次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】来週の少年ジャンプ、ワンピースもカグラバチも休載で読むものがない・・・

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (343)
スポンサーリンク
1: 2025/06/12(木) 01:17:14.150 ID:5biDY5Xc0
来週のジャンプ
ワンピースとカグラバチが休載します

2: 2025/06/12(木) 01:17:30.367 ID:5biDY5Xc0
何を読めばいいんだ?

3: 2025/06/12(木) 01:18:11.273 ID:7iA1nSUZ0
金を返せってレベルだなもう…

4: 2025/06/12(木) 01:19:38.117 ID:tN6dfbpu0
ワンピースないとマイナー雑誌感がえぐい

おすすめ記事
5: 2025/06/12(木) 01:19:56.455 ID:lPtyHbdM0
サカモトデイズがあるなら問題ないだろ

6: 2025/06/12(木) 01:20:27.018 ID:LLl7y86B0
今週の表紙を飾ったキヨシ君があるし

7: 2025/06/12(木) 01:20:48.086 ID:h9WzwjXC0
キヨシはシンプルな少年漫画で良いと思うぞ
真島ヒロの漫画っぽくて

8: 2025/06/12(木) 01:20:58.828 ID:LLl7y86B0
キヨシはもうちょっとこうなんか化ける予感はしたんだが結局よくある漫画みたいになっちゃってるな
無難なバトル漫画だなって印象
ジャンプじゃないとまず読んでない

9: 2025/06/12(木) 01:21:07.975 ID:Gtazmu920
でもブラクロが売れたんだしキヨシもわからんよな

10: 2025/06/12(木) 01:21:46.613 ID:trF9yqJr0
仕上げとか丁寧だしエフェクトまんまワンピースあったりずっと下積みやってただけあるよキヨシは

11: 2025/06/12(木) 01:21:47.405 ID:rfLb7rIi0
現代社会の縮図を見てるかのようだよね今のジャンプ…

12: 2025/06/12(木) 01:22:25.458 ID:aRhbVlhg0
魔男のイチとかがあるから大丈夫

13: 2025/06/12(木) 01:22:34.065 ID:HxXpLlsB0
2025/6/2-6/8コミック売上
1 サカモトデイズ(22)
2 魔男のイチ(3)
8 あかね噺(17)
20 ひまてん(4)
22 しのびごと(3)
25 キルアオ(10)
47 シドクラフト(2)
251 エンバーズ(1)
415 Bの星線(1)

50: 2025/06/12(木) 01:53:25.671 ID:cPwjX1Lp0
>>13
サッカーより売れてないのかピアノ…

14: 2025/06/12(木) 01:23:13.113 ID:O817yqfN0
他紙でヒットした作家ひっぱってきてるだろ?
イチは大成功だったね

15: 2025/06/12(木) 01:23:56.322 ID:wBHljlOs0
カグラとイチはどのぐらい育ったの
サカモトに追いついた?

16: 2025/06/12(木) 01:24:27.870 ID:oKgLc+r30
>>15
むしろ坂本が下がってきた

17: 2025/06/12(木) 01:24:51.107 ID:aRhbVlhg0
>>16
売上はアニメ効果のおかげで世界累計で巻割50万部超えだし上がってるでしょ
そこは逆張りだぜ

18: 2025/06/12(木) 01:26:00.598 ID:c2Eeh2ci0
カグラバチの作者って休載しがちだと思ってた

19: 2025/06/12(木) 01:26:02.119 ID:lfE1ayxs0
マンガ大賞などの権威による肩書き
麒麟川島みたいなタレントやインフルエンサーの一言
アニメ化や舞台化の肩書きとコマーシャル
ここらをかけ算して盛り上がってる風作れればバズって売れるよ
バチやイチはそこらの仕掛けもうできてるてしょ?
そろそろ仕掛けが機能するやろ

23: 2025/06/12(木) 01:29:28.883 ID:5biDY5Xc0
>>19
アニメ化企画は2年前には動き出すそうだし
有名な役者は一年以上前にスケジュール抑えるそうだからな
鵺とバチはブレイクしてる前提でもういろいろ動かしてるのでは

21: 2025/06/12(木) 01:28:47.838 ID:hlARg2+m0
現在の本誌アニメ三本柱:ワンピ ウイッチ 劇場ロボコ
続編制作中(期待大): 劇場鬼滅 呪術 BLEACH アオハコ
続編制作中(期待薄): サカモト るろ剣 夜桜 アンデラ
アニメ化NEW: 鵺 カグラバチ

抜けあるかもしんないけどこんな感じかな?
アニメの弾数はけっこう多いな

22: 2025/06/12(木) 01:29:25.473 ID:4r5GRnp40
ロボコが看板と言っても過言じゃないな…

24: 2025/06/12(木) 01:29:52.679 ID:m7etfcsZ0
>>22
映画化もしてるしな
コナンと合わせて100億越えだし!

25: 2025/06/12(木) 01:30:30.610 ID:wBHljlOs0
俺はロボコは面白くて好きだけどロボコが上位
なんならワンピの次にくる現状はやばいとずっと言ってる

30: 2025/06/12(木) 01:32:03.818 ID:1iU34sFY0
昔みたいに2巻打ち切りとか無くなってるくらい優しいだろ今のジャンプ
超巡が8巻も出せたんだぞ?

32: 2025/06/12(木) 01:33:34.972 ID:LLl7y86B0
灯火のオテルはどう?

33: 2025/06/12(木) 01:34:48.094 ID:OQjimuR1r
個人的にはしのびごとが一番面白い

37: 2025/06/12(木) 01:40:38.357 ID:Nj927g8m0
ワンピースが完結してもスピンオフみたいなの連載しそうよね

38: 2025/06/12(木) 01:40:44.717 ID:nXl1/FDs0
今ジャンプで早急にやらないといけないのは呪術やヒロアカクラスの看板の穴埋めであって
スポーツもののテコ入れじゃねえだろ…
no title
no title

42: 2025/06/12(木) 01:44:19.448 ID:m7etfcsZ0
ジャンプで最後に大ヒットしたスポーツ物ってハイキューだっけか?

51: 2025/06/12(木) 01:54:01.461 ID:rjg4WHAL0
逃げ若だってだいぶ終わり見えてると思うんだけどそれまでに看板候補出るか?

52: 2025/06/12(木) 01:57:28.333 ID:DURSv/td0
ヒロアカ呪術が長いことクライマックスやっててこいつら終わったらいよいよやべーぞ!って期間が数年はあったのに
その間に看板候補が生まれることはなかった

54: 2025/06/12(木) 01:59:51.156 ID:KIpTpNFf0
やっぱり看板不足感あるからバトルか冒険モノが欲しいんだけど最初からやると結構な地雷ジャンルでもあるからなあ

55: 2025/06/12(木) 02:00:18.049 ID:cPwjX1Lp0
もうイチが看板だな

56: 2025/06/12(木) 02:01:31.312 ID:KIpTpNFf0
>>55
推移的にはネタ抜きでそうだろ
柱級の推移としてここまでゴリゴリに調子いいの過去振り返ってもあんまりないレベル

58: 2025/06/12(木) 02:04:58.296 ID:iRc4DWiu0
多少話は支離滅裂だったりつまらなくてもブリーチや呪術みたいなヒキの強い漫画が欲しいわ
全体的にパワー不足やねん

59: 2025/06/12(木) 02:04:59.550 ID:eN0PDZZb0
連載中はごちゃごちゃ言ったり言わなかったりしてたけど
呪術とかヒロアカってやっぱ華はあったよな…という気持ち

61: 2025/06/12(木) 02:08:10.890 ID:a847s4aq0
せめて笑えるクソ漫画でもあればなぁ虚無いんよ最近のは

63: 2025/06/12(木) 02:09:47.457 ID:VNjwlQdk0
次の新連載はある意味チャンスだな
ワンピやカグラバチが無いからアンケ取りやすいぞ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まぁ他の漫画が面白ければいいんだけどな
    アオハコやロボコなんぞをお前らが持て囃すから…

    • なんだエン信かこいつ?

      • エンなんぞもう終わるじゃねぇか!エン信なんぞいるかっての
        B信は太さや師好きがまだいそうだが

      • 太いだけのおブスに需要はありませんわよ

      • ブスなことはないよあの子
        豊満

    • 準看板の不在ってこういうことよな

    • ロボコはパロディーに関してはようやってるだろ。アオハコはマジでわからん。普通に少女漫画とかのほうが盛り上がりとかあって楽しいと思うんだが

      • 少女漫画を読んだ事ない、なんならジャンプ漫画しか読んだ事ないような層にはアオハコが新鮮に映ってウケたんだろ

      • 少女漫画詳しくねーけど数少なく読んだ少女漫画、もっとドラマチックだったぞ
        パートナーとかすごかったんやで。1話で主人公の妹死んで遺体が攫われて

      • その通りで始めは新鮮味あって面白かった
        けど今はくそつまらん
        何で今も人気なの?

      • 何言ってんだ?アオハコは少年マンガだぞ
        ジャンプで少女マンガが受けたんじゃないんだ、アオハコという少年向けマンガが受けたんだ
        少女マンガをジャンプに載せたって読者に支持されることはない

      • アオハコは少女マンガじゃなくて劣化少女マンガって話だぞ
        劣化したことでジャンプ読者の味覚に合うようになったんだろ

      • 青2
        あれは少女漫画としてはヘビー過ぎだろ
        実銃や死人が普通に出る漫画を少女漫画のスタンダードにするな

      • だってあれ以外あんまり覚えてないんだもん…

      • パートナーあれ中々エグかったな…
        ジャンプ+あたりで原作小花美穂として再漫画化してみてほしいわ

    • バトル漫画以外の漫画も好きな人にとっては、今のジャンプも悪くないよ
      逆にいえばバトル漫画しか興味ない人にとっては来週は物足りないかもな

  2. 読むものがないなら読まなければいいじゃない

    • さすがに買わないわな

    • 全くその通り。だからジャンプはうれなくなりました。

      • 紙の部数は減ってるけどそれを上回るペースで電子の売り上げ伸びてるんじゃなかった?

      • 電子は10万部減ってたはず

  3. ワンピまた休んでんの?
    ほんま「ナメてる」なぁ

    • 「ナメてる」wwwww
      ダサいwww

    • おダッチも冨樫化するんや
      くまちーのあたり下書きのせたやろ
      あれが伏線や

    • そりゃあスケジュール的に休みが欲しい年齢だよ。尾田が身体壊して完結しないほうがやっかいだし

      • 誰だって年取るんだから、そうなる前に完結させれば良かったのに……

      • 早々に完結させてもおだっちならすぐ連載しそうだけどな

  4. 金返せとか言ってる奴は定期購読してるかも怪しいな

    • 解約するのも面倒だしな

      • 電子版なら10秒もかからないのに…

      • その週のジャンプが読みたくなかったら解約して読みたかったら再契約する なんて面倒な真似いちいちしてられるか
        惰性だ惰性

    • 定期購読しててワンピース2週掲載で次休載とかだとまじか・・・!てなるわ
      そろそろ解約も視野や

      • 判断が遅い

    • 定期の最大のデメリットよな
      リスクペッジが足りない

      • だからおめーはマンモーニなんだよ

    • ワンピース終わるまではとりあえず続けようとは思ってるが、ワンピースだけなら単行本買った方が安いんだよな

      • ハタラケッカセゲッ

  5. 超巡もないしなぁ……ハァ……

    • ドベ3は本来ならもっと早く切られてたろ

      • クソゥ

      • この半年で描いたカラーが周年の第3カラーだけなのは…

      • 普通に半年カラーなしとかカラー書いて精一杯生き残ってる作品に失礼だよな

    • 結構面白いんだけどね・・。時期的なもんだけどエンバやBとかナイプリあるなら新連載見てダメそうなら超巡残しといたほうがマシやろ。まぁ結婚したから一息つきたいのかもしれんが

      • ドベ3から動けんのはエンバBにしか勝てないクソ漫画とハッキリ言われてるようなもんだな

      • ドベ巡はエンバたちがいなければ連続ドベ1で白卓の後継者になってたんじゃね

    • それは別に…

      • 俺はポンちゃんに会いたいのッ!!

    • 正直最近のワンピースとバチ、面白さ落ちてるし、超巡無くなった方が辛いわ
      あとシドクラも好きだったから来週で終わったらもう読むの辞めるかも
      掲載順低くても好きなんよ

    • 不人気漫画だから仕方ないね

  6. ハルカゼマウンドに期待しろお前ら
    仄見えはそこそこ惜しまれてたじゃねぇか
    しかし仄見えを灰見えって言ってるアホが連載中多くて日本人の日本語能力の低下を当時危惧したもんだが…

    • そこは認知され難いタイトルにしたと言う作者と編集のネーミングセンスの無さを責めるところだぞ

      • そうかな?タイトルいいじゃん
        なんかアオハライドみたいでさ

    • ドラゴボと一緒だよ
      真面目にキレたり賢しらに説教したりするから余計に揶揄われてるだけだって早よ気付け

      • まぁ連中のあれが全部冗談だったってならそれはそれでいいんだが
        お前に当時のコメ欄チェックしろとは言わないけどガチで間違えてるやつ結構多かったんだ
        仄なんて普段使わんしな。俺も仄暗い水の底からを知らなかったら連中側だったかも

      • 灰見えと忍スクワットはもうしゃーない

      • スクワッドのほうは英語だけど仄は日本語じゃねーか!読めろ!誤字るな!

    • 大して興味なかっただけだと思うの

    • 左門くんの偽物みたいな主人公とヒロインの髪の薄さと
      それが黒瀬の仕事ですからしか覚えてねえ

      • 結構覚えてんじゃねーか

  7. 他紙と違って掲載ジャンルの多様化に完全に失敗してるからな
    バトル系やファンタジー系はもう要らんよ

    • >>掲載ジャンルの多様化に完全に失敗

      1/3以上がラブコメのマガジン・・・・

      • ラブコメの他は時代劇、ボクシング、サッカー、野球、将棋、
        ゲームファンタジー、バトルアクション、日常4コマ…
        マガジン連載って多様じゃんか


      • アホガールやカノジョも彼女の作者の新連載である
        『ドリーム☆ジャンボ☆ガール』という漫画が
        2週間前に始まったぞ。

        しかもこの漫画、今のところは赤や青1が挙げたジャンルの
        どれにも当てはまらない。
        強いて言うなら、“マネコメ(大金を使ったコメディのこと)”かな…?

      • 青1
        それならジャンプも
        ファンタジー(ワンピ)、殺し屋(サカモト)、落語(あかね)、サッカー(エンバーズ)、探偵(シドクラフト)、音楽(Bの星線)、ギャグ(ロボ子)、歴史(逃げ若)、魔法少女(ウイッチ)、学園もの(アオハコ)、怪物退治(キヨシ)と多様じゃん

      • ワンピ無い週はマガジンサンデーチャンピオンの主力が掲載されてたらジャンプは一番格下雑誌だよ

      • ファンタジー(ワンピ、魔男)、バトル(サカモト、キヨシ、カグラバチ)、落語(あかね)、打ち切り(エンバーズ、シドクラフト、Bの星線)、ギャグ(ロボ子)、歴史(逃げ若)、コメディ(ウイッチ、鵺、しのびごと)、学園もの(アオハコ、ひまてん、キルアオ)
        くらいの分け方だろ

      • 打ち切りっていうジャンルが充実しててダメだった

      • ジャンプは打ち切りジャンルは昔から盛んだから…

      • “打ち切り”というジャンルは無いだろ…
        あったとしてもジャンプの専売特許でも何でもないぞ…

        マジでつまらなかったら、マガジンだろうがサンデーだろうがそれ以外だろうが
        掲載順的に後ろに回されて打ち切り…というのは、どこでもあるぞ。

        ただ、ジャンプがその確率が高いだけの話。

    • スポーツが一番いらないわ

      • ゼロもバランス悪いから一個でも残すための今回の蠱毒だ
        漫画雑誌は色んなジャンルが載ってることを是非とする

      • とりあえず超人スポーツやってみてほしいわ。普通のはジャンプじゃ無理な気がする

      • いります
        何なら常に3つは安定して連載していて欲しいぐらい
        何やねん今のジャンプは。
        言うのもなんだけど掲載している漫画陰キャ好みそうなのが多すぎるわ

      • いるでしょ。
        スポーツは戦う動機も競技性も作りやすくて、起承転結の起を短いページ数でまとめられる。これがもしバトルマンガだったらその都度動機を作って読者に伝えなきゃいけないし、ルールを描く説明用のコマも生まれる。
        スポ根にはファンタジー要素を混ぜにくいっていう欠点こそあっても、創作手順全体を見ればこんなに描きやすいジャンルはそうそうないと思う。

      • スポーツ漫画は必要なんだよ
        ただ必要とされているのは売れるスポーツ漫画であってなかなか出ないんだ

      • タイパだのコスパだの気にする連中がスポーツの面白さなんて分かるわけないやろ
        飛んできた球打つだけ、球蹴るだけ、ただ走るだけ‥なんか意味あるんスかこれ笑


      • 大ケガしたり極端に年を取ったりしたら
        嫌でもわかるさ

        スポーツがいかに重要なのかがな

      • クリスタルキングの田中昌之は趣味の草野球で喉にボールがぶつかって高音が出せなくなった
        将棋の渡辺明は趣味のフットサルで膝ぶっ壊してまともに座れなくなって勝てなくなった
        スポーツなんかやるもんじゃないな

  8. ワンピはともかくバチはあってもなくても…

    • ジャンプラに移籍させろ

    • 今のカグラは今一だからなあ

    • 鵺のしとつ村編並に株落としたこっから打ち切り候補まで落ちてもおかしくない今の低レベルジャンプで10桁順位連続とか雑魚すぎるていうかバトル物で一番弱いまであるだろ

    • 今の弱々メンツでアンケが不安定なのはね

    • おっさんセフィロスもライバルもきっついけどそれ以外はそこそこ面白いからなー。とりあえずサムラは退場させるしかないわ。ヒシャクもなんか怪しくなってきたしサカモト化は勘弁してほしい

      • まず昼彦を始末してくれェ

      • 座村よりまずは昼彦
        完膚なきまでに殺して完全に退場させてほしい

    • 昔はおもろかった

  9. シドクラフトがあるだろ

    • 間違いなく次で終わるやんけ!

      • 最終回なのにワンピ乗らないなら買わない派の人に呼んでもらえなくて草

    • ドベ四天王は荼毘に付したよ…

  10. 野球、駅伝、卓球
    クゥー!
    乗り切れるかしら。

    • 一つ当たれば儲け物

    • 掲載順的に当てに来てるのは野球とカエデだけでしょ
      残り二つは事前情報の時点で既にアウト

      • 卓球は死亡率100%だしな
        せいぜいP2

      • 駅伝は体キモい卓球は清潔感ない

      • 駅伝と卓球は絵柄してもうアカンわ

      • ジャンプで打ち切りくらって去っていった漫画家が
        いまwebサイトで卓球マンガやってんだよな
        結構面白い

    • ジャンプ終わらせる気満々やん

    • 駅伝て走るだけやん
      何がおもろいねんそんなまんが
      ランナーズハイで女の子がいくーとかそんなんか?

      • 〉走るだけやん
        ……なぁ?
        なんか古い名作はあるって前の記事で誰かが鼻息荒く言ってたけど

      • 弱虫ペダルも走るだけやん
        キャラとか駆け引きとか魅せ方次第よ

      • スプリンター以外しらんわ

      • 弱ペダはあれだろ所詮腐女子さんにウケてんだろ?
        舞台のやつよくネタ画像upされてんじゃんあんなのよく観に行くな。吉本の劇場行くより笑えそう

      • レース系で面白かったのマキバオーが最後だな
        あれくらいやれれば良いけどマラソンは自分との戦いの時間が長いからダレそうではある

      • 青4
        漫画の舞台化はどれもそんなもんだろ

      • テニミュとか初期の頃とかニコニコでネタにされとったな

      • 自転車持ってこいや弱ペダの舞台なら

      • ヤンジャンのウマ娘が結構売れてるぐらいかな800万は突破してた今のジャンプならナンバー4ぐらいか?

      • ソシャゲ人気やからな

      • 仕事の付き合いでマンガとかアニメ原作の舞台よく行くけどキレイな女の人やたら多い

      • 2.5次元俳優たちの人気が凄いんや
        俳優たちを見に行くのであって作品名なんてのは二の次
        好きな俳優がハンドル握って汗だくで演技してくれれば感動を生む
        自転車なんて小道具はどうでもいいことなんや

      • 一般層に面白さが知られてないジャンルはむしろ狙い目だろ

  11. 1200万部超えのサカモトがあるんだが?

    • 実際シンが孤軍奮闘してる今の話結構面白いわ

    • その看板紛いがあるから皆困ってんだろ…

      • 坂本があるから困ってるってどゆこと?

      • 坂本とロボ子に看板面されてもなぁ…
        表紙でルフィさんの横には並ぶなよ、
        三歩下がって影を踏め

      • カグラ信者が負けて困ってるだけだろww超巡に負けた週があるぐらいオワコン

    • アニメに合わせて盛りまくっただけじゃないの?
      ちゃんと売れてるならいいけどよ

      • だったらアオハコの方も更新してそうなんだよなぁ

      • サムラが出て少しぐらいまでは期待値あったからだろ。さすがに人気は落ちてきてると思う

      • ワンピ以外は無闇に刷らないんじゃない?

    • ブリーチや呪術みたいなヒキの強い漫画が欲しい

      これがサカモトってことやろ。ちゃんと読んでほしいわ

  12. 刺身買ったのにツマしか入ってないようなもんだよぉ…😭

    • え?
      ワサビ醤油もないって!?

  13. 大した差じゃないだろうけどひまてんやしのびより売れてなかったのかキルアオ

    • キルアオは前からだけどしのびは前回ひまてんより上だったんだけどな
      まぁ電子込みなら分からんが

    • 売れるかあんなもんが
      変なファンが付いてるだけだろ

    • むしろしのび前回は調子いいみたいな感じだった気が
      ひまてんが伸びた?

      • うむ、やはり男は皆助平

      • 水着表紙が恥ずかしくて紙で買えんとか言ってませんでしたっけ…?

      • しのびは3巻は鵺超えられるとか何だったのか

      • しのび数字的には伸びてんの?
        伸びてるならひまてんもが頑張ったってだけだと思うけど

      • キルアオが微妙にくっついているせいでわからん

      • **│**68164 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,*68,164 (**5)┃2025/06|SAKAMOTO DAYS 22
        **│**48486 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,*48,486 (**5)┃2025/06|魔男のイチ 3
        **│**27459 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,*27,459 (**5)┃2025/06|あかね噺 17
        **│**11823 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,*11,823 (**5)┃2025/06|しのびごと 3
        **│**11378 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,*11,378 (**5)┃2025/06|ひまてん! 4
        **│***9953 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,**9,953* (**5)┃2025/06|キルアオ 10
        **│***6019 (5)│——-│——-│——-│——-┃*,**6,019 (**5)┃2025/06|シド・クラフトの最終推理 2

    • ひまてんやしのびに順位負けるカグラバチは無くてもノーダメだな

      • 掲載順良いキヨシ君 初週四千部
        キヨシより低いカグラバチ 初週10万部 アマゾンではコミック一位

    • 面白いけど買うほど欲しいかと言われたらな。ヒマテンは男が買いそうだししのびは女とかが買うだろ。

  14. 他誌のエースを引き抜くしかねーな…

    • もうやってる

    • 青山剛昌が読めるのはジャンプだけ!が来るのか

      • コナンは無理だけど誰か人気のキャラのスピンオフをジャンプで連載するってのはいいかもねw

      • キャメルとか持て余してそうだし貰えねぇかな

      • キャメルなんぞいらん!
        キッド寄越せキッド!

    • それやってるのジャンプラじゃん

    • 他誌のエースもめちゃくちゃ売れてるわけじゃないしなぁ
      新刊を10万部〜30万部売るのにひ〜ひ〜言ってる作家だらけ

    • くるか進撃!?

      • 諫山来たら熱いな
        「ジャンプ持ってきました!」
        そろそろ描きたくなってるんじゃないかな!サウナにも飽きただろ!

      • いうて年齢的に週刊はきついからいやだろ

      • 諫山なんてまだ若い若い!
        今のサンデー見てみろ!

      • 30代で億万長者
        しかも「進撃の作者」という名誉付き

    • 和久井…

  15. 君らが常日頃から長期連載なんて悪、ワンピ終われ、ヒロアカ終われ、呪術終われと言ってきて、次号はまさに君らの望んだジャンプになるのだから文句を言う資格は欠片もないな

    • 引き伸ばしは正義だったな
      特に世界中でコンテンツの争奪戦やってる現状だと、長く続いてるはマジでデカいアドバンテージだわ

    • ヒロアカと呪術は縛り滓になるまで引き伸ばすべきだったな、ついでに鬼滅も
      惰性でも今の連中よりはるかに売れる

    • ワンピ、ナルト、ブリーチ時代はほかの漫画家が入れなくて育たなかったとかはありそう

      • ワンピナルト鰤時代のがヒット作品いっぱいいたね
        掲載ラインナップなんて厳しいくらいで丁度良いんだよ

    • というかワンピもヒロアカも呪術も叩かれまくってたのに、無いなら無いで文句言うんだな
      なんだかんだ売れてる漫画が好きで、売れてない漫画が嫌いだよね君たち

  16. 続編制作中(期待薄): サカモト るろ剣 夜桜 アンデラ

    SPだけやって墓の下に行く150万部はこの中にも入らんだろ

  17. ハンターハンターが帰ってくればまだ戦える…😔

  18. そんな…超巡の後継者とプリズンに劣化アイスヘッドギルの灯火のオテル、劣化ブラクラのキヨシにギンリューの上位互換のイチがいるのに

    • ほとんど劣化〇〇ばっかやんけ・・・

    • ブラクラはやめろw
      まあブラクロも順位一桁で安定して主力の一角になったのは50話以降だし
      限りなくゼロに近くともキヨシにその可能性が全くないとは言えないかも?

      • ブラクロ一巻初週三万八千部 
        キヨシ君一巻 四千部 
        ブラクロ2巻 初週 六万一千部
        キヨシくんは延々と四千台 

        キヨシの1番不味いところは伸び代の無さ

      • またコイツかよ
        キヨシの売上なんて誰も興味ないからわかりやすすぎるわ

      • 嘘だぞ
        ポストアンデラとして本編よりみんな興味津々だぞ

    • ギルより流石にオテルのが面白いやろ。キヨシもまぁまぁ面白いけど劣化マシマヒロすぎる

      • アイギルは完全に空気だったからな
        みんなでワイワイいじれるオテルの方が盛り上がってる

      • オテルはアイへより線が綺麗なだけで漫画としては面白さの欠片も無いだろ

  19. アニメ続編のレス
    ヒロアカとドクストも入れて差し上げろ!!

    • わざと外してるに決まってるじゃん

  20. どちらも読んでない俺は無傷だがなんで買ってるんだろう

    • 全部読めっての
      最後の作者のコメントまで

    • お前も定期購読やめようぜ!

      • ジャンまとで何を勧めてるんだお前は……?
        他紙派かッ!?
        他紙派はいいけど定期購読やめることを勧めるとかちょっとどうなん……?

      • 買う価値がないと思ったらちゃんと買うのをやめてあげるのが編集部のためですよ

      • 買うの辞めるの勧めちゃドラえもんのよく言ってた それを言っちゃあおしまいだよ だろ…

      • もうジャンプはおしまいなんだよ

    • サブスクってなんとなく続けちゃうよな

  21. 新連載楽しみだね
    看板いないとアンケートの行方がどこ行くかだよ
    突き抜けたら一話が相当ダメって事

    • 読み切りとあまり変わらずだったら厳しいと思うな

    • 確かに大チャンスだな新連載

  22. カグラ前回の引きから休みは痛い
    打ち切りとかいう段階ではもちろん無いけどイチにさらにアンケ取られるんじゃないか

    • コピペには技術と手間がかかるからな
      あれほど多用していては休載も止む無し

  23. 次の逃げ若はちょっと楽しみ
    しかし今週逃げ若の記事来なかったな…

    • まぁ今週の逃げ若色々酷いし

  24. 絶対王者のワンピが救済、加えて伸び代のカグラバチが救済
    これって…

    • ああ、マガジンとサンデーの勝ちだ

    • はー待て待てなーんも分かってねえじゃん救済じゃなくて休載だろ半年ROMって勉強しろガキ共

  25. 鬼滅が完結、ヒロアカが完結、呪術が完結
    ワンピだけが頼みの綱
    旧四皇で唯一現役のシャンクスみたいだな

    • うちの連載陣は弱いで有名なんだからよ

  26. ワンピはクソつまんないところなんでどうでもいいけどカグラはいいとこなんで痛いな…

  27. ワンピもバチも無ければイチを読めばいいじゃない
    入間くんみたいに長期化を視野に入れてるならワンピ無き後の顔役となる

    • イチ近いうちに掲載順8週平均ワンピ抜いて1位になりそうだな

    • 実際来週はイチ一強だろう

    • イチもワンピも読んでないから買わない一択

  28. あかね未満の作品は全部打ち切りにしても何のダメージも無いやろ

    • なんならあかねもいらん
      未だに2次展開ゼロだぞ。なんで本誌ででかいツラして居座ってるんだ?
      ジャンプラのふつうの軽音部のほうが多分早いぞ水面下で進行してるぞあれだってアニメ化難しい作品なのに

      • そもそも題材が話芸だと二次展開の難易度高い気がする。
        アニメ化を成功させるには声優の頭抜けた技量が必須になって、花修羅みたいなコケ方しそう。

      • 青1
        にしたって昭和元禄落語心中がやれてたんだし、こんなに長期間経ってもできないってことはないはずだよ

    • 今時は二次よりはオリジナル同人の時代だからな
      マージンはいらないからバズればへたな打ち切り漫画家より稼ぐって話やん

    • てか5巻以上出して累計部数出せんのはクビにしてもええやろ

      • これ結局キルアオ鵺が癌すぎるのよ

      • そりゃ編集部だって切れりゃ切ってるだろキル鵺
        キル鵺以下のしか来ないのが悪い

      • キル鵺ばかり言われているけどロボコも累計出てないよな今22巻で
        今週のカラーにも累計200万倍突破て言いたいってあったし
        本当にキル鵺を切れないのがまた暗黒感あるんだよね
        アストロや超巡は切ったんだから今回みたいに新連載を大量投入すればできなくはないと思う
        一応アストロは累計出ていたんだよね初期の刷りすぎだけど

      • > キル鵺以下のしか来ない
        それしか送り出してこないのもまた編集部

  29. なんでイチって過小評価されてるの?

    • チャンピオンの看板作家がチャンピオンの入間くんと並行して連載やってるからかね

    • 今のシリーズさすがに冗長
      話の密度が薄い
      まぁ人気出た漫画はそうやって引き延ばして太く長く稼ぐのが正解ってのはその通りだから何も言えんが
      もうアニメ化だの2次展開ガンガン進んでるだろな

    • 主人公がそんなに共感できるキャラではないとか、そこかなあ
      後々になってネックにならなければ良いが

    • 雰囲気漫画だからかもね

  30. どんどん人気作品が抜けてく状態にも関わらず、アンケ重視とかいう舐めたことやって、面白くもなければ売れてもないみたいな作品を蔓延らせまくった編集部の自業自得

  31. ヒロアカと呪術って全然面白く感じなかったけどなあ
    一応読んでたけどそんな神格化されるほどかな

    • たまにいる自分の意見が絶対的な価値観だと思ってるヤバい奴だなお前
      「神格化されてるけど自分には合わなかったなぁ」でいいのに

      • 「感じなかったな」「〜ほどかな」ってあくまで断さずに言ってるやん
        やばいのどう考えてもお前だよ
        自分と少しでも違う意見みたらピキって反発してんの自分こそ絶対的な価値観だと思い込んでるよ
        自覚ないの?

      • この赤、特大ブーメラン刺さってるやん

      • 赤みたいな奴は「自分が絶対正しい」って言語化するまでもなく当たり前のように「自分が絶対正しい」と無意識に思い込んでるからな
        無自覚に神の視点で物言うからこんなコメントしちゃうんだろ

      • パッと見赤は自分の価値観を絶対視してる奴というより、単に読解力低すぎて灰の意見を正確に把握できてない奴だと思う。
        どちらにしろ赤が滑稽なコメントであることには変わらないだろうけど。

    • あのね、面白いorつまらないなんて人それぞれなの
      ワンピを面白いと言う人もいればつまらないと言う人もいる
      進撃もそう、ハンタもそう

      • 人それぞれなら灰も尊重されて然るべきだろ
        言動が矛盾してるぞ

      • 青1
        灰は最後の1行が余計

      • 青2
        「神格化されるのおかしームキー」じゃなくて「神格化されるほどかな」と疑問呈してるだけだからな
        過激派信者が過剰反応しすぎだわ

    • 面白いと思ってる人間が多いから神格化されてるんですよ
      「俺が面白いと思ってない漫画が神格化されてるのおかしい〜〜ムキ〜〜」はダサいよ

      • 赤re3
        いやあかねとかイチも面白いのにつまんねーって意見多いから
        ヒロアカや呪術と同じくらい面白いと思うが

      • 3連投する方がダサいよ

      • 青2
        オレも赤1~3は3連投と予想してるけど、ジャンまとならワンチャン3人が書き込んでる可能性もあるぞ。
        実際、オレが別の米欄へ1個書き込んだらオレと似たような投稿が同じくらいのタイミングで何個か投稿されてて、周囲に連投扱いされたことある。

    • 俺も両方途中で切ったが別に神格化まではされてないんじゃないの?
      DBやスラムダンク全盛期にもDBやスラムダンク好きじゃないって友達いたし
      単純に好みじゃないってだけの話だろ

    • 俺は堀越好きだしヒロアカも好きだけどデクの主人公せいか順看板レベルだったなーって思ってしまうわ。呪術のほうが瞬間的には面白かったけどトータルはヒロアカかなー

  32. カグラってすぐ打ち切られてると思ってた
    何が受けたんだろ

    • グロいから
      呪術と同じ

    • アーニャもどき

    • なんかカッコいい一枚絵
      それ以外にほんとないと思う

    • サカモトと同類

    • 海外でやたら反応良かったよな
      あとXの層に受けやすいのかな、あそこは今でもカグラの反応数がやたら多いから

  33. 来週エンバーズが掲載順1位とかセンターカラーになれば凄い話題になりそう

    • それはない
      ただ、売り上げはBより上だったから
      アンケと売り上げは完全一致はしないんだなって

    • 目つぶしされてるんか?

    • ジャンプ廃刊のウワサ流れ集英社株価下がるな
      ま、提供してくれそうな話題はせいぜいBにドべ1の座を奪われる程度だろ

      • 株のことも会社のことも何もわかってなさそう

      • 集英社は上場企業ちゃうぞ

  34. この時代の名がカグラバチだ!!!

  35. カグラはネクスト呪術を狙ってるんならそろそろアニメ化発表してもいい頃では?
    もう水面下で決まってるみたいな話あったよね?

    • まだ2周年にもなってないのに?

  36. あかねも過小評価されてるよなあ
    面白いのに

    • あじゃなくておだったらねぇ

      • クロサワ…
        お前、俺が優しいから拾ったげてんだぞ

    • 主人公がかわいくないからね

      • あかねもひかるも見事にケバくなったもんな
        こないだ水曜日のダウンタウンに小倉優子出てたけど彼女のがまだ可愛く見えたわw

      • Jkアカネだけムチってしてたりしてなんかくるもんあったよな。

      • 『行ってれば』に過ぎないけど
        JK編だけじゃなく、JD編もあっただろ…

        それに高3と大1って見た目はそんなに変わらんぞ…

    • 月刊とか隔週の他誌に載ってたら今ほどは売れてないけどドラマ化とかは早かったかもな

    • やっぱヒカ碁って凄かったなぁと
      題材は地味でも少年漫画感はちゃんとあったし

    • まともに話を読める読者の方が少ないからな

  37. ワンピースとカグラバチ休載で料金据え置きとかバグだろ

  38. 来週はシドクラフトの末路という見どころがある分だけはまだマシかな
    内容は酷いもんだったけど誰かヒロイン選んで終わるのか俺たちのラブコメはこれからだENDに走るのかでラブコメ作家としての見極めができるから
    後者だったらもう本当に今後も冷淡な無関心になる

    • これでラブコメわくはこんざいりんなくなればいいよ

  39. カグラとか全然読んでないなあ

  40. まだオテルに期待してる奴いるんだww

    • まぁもうあれももうないな
      ネウロ暗殺逃げ若持ってる俺としては また松井優征育成失敗したのか… てのがちょっと悲しいな
      ボーボボの澤井は松井優征育てたってのに
      名選手名コーチならずってのはほんとそうかもしれんね

      オテルの作者は下の記事でやってたやつみたいに他紙で作画してたほうがいいと思うわ

      • 澤井が育てたというかどちらかというと松井が学んだんだろ

      • オテルは前作より作画が劣化したのが痛いわ…
        なんか今作は堀越に寄せすぎだろ

  41. 初週売上4000部のキヨシ様が今からどんどん成長していくらしいから見とけよお前ら
    目に物見せてやれ

    • しょぼ…

    • アンデラはバカにされてるけど一巻が七千
      3巻が3日集計で一万七千と徐々に伸びてた
      キヨシ君は一巻も3巻も四千部から動かない

      • あいつが馬鹿にされるのはゴリ押しと信者のウザさもあったしな

  42. 年末やお盆やゴールデンハムスターウィークではなくてこういう時に合併号持ってくればいいのに出版社はアホばかりなのかぁ〜!?

  43. これもう コロコロコミックだろ

    • なんなら昔のコロコロの方がクオリティ高いまである

  44. 面白い漫画はあるんだけどなあ
    どこが何が悪いのかわからない

  45. カグラしか読んでないのになぁ
    サカモトも読んでたけどスラー出てきたら読み飛ばしてたらいつの間にか付いて行けなくなってた
    ワンピは何週か溜めて情報として見る
    後は気まぐれにロボコとウィッチ読む感じだからマジで読むもん無くなってもうた

  46. んでワンピない週に始まる新連載が凡人兄と天才弟のが野球…
    タッチと今まさに忘却読んでる人の目が辛辣そう
    なんかねぇんかよもっと他にいいアイディア、今のジャンプで野球漫画やろうってんなら
    どうなっても知らんぞーっ‼︎

  47. もういがみ合うのやめてさ
    マガジンサンデージャンプ合併して
    上位1/3をジャンプに
    中位1/3をマガジンに
    下位1/3をサンデーに再分配してくれよ

    • 集英社と小学館の話する?
      まぁ俺も焼きたて!!ジャぱんで学んだんだが
      あれは周知させないほうが良かった情報だと歳食った今は思う

    • ジャンプはワンピだけでいいだろ
      キヨシならついでにつけていいよ

      • あれ連載してるだけで赤字の売り上げだぞ

  48. イチが過小評価されてる理由が本当にわからない
    もうアニメ化も内定してると思うが

    • 他誌のエースがジャンプの看板候補になってるなんてプライドだけは高いジャンプ民が許す訳ないだろ?

    • チャンピオンのこと見下してるんやろ知らんけど

    • 普通に順位見ても人気作品だろ。ダツゴク編もあついしな。ただダツゴクが気に食わないとか最初からイチアンチもいたからそう見えるだけ。腐女子向けに見えるからアレルギーおこしてるねん

      • ダツゴクって何のこと?

    • 俺が良いと思えない作品が人気なのが受け入れられないみたいな心理で腐してるだけ
      青箱の初期スレにも居た

    • 全然過少評価されてないじゃん
      こんだけ掲載順上でもまだ足りないのかw

    • ネットじゃあんま話題にならんタイプだから

    • 主人公に共感できないからじゃないん?

  49. ナイプリとオテルは次のエンB枠やしな

    • この壁は新連載達へのプレゼントだろうね

  50. 黄金期の頃って何かケチつけられた漫画なかったのかな
    ほとんど評価されてる漫画ばかりだよな打ち切られた作品も含めて

  51. マイノリティであることはわかってるが
    鵺と超巡を楽しみに読んでたから片方無くなったのメッチャ痛い
    正直ワンピとカグラが載ってないのより痛い

  52. こんな時こそのウィッチだろ…
    今週は珍しく休載だったんだぞ…

    • 今頃気付いたわ…
      そういや今週載ってなかったっけ
      篠原も老いたもんだ

      • 現連載陣で最年長だしなぁ

  53. 19: 2025/06/12(木) 01:26:02.119 ID:lfE1ayxs0
    マンガ大賞などの権威による肩書き
    麒麟川島みたいなタレントやインフルエンサーの一言
    アニメ化や舞台化の肩書きとコマーシャル
    ここらをかけ算して盛り上がってる風作れればバズって売れるよ
    バチやイチはそこらの仕掛けもうできてるてしょ?
    そろそろ仕掛けが機能するやろ

    これに加えて数え切れないゴリ押しも足したのにあのザマだったアンデラってやっぱ唯一無二だわ

  54. 『ぶっ飛ばして』『食うッ』って感じのシンプルで迫力のある漫画をくれよ
    イチはこれに近いけどなんか上品でさ

    • トリコが始まった時は割とその辺が評価されてたんだよな

    • 今どきそんな漫画じゃ女ファン付かないし女ファン付かなかったら売れないんだもん

      • 女ファンなんて爆豪と焦凍みたいなキャラ出せば勝手についてくるさ

      • そんな簡単に生み出せたら苦労せんわ

      • 少子化の今、お金出すのは大勢の少年じゃなくて
        少数の女オタクだからな

    • 今の時代では売れなそう

    • 喰い方汚くて嫌いだったわ

  55. オテルの修行が次の段階に進むってのに何言ってんだおまえら

    • まだ修行する気なのか?
      正気か?

      • だって師匠に何も習ってないもん

  56. 今まではそんなこと思わなかったけどマジでジャンプラの方がマシに思えてきた
    そのジャンプラも微妙なのに

    • 80超連載してて威張るな

    • そんだけやってて怪8が二番手のゴミ溜めが威張るな

      • その怪8に負けとるんだが、ワンピ除いて

      • ヤベェよな
        どっちも終わってるわ

    • チェンソーマンなどの連載中の奴強奪してるくせに・・・

      • タツキ自身が写生とか風俗とか前置きなし発情とか到底本誌に載せれないメチャクチャな内容で閲覧数稼ぎまくってるんだからむしろそこの関係はwinwinだろ

  57. きよしくんはどんなに売れても夜桜くらいだろうね

    • まずアンデラを超えるのが先やろがい

    • まず売上

      • アスミカケルより売れてない

  58. イチ・サカモト・アオハコ・あかね・ウィッチ・鵺「「「「「「俺達がいるだろ!」」」」」」

    • 1人論外なのいるな

      • 灰がネタなのかマジで言ってんのか迷うな

    • ドベ漬け作品はいらねー

    • しょぼすぎて草

  59. 今のジャンプ、ビジュアル面がイケてない
    なんなら前より古臭くなっている

  60. そういやアンデラのTVスペシャルって完全に忘れ去られたなw

    • 今年の冬だっけ?話題になってなさすぎてもう終わってると思ってたわ

    • やるころにはなんだっけ?これだろう

  61. ジャンプ自身が選んだんだからどうなってもね他所からプロ引っ張ってきたりしてこの体たらくなのも選んだ結果です。当然の結果

    • 育成を放棄したツケよ

      • エースはやるけどキャプテンはイヤだとか言った漫画家がいたとか

    • 十数年前は「ワンピナルトに頼りきりで問題先送りにしてるけど、まぁ十数年後にはきっと何とかなるだろう」と思ってたが
      先送りにした問題がそのまま顕在化してきたな

      • 年金問題と同じじゃん
        雑誌の姿で体現することで少年に日本の構造的問題点を風刺してみせてたんだな

  62. もうドベ3圏内に入ったことある作品は切りゃ良いじゃん

  63. 月の売上がアンデラ以下が半分も占めているという事実

    • 残念ながら二極化しているアンデラ以上か以下かに
      今月の単行本もこれだ

      2025/6/2-6/8コミック売上
      1 サカモトデイズ(22)
      2 魔男のイチ(3)
      8 あかね噺(17)
      20 ひまてん(4)
      22 しのびごと(3)
      25 キルアオ(10)
      47 シドクラフト(2)
      251 エンバーズ(1)
      415 Bの星線(1)

      サカイチあかねは一桁順位だがあとは10番代にも行かないマジで中間がいない
      シドエンBは終わりが決まっているけど

    • 夜桜にも抜かれたアンデラさんが再評価されている…?
      まぁそれでもアニメ二期はないだろうけど

  64. どの作品が面白いかとかじゃなくて、どの作品がよりマシかで争ってるもんな今のジャンプって
    堕ちるとこまで堕ちたよ

    • 1200万部のサカモトがいる以上、そのセリフはまだ早いぞ早漏

      • 今月の新刊、初動68000ぐらいが何だって
        ?今回ジャンプ系は水曜発売だったから他より有利だった筈なのに

      • 坂本含める今月のジャンプコミックの初週売上は5日集計
        対してアオハコ、カグラの最新巻は3日集計でそれぞれ初週売上が約49,000部と約56,000部だった

        参考までに

      • 坂本の面白さじゃなく数字を誇ってる時点でね

  65. キヨシってワンピのアシのくせに
    ワンピのコマからはみ出す技術全く使えないよな
    そのせいで読んでて狭苦しい

  66. 正直ワンピは連載止めて単行本だけにしていいと思ってる

  67. 逃げ若があれば別にいいわ
    来週は尊氏がやばいことやりそうだし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報