引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610238136/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
強いけどこいつ出てくるとつまんねー的な
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HMgk7KyB0
黒ひげ
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>8
やってることがセコイからかな
やってることがセコイからかな
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qjn7Gsi10
>>8
何が強いのか分からずなんでトップクラスに居るんかわからんしな
何が強いのか分からずなんでトップクラスに居るんかわからんしな
111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9mTEnL950
>>8
実が強いだけだからあんま魅力ないんだよな
実が強いだけだからあんま魅力ないんだよな
177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eOjSNJ060
>>111
アンチ乙エースよりは強いから
アンチ乙エースよりは強いから
189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tkj7aKi60
>>177
メラメラって見るからにヤミヤミと相性良さげやのにな
メラメラって見るからにヤミヤミと相性良さげやのにな
196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eOjSNJ060
>>189
遠距離攻撃できるからな
実際炎帝どうなったのか見当付かん
遠距離攻撃できるからな
実際炎帝どうなったのか見当付かん
206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lY+3px5za
>>196
遠距離攻撃出来てもヤミヤミの力で能力者引き寄せられるからなぁ
遠距離攻撃出来てもヤミヤミの力で能力者引き寄せられるからなぁ
199: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q6ygOFGc0
黒ひげは良くも悪くも運で生きてる感じがする
強いんだろうけどあんまりそう感じさせないと言うか親近感があると言うか
強いんだろうけどあんまりそう感じさせないと言うか親近感があると言うか
コミックセール開催中
おすすめ記事
224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5zfskjpX0
黒ひげの小物感は好き嫌い分かれそうだよな
劣勢になると命乞いし出すシーンとか草生える
劣勢になると命乞いし出すシーンとか草生える
231: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q6ygOFGc0
239: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:krRDztkv0
>>224
わざと小物に描いてるんじゃないかな
わざと小物に描いてるんじゃないかな
251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>224
あの成り上がるために何でもする姿勢は正直嫌いじゃない
あの成り上がるために何でもする姿勢は正直嫌いじゃない
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bOrV6o4f0
ワレブやろ
作中最強のはずなのにあれやぞ
作中最強のはずなのにあれやぞ
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DIBvbucqa
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>34
盛り上がってる時に出てくるからなぁ
盛り上がってる時に出てくるからなぁ
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fmQFkPch0
ワレブもアビスレイジ辺りに出てたら人気だったのかもだけどな
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zjsZVkF30
武神は逆に凄いわ
強さは本物なのにあんなに読者に嫌われるキャラ見たこと無い
人気キャラばっかり殺すからしゃーないけど
強さは本物なのにあんなに読者に嫌われるキャラ見たこと無い
人気キャラばっかり殺すからしゃーないけど
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uaLLFu6K0
>>45
死んだ時読者が誰も惜しんでなかったの草
死んだ時読者が誰も惜しんでなかったの草
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>45
ちゃんと組織に属さず戦場を一人で暴れまわる男←設定だけなら大人気キャラなのにな
ちゃんと組織に属さず戦場を一人で暴れまわる男←設定だけなら大人気キャラなのにな
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ibspnHLw0
>>55
実際はリーボックのポケモンやからな
実際はリーボックのポケモンやからな
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gLutIUGN0
バキの武蔵
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>25
最初はよかったんやけどな
武蔵現代珍道中もっと見たかった
最初はよかったんやけどな
武蔵現代珍道中もっと見たかった
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
バキやとピクルも人気ないな
強さ五本指ぐらいには入るのに
強さ五本指ぐらいには入るのに
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RQOen9WM0
>>28
他のキャラの命がけの戦いを踏みにじるようなキャラやからな
他のキャラの命がけの戦いを踏みにじるようなキャラやからな
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
ジョジョボスやとプッチは他のボスに比べて不人気が気がする
87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nEXE9h4sa
>>60
人気があることの反動って訳でもないのに
普通に歴代ボス中で最も嫌われてる感じするな
人気があることの反動って訳でもないのに
普通に歴代ボス中で最も嫌われてる感じするな
200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TlW4pl5r0
>>87
嫌われる理由に独善的ってところばかり取り上げられてるけど
他人には運命に対する覚悟を強要するけど
自分の運命だけは変えることを許容する超小物ってのが受け付けない
嫌われる理由に独善的ってところばかり取り上げられてるけど
他人には運命に対する覚悟を強要するけど
自分の運命だけは変えることを許容する超小物ってのが受け付けない
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FS7OBDDM0
マム カイドウ
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>74
マムはバケモノぶりと過去編の壮絶さとか結構評価されてる
カイドウはなんか情けないところ多くてな…
マムはバケモノぶりと過去編の壮絶さとか結構評価されてる
カイドウはなんか情けないところ多くてな…
152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
るろ剣やと志々雄は人気あるけど縁は人気ないな
158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dB1Tkomp0
>>152
縁は剣心特化で総合力で志々雄の方が強いって作者に公言されてもうたしな
縁は剣心特化で総合力で志々雄の方が強いって作者に公言されてもうたしな
164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+kuoAW0g0
強いキャラって強いから人気あるわけやないやろ
168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
>>164
まあでもその強さが人気の要因ではあるやん?
クソザコな勇次郎なんて魅力ないし
まあでもその強さが人気の要因ではあるやん?
クソザコな勇次郎なんて魅力ないし
183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q6ygOFGc0
>>164
強いってのはそれだけで人気要素やろ
空気化もしにくいし
強いってのはそれだけで人気要素やろ
空気化もしにくいし
191: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fAY3UfQl0
全王
212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4YKnO6YX0
>>191
これ
これ
255: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kPTURY8z0
ビルスはなんだかんだ許せるけど全王は擁護できんな
ベジットゴジータ最強でええんや
ベジットゴジータ最強でええんや
201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kq3KLkEs0
最強格キャラが苦戦したりするとネットで叩かれたりする光景は見かける
コメント
そうね俺もこのお題ならキングダムのあいつだわ
あいつ死んだ?まさかまだ生きてねーよな
大筒木カグヤ
マダラがラスボスでよかったって声は当時から多かった
怪獣8号のエリンギ
ラスボスだけどしつこすぎた
これだわ
でも怪獣終わるらしい
唐突に登場していきなり戦いだして読んでてポカーンってなったわ
今思えばその頃からサム8の片鱗見えてたんだな
でもパワーアップしたとはいえ元が初代一人相手に九尾使って負けた奴やぞ?ナルトとの因縁もないし。それならオビトのがまだいいわ。
読んでないけど、黒ひげとか李牧みたいな悪役はそりゃ嫌われて強いのが仕事みたいなもんしゃないの?
めちゃくちゃ強くて主人公追い詰めるキャラなんだから嫌われてなんぼでしょ
エリンギ9号
もう終わるらしいな怪獣8号
フン…w
1円も使わなくてよかったわあれに
ちょっと使っちゃった俺を嗤えよ
うーん…
まぁ初期はそれなりだったし…
青1
勉強代と思おう
竜頭蛇尾なのは初めのほうからいくつもヒントが出ていた
手持ちのでおかしいぞと思う部分を探してみよう
まじでエリンギがラスボスで終わるとは思わんかった
ワレブもだけどリーボックも強キャラなのに人気ないよね
そもそもキングダムの敵で人気あるやつおらんやろ
キャラが「邪魔者」の枠を超えられてないんや
ネタって意味ではオルドさんが結構人気あるで
あとは廉頗とかかな
人気投票だと敵なら輪虎の13位が一番上か
ネタ人気なら汗明だけど
失態多いのに作中で持ち上げられ続けてるし本人も自信満々なのがな
一派全員イキリすぎや
だからこそ理不尽に殺されるのが楽しみなんじゃないか
リーボックはむしろ中国の強キャラ李牧になれなかったから不人気なんじゃね
僕最強だから
ぼろ負けして女性ファン激減したらしいなww
それであの得票なのか?
ボロ負けしたからじゃ無くて死んだからだろ
そもそも死んだ後の人気投票で初めて一位になってんだからむしろ上がってるだろ
適当こくなカスが
いやーー…?まだ人気あるでしょー?
あるに決まってんだろ
ここの奴らの僻みなんか信じちゃダメ
確かにネットの弱男からは嫌われてるかもね
強いしイケメンだし長身だし金持ってるしで
でも無様に負けたよね
君は生き様が無様なんだからそんなこと言う資格ないよ
負けたからダサい、かっこ悪いって小学生みたい
誰?
朝倉未来
種のアスラン
女受けはいいので女心はわかんねーや
顔が全て
声が全て
なお中の人からは嫌われてる模様
巨大ロボットアニメの主人公はパイロットとしては最強なんだろうけど人格的に破綻してて人気ないキャラが多いような
碇シンジとかアムロレイとか
アムロが人格的に破綻…?富野の小説版の話?
ニュータイプという特別な力を持ちながら世を導きもせず殺人パイロットとしてオールドタイプに使われるアムロの人格が破綻していないとでも言うのか!!
↑赤い彗星さんネット巡回お疲れ様です。緑のおじさんが探してましたよ?
ロボアニメの不人気主人公か
翼発言で炎上した早乙女アルトとハヤテ・インメルマンぐらいしか思いついないな、あとシン・アスカも放送当時は人気なかったか
主人公ではないが枢木スザクも最強格で一部にすごい嫌われてたが総評ではどうだったかな
ギアスは扇がネタでもマジでもぐん抜きに嫌われ過ぎてな
俺はニーナが1番嫌いだったなぁ
扇を筆頭にスザク、ユフィ、ニーナ、ロロあたりが嫌われてたな。後は東堂、朝比奈、ジノ、ナナリーあたりも
改めて見ると嫌われキャラめっちゃ多いな…
強いスザク可愛いユフィ気の毒なナナリーに対して扇とかニーナはマジで魅力ないのに言動がアレだから嫌われるのは仕方ない
ロロはまあ意図的な嫌われキャラでしょ
東堂朝比奈ジノは空気過ぎて好きも嫌いもないわ
青2
破綻の意味わかってんのか?
お前のいうアムロの性格のどこが破綻してるんだ?
黒ひげは出てきてもツマンネーってことはないだろ
まぁビジュアルがあれだから人気ないのもわかるけど
本誌でニカvs黒ひげが始まったら全力で黒ひげ応援するぜ俺は
グラグラをすぐに使いこなしてたりで本質的にも強いんだろうけど側から見たらただ漁夫で得た力でイキってるだけにしか見えんのよね
バトルもそれを体現したようなやつばっかだし
能力二つ持ちだか3つ持ちだかは才能のなせる技ちゃうん?
そもそも黒ひげってまともなバトルシーンが無いからな
能力全部使って強者感だせばあっという間に人気でそう
全王は結局どうなったんだ?俺ザマス編でキレて超見るのやめたんだよね
どうもこうも普通に生きてるよ
ガッチャンみたいに増えてウザさは二乗に
鬼滅の刃の無惨
めちゃくちゃクズな敵と思えばむしろ人気ある方に思える
公式人気投票で20位以下だぞ
バカ過ぎるしブレなさすぎるから人気よ人気
そら主人公の家族を皆殺しにした仇が人気あってもね…
鬼滅なら悲鳴嶼さんの方が思い浮かぶわ
コラボした缶コーヒーかなんかが、他の柱は売れたのに悲鳴嶼さんだけ売れ残ってたの見たし
現役の人間キャラの中では一番強かっただろうし鬼滅の中で「強いのに不人気」に該当するのは岩柱だろうね
コラボに関しては申し訳ないがビジュアルが食品に不向きすぎる。白目をむくな
無限城編が始まれば人気出るって!たぶん!恐らく!きっと!
彼岸島の雅
あの残虐な性格で人気があるとは思えん
彼岸島の人気半分くらいアイツのおかげやろ
結構可愛げある性格だろ!
川で水飲んだり廊下の突き当たりでワイン飲んでるだけで笑いが取れる男
残虐だから人気でないって小学生かよ
作中屈指の人気キャラやろ
幽遊白書の煙鬼
原作最終回時点で最強の存在だけど活躍らしい活躍が書かれて無いから人気があるようには見えん
組み合わせの妙って言ってるし優勝しただけで最強とは限らないでしょ。雷禅のケンカ友達だから黄泉や躯よりはずっと強いだろうけど。
人気ないってのはその通りだと思う。そもそも出番がなさすぎて好かれる要素も嫌われる要素もない
「久しぶりにちょっと本気だすかー は!!」で
三國志やろうとしてた黄泉の心を高ぶらせるような連中
ライゼンが人間に浮気した隙に嫁さん寝取ったまさに鬼
孤光は雷禅の嫁じゃなくね?アニオリ?
ヒソカはこのサイトでは叩かれる場合が多いな
世間一般の人気は知らんけど
コイツはネタ人気
だって叩け!って前提のお題が多いんだもん…
ヒソカはもはや「強いキャラ」ですらないし(雑魚相手には強いだろうけど)
いや強いキャラではあるだろ
最強じゃなきゃ許せんのか?
ヒソカはそもそも作品見ても全然強いキャラに見えないからここで挙げるのはなんだかなあ
富樫の脳内では最強なんだろうけど
冨樫のナレで言ってた最強の定義が刃牙と同じなだけだと思う 生き残る能力があるかないかみたいな
それこそビヨンドとネテロ会長の求める強さの質が違うって話と同じで
普通に作中上位の実力者でしょ
上澄みが桁違いにバグってるだけで
作中上位の実力者って設定なんだろうけど描写が伴ってないって話でしょ
だってまともに倒したキャラがカストロとゴトーだけだもんね
しかもカストロさんに関しては最初に舐めプされてなかったら死んでたし
青3
ハンターの勝負が1対1の正々堂々よーいどんで始まる戦いだけだと思ってんの?
作中で散々描写されてるハンター同士の駆け引きの大切さの意味が分かってないらしい
青4
駆け引きってトイレ中のコルトピを襲うこととか?
青3
倒した相手でしか強さを測れないならネテロは兵隊蟻にイキってた雑魚になるが
青5
ああそうさ
戦闘力最弱のコルトピが孤立するタイミングを狙って奇襲を仕掛け、その首の材料にシャルの油断を誘った完璧な計画
もしコルトピがトイレ中でも油断しない性格だったりシャルが臨戦体制中仲間の死に微塵も同情しない性格だったら作戦は成功しなかった
リスクを取った駆け引きの賜物だよ
青6
言い訳つけて戦いすらしないじゃんこのピエロ
青8
おいおい論点ずらしかw
お前が最初に「倒した」敵の数って条件を付けたんだろ
若年アルツか?
青9
言い訳つけて兵隊蟻とすら戦わないヒソカを兵隊蟻倒して別次元の強さの王にちゃんと挑んで負けていったネテロ会長と並べるなんて御冗談を
青8
散々追っかけて相手十分のところで戦って無事嵌め殺しされてるけど・・・
青11
ご都合主義で生き返る前提で繰り広げられた全くヒソカの強さが伝わらないあの戦いね
薔薇で倒すの前提の戦いさん・・・
青7
何がリスクを取ってるのかわからんしクソダサい印象しか受けないけど、まあもしかしたら冨樫も同じこと考えてあれ描いたのかもね
青14
超がつくほどの賞金首のくせにトイレ奇襲されたくらいでやられる2人の方がよっぽどダサいけどね
青15
そんなダサい奴らをそれもよりによってトイレ奇襲したってちっともヒソカが強そうとは思わないっすねぇ
青13
「前提」の一語に縋って論点ずらしするしか出来なくなってるの悲しすぎる
いやどう見てもヒソカはクソ強いだろ
流石にネタだよな?
全然強いキャラに見えない
ビスケにも負けそう
まずビスケに勝てそうってキャラがアリ除けばネテロくらいしかいないんだが?
でもビスケって二つ星だよ
青21
3つ星ハンターって例えば遺産のマニュアル作るみたいな社会的な貢献、功績とかの方が重要だから強さとかはあまり関係ないでしょ
ニカ、カイドウ 、赤犬、カグヤ、ユーハバッハ、無惨、悲鳴嶼、ネテロ、オールマイト、乙骨、羂索
長期連載のラスボス枠って基本的にそうなりがちよな
とりあえず強いの並べてみたってだけだろ
青1
いや、上記のキャラはマジで人気ないと思うぞ
青2
乙骨とか人気投票7位だし不人気ちゃうやろ
青3
順位じゃなくて票数が少ない
前作主人公で映画も作ってもらえてるのに直哉の半分くらいの票数はガチで人気ない
青4
そりゃそうだろ
人気投票なんて一番好きなやつにしか入れられないんだから
むしろ五条虎杖直哉が猛威振るってる中で7位は大健闘だろ
乙骨自体リカちゃんありきで本編戦績別に良くないし最強格に五条がいるから特別強いイメージも無いわ
リカちゃんは乙骨が作った里香っぽい式神ですよ
仮に里香のことを言ってるんだとしてもあれは乙骨の呪いでああなってるからやっぱり乙骨の力なんだけども
あと宿儺以外には全勝してるから戦績もトップやぞ
「最強じゃなきゃ強くないんだ!」
子供かな?
オールマイトは十位くらいだから人気ある方じゃん
ワンピースのシャンクスと同じくらい
山本総隊長もこのサイトでは作戦ミスを指摘する声が多い
少なくともこのサイトでは人気は無いみたい
そもそも更木剣八や初代剣八の卯花さんとどっちが強いかも有耶無耶だし
卍解は人気だけどつかうボケジジイは人気ないわな
普通に更木やと思ってたけど、卯の花の可能性あるんか?
これはブラスト
そもそも弱いやん強い要素が無い
BLEACHの零番隊も護廷十三隊隊長副隊長席官全員纏めても勝てない程強いとか言われつつ戦闘シーンらしい戦闘シーンが無かったので人気あったんだろうか、疑問
王悦がちょっと人気あるかな
あれは本当に強かったな、見せ場が少なかったけど
和尚一人で全死神より強いからなぁ
逃げ若の尊氏
作者の露骨なsage描写が酷いだけだが
キャラ自体は個人的に嫌いじゃないんだけど、
尊氏が絡む戦は「そのとき尊氏の神力(カリスマチート)が発動した!」の一辺倒で戦術も策もないからつまらんのよな
最近はもはやカリスマですらないただのチートだけどね
ジョジョ歴代の章ボスの中で7部の大統領だけ人気が無い気がする
正義対悪がジョジョの醍醐味なのに悪には違いないが私利私欲で動いてないとこが中途半端
人気あるぞwwダントツでジョジョリオンが一番人気ない
8部はまだ終わったばっかだからそもそもあんまり語られない
「我が心には一点の曇りもない正義だ」とか言いながら銃隠し持ってるゲス野郎
MAD動画で子供ディオすら取り巻きクズいるのにぼっち神父くそワロた。
ボスで人気ないのは透龍だろ
スタンドの院長のが人気あるわ
頼れる味方で文句無しに強いのに不人気な岩柱
読者層の質がわるすぎる
鬼滅ファンとか所詮そんなもん
半天狗、岩柱、兄上でキャッキャしてるなんJ民は質が良いって事やな
悲しい過去で一番盛り上がったよ。でもあの娘がな~www。
鬼滅だと無惨様が人気投票だと全然票が伸びないと知り驚いた。ネットじゃアイドル的人気なのにね。
アルデバラン
黄金聖闘士の一人だし青銅聖闘士に負けてないから実績だけなら最強
しかし咬ませとしてヤムチャ、クロコダインみたいに話題にすらならない
真っ向勝負なら相手が話にならんから
不意打ち・音波・匂いなどいつも絡め手でやられる人
不在がちなムゥの代わりの門番や1番手としては最適
リメイクでは必ず格好良くなる人よ。
エピGでイケメンになってて
誰だお前みたいな状態になってたの驚いた
今こそ見せようタウラスのアルデバラン最大の拳!威風穿牙(グレートホーン)!!
威風激穿や
最初そっち書いたけど自信なかった
らんま1/2では八宝斎とコロンとひなちゃん先生が最強だと思うけど三人とも人気があるようには見えないわ
八宝斎は格ゲー勢に人気、コロンは貴重な最強ババアとして人気(若い頃のはそうでもないかも)、ひなちゃん先生は出番がすくねえ(こっちも格ゲーだと強いから人気かも)
一番悲惨なのは主人公と同じ呪い受けててちゃんと強いのに影が薄いラスボス
格ゲー勢に人気だからなんやねん
「強いキャラ」だから最強格でなくてもいいんだよね
パンスト太郎もゲスト敵では強い方なんだが人気ない
『気』の運用をドラゴンボール以外で教えてくれた。しかし奥義が手投げ爆雷の八宝斎は反則じゃね。
なまえで不人気は確定してるだろw
ひなちゃん先生は設定が便利過ぎるから一部薄い本で人気だな
大魔王バーンも老人姿の時はそれなりに人気があったけど若返った後は批判の方が多いような
老人状態は強者としての余裕や威厳があったけど
若返るとイキりだして小物臭い言動やうろたえたりするのが目立つようになるから
ゴメちゃんを握りつぶしたりカイザーフェニックス分解されてあからさまに動揺したり
「爆発はどうしたァー!」「では今までは本気でなかったと?ハハハ!ガキの絵空事か!」とか
老バーンは若バーンって奥の手があったけど、若バーンは奥の手さらした後だから心の余裕が全然違うのはしょうがない
さらなる隠し玉は普通は使えないものだしな
犬夜叉の奈落
はぐれメタルかよってぐらい逃げるからね
逃げ方が無惨そっくりや!声優の無駄遣い。
無惨のポップコーンくらい面白い逃げ方してくれたらええねんけどな
RE1
その奈落様の声優森川智之さんは鬼滅だと無惨様を追い詰める宿敵産屋敷さんなの面白い。
北斗の拳の実質最強はカイオウだと思うんだが
昔ファンロードというバラエティ雑誌が有り北斗の拳の特集をするたびにカイオウはボロクソに貶されてた
アタシも読者だったがなんであそこまで嫌われてたのか未だにわからん
カイオウはラオウを過剰に持ち上げて
カイオウを唯一倒せる男、救世主ラオウ伝説を自分で広めてたとかいう
意味不明な行動の方が気になる
救世主ラオウを自分が倒すことで民衆を恐怖のどん底に突き落とす
腹積もりだったのかもしれんが
別にいつ来るかも分からん、来ないかもしれないラオウ伝説を
せっせと広めてラオウを待つ迂遠な手法より
自分がすでに修羅の国に君臨してるのだからそれでいいじゃん
そもそもケンシロウは渡海する気もなかったんだし
顔がそっくりというなら仮面の下は誰も見てないのだから
「俺がラオウだ。カイオウは俺が倒した!」と言えば民衆は喜んで従うだろうに
バイオレンスジャックのスラムキング
どう考えてもジャックのほうが強くね?
伊達もラオウも皆あの鎧武者スタイルから入る元祖だから。時々とんでもないバフがかかる。黄金都市編や逆襲ハニー編の連戦を見てくれ。
漫画である以上強キャラやラスボスは必ず出てくるし強く設定することは簡単だけど、
それを人気キャラにするのって難しいよな
逆に「強いけど人気ないキャラ」が出ない漫画ってあるかな?
その漫画家はキャラを描くのがすごく上手なんだろうな
バトルロワイヤルとか?
映画バトロワに一瞬だけ出てきた前回大会優勝の女の子
支給武器呪いの人形でどうやって勝ち残ったんだろうな
喜べ男子ども!
るろ剣の縁
狂経脈状態なら志々雄はもちろん、師匠にもワンチャン勝てそうな強さしてる。けど志々雄よりずっと人気なさそう
志々雄も師匠も無理だよあいつじゃ
あんなシスコンじゃ
ソーマのラスボス
逃げ方が無惨そっくりや!声優の無駄遣い。
間違い連投。『神の舌』という地獄こそ真のラスボスだったのにね。
親父をあっさり負かして再起不能にしたのマジ無能
だれがあれで盛り上がるねん
料理バトルで再起不能ってなんやねん
食戟に負けたら口から血を流して厨房でぶっ倒れてた
BLEACHはとにかく血戦編の敵クインシー軍団だよ
そろいも揃ってチート能力持ちばかりで無茶苦茶強いけど魅力あるやつなんか一人もいなかった
そもそも星十字騎士団自体、その装束とは真逆ってレベルで
ブラック企業過ぎたからなぁ…
負けたりユーハバッハ自身がピンチに陥ったりしたら、問答無用で力を奪ってくるから
あまりにも自分が主張したいだけすぎてちょっと・・・
ネットだけ見ててもバンビエッタ・バスターバインとか人気だし
普通に人気ない
青1
妄想乙
人気なかったらアニメにも出てない内からソシャゲにCV付きで登場したりしないんだよなぁ
アスキンナックルヴァールとか人気じゃね?
アスキンは唯一とは言わんが純粋に人気あるキャラだよな
千年血戦篇自体が人気ない章だから、その中で人気あるって程度なのは確かだとは思うが
血栓編で出たキャラで人気なんは和尚と王悦だけじゃない?
ハッシュバルトとかチョコラテイングレスとか人気じゃん
ジジとか夜一弟とか一部層にすげぇ刺さるのがチラホラ
冬獅郎の兄
十刃とかは最初に圧倒的な強さを見せて
カッコいいキャラも多かったのにな
ヒロアカのAFO
されたら嫌な事を何度もしてくる上に、計画通りになったら
『ニチャァ』というザ・キモい顔をしてるのが、画面の向こう側からでも伝わってくるから
無限の住人の尸良は強いし出番多いしチート強化も貰ってまで復活するけどあまりにゲスクズすぎて人気低い
ぶっ飛んだゲスクズだから人気割とあるぞ
人気低いのは公式の人気投票で確定してしまってるので・・・
不思議よな
バクゴーとかわらないのに
これがいじめられっ子か…
女子はああいう店員にオラついたり暴力してくる男に憧れてしまうなぐればなぐるだけそのあとのエッチが気持ちいいらしい
ゆうほど強くないよな
万次さんより弱いイメージ
まきえ、あのつ、ソウリ、ハバキクラスじゃないとお題に合わないわ
超一神龍な
ドラゴンボールが敵になるってコンセプトは好きなんだけどな
なんか一星龍は人気無いよな
一星龍は強さこそ最強だけどキャラに個性がないと思う。
他のやつを取り込んでパワーアップ何て今更だし、性格も冷酷な割に予想外の事態にすぐ狼狽える小物。正直キャラで言えば能力以外は邪悪龍が大体みんなそんな感じ。
個性的なのと言えば四星龍と三星龍だけど、よりによってそいつらが直前に出てきてたのも一星龍の薄さに繋がってると思う。
ニア
人気だけど出てくるとつまらんのが怪盗キッド
あいつ魔法がある世界の住人だから
なんでもアリ過ぎるんだよな
なおマジモンの魔法使いの赤子は
世界観が合わないとのことで出させてもらえない
キッド出ないと毎回殺人事件ばっかりになるじゃん。殺伐しちゃうぜ
箸休めにいいんだよ
作者から「コイツ強すぎてバトルがつまらなくなる」とまで言われたのは
るろ剣の斉藤とゲットバッカーズの赤屍
赤屍って強すぎるからほぼギャグでしか使われなかったような
からの唐突に蝉丸に殺されてびっくり
岩柱が一番に思い浮かんだ
真面目に人気ないから話題にほとんど上がらないのか…
杉田が声やってあの人気ならもう上がり目ないわな
悲しい過去があっただろ!
岩が活躍する無限城編ってまだアニメでやってないんじゃないの?
こち亀のマリア母
強さが力関係無視してくるタイプだから作品ファンから全く最強キャラと認識されなくて黒歴史化した
以降に出てくる女キャラも明らかにこいつより弱い奴しか出さなくなったし
北斗のカイオウ
圧倒的に我武
白面の者、フェイスレス、オオイミ王
藤田先生のラスボスは最強だけど人気があるかな
性格が我儘なガキなのばかりだし
泥土は良かったぞ
白面の者の性格を我儘なガキ扱いするやつ初めてみたわ。あとの2つはまだ分からんでもないけど
フェイスレスはラスボスだし中ボスだし初戦の敵だしで全編出ずっぱりなのがすごい
そのうえで毛ほども好きになれないからなおすごい
本性隠してた真夜中編で歯車巻き込まれて退場したときはあんなに人気だったのに、どうして…
八岐大蛇、九尾の狐、酒吞童子、だいだら法師
日本妖怪の最強キャラだと思うけど漫画に登場する際はあまりかっこよく書かれない場合が多い
それに対してぬらりひょんはいつも大物扱いされてるのはなんでや
そんな強い伝承ではないだろ
九尾はかっこいいこともあるんじゃないか?と思ったけど、脳裏をよぎったぬ~べ~の玉藻も幽白の蔵馬も九尾じゃなくてキツネなだけだったわ
ぬ~べ~の本物の九尾は格はあったし強かったけどかっこよくはなかったな
白面の者
かっけー
弟チーはともかくゲゲゲ本編の九尾の狐は只のエロガッパwww。
ぬらりひょんは間違いなく水木しげるのせい
水木しげるのぬらりひょんってザコもザコだぞ
鬼太郎のぬらりひょんは、アニメスタッフが膨らませただけ
原作は爆弾とか仕掛けて人間界を混乱させる迷惑な小物妖怪
鬼太郎をコンクリ詰めにしたけど逆襲されて古代にとばされた
NARUTOのおかげで九尾のキツネはとんでもなく強い印象だわ
あとぬ~べ~の九尾はいざ本気出すとぬ~べ~が汗垂らして震えるしかなくなるほどのインパクトの強敵だった
NARUTO、ぬ~べ~の玉藻、封神演義の妲己、うしおととらの白面の者
これだけ少年マンガの有名作で採用されてる時点で十分過ぎる強キャラだよ、九尾の狐。
魁男塾の藤堂兵衛は権力だけでなく拳法家としても江田島平八と同レベルらしいが全然人気ない
男塾はキャラが多過ぎて…
烈火の炎の天道地獄最終形態
金色のガッシュのクリア
外見美男子、性格はただ滅ぼしたいから滅ぼすと言うわかりやすい悪
金色のガッシュのゴーレンはガッシュパパが四人がかりでようやく倒せたとか
おそらくクリアより強いのに卑怯な戦いしか描かれてないから人気はないだろう
クランプ作品では最強格と思われるクローリード
あの世界観だと桜のほうが最終的に強くなるし、ぶっちゃけクロウリードよりモコナのほうがやべー奴のような
一方通行も大虐殺の件で嫌われてるわな
平等院鳳凰
人気投票49位
ボルクとの試合はベストバウト投票5位
がんばっとる方やろ
全王のせいで何やっても茶番になるのほんと嫌い
1話から出てる最強で主人公の師匠で世界観の中心のはずのオールマイト
あのポジションでずっと人気投票の順位パッとしないの逆に凄い
オールマイト割と笑えないポカやらかすからな、いまいち乗りきれないなーと連載時思ってた
引退して出番が減るまでは普通に人気投票トップ10常連だったけど?
ポスト五条悟やリヴァイみたいなもんで5位以下右肩下がりはパッとしないでしょ
青1
世代交代が作品のテーマなんだからしっかり他のキャラが人気出てることの現れでしょ
むしろ一線を退いたキャラがいつまでも上にいるようじゃダメだから狙いどおりなんだよね
まぁ狙い通りな事とスレタイの話題であがる事は両立するしな
人気落ちたから他のキャラが繰り上がりで上がってるだけじゃ
青4
誰かが落ちれば誰かが上がるし逆もまた然り
その時の人気の差が順位に出るんだから当たり前だよな
パッとしないことはどうしたって否定できないのに、なんで食い下がってるやつがおるんだ
見た目がね…悲鳴嶋さんと似た感じ それに顔が…あの不気味な張り付いた笑顔を見て安心なんてできるのか? とずっと思ってた
表面しか見てないからそう思うんだよ
そう言えばオールマイトって腐人気無いよな
デクを気にかけすぎて爆豪闇落ちさせてるしそのデクも守りきれずに母親にキレられてるうえ巻き添えで相澤先生が謝罪してるしヒーローとしてはともかく教育者としては零点
こいつ出てくるとつまんねーというお題なら刃牙
親子喧嘩以降の刃牙は出ると塩試合確定してるからもう出てくんなって感じ
刃牙のいない番外編の方が面白い。陸奥外伝と同じだね。
刃牙らへんで刃牙消したのは賢い!
観戦するだけのキャラでええわ
主人公のオリジナル必殺技がゴキブリダッシュだからな
カッコ悪すぎる
名前がアレなだけでやってる事は消力やん
吉田沙保里のより速くて低い軌道のタックルをノーモーションで繰り出すから、想像したらヤバすぎる技だけどねあれ
握撃だ噛道だよりやばいのは間違いない
武蔵にエア斬り接待させたのがくそ
切断してたらあそこで終わってただろ
ガイ先生
大人気やん
男には人気あるよな
別に男にも人気ねえよ、カカシとかイケメン嫌いのなんjにしか持ち上げられてねえw
搦手と戦うと負ける方作者に庇護されてる雑魚
アニポケのタクト
アシリパさんの父親
完全に諸悪の根源かつめちゃくちゃな頭のキレと実行力があるけど人気は無い
実質ラスボス
最近だとサカモトデイズのスラーだな
趙公明の妹
強すぎて全試合塩なのに別に人気がないわけじゃないジャスティスマン
肉だとキャラってか二世全般がなぁ…カオス以外が不人気過ぎてなぁ…
強さランキングで最強を悪魔将軍、2番目をザ・マンにする人多いけど、
作中の描写だとどう考えてもぶっちぎりでジャスティスマンが最強に見えるわ
各超人の試合内容から逆算してったら、テリーをあそこまで一方的に圧倒できる超人は他にいない
ポリコレアフロのアフロ
フェミ思考が過ぎるけど作中では蘊蓄で刑事犯罪者殺人犯全員黙らしてる
東京喰種の旧多が真っ先に思い浮かんだ
喰種は無印の時点で有馬貴将、CCGトップ和修常吉、エト(高槻泉)加納医師と誰がラスボス張ってもおかしくない怪しい大物がいっぱい居たからね。
なのでその誰でもなく次章のreで常吉の息子とはいえ、ポッと出の旧多が出てきてラスボス張っても、そりゃしらけるワケで・・・。また旧多もサイコパスな小物だったから余計にね。
本人は和修の血にこだわって和修家分家の「旧多(ふるた)」の名前で下に見られるのを誰よりも嫌い、CCGクーデターに成功した後は和修仁村に改名したのに、喰種読者からは最後まで旧多呼びなの草なんだ。
強かろうとエンターテイメント的に塩試合はちょっとね
それをネタにしてるのがワンパンマン等
紺屋碧悟(将太の寿司)
実力は間違いなく有るのに性格がクズすぎる。