連載が順調でアニメ化も決まったから結婚を決めたのかと思ったよ

      • 青2

        妻「漫画家なんて不安定な仕事をやってる人と結婚なんて無理」
        沼「いや、売れたら大きいから…」
        妻「打ち切り寸前じゃない。寝言は寝て言えよ」
        沼「…わかった!漫画家やめて定職に就くよ!」
        妻「じゃあ結婚していいよ」
        沼「編集長!漫画家やめます!」

      • 嫁が稼げるから漫画家やってもいいよ、そのかわり〇年間ヒットがなければ諦めて定職ついてみたいな人もいるで

      • 巻末のコメント読め

      • 打ち切り漫画かでさえ入籍できたのにお前らと来たら・・・

    • ナイプリがすぐ終わりそうだし、ロボコがかなり長いから超巡は残ると思ってたんだけどな
      終わるとしても前作の展開的に真面目話のアンケ結果出てからかと

      • こうなるとロボ子円満終了は当分無いんだろうな

    • ワクチンのせいですよ!!
      ワクチン打つとこうした突然死が多くなります!!

      • 頭にアルミホイルまかなきゃ!!!!

    • 終わりにしても唐突な1話完結エピソードで終わりはねえだろ沼よぉ

    • 超巡ショックすぎて泣いてる
      アンケ入れてたんやけどダメだったなあ

      • 泣くほど思い入れあるなんてすごいなあ
        僕にはとてもできない

      • そらキーボ打ってる顔は素面だけど心は大泣きや
        ポンちゃんもケーナインももう見れないなんて悲しい

      • どうせXでぼちぼち描いてるやろ

  2. ひまてん4巻まさかの8位入り

    • 今回全体的に低いから数字出るまで判断できんエンバが64位やぞ

      • エンバ64位ってだけですごい説得力を感じる

      • 極端な例だと、週間オリコンで2位以下が5万部以下なんてこともあってね……

      • でも4巻だけ急に売上が伸びても不思議じゃない理由はあるよね
        ナニとは言わんが

      • ほのかの胸をAI加工してまで盛ってよかった…
        やはりミギーは正しかった

    • 夜桜なんて初期の頃、初日だか初週20位〜30位の間をウロウロしてたぞ

  3. やっぱ朱雀で再生か、あの能力披露したら生き返りの可能性あるゃ

    • サムラは生き返れないとか言ってるけど、こないだ致命傷くらってから能力発動してたからよくわからんかった

      • 息の根止まったら無理なんやろ
        即死ならアカン

      • 死んでから発動は無理ってだけで、即死じゃなければ致命傷でも治るってことや

  4. ここまでやっといて警部エンドで終わらないに花京院の魂を賭けよう

    • ストレートに言ったし
      勝つさ

      • 負けちゃう

  5. シンくん無事尊氏みたいな奇跡で生還
    超不運だけど篁一人のが絶望感あるよw

    • そもそもアタリが出でからスラーどこ行ったんだ?

    • こいつらシンに向けて殺意出しまくってるんだから篁スラーに切られるやろ

      • 運ですり抜けました~wとか言ってる漫画だからありえそうだなその展開

      • シンの思いついてる作戦それだろうなと思ってる
        篁スラーに殺意向けさせて切らせる

      • それが今週で切られて無いから適当言われるんだよな

    • オーダーたちに超能力でスラーに対して殺意を向けさせて仲間割れで切り抜けるしかない

      • せっかくの篁モードを使わない手が無いと思ってるから、俺も予想に一票

    • 5chあたりちゃん可愛いから幸福感あってうらやましいとかコメあって笑った

  6. 久々の鞘師太いな…

    • テコ入れが遅い!

    • もう終わるんじゃ意味ないよ…

    • 相変わらずデッサンが終わってる

    • 今回後輩ちゃんの全身画も足が太すぎる

    • 極太サヤ師の名に恥じない太さだった

    • ‥‥‥怨?

    • 極太娘に蹲りさせるのは『わかってる』構図と言わざるを得ない

    • 何かに目覚めそうになった

    • 引きの絵でも足ぶっとくて笑ったわ

    • 毎週、極太な足を見せてくれ~!

    • 今週なかなか楽しめたよ
      こういう展開に2~3話で行ってくれよ

  7. キリン聖は獣でいてくれ
    ゆるそうな奴が非道やってるのが良かったのに

    • 擬人化した姿がイケメンとか解釈違いすぎる
      原作の読み込みが浅いわ

      • 普段刀の擬人化とかで遊んでるのに
        ここぞと言う所で外してくるよな
        がっかりだわ

      • 擬人化じゃなくて元の姿だろ

      • 元の可愛い姿を返して!って言う人も何人かいたw

    • 体が馬みたいな形のかっこいい奴はナス寿郎で十分です……

      • アイディアの引き出しが少ないからすぐにネタかぶりするってこと……?!

      • 流石にワンピースにアイデアの引き出しが少ないとかいうのは難癖だと思う

      • で、難癖じゃないって理由は?
        言えなかったら青2のほうが難癖ってことでいい?

      • 難癖じゃない理由は青1が出すほうじゃん
        頭悪いんかお前

  8. あかねはやっぱ無理あるよなぁ
    一般人相手の娯楽で笑い取らずに笑い取る相手に勝つのは厳しい

    • からしや声優ちゃんが縛りプレイに気がついてないぽいのが気になった。あれ舐めプだから何やってんだと怒るくらいの方がいい

      • 眼中に無いってのは自分らに勝つより縛りプレイ優先してるあかねに対しての発言では?

      • 青1
        有り得るな。
        一生師匠の「お前が来ていい場所じゃない」発言の意図にも気づいてたし。

    • ギリギリに近い順位で予選通過したら
      失望ぐらいされるさ。

      ただ、からしは時期尚早すぎないか?(失望するのが)

      • そういえばあのクソアフロって
        弟子を育てる才能が無いのかな?

        あかね以下だったぞ…ぜんまいの順位が

      • 決勝残ってりゃ十分やろ

      • もしクソアフロの育成力が低かったら坊主の享二兄さんが悲惨な目に・・・

      • 泰全師匠……

    • 「笑い以外の全て」だと課題が足枷にしかなってないから今日の感じだと勝てないよなと思った
      志ぐまの死神みたいに芸として昇華させてないと

      可楽杯も予選の段階では「これなら決勝は勝てない」言われてたから、決勝で答えを見つける感じかな

  9. アタリは不運の否定者か

    • アンアンラックか
      これもうわかんねえな

      • “否定者”で括り定期

  10. 打ち切りとはいえひでぇ最終回

  11. ホント鵺のラジコンだな

    • ホントに男だすことに拒否感があるんだな

  12. シクステンが直に鍛えないんだな
    元から英気発動してたとかもう少し話コンパクトに出来たんじゃね
    二話縮められそう

    • 一撃入れたら卒業とか言い出しそう

      • もう一回風呂に入れたら卒業だな
        ついでに連載も卒業しそう

      • また修行で尺使いすぎて読者壊滅のケイドロパターンか。

    • 今回の話が3話目だったらマシだった説あるな

      • ないです

      • 流石にそれは無いわ
        その詰め込み具合だと完全に破綻してるだろ
        そもそも修行パート始めないのが正解

      • 1話から全部練り直す以外どうにもならねえよ
        ただこの作者の場合捏ねくった分だけ設定語りを足しそうだから期待できんけど

  13. キヨシは一応アカリは大事にしてく方針か

    • 活躍してねぇのに4巻と巻頭にいるからそうゆうことやな今んとこ要らんキャラになってるから頑張れ

    • つまりサクラか・・・

      • でもアカリちゃんはオツパイ大きいから・・・

    • サカモトんちの神楽コースまっしぐらだけどな

    • キヨシは戦闘に緊張感があまりにもないから日常パートの方がよさそう

      • 流石にそれは無い
        日常であんまり人気なかったところバトル連発で順位爆上げしてきたのに

  14. 巻頭カラーなのに盛り上がりに欠けたな
    所々のギャグテイストが、ヌルい感じを醸し出してしまった

    • 盛り上がってないのはいつもやろ
      キツイ言い方になるけど

    • ちゃんと面白かったわ

    • キヨシめっちゃ盛り上げてきて面白かった

    • そうか?アスタロトいいキャラしてたし新技の弓カッコよかったけどな

      • メリーゴーランド乗ってんのとコーヒーカップは良かったね

    • 今週はやべえのが暴れてるだけよ、新技の弓よかったよね

      • なんか掲載順の方に露骨なのいるよな

      • 本スレで1年近くずっと粘着してるやつがこっちにも来てるんだろ
        どんだけ暇なんだか

      • あいつ語彙が毎回一緒だからすげぇ浮いてんだよな…本人は気づいてないんだろうけど

  15. 仄見える野球が始まるのか
    ジャンル切り替えてきたな

  16. しのびごとバトル上手くなってる気がする
    ギャグ少なかったけど楽しく読めたわ

    • キルアとつゆちゃんとゴムゴムの風船みたいなチーム

    • バトル描写は上手いけど話の流れは意味不明やったわ
      ヨダカ1人で足止め! 専心出来るから最強!
      →数コマ後取り逃して各自戦闘開始
      こんな話にするんやったら最初からエース対決ほかその他バトルにすりゃ良くない? ヨダカの株下げただけやん

      • ふつうに負けてるようなもんじゃん、としか思わなかったわ
        双方ともな

      • 思ったより相手が強かったってことなんだろうけどぶっちゃけここまでヨダカの舞台整えて戦って互角に近かったら普通にハヤブサが護衛任務ついた方が良くないか?って気分にはなる

  17. 逃げ若、玄蕃と雫が直義に忠告してたけどさ、息子死んだ直後なのに格下の将の郎党にすぎないやつにあんな物言いされたら普通ブチギレるよな

    • 直義も如意丸が突然死したショックでキレる気力すら失ってるのかもしれないな

    • 没落したとはいえ元は主家だし戦で負けたこともある因縁の深い相手だからな
      格下の将というのは無理がありすぎる

      • でも今は恩賞与える側と貰う側の関係になってるわけだし普通に格下では?
        というか暗殺で恩賞貰うなら師直にわざわざ無欲とか言わせたのなんなんだ

      • 無欲って単純に活躍してないから歴史に残ってないのを無理やり無欲だからって言い換えただけだしな

    • なんか急に直義全然ダメってていで話進んでて吃驚したわ、そして直義もふにゃちんすぎて余計吃驚したわ

      • ちょうど一年後に死ぬんだっけ?もう落ちていくだけよ

      • 吃驚(びっくり)って書きたいだけやんw w w

  18. 超巡逝ったか…
    つまらないプリズンを即切りしろってんだ

    • 巡もつまんねぇからドベ3から動けなかったんだよな…

    • まずはつまらない超巡からだ
      時期にプリズンも送ってやる

      • プリズンのことかーーーッ!!!

    • 突き抜けないから生きてるだけだろ何のために雑魚作品のファンの心気遣ってやんなあかんねん

      • 補正で掲載順下がってないだけやろ
        補正期間中に打ち切りは無いから超巡が先に逝ったのは納得しか無いがナイプリは100%突き抜けるぞ

      • >青1
        突き抜けがなんのことか分かってなさそうw

      • 青2
        ごめんマジで知らんかったわ……
        10話打ち切りの事なんやな

      • いいってことよ気にすんなよ

    • 差はないから順番通り逝くだけよ

    • 超巡脱獄できなかったか……
      表紙にはいたのに

    • 仮にも令和のこち亀と言われた作品なのに打ち切りだなんて…

      • 交番であること以外似ても似つかないのはコラボ読み切りで明らかにされてたし

    • ナイスプリズンもじきに逝くだろうが
      ロボコ以外に肝いりのギャグ漫画が本編に来るのかもしれない

  19. ガキのオテルですら模擬刀で月牙天衝撃てるようになるなら精霊の力とか要らなくね?
    誰でも数ヶ月で身に付けられるって言ってるし兵士全員に習得させりゃ負けなくね?
    今まで何やってたんだ英雄様は

    • 話の整合性が滅茶苦茶だし、短縮を目指し過ぎて打切り時のダイジェストみたいな内容になってるなオテル

      • 緊張と緩和の話からなんで心を温めて英気が出せるようになるのか全然わからん

      • 下手するともう打ち切り宣告されてんじゃねーの

    • 英気だけじゃ勝てねえって話で、複数いるっぽい英雄でも覆せない戦況なんだろうけど、国全体が今どういう状況なのか誰がどう動いてるのか描かないからまじでここだけの話になっちゃってるんだよな、もうちょっとこう仄めかす努力をさ

      • 正直冬の国に攻められて「何年も冬が続いてる」って設定のはずなのに高高度の崖上に雪が積もってないのも意味不明だったわ
        描き忘れならともかくキャラも薄着になってるし

    • そもそも隊長?が英気使えるのに即氷漬けになってるから基本的に意味ない

    • 理屈より主人公の意思が強ければそれでいい、みたいな展開をずっと続けてる漫画。強い敵が来ても、心が強えんだで解決かな。

    • テンポ悪すぎる修行するならまず負けろよなんで修行してるのか謎すぎる

    • 読み味の悪さと言うか設定先走りな所は前作まんまだから何も期待できないんだよなこの漫画

    • 設定を生やすと本筋がねじ曲がるな
      敵が待ってくれるのも不自然だし
      英気を養えが言いたかっただけにも見えてしまう

    • サカモト、アオハコ、逃げ若の3作が終わりそうだし
      次始まる野球とオテルで周年〜連載1年半辺りまで打ち切りドベ争いしたりして・・・

      • 逃げ若とアオハコはともかくサカモトは終わる気配ないだろ

  20. 小笠原ってあの目の小笠原か

    • あれ?もう死んだんじゃないのか小笠原殿

      • 信濃守護は息子が継いでた

  21. 駅伝漫画始まるらしいけどジャンプで陸上なんて記憶にないな
    サンデーはスプリンター、マガジンはマラソンマンがあったけど

    • 虹のランナー、という打ち切り作品ならある
      今のところジャンプなら打ち切り率100%のジャンル
      野球も卓球も打ち切り率高いジャンルだな

      • 調べてみたけどちば拓先生の漫画なのか

      • というかジャンプってスポーツもの自体打ち切り率高い

      • よくスポーツ系は打ち切られやすいとか言われてるけどそんな事なくね?
        ファンタジーバトルも対魔物も腐るほど打ち切りに遭ってるやろ
        そもそもジャンプで長期連載出来る作品が一握りってだけの話やん

      • 今回始まる新連載って大谷翔平が審査員にいたスポーツマンガ賞で受賞した人達なのか?

    • 陸上競技と呼んでいいかは微妙だがジョジョのスティールボールラン

      • あれはレースだし百歩譲っても馬術競技だろ

  22. オテル、卑猥な冗談の下りを入れる必要ある?ちょっと引くわー

    • あれ何言ってんのか理解できんかったわ
      誰か教えてくれ

      • 白卓の妹よりはマシ意味?わからんよ俺にも

  23. 意識を一瞬でも操れるなら、直近のバーサーカーを攻撃させようとすれば絶対にそちらに集中せざるを得なくなるな

  24. 夏休み翌日の鏖復活は完全無視で行くのか…?

    • 鵺周辺の出来事でない限りみんな律儀に待ってくれるから
      稚拙な作品だよ

      • 儡脊に会いに行って復活の陣破壊しただろうが

  25. 得点差の為とはいえ結局ヨダカ以外は最前線から逃げ雑魚狩りかい
    何の為の修行だよ…

    • せっかく血界持ち4人登場させたのにな。分散はしたけど主人公チームが数的有利っていう謎の状況だし。バトル路線でいきたいなら作者はもっとバトル漫画を読むべきだと思う

      • 今週読んだか?普通に各個撃破になる流れだぞ

      • せっかくお互い4人なんだからマッチアップにすればよかったのになって話

      • スズメはタイマンで行けるだろうけど
        あと二人は2vs1でちょうどいいと作者が思ったんだろう

      • いうてこれ向こうもエースと姉ちゃん以外はどっこいっぽいよなこれ、姉ちゃんだけ2対1か

      • つーかポイントで勝つとかじゃなくてふつうに直接対決だろ、って流れの話だったと思ったんだが
        話めちゃくちゃだな

      • 正直ヨダカの引き立て役にするために9号部隊を弱くしすぎたのに他の部隊の奴さらに弱くしすぎだろと思う
        抜け忍の中でも下っ端にボコられるウミネコとヒバリに一方的にボコられる他の部隊ってどうなんだよ

      • そうそれ
        直接対決でケリつけるって話なのにポイント勝ち逃げを狙ってたのが意味不明
        仮に作戦成功して直接対決で負けてたら何て言うつもりだったんだ?

      • 任務を果たすことがしのびの一義
        白兵戦で勝っても任務失敗しましたじゃ話にならない
        よって僕達のが優秀です

      • 最初はバトルロイヤルって言ってたんだけどな
        バトルロイヤルって最後に残った1人(1組)が勝者っていう対戦形式なのに何故か直前になってポイント制が追加された

      • ボロボロになりながら全員なんとか抑えて勝負あったけど
        「君とは決着付ける」ってタイマンやれよ

    • ほかの部隊が雑魚すぎるのも問題だろ

  26. スラムラさんは殺意に反応するんじゃ…

    • ガス欠かもよ

    • 雑魚そうな名前

    • 欲求不満かよ

    • 転生したらスラーだった件

  27. 新連載は4連弾
    そんな訳で今週号より下から打ち切り4連弾も開始か

    • アニメ第二期が無いとおかしい逃げ若よりも下の漫画全てか
      その打ち切り4連弾ってヤツが

    • 打ち切りレベルの作品が多すぎて切りたくても切れないじゃないかと思ったけどしっかり切ってくるんだな。

      超巡、エンバ、Bが確定として、あと一つなんだろう。
      流石にやばすぎるからプリズンか、10話切りは今やらんからシドか。

      • 展開的に来週シド最終回でほぼ確やと思う

      • プリズンは別に10話切りするくらいなら最初から載せないしな

  28. 今週は

    でした

    • 前回の小野マトペ皆無回もカンナメインの話だったよな

    • 最後のポンポンポンポンモンモンが新機軸だったな

    • 作者がカンナ好きすぎて夢中で描いてるから小野マトペ忘れてる説

  29. イマジナリー目潰しと故意のファールで盛り上がるとでも?

    • なんでそんな冷めてんだよ

    • そもそも相手チームはルービックキューブしか球追いかけてないんか?

    • Bよりは面白い

      • それは無い
        一度もBにドベ譲ってないからな

      • 末期のBを読んでないやろお前

      • 今週のB面白かったぞ

      • 今週はさすがにつまんなすぎやろ

      • Bはコマ割り終わりすぎやろ、なんも盛り上がらない

      • Bの学戦創設エピソード好きだわ
        文化のない人間はケダモノ

      • 月光で人の心取り戻したエピソードは好き
        でもこれ登場人物全員まだ出てない過去エピソードでやってるのは意味不明

      • 単行本はBの方が圧倒的に売れて無いんだぜ

    • 話の整合性が取れてなかったり描写の積み重ねがないから冷めるだけで、単体でみたら昇格試合やってたときよりは面白い漫画になってると思うよ

      • ゲロとウンコ比較されましても・・・

      • もっと後で描く予定だった描写を超圧縮で描いたせいで
        元々雑な物がさらにボロボロになってるのかなとは思う

    • ページめくったら目潰しドーン!俺は笑ったよ
      どうせなら本当にやってたくらいの勢いも欲しかったね

      • 本当にやってたら少し爪痕残せたかもな・・・

  30. 超巡いい最終話だったな 嫁もいる事だし
    また早く戻ってきて次はもっと稼いでくれ

    • 最終回が一番面白かったかもしれん、ロボの天丼は笑った

  31. え、Bのヒロイン(仮)ってこんなマッシブだっけ?
    俯瞰視点が破滅的に下手なのかと思ったら普通にそういう体型だったわ

    • ずっとこんなだったぞ
      B線がB専たる所以だ

      • ブスではない

      • ブスだよ

      • ブスじゃねぇって!

      • ブスだよ
        担当が注意しなかったのが不思議なレベル

    • 界隈で人気の理由だぞ

      • 界隈でも人気なくない?

      • レッフーの人が来ちゃったから界隈の人はそっちに鞍替えしたんじゃね?

      • いや最初から盛り上がってなかったやんけ

  32. ナンバー2…
    サンジポジションだったかこの人

    • ナンバー2、3はまりもと魚だから魚枠

  33. ジャンプで最後にヒットした野球漫画ってミスフルか?

    • 10巻越えは確かにミスフル以降ねぇな

    • ルーキーズってジャンプじゃなかったっけ?

  34. 竜胆兄弟がバトル観戦楽しんでるのなんかジワる

  35. ほんまオテルつまらん、何これ

    • 本当につまらんからすごい

    • 最近のジャンプの凋落を象徴するような漫画だよな
      これが20週超えるような事があればジャンプも終わり

  36. 新連載 打ち切りペアの野球 タイトルとジャンル被り スポーツ スポーツ
    もうダメだ おしまいだぁ

    • こういう場合は逆に考えてみよう。

      ワンピ・カグラ・イチなど、一定以上売れてるバトル漫画が飽和状態だからこそ
      早期打ち切りを覚悟の上でスポーツ漫画の連弾を決断したのでは?…と。

    • まぁ一個でも小当たりすればいいほうだな、あるかなぁ・・・

    • 兄弟ネタひとつとっても忘却バッテリーよりおもしろいもの見せられる気がしない

    • 野球の見た目はまあまあとしてあと3作のダサさが実にジャンプらしい
      特に駅伝そのだらしない外はねと腹の立つ笑顔をよく人前に出そうと思ったな

    • 万が一だけど、逃げ若、ハコ、サカモトが終わりそうだし完結ラッシュで玉がない
      結果ゴミみたいな作品ばかり導入されて
      野球とオテルがノルマンになる可能性もあるぞ

  37. オテル最悪だわこれなんであかんこと1話で連立してくんかなぁ

    • 説明したい!!!って気持ちだけ矢継早に押し付けられてる

  38. ナイプリの足枷のデザインがほぼドンパッチなんですが

    • 元々バッボだったやん

    • まあドンパッチもお菓子の名前とキャラクター丸パクリなんで
      パクられてどうこう言える立場じゃ無いからね

  39. ハコてんがあるだけで面白い!

    • 麻雀版オーバーキルっぽい言い方すなw

  40. 最近(というか今期)は現行で放送されてるジャンプアニメが少なすぎないか?
    ワンピを除いたらウィッチしかないぞ。

    二期の放送を待ってる作品ならいっぱいあるのに…。
    (呪術・夜桜・サカモトなど)

    • 知るかよ

    • 2022年の生き残りがあかね(とルリドラ)しかいないから…?

    • 昔はあった「今週のアニメ」のページが形骸化してしまったのはかなり寂しくはある。通年アニメもほぼできない時代だし仕方ないんだけど

  41. キヨシくんの表紙の女すごく変な顔してない?
    正面顔描けないの?

    • ていうか全体的に変
      これがジャンプの表紙なん?
      バランス悪いし視線が散る

      • ワンピよりはマシじゃね

      • ワンピ下げしたすぎて訳分からんこと言ってますよ

      • いや普通に表紙変なときよくあるやんワンピ

      • そうか?
        キヨシほど酷いのはなくね?

      • そもそも画力が段違いだし。比べるのも失礼

      • 画力あるのになんでルフィはいつも変な顔なんや…

      • 変な顔の主人公で看板に上り詰めたんだからワンピはすげーんだよ

      • やっぱり変ではあるよな

    • なんかプロって感じしないわこの作者

    • あの瞳孔開いてパカーッて口開けた顔ほんと正視に耐えない

      • 半魚人なら普通の顔なんだが?
        アンチは多様性を持てよ

  42. オテルこれ師匠の存在意義がゼロじゃん、今までのパートが無駄になってる
    後はアレコレ指摘されて親父だのサーガだの何の脈絡も無く全部ぶっ込んできて笑った
    ただ要素を箇条書きみたいに並べたら良いってもんじゃ無いだろ…
    打ち切りコースまっしぐらだな

  43. オタルは5話で覇気やチャクラ系の話されてもほーんとしかならないんだよな

  44. 超巡お疲れ
    好きだったしアンケも入れてたから悲しいぜ

    • もっとドベ組で終わらせていい奴あったろうに

      • カラーを貰えないモノクロ組は一掃だろ

      • そいつらも順次終わるだけだろ

  45. あかねって二ツ目の割に未だに見下されまくりなの不憫すぎる
    泰そんに見下されてからしには見下されて一生にも見下されてるの過小評価されすぎだろ

    • 客観的に見れば上位入賞で決勝進出なら十分よな
      ただ、素直じゃないツンデレばかりに好かれてるせいか、相対評価じゃなく絶対評価で査定されてる気するわ
      あかねなら、優勝争い又は独走できて当然くらいに思われてそう

      • あかねちゃんはツンデレ男子ウケの良いギャル

    • 一生師匠の見下しは何となくあかねへの期待の裏返しに見えるんだよなぁ

  46. 読み切りはイタリア出身でバチカン所属の奴が北欧神話由来の名前使うという適当さ

  47. (かたくなに)ガキ→オテルってオテル自身が認められたい相手じゃないとね
    ていうか炊事番→オテルでやりたかったんじゃないの?

  48. スポーツ欲しいのは分かるけど4本中3本で露骨すぎるわ斎藤。

    • それでセンス感じるならいいんだけど全部平成初期のジャンプで一度死んだことあるだろって顔しているのが…センスねぇよこの編集長
      とっとと代替わりしてくれ

      • 代替わりするのはいいけどデラの担当やってた現副編が就任するのは勘弁な

      • 本田さんだっけ?
        あの人アンデラが比較的売れてた初期の頃の担当だし、あの人ならまだ良いんじゃね?

  49. シャムロック カッコいい
    軍子 可愛い
    キリンガムきゅん カッコ可愛い
    ソマーズ 何故なのか

    • ソマーズはパンツ担当

      • 軍子もパンツ
        キリンガムは下半身ウマで全裸
        バランスとって
        シャムロックもパンツだせ

  50. キヨシ面白かったよ。
    本誌もコミックス4巻の表紙も好き。

  51. ひまてんで出てきたカンナの友達が、ひまりとほのかに似てる

    • ぽのか似は特にそう思ったな

      • ほのかがあんなパパ活やってそうなノリするわけないだろ!いい加減にしろ!!
        まるでポノカじゃないか

      • でもよお、数々のヤリ〇〇伝説持つあのポノカママの娘だぜ?

  52. いつかは終わると思ってたけど
    実際に終わると寂しくなるな…

  53. 鵺は副業で何売ってるんだよ

    • はr…ゲフンゲフン

      • 鵺さんがー夜なべーをして はらまーき編んでくれたー

      • ハリセンボンを売ってるのかもしれないだろ

  54. サカキは現状圧勝してんだから「来な」じゃなくて己からトドメ刺しに行けよなんかエモっぽい演出したいだけなの透けてキモいな

  55. キヨシ面白いって言ってる人とはたぶんもう一生分かり合えないんだろうな

  56. なんかキヨシ巻頭なのに祝福の声全く無いな
    どころかなんか皆うんざりしてるような…

    • そりゃ昔はキヨシもオテル枠で散々バカにされてたんだよ。でも続いちゃったからね当時叩いてた奴らがまだ諦められてないんだ

      • いや、バカにする声しかなくない?

      • だからそういう奴らでしょ

      • つまり人類?

      • バカにする声しかなかったらもう終わってる定期

      • この発狂ぶりを見るにキヨシ巻頭がよほどこたえているらしい
        なんの関係ないのによくここまで熱くなれたもんだわ

      • 他の漫画が巻頭の場合
        ファン「〇〇が良かった、〇〇がカッコいい、可愛い、これからどうなるんだろう、強さ議論etc」

        哀れなる物「アンチガー、アンチガー、アンチガー」

        強みや褒めるところの無い虚無漫画アンチとのレスバになりがち
        巻頭ですら虚無回出してくる

      • 必死で笑う

      • 文章が似偏ってるからいつもの人って呼ばれてるのわからんのやな

    • いつもの人がいるんでしょ

      • いつもの人に絡まれると思うとめんどくさいんだよな
        好意的な感想書ける所は他にもあるし

      • 別にここで叩かれても巻頭取れるくらいにはがんばってるしなぁ

      • キヨシが頑張ってるというより他の奴らがゴミすぎるから相対的にマシに見えるというだけ
        キヨシの面白さは何も変わっていない

      • 人手不足でタイミーなのに厨房に立ってるような感じか

      • いつもの人が発狂して連投してるの丸わかりだわな

      • 運営側から何人くらいが発狂してるか見てみたいもんだわ

    • キヨシくんもうまとめられなくなったのに誰も気がついてない

      • オテルのコメント数で大好評超人気漫画だと思ってそう

      • 思うんだけどどちらかと言えばいつもの人ってのは信者の方だよな
        何か都合悪いこと言われるとすぐ他の漫画の名前出すワンパターン
        自分がそうだから他人がそう見えるんじゃ無いの?

      • いや別に

      • キヨシファンが~っていつもの人のいつもの手口
        もうバレバレだよ

      • 何言ってるかわからねえよいつもの人

    • キヨシファンはなぜオテルを目の敵にしとるんだ
      似たようなもんだろ
      絵は向こうのほうが上手いけど

      • しとらんぞ
        変な対立煽りやめい

      • キヨシは巻頭貰ったししばらく安泰
        オテルは補正切れ後ドベ落ちの可能性する大
        わざわざ相手にする必要あるかあ?

      • 頭のおかしいアンチが対立煽りしてるだけ

      • キヨシを叩きたいだけのオテル擁護者か
        やり方が姑息だな

      • べつにオテル擁護者でもないだろアホか

      • 昔はひまてんを見下してたよなキヨ信
        単行本売り上げ負けてからはひまてんに触れなくなったけどw
        今も徐々に差がつき始めてるんだろ?

      • 歴史修正がエグい

      • そもそもバトル漫画のくせにラブコメと競合してる時点で恥

      • 青2
        キヨシも補正明けドベ落ちしてたんだからオテルをバカにするのはまだ早い

      • 青9
        俺は別にオテルが残るのは構わねえんだけど
        ここで叩いてるチンパン共のストレスがますますやばい事になりそうだなって
        ただでさえキヨシ巻頭にイラついてるみたいだし
        ギャハw

      • オテルが上手いというよりキヨシが下手すぎるだけ

      • いつもの人頑張ってるやん

    • 鵺、キルアオ、しのび、ウィッチ、キヨシ

      コレら全部主役は学生なんだけどキヨシだけ全然学生感無いよな
      学校要素持て余してる

      • いやそれは別にいいと思う
        人気がなかった学校パートを切り離してエクソシストのキャラ描写に注力したのは普通にいい判断

      • そもそも読み切りをそのまま1話にしたのが判断ミス
        作者が最強も魔王も全く扱えてない

      • 青2とか毎週おなじこと書き込んでるけどさすがにそのレベルで失敗してたら1年続いてねーよ

      • どこも似たり寄ったりだよ
        制服着てるから学生なだけでどこもリアリティ持った方が良いし
        ウィッチは最早よくわからんし

  57. 1巻書影がエンバよりBのほうが小さくて草

    • 実際エンバのが売れてるしな

      • 急にどうした?

    • 正直B好きです

      • みんなは好きじゃないみたいやね

    • わりとローテーション
      先週はBがおっきかったしワンピがちっちゃい時もある

  58. イチはまだバクガミ編引っ張るのか
    今週で決着つけてほしかったわ

    • まだ妹使って悪あがきするみたいだからあと1か月くらいかかりそう

      • 読んでなくて草

      • あれ妹じゃなくて姉だったっけ

      • あんだけ姉上姉上言ってるのに妹と間違えるなんて普通あり得ない

      • ロリ顔だし妹っぽく見えるのはわかる

      • 馬脚を表すってヤツだね

  59. 先週いきなり後半が始まったと思ったら鷹見君が何故かもう足に来てるらしいけど今試合時間何分なの?

    • 流川の弱点が、負けたことがないという点とスタミナの2つだったから……

  60. イチ楽しく読んでたけどイチとゴクラクが急に親友っぽい感じ出してきたのは流石に乗れなかったな
    そこまで深い関係か?ってなってしまった

    • わかる
      やりたいシーンに脚本が追いついてない

    • イチがダラダラ今の章やってるのはゴクラクと長い仲に思わせるための作戦なんだよね
      成功したようだ

    • 昨日今日会ったばかりのやつに親友感出されても「は?」としか思わない

    • イチをルフィーみたいな感じにしたいんだろうなって

    • ゴクラクが嬉しかったろう気持ちはわかるんだけど今それを出されてもよねえ?
      出会って早々、両親亡くなってるわ王族だわ王子だわハクガミに姉がーとかはさすがに重いと思うし

    • 腐女狙いってか作者が腐女ってか、もう少年ジャンプじゃなくて少女ジャンプだな
      気持ち悪ぃわこのノリ

  61. 煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけど
    キヨシって単行本売り上げけっこう少な目だったよな?
    キヨシくらいの売り上げで巻頭とることってこれまでもあったんかいな?

    • いや無いからやべえって言われてるんだよ
      キヨシの売り上げは過去の打ち切り漫画達と同等
      なんならキヨシのが下まである

      • シンプルに絵柄が一昔前の少年漫画すぎる。
        単行本表紙のデザインも売れ線じゃなさすぎる。
        絵はやっぱり集客するにおいては大事よね。

      • やっぱバトル漫画なんだからかっこいい絵じゃないとな
        坂本カグライチみたいな表紙買いしたくなるような感じ

    • ロボ子とかかかな
      ロボ子は周年巻頭貰ってなかったっけ?

  62. シドはスフレ警部をヒロインに絞っておけばよかったのにな
    前作の成功があるから3ヒロインにしたんだろうけど
    そもそも文理自体が失敗してたのにな、あれは

    • 失敗から盛り返した私こそが乳タイプに相応しい!!だよ!!

    • 妹系巨乳をもっと見たかったのに(血涙)

    • まぁ今回は素直にちゃんと漫画してるなと
      読後感は良かったよ
      何故コレで最終回でないのか謎だが

  63. オテル各話の評価順
    3>5>1>2>4

    • 全部クソだからどうでも良いな

    • 個別に評価しても意味ない
      連綿とクソ

  64. イチマジで面白いんだが
    国民一か所に集めてエネルギー吸い取れなくするとか常套手段だけど面白い

    • ちゃんと群雄が動いてるのわかる描写いいよね、組織がしっかり機能してると面白い

      • 一方その頃…を上手く料理した展開でしたな。こういうのが堪らない

    • 魔女側が無能集団じゃないだけでもストレス要因減るわ
      どこぞの13隊や里や神名備みたいな害悪組織は敵の方応援したくなるから困る

    • デスカラスちゃんのドヤ顔が最高に良かった

  65. 読み切り、こないだの金未来杯でも見かけた作家さんだったから楽しみに読んだけど、わかりづらかったな
    せっかく日本が舞台の話なら日本人が主役のほうが日本の読者には感情移入しやすいだろうに、
    なぜ外人主人公なんだ……と面食らいながら読んだのがまずひとつと、
    オチがよくわからん 半分契約してた?と言われても設定が複雑すぎて何がなんだか
    この日本人は本人も知らない間に契約してたってこと?でも召喚しようとしてたってことは自分の意志で飼ってたの???
    わからん 俺の理解力では二度読み返してもよくわからん

    • いやこれ主人公は日本人の方だろ?バディものの導入だから外人もダブル主人公の片割れだろうけど
      姉上が無意識に半分こしたんだよ、そこは読み取れ。理由は色々匂わせてるから連載したら明かされると思って流して良いとこなんだろ多分

      • ダブル主人公なのは俺でも辛うじてわかった、主人公っていうか解説役っていったらいいのか?
        解説役が外人で解説される側が日本人ってのは悪手だと思ったなあ
        (そもそもこの世界のバチカンって何?って疑問が冒頭から沸き上がるのに、そのバチカン人に次々設定を説明されるもんだから解説役が逆に疑問を増やしてた)

        あ、な~る
        無意識で半分こしてたって話か じゃあ時系列にするとこんな感じなのか

        もともとこの世界の江戸では南蛮から来た召喚術が流行ってる

        皆召喚獣を連れてるのが普通の世界

        弟(日本人のほうの主人公)はある日突然召喚術を身に着けたが、それが地面から三角形しか生えてるみたいな、よくわからん物体だった
        よくわからんがとりあえず、なにどこって名前をつけてかわいがることにした
        (実はその正体は、姉上が半分こした害獣の半身だったが、主人公はそれに気付いてない)

        そこにバチカン人がやってくる

        って話だったのね

      • 核を半分ぶっ壊してるのに姉弟どっちも生きてるの納得感薄い
        もうちょいなんとかならんかったんか…

      • まあ江戸時代の庶民じゃ手に入れようのない西洋医学のおくしゅり飲んで適切な看病したらアッサリ治りました、自体あり得なくはないんだけどな
        漫画的にそれでいいのか

    • 日本人が刀で刺すところを見開きにされてもなぁって思った
      召喚術みたかった

  66. 吝い屋ってギャグ百連発みたいな話なのに、ひとつひとつジャンル変えたら大看板でも滑ると思うんすけど

    • この噺を泰全師匠にやらせたらどうなるのか凄い気になる

  67. イチバクガミ編長いっていうけどワンピとかに比べればましなほうじゃね?

    • 何と比べトンねん

    • だからワンピも不評なこと多いやん

    • ワンピの37話はシロップ村でクロと戦ってるところだな
      イチはなんで間延びしてる感があるんだろうか

      • 成長や変化が乏しいからだね
        話しか動いてない

      • やることやってるだけで予想外の面白い展開ってのがこないからでは

    • これ少年に人気あんの?ストーリー破綻してるじゃん?
      試練とかなーんも法則性ないしw

  68. 唐突な両手目潰しは笑ったわ
    オーラで無法殴り合いサッカーもっとやってほしかったな

    • どうせならオーラで腕もぎ取りながら現実ファール取りに行くくらいのハッタリかましてもよかった

  69. うわぁぁぁぁ
    超巡が…
    グフッ

  70. あかね急に藤子タッチになるの笑った

    • ウィッチでも時々やってるけどぶっちゃけ冷める派
      楳図絵の何が怖いのか分からんので人それぞれだけどね

  71. 超巡面白かったしもっと読んでいたかったが
    売れないのはもうこのへんで継続困難ってなるわけね

    • まあアニメ化の話が来るか来ないか次第だよ
      売り上げの低さも当然アニメ化の話がまとまりにくくなる要因ではある

      • いやそれ以前にアンケが取れてなかっただけだが

  72. 全体的に良かったと思います今週のジャンプ
    上位から下位まで
    来週の逃げ若は楽しみです、今週の引きが良かったので
    ……グフッ

  73. オテルワンチャンかな

    • ないない

    • 光ってて草

    • ワンチャン打ち切りって意味?
      今後の展開次第だねー

    • 先日亡くなったのはチョーさんのほう

  74. オテル地面切ったコマで大上段の構えだけど直前のポーズからどうやって剣振ってるのか全くわからん
    前後のコマでまったく整合性取れてないと思う

  75. いしゅちゃんの返して!がいじめられっ子感あって実にベネ

  76. アイスヘッドギルと言いオテルと言い
    編集側に鬼滅の二匹目のドジョウ狙ってるアホが1人いるんだろうな
    提案する方は害悪でしかないけど、それで受ける方も大概だよ
    自身に題材に関するモチベが状態でやられても今回みたいなゴミ漫画しか生まれて来ない

  77. ここ2週のBはかなり好き
    音楽があったから畜生にならなくて済んだ

    • あんな焼け野原でピアノだけきれいに焼け残るかーい!!って思ったけど
      好みのシチュだったから許した

    • ちょっと性急な感じしたけど話自体は俺も好きだった
      フランクフルトとわたがしもベタだけど好き

      • もっ もっ

    • またページ稼ぎかーいって衝撃だったわ
      主人公にほんと興味ないんだろうな

    • のこり少ない話数でちゃんと畳もうとしてるのは好感持てる
      PPPPPPはひどかったからな

      • 多分最初からアンケ壊滅で速攻打ち切り決まってたパターンじゃないかなあ
        序盤からここで畳む予定で話組んでる感じがする

      • 畳めてないやろ
        組織関連放置やんけ

    • やっぱクロードさんいると引き締まるわ

  78. レッフーの薪割り訓練の次は崖登り訓練かよ
    ほんとつまんねーな

  79. 高砂×友達ルート
    柴ちゃん先生似の友達×弟くんルートが開く音がした
    特に柴ちゃん先生似の友達が個人的に大ヒットもう雛ちゃんとかどうでもいいからこの子と弟くんの話しをしてくれ

  80. 尊氏の有名なエピソードは結構聞いたことある人も多いんじゃないのか

  81. 山岡さんのヤンキー感すき

    • あいつウザいから嫌い。
      他の子は良いけど山岡はマジで嫌い。

      • えーリアルにいそうな絶妙なブス感が味わい深いんだけどなー

  82. 読切は絵はいい感じだった。けど、キャラや物語はイマイチだったな…ってなるやつ。キャラもシナリオも普通過ぎて面白いという基準に達せれなかった感ある。でも、ジャンプであんまりやらない男同士のバディものにしたのは英断。連載できるレベルになれば、女性人気獲得して根強い支持が得られそう。ぶっちゃけ単純に日本舞台の日本人主役でやってもよかったんじゃねという気はする

  83. またやきうに手ぇ出しちまうのか
    まさか弟が綺麗な顔してるだろってなったりしないよな
    どうせならサンキューピッチ本誌に持ってきたら?と一瞬思ったけどあれはプラスだから輝く変化球なんだろうな

    • 本誌に来てほしいったらまず忘却だろうが

      • いらんわあんな女向け

      • 作者の旦那をトレースしたみたいなオッサンが監督としてしゃしゃり出てきて読むのやめちゃった

  84. うーん今週のひまてんはスルーでもいいかなって思ったのよ、だってカンナ回だし
    ほのかいないひまてんは背脂のないラーメンみたいなものでブヒれないんだよね

    …なんて思ってたらカップル部門見にほのかが登場…?これは新しい…新しいがいやこの先起きる出来事は…!いかん危ない危ない危ない

    (;・д・)

    あーあ、ほのかが今までに見たことないような顔してるやん、嘔吐物が胃から押し上げられ食道にまで、上がる感覚…うん、これはあれだな、推していた新連載がドベゾーン直行した時にする顔だ、フォローする言葉もでないまゆちゃんがいい味付けになってる
    ほの虐の開示、作者のラブコメに対する本気度を感じる…!今週はこれだけでご飯一杯かな流石に小さい…まだひかえめだ…この路線でほのかは舞える、曇れ曇るのだほのか、きっと最後は晴れるから

  85. 鵺のいしゅイジメが普通に不快だな

    • それもういしゅちゃんにハマってるサインだよ

      • そりゃ1番頑張ってるから好きになるだろ
        なのにわざわざ買った指輪取ったり祭りでハブろうとしたり普通にムカつくぜ……

      • ペアリングくらいなら許せたが男の方に接着剤で固定する女ぞ?

      • いしゅにはカメラやGPS(的ななにか)がついてて朱雀に動向モロバレになるんだが?

      • 刺したりしてこないだけましだよね!のやべー女だからないしゅちゃん・・・

      • 青1
        それ負けヒロインに沼る時の典型的思考だから
        君、才能あるよ

      • 青5
        痛いほど知ってるよ
        俺がラブコメ読んでて勝ち馬に乗ったことあるのいち100だけだったから

      • はっはぁ!たった一度の成功体験が完全に十字架になってやがるじゃんか!

      • イシュちゃんは可愛いからワイも好き
        鵺の連載が終わったら頭が弱いいしゅちゃんそっくりのムチムチヒロインが辛い目に遭うマンガを描いてほしい

    • どうせ来週にはみんなで仲良くUNOしてるよ

      • ウノのローカルルールでドロー4撃たれた時にドロー4重ねることで先のやつにドローを押し付けるのがあるんだけどそれでいしゅちゃんに16枚ぐらいドローしてほしい

    • 維朱って読者目線だと登場から2ヶ月ぐらい経つけど作中時間では登場してまだ2〜3日とかだから……
      しかも元々敵で恐らく人間じゃないっぽいし

    • イジメっつーか神視点の読者はともかく四訥からしたら本来相容れない筈の敵側の幻妖だからな。しかも彼女候補としてもポッと出だし排除しようとするのは当然の反応やろ

      • 俺こういうイジメられるほうに原因がある論嫌いなんだよね
        いしゅちゃんはイジメられると味がでる、楽しいからイジメは起きるんだジャンまとだってそうだろ、正解は絶対こっち

    • 依子も一応敵方の幻妖だけど、あっちは大人(の見た目)だから高校生達と距離を置きやすい。
      いしゅは同年代(の見た目)だから絡ませざるを得ない。

    • 可愛い見た目をさっぴいて事実だけを見たら
      あれふつうに敵がこっちの主力を篭絡しようとしてるんだからね

  86. キヨシ巻頭で気合い入ってたな
    アスタロト相変わらずプロレスラーとしていいキャラしてるしキヨシの新技良かったわ

    • メリーゴーランドやら木馬やらデート乙女過ぎるぞロト様

      • ヒドラコの見ていた冷酷なロト様はもう居ない

      • 寂しいじゃないか!のとこ今週で一番笑った

      • 今週でロトが1番焦ってるの寂しいじゃないか!!のところなのめっちゃ良かった

      • メリーゴーランドに乗るアスタロトキモくて笑った

  87. 読み切りの人、新世界漫画受賞作が1番面白いな。絵は連載上澄みレベルだけど、バトルやフィクション世界の広げ方があれだな。ドラマは描けるから、先週の読み切りよりは読み応えはあった。

  88. なんつーか打ち切り用の弾すら無いって言う今みたいな状況は珍しいな
    あと1~2本、準看板クラスが倒れただけでも相当ヤバいぞ

    • 青パコもそろそろ畳みそうなんですが…

      • 晴人、雛ちゃん、雛ちゃんの友達でトロイカを組めば再び舞える、つーか絶対面白い
        雛ちゃんの友達から冷静なはずだったのに男にハマってグチャグチャになる負けヒロインのフィールをビンビン感じるんだわ、新たな方向性を掘り出しアビスを顕現させろ!

  89. 野球に駅伝に卓球…
    凡人兄と天才弟…
    なんでだろうパトラッシュ、今から既にすごく寒いんだ…
    54ページ
    パトラッシュ!助けてくれパトラッシュ!今からなんか既にめっちゃ寒いんだ!

    • ヴァルハラ送り確定ですね…

    • 勢いに笑った

    • 『冬来たる』、だ

  90. 維朱は表情豊かでいいな
    デフォルメ映えするというか

  91. ワイオテル推したい民、4作入れ替えで絶望的な面持ちになる
    いやまだ……次の入れ替えの時にアオハコとか逃げ若とかが円満完結まで行けばあるいは……

    • 雑魚が
      4作品よう見てみい姉弟子よりかわいく魅力的に見えるか?
      勝つってことなんだよ、推しを信じろ

      • すまん超巡の方がキャラだけなら圧倒的に可愛いわ

    • これで今年の新連載8本だから、今年は後4本か5本
      9月と11月に改編だとして、4in後に3inはしないだろうから9月に2in11月に2か3in
      プリズンがほぼ確だとしてもオテルはキルアオかひまてんに勝つ必要がある
      でもここを越えられれば打率の低いスポーツ3作が防波堤になってしばらく安泰かもしれない

    • 超巡
      シドくん
      エンバーズ
      B

      既に4つあるし
      まあナイプリとオテルも怪しいんだが

      • 今回の入れ替えでその4作が打ち切られた上で後4〜5作は打ち切りになる訳だからな
        新連載四弾がオテル以上の即死クラスだったらワンチャンあるかも

      • それが終わった後の心配してるんだろ今回対象外なのは分かりきってるんだから

      • 次回はプリズン、キルアオ、ひまてん辺りとの争いだな
        完結作品が出ればだいぶ楽になるけど果たしてどうなるか

    • 推したい層にも打ち切り候補であると認識されてるのか……

      • ここまで評判悪くて打ち切り候補じゃないなんて思うのは周りが見えてないだけや

      • 推し作品は推さずに見守れ
        これジャンまとでの常識ネ

    • 単行本が売れればワンチャン。絵は華があるから

      • オテルの単行本第1巻発売前に次の改編で打ち切る作品決まっているのでは?

  92. 鵺の陰陽師 一旦情報整理してくれ
    朱雀復活するのに他の隊長等は何やってんだよ 

    最終局面から先週まではサウナ回以外面白かったから単行本買おうかなと思ったけどいきなり赤ちゃん産まれて付いていけなくなったわ

    • そもそも陰陽師側は鏖を封印するための準備を整えてる最中だから、学郎達みたいに自由に動けないんだ

    • いくらラブコメがウケているからって、
      今までの設定について何の説明もなく放置とかバカじゃないの?

      せめてあのクソ副隊長のフィアンセの容態くらいは教えろよ。

      • アンチの難癖ネタにしかなってないやん
        本気で容態心配してるわけでもないのに白々しいにも程があるわ
        偽善者め

      • 凋落の原因である大和副隊長周りは設定的にも放っておいて良いものでは無い筈なんだけどなぁ
        鏖と戦うのに不可欠な人材って話だったんだから

      • 青1 副隊長元カノは説明絶対いるやろ

        まぁもしかしたら来週 副隊長と元気になった元カノがギャグシーンみたいなノリで出てきて学郎たちに恋愛指南する可能性はあるけど

      • 呪術とかでもよく見た流れだけどこの後で出てきたり説明あったらどうすんの?
        遅えよってキレんの?土下座して謝るの?
        過去は忘れて新しいネタで難癖つけるの?

      • 別に土下座する必要ないやろ
        早く説明しろってだけで

      • 難癖ってなんやねん
        普通に読んでりゃ当然の疑問を言っただけで難癖扱いする方が異常だわ
        因みに赤2と別人やで

      • これが難癖とか鵺信者の頭大丈夫か?

    • 男はこの漫画出禁になりました
      学郎君が大好きな♀でないと消されます

    • めっちゃ好意的かつ裏を読んで解釈するなら火車関係の対応で手一杯とか?

      というか火車と藤野家が出たから状況説明するかと思ったけどなんもなかったな…
      常識的に考えたら復活間近の朱雀よりすでに事象と人災が発生してる火車のほうが優先度高そうなんだけど

  93. 赤ちゃんからどんどん触手が生えて代葉がグチャグチャになる薄い本ください

    • ちーは城野さん返して

  94. 荻窪駅…多分北口だろ。こんなんだっけ

  95. 表紙気持ち悪いなまあ師匠が毎度気持ち悪い表紙描いてる人だし今更か

  96. 見放しはしてないけどそれはそれとして程々に距離はとってる上杉殿好き

  97. 運に頼った奴から死んでいくんだぜ
    からのアオリの極限の運試し!!でずっこけた

    • カッコよく決めたシーンが台無し・・・www

      • だが、それがいい。
        今後もシンの覚悟シーンが台無しとなる流れを伝統芸にして欲しい

  98. あかねはホラーだと思って身構えてたらいきなりコメディ入ったり人情もの入ったりで客が困惑したのか?
    全部やろうとするとアンデラみたいなことになってどっちつかずになるからよくないんだよな
    ホラー1本でいくべきか

    • 見てる側が「結局これ何だったんだ?」にしかならんのよね
      我を通すってそういうことじゃねえだろ

      • ようやく分かったと思えた笑わせないという意味を
        あかねはまだ理解しきれてない(昇華出来てない)ってところか。
        決勝で大渋滞にならない程度にどこまで絞れるか!?

      • 正直ここでさらに落とす意味が分からんのよな
        最後のあかねの顔、ニヤッとしてるくらいで良かったんじゃないの?
        そういうカタルシスが無いからこの漫画はいまいち盛り上がらない

  99. キルアオ来週センターカラーか
    終わる終わる思わせて普通に続いてるな

    • かち合い弾意図的にやるとかそれは人間じゃないんよ
      銃の機能的にも
      戦国の合戦でまれにあるくらいだぞ

  100. オテル君、いけるか…?と無理だなこれ…を一話ごとに交互にやるのやめてくれ

    • 悪くない…1 3 5話
      カス…2 4話

      • 全カスやろ

    • 読み味がオレゴラッソ

  101. 思い出せそうで思い出せないから教えてほしい
    ロボコのラスト2P目のロボコがファミチキ掴むシーンってなんかのパロだっけ?

    • 全編なんかのパロなんだろうけど
      ハンターハンターくらいしか分からんかった
      パロるならもっと分かりやすくしないと

    • 今回はヒソカVSクロロのパロが多いからそれかなーって思ったけど、ファミチキ掴んでるシーンはヒソカVSクロロんとこに無かったわ

    • 直前のシーンは黒子の青峰が日向抜くシーンだと思うんだけど、イマイチ繋がらんな
      パロっぽく見えるだけでパロではないのかもしれん

      • デビルバットハリケーンに追いついた水町ちょっと思い出したけど全然違うかったわ

      • 直前のシーンは、沢北が流川を抜くシーンじゃね?

    • パロやるのはいいけどもっと有名なところやれよって思った

  102. オテルの女キャラ可愛げなさすぎるだろ

    • 認められるシーンを描きたいから
      急にガキとか言い出した感

      • アラヨキ(逞しくなって帰ってきたら炊事番から名前呼びに変えて感動させたろw)

      • 一応読み直してみた
        前話でモノローグで一回、その前の初登場回で口に出して一回言ってるから、
        一応は前からそういうキャラとして描いていたつもりっぽい
        それだけじゃ読者の記憶に残らんわという話

    • おそらくモデルは松井先生、炎と氷の間っていうワードセンスは攻撃力、防御力に通じるものがある

    • なんかラブラバ感

    • ぶっちゃけ顔の造形みんな同じだし

      • やたら崩すせいで顔の印象全然ないなこの漫画

    • キャラがよく分からないから可愛いもクソもない

    • えー可愛くない?
      唯一に近い良いところだと思うんだけど

      • 可愛いどす

    • 全てがヒロアカの劣化に見える!
      結果アイスヘッドギルの絵が見易い版に見える!

  103. 読み切り読んだんだけど、特に手を抜いてるとかではないとは思うんだが絵が見づらく感じるのはなんでだ?

    • 内容も画面構成も独りよがりだから

      • そらまあ大雑把に言えばそうなんだろうけど

    • もうほんのちょっとだけ引いたらキャラの頭や足先が全部入るとか、
      建物の全景や部屋の全体が見えるってコマで、
      ちょっと寄っちゃってるからかなあ
      全体的に寄り気味で、位置関係ちょっとわかりづらいかも
      でも絵は下手な連載陣よりうまいから、違うかも

      • 迫力意識しすぎて描きすぎてるとかかね
        よく見ると上手いというのはわかる

      • 上手いんだけどくどいんだわ

  104. ボンドの母よ、そこに刺したらswitch2本体の液晶画面貫通してるぞ

    • つーか包丁持った女が入ってきてたら普通通報ものなんだが

      • 犬人間やらカニ型ロボやら店内で暴れてる状況で
        包丁持った主婦ぐらいどうってことないやろ

      • 包丁は母の嗜み!

  105. 今週は普通にロボコが面白かった
    半強制型であろう操作系能力や悪魔の実とかのくだり好き

  106. ふぅん…ひまてん…本気でほのかを推すつもりみたいだね…!
    今週の話ってカップル部門を見るのはひまりんだけでもいいんだよね、というか今まではひまりんがカンナの活躍見て、ほのかの活躍見て危機感覚えて、最後はてんいちにぶっつかって大勝利っていうのが型だったんだよ、曇り、焦りというものを覚えるのは毎回ひまりんでその要素から行動して勝利する流れだった
    しかし今回このカップル部門の視聴にほのかも参加している…!どうしてここにいる、ほのか!?おまえは負ける予定だぞ?だめじゃないか!負けヒロインが動き出してきちゃ!舞台装置に徹しなきゃ!
    ひまりんのみを輝かせるためならばほのかがここにいる必要はない、そうこの曇りは布石だ。時に暗闇は明日への光になる…この闇を覚えたほのかが輝きを見せるアイドルセンター…いままでのほのかとは全く違う活躍が見れそうでワクワクが止まらない!!!

    • 感情を処理できない人類はゴミだと教えたはずだポノカ

      • ポノカちゃんか〜
        うーんうちだと売れない顔かなぁ…

      • ひまりにもカンナにも勝てないけど、それでも守りたいほのてんがあるんだ!!

      • なんでカンナが隣にいるんだ!
        そこはほのかの場所だろ!!

      • 次号 毒殺

      • 学校炎上🔥

      • 作品は終わったけど
        ヒロインレースには負けてないポノ!!
        負けヒロインなんて他陣営のプロパガンダポノ!!

      • ほのかは負けヒロインなどではない!あのタイトルはヒマリズ社の陰謀!本来はほのてんになるはずだった!私はその一部始終を見てきた男だ!!
        ほのかは政治に、そしてデマゴーグに敗れたのだ、決してひまりなどに劣っていはしない!

  107. ウィッチがないだけでも相当打撃を受ける今のジャンプ
    やばいなこれ

    • そのウィッチだけど
      生徒会とウルフがようやくアニメで出たぞ

      録画してないならyou tubeで見てみな
      聞いてた以上にベタだからw

  108. 最近の千夏っちゃん性欲駄々洩れすぎだろ?
    マン汁いつも出てんじゃね?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報