次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「BLEACH」のメインヒロイン・井上織姫さん、ラスボスの攻撃をいとも簡単に受け止めてしまう

スポンサーリンク
ブリーチ
コメント (76)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
───さらっと流されてるけど強すぎじゃね?
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
フルパワー一護の霊圧にも耐えられるしたぶん防御では作中最強格や

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2TPeoYaS0
織姫と結婚したいわまじで

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HGy08lsD0
すげー服着てんな

おすすめ記事
164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cUI4qGfya
回復と防御がチートで攻撃がハエなんよな

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zFtDPW5Dd
>>164
本気で拒絶できれば最強なんやけどな

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KL1KNTr20
>>164
言ってることは「対象の物理的結合の拒絶」って感じやからめちゃくちゃ強そうよな
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WnmgVXbY0
>>164
2点で打つんじゃなくて範囲内拒絶で消滅とかできたらつよそう

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
完現術は月島さんと織姫の2大巨頭だわ
なんなら月島さんより強いまである

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YkoB0gN00
>>6
織姫の力ってプリングルスだったんか

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
双天帰盾も強すぎるし
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
女キャラは基本リョナ要因で弱いのに織姫だけチートすぎる───

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
“剣が折られなかった”ところも当たり前のように流されとるが織姫の双天帰盾がイカれとる
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WnmgVXbY0
>>36
折られなかった記憶を挟み込んでその記憶の時間に戻したから治ったんよな? 月島さんも織姫もやべーわ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4LvDzpVl0
織姫が時間を戻す力なら未来を見る能力を真逆だから織姫がラスボスを倒すんやなと思ったらそんなことなかった

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CFwALs270
織姫の能力って結局何由来なのか説明なかったな
なんでただの人間が神みたいな所業出来んねん

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2TPeoYaS0
>>10
考えてみたら確かに
なんかの血筋だっけ?

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VbCrleUw0
>>10
フルブリングやぞ

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CFwALs270
>>29
プリンプリンにしても超性能過ぎるやろ
ダーティブーツと差がありすぎ

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VbCrleUw0
>>47
月島と銀城以外雑魚だったから戦闘経験の差やろ
よく使ってた三天結盾と双天帰盾はどんどん強くなってるのに孤天斬盾はゴミやし

486: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lT6K8QH60
>>90
銀城のプリングルズ吸収と再分配能力はユーハバッハと関係ある説あるよな

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iYYfHTH20
これで相手の体切ったりできないの?

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NlUWzGEb0
>>42
相手を両断する攻撃用盾技もあるぞ
本人の性格的に攻撃に気持ちを込めれないから威力出なくて中盤以降出番全く無かったけど

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GXDVB+iC0
>>98
そういう理由やったんか

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:diP8sEYG0
織姫の能力の深堀とかアニオリでやれば良かったのにな
今更言っても仕方ないけど

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zFtDPW5Dd
>>45
チャドと一緒にフルブリング編でやるつもりやったんやろ
なお人気がヤバくなりすぎてじっくりかけなかった模様

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pTnE9KWJ0
チャドの方は説明あったっけ?
死神よりホロウとフルブリングに近いみたいなことしか言ってなくね?

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xXf6sU0id
>>50
チャドもフルブリンガー
フルブリングは虚に近い能力

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
月島さんに切られてもチャドと違って違和感覚えてたし納得のツヨツヨヒロインや

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x771fdzl0
主人公の能力すら詳細が分からないけど納得するってワリとすごいわ

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1rZPhx1Y0
織姫派って連載中そんなにいなかった気がするのにどこに潜んでたんや
ワイはルキア派

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
一護は作中最強の女と結婚したわけやからな息子が最強なのも頷けるわ

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1Mi615Ik0
>>79
ユーハバッハの残滓も素手で消滅させてたけどあれも織姫の拒絶の力を継承してるのかもな
強すぎるわ

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gs9mug8N0
実際には霊王の防御能力借りとるようなもんなんやろ
弱かったら悲しいわ

474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VRU8m7Xo0
結局愛染やユーハは霊王システムのなにが不満だったんや?

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vb226LUGd
>>474
藍染は五体不満足の置物になってる霊王が気に入らなかった
ユーハバッハは自分の祖先がそういう扱いを受けているのが許せなかった

215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SpLGBjNZa
まあ井上は割とチートみたいな能力やし

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJhxOHT8d
織姫ってなんでこんなに強いのかわからんわ

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rNLvkYwZ0
織姫レベルでチートなメインヒロインって他の漫画にはおらんやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ブリーチは主人公ヒロインがイマイチだよなあ
    サブキャラ人気だけはすごい印象

    • なんでや!チョコラテええやろがい!!

      • お前ん中の主人公、黒崎チョコラテなんか!?

    • 織姫はともかく一護は普通に人気投票でTOP3だったやろ。

      • 消失篇のイメージが強いんだろうな
        一護だけでは人気が保てない・死神人気頼りなのが嫌というほど実感できた章だったから

      • メインに新キャラ置きすぎたのが悪い
        リルカと銀城と月島さん以外空気やんけ

    • 隊長や十刃の人気が高すぎるだけでジャンプ漫画の主人公としては一護って好感度高い方だろ
      後半負け続きなのはネタにされてるけど

  2. ラスボスとの最終決戦に主人公と2人で乗り込むヒロインってのもなかなかいない

    補助系だから単独で強敵を撃破したりする活躍がなくて強キャラって印象はあんまりないけども

  3. 今のジャンプがあるのも月島さんのおかげ

  4. そういえば速攻でヘアピン達の人格消失したな

  5. 実力はあっても人気はない

    • 人気以上にアンチ弱女が悪目立ちしてるだけ

      • 作者にまで抗議したんだっけ
        まじで織姫アンチやべーわ

    • 強くて活躍するヒロインって言われると進撃のミカサが一番に思いつくな

  6. 双天は攻撃された事象を拒絶してるだけで別に時間戻してる訳じゃないだろ

    • 破壊された事象を無かった事にするからその事象があった時間も無くなるんで結果的に時間を戻してるよ

      • 破壊されなかった、という前提の今を作り出すみたいなもんじゃないの?

  7. 当時ガキだったから井上の魅力わからんかったけどおっさんになったらわかってきたわ

    • 人妻Ver織姫ちゃんクソデカ巨乳ですこ

  8. 時間の概念すらも覆す物理法則完全無視な術の持ち主で、出力は無限だから作中の術の出力対決で勝てる相手はいない最強格の一人

  9. 「卍解が折れた事を拒絶する」より「卍解が折れた未来を確定する」が優先されるから霊圧の大小が能力の上下を決めるのは確かなんだよね。だから砕蜂の雀蜂が愛染に効かないのは嘘じゃない可能性が高い。

  10. 愛染は力ある者は上に立ってどう世界を導くか考えるべきで詰んでる世界をしょうがないって力ある者が無視してるのが気に入らなかったんよな
    やり方はともかく考え方は主人公だわ

    • いや良くあるRPGの悪役のやることやん。

  11. 織姫が出来ると思えば出来てしまうって事でOK

  12. 敵の攻撃に反応できてる時点で本体のスペック低いわけでもないし強すぎて永続攻撃制限させられてた存在

  13. そらもともとチート技だって話だし

  14. 序盤に織姫の周り飛んでた妖精みたいな奴ら消えたまんまだったな

    • 鰤はジャンプでしか読んでないからこいつらの顔見たのもう20年以上ぶりだわ

  15. この事象の拒絶って、実は言うほど万能じゃないんだよ。

    破面編完全終了後と死神代行喪失編までの間に
    『何やってんだよ…早くその六花とやらで一護の力を元通りにしてやれよ!』と思った読者は
    少なからずいたはず。

    知ってる読者もいるとは思うけど、コレは公式で既にやった事。
    集中力MAXでどんなケガでも治るレベルでコイツを試みた。
    しかし一護の力は全く戻らなかった。

    コレはさすがに辛いわ…自分の能力が何の役にも立たなかったってのがな。

  16. 精霊みたいなのが最後に喋ったのいつだっけ

    • 尸魂界篇でツバキがやられたところくらい?影薄すぎてあんま覚えてないわ。
      もうちょっとあとでも喋ってたかもしれん。

  17. ブリーチ詳しくないけど結局全て霊圧と呼ばれる力が由来してるって事でいいの?

    • 霊圧は力じゃなくて電位みたいなもの
      霊子に霊力が作用する
      霊力の運用方式が死神(鬼道衆、改造魂魄、志波家等)、虚、滅却師、完現術者、ドン観音寺でそれぞれ違う

      • この羅列に入ってくるドン観音寺何回見ても笑えるな

        完現術は虚由来だった気がするけど公式には別枠なん?

      • 霊力はMPで霊圧は攻撃力みたいなもんじゃないのか?

  18. ブリーチは主人公、ヒロインより死神達のが人気あるんだよな主人公もヒロインも終始空気だった

    • チャンイチはソウルソサエティ編まではマジ輝いててかっこよかったんだけどな……

      • アランカル篇も頑張ってたよ。フルブリングはまあ。
        千年血戦はアニメで補完してくれてるから・・・

  19. ハゲの卍解も隠してなければ直してもらえたかもしれないのに

  20. あーあ

  21. 乳がデカいだけの女

  22. 織姫チートとか言われても活躍してるイメージ全くない
    ヒーラーとしても卯ノ花さんたちのが印象あるし無能邪魔ヒロインの印象
    たぶんフルブリングへんが下手くそすぎ
    あそこちゃんと出来てれば織姫有能に見えたんだろうしチャドも活躍できたかもしれんけど、現世組で石田の株は上がっても織姫チャドの株下がったからな
    師匠が下手くそやからわるい

  23. ブリーチは主人公、ヒロインだけじゃなく他のキャラ達も扱い方が悪く良い加減でキャラを上手く活かしてきれてない

    • 活躍させたいキャラ以外全員無能化するからな

      • 相手を上から目線で見下すも逆に返り討ちにされるパターンを繰り返しだからな

    • 血戦篇でせっかく再登場したグリムジョーとネリエルが全然活躍せず
      浦原なんかに花持たせてたのにはイライラした
      浦原とかマユリは裏方で十分活躍できるんだから戦闘は戦闘員に活躍させればいいのに科学者贔屓がすぎる

  24. ジャンプ漫画のヒロインが弱いのは
    やっぱりお前らのためなんだろうな
    他だと普通にヒロインのほうが強いのあるし

  25. ……馬鹿みたいな服着てんな

    • よりによって最終決戦でギャグ衣装はなぁ
      織姫が自分で選ぶ服は普通なのに…

    • 針金みたいな水着着てるイラストで、作者が嫁さんから「これ織姫本人が喜んで着るとは思えないんだけど。」って突っ込まれた話好き

  26. 織姫は初期可愛かったのになぁ
    知っとるけ?初音ミクの持ってるネギの元ネタって織姫なんやで

  27. 織姫は女に嫌われる女とか言われてたよな
    そんな性格悪いか

    • 乳がデカくて顔とスタイルがいい女とか嫉妬の的でしかないだろう

      • ただスペックが良いだけで目の敵にされるか?
        リアルじゃあるまいし

      • それは作者の匙加減だから知らんけど(織姫は同性の友達何人かいたけど)リアルなら女に嫌われる女ってことじゃないのか?

        女読者に嫌われそうな女ってこと?

      • 巨乳やからって叩かれるのは主人公の取り合いカップリング戦争で負かした相手が貧乳やった場合や
        イチルキらナルサク好きな女オタクが叩く理由を乳にする
        女が嫌いな女はとにかくうざい奴
        アランカル編の織姫はうざかったから

    • ころっころやで

    • 男に媚びてる(言い掛かり)
      戦闘の足手まとい(むしろ防御に回復に有能)
      ちちでかロリ顔で露骨に男ウケ狙い(そうですね)

      あたりが理由だろ。つまり僻みや

    • 普通に女に嫌われるキャラ造詣だと思うけど織姫の場合はさらにルキア派にも嫌われてるから数多く見えるんだろ
      織姫エンドの時は物議をかましてたからな

    • 元々天然キャラだったのにピタッとやめたからあれじゃねぇの小倉優子みたいに思われてるんじゃね

      • 初期は不思議ちゃんやってたのにどんどんナーフされていったから相当不評だったんだろう
        わかりやすく女から嫌われるキャラ造形してたんだから当然の結果

    • 全然関係ないけどファイアーエムブレム覚醒のスミアに似てる

  28. 正直
    銀城編って
    イチゴ、織姫、チャドだけで話を進めるのは無理があったと思うの。。。。

    せめてルキアいるならともかく
    織姫とチャドだけじゃ。。。
    石田も倒れてて出てなかったし

    • 織姫もチャドも全然目立ってなかったから、正確には一護+新キャラだけで回そうとしてたじゃね?
      その新キャラがどれもこれも不発だったのが致命的

  29. フルブリングって霊王の欠片だっけ?
    その霊王の欠片も当たり外れ有り過ぎだよな。
    織姫の盾も砕けた時あったけど、あれは覚悟決まってなかった時期のヤツだったからか?

    • そら心臓引くだけで不死身で無敵の無限成長やからな

  30. 盾を張った部分はチートだけど妖精の六花本体に攻撃が及ぶとヤバイんじゃなかったっけ?

  31. 防げることはもう「そういう能力」だと考えればまぁ分かる
    反応して展開できる反射神経と動体視力と覚悟がエグいんよ

  32. この漫画結局なんだったの?
    最後まで読んだけど、結末とか忘れちゃったよ

  33. 一護&織姫VSユーハバッハは間違いなくアニメで盛られるだろうから織姫がどれくらい強くなったかちゃんと描かれるかもな
    なおチャド

  34. 最初は昼飯にでっかいパンまるっと一斤食ってるだけのモブだったのにな

  35. でもなぁ~ 月島さんに寝取られてるからなぁ

  36. 孤天〜は物理的強度無視して切断出来るはずだから強いんだけど、織姫が相手を傷付ける事が出来ない性格だったからな…終盤ルキアが戦う覚悟を持って卍解まで達してたのに対して終始及び腰だったのもイマイチ人気が伸びなかった原因なんだろうね。

  37. 俺どこまで読んだか忘れちまったよw なんか似たような展開が何回かあって時系列もわからないから読むとなると結構前から読み戻さないとわからんしなぁ。

  38. ブリーチのラスボスって誰?
    達磨大師みたいなやつ?

  39. この手の物理法則の原理に干渉するタイプは言ってみれば
    小説の文章をやプログラムのコードを恣意的に書き換えたりするのと同じだから
    いわゆる「チート」技

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報