引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751447661/
1: 2025/07/02(水) 18:14:21.35 ID:r0wU6u1i0● BE:866556825-PLT(21500)
26: 2025/07/02(水) 18:37:48.96 ID:b0W5slw+0
これってそんなに鬱アニメなんか
27: 2025/07/02(水) 18:38:42.66 ID:G3zf1FmW0
>>26
胸糞系
胸糞系
33: 2025/07/02(水) 18:48:21.64 ID:8w41zp2n0
>>26
ハートフルボッコアニメ
ハートフルボッコアニメ
コミックセール開催中
おすすめ記事
7: 2025/07/02(水) 18:18:31.48 ID:g02G+9xC0
えちえちいの?
68: 2025/07/02(水) 20:28:08.86 ID:ZjJRM7860
>>7
えちえちくはない。
えちえちくはない。
9: 2025/07/02(水) 18:19:36.55 ID:MDa9L3lg0
かがみの孤城を超える鬱アニメなのか
67: 2025/07/02(水) 20:24:42.79 ID:e03ObMvY0
>>9
あれのどこに鬱要素あるの?
あれのどこに鬱要素あるの?
77: 2025/07/02(水) 21:39:08.75 ID:d4ogSKzK0
>>9
やっぱりあれかな?耳をすませばを鬱アニメだと
感じてしまう方なんでしょ?
やっぱりあれかな?耳をすませばを鬱アニメだと
感じてしまう方なんでしょ?
138: 2025/07/03(木) 14:39:35.33 ID:78KKzghS0
>>9
あれのどこが鬱やねん
あれのどこが鬱やねん
1: 2025/07/03(木) 19:14:20.95 ID:7tPZq8/M0
18: 2025/07/02(水) 18:24:22.60 ID:DZQ8OiTV0
あんなもんで死にたくなるやつはとっくに死んでると思う
19: 2025/07/02(水) 18:27:19.55 ID:iNz/vQX50
いや知らんけど
って一言付けると許される感
って一言付けると許される感
5: 2025/07/03(木) 19:18:11.32 ID:XNwASB6o0
これは普通に子ども向けアニメだろ
タコピーの中身うーたんだし
タコピーの中身うーたんだし
20: 2025/07/03(木) 19:29:21.50 ID:yorx62h00
すまん
タコピーの原罪見たけど子供向けだと思った
漫画も普通に「少年」ジャンプ+連載だし
タコピーの原罪見たけど子供向けだと思った
漫画も普通に「少年」ジャンプ+連載だし
10: 2025/07/03(木) 19:20:27.20 ID:tRSlWxQe0
本PV、見たんだけど
これは罠ということか?
これは罠ということか?
19: 2025/07/03(木) 19:28:54.13 ID:sjW60dhb0
あれアニメ化できんの?
24: 2025/07/03(木) 19:32:27.50 ID:raiTPUih0
最初に注意書きがあっただろう
27: 2025/07/03(木) 19:34:55.38 ID:NVCcHA4Q0
1話の完成度凄いな、けもフレ1話並みだわ
しかもこれ作ったスタジオが無名も無名の新規スタジオ
しかもこれ作ったスタジオが無名も無名の新規スタジオ
28: 2025/07/03(木) 19:36:43.42 ID:aYptM8Cq0
Abemaで定期的にCMやってるけど
ほのぼので楽しい内容みたいに紹介してたな
ほのぼので楽しい内容みたいに紹介してたな
29: 2025/07/03(木) 19:38:27.35 ID:qu2vWQKx0
静画のマンガで見たら大したことなかったがアニメだと結構エグそうだな
32: 2025/07/03(木) 19:40:27.76 ID:A7UipjP10
原罪とかいうタイトルで既にガキ向けじゃないだろ
35: 2025/07/03(木) 19:49:19.88 ID:TyJbgdgw0
心を理解できないタコピーがひたすら形だけの善意で主人公たちを地獄に落としていく話かと思ったらあいつ作中でもかなりまともな感性してるんだよな
37: 2025/07/03(木) 19:58:30.13 ID:VfleXb/j0
テレビ放送できないのは陰惨とかいうより
生活保護とか寄生虫とかいうワードが出るからだろうな
生活保護とか寄生虫とかいうワードが出るからだろうな
39: 2025/07/03(木) 20:05:21.87 ID:KUFsxWll0
絵が可愛くて虐め役もコミカルな感じだから悲惨さが無いな
なるたるみたいにすると売れなくなるからだろうけど
なるたるみたいにすると売れなくなるからだろうけど
44: 2025/07/03(木) 20:10:02.12 ID:0bFFRs2H0
あんまりエンタメとして消費すべきではないテーマだけど、原作最後の2ページの輝きに負けてしまう。
本当に好きな漫画。
本当に好きな漫画。
70: 2025/07/04(金) 01:06:14.16 ID:lMG28AxZ0
子どもが酷い目に遭うのはわざわざ見たくない
61: 2025/07/03(木) 22:14:36.45 ID:QW4IUs7q0
漫画で読んだけどマジもう一回見る勇気ないわ
25: 2025/07/02(水) 18:37:08.35 ID:G3zf1FmW0
最後のほうがクソすぎて
100ワニみたいになったんよな
ちなみにお父さんは再婚して別の家庭持ってたりする
100ワニみたいになったんよな
ちなみにお父さんは再婚して別の家庭持ってたりする
79: 2025/07/02(水) 21:42:05.88 ID:noeVkWeT0
>>25
毎週過激なネタで引っぱって話題になってたのにオチがしょうもなくてさーっと人が引いた
5chの少年漫画板の本スレが、
あれだけ盛り上がってたのに最終話更新日の後、
1週間経たないうちに誰も書き込まなくなって
埋まらずにそのまま落ちたのが印象的だった
毎週過激なネタで引っぱって話題になってたのにオチがしょうもなくてさーっと人が引いた
5chの少年漫画板の本スレが、
あれだけ盛り上がってたのに最終話更新日の後、
1週間経たないうちに誰も書き込まなくなって
埋まらずにそのまま落ちたのが印象的だった
30: 2025/07/02(水) 18:40:13.54 ID:eaSsQW6r0
39: 2025/07/02(水) 18:55:10.61 ID:VRESEnBZ0
しずかちゃん可愛い
45: 2025/07/02(水) 19:18:40.59 ID:zwdpxfPo0
世知辛いというか殺伐としてるというかそんな物語だった
112: 2025/07/03(木) 00:12:45.23 ID:mC2qoiYo0
アニメは結末改変するかな
原作通りだと原作の時と同じように
怒る人・呆れる人続出だと思うけど……
原作通りだと原作の時と同じように
怒る人・呆れる人続出だと思うけど……
85: 2025/07/02(水) 21:57:03.44 ID:AgkO1irp0
漫画と結末変えるなら見るけどあのまんまなんだろうな
51: 2025/07/02(水) 19:32:01.70 ID:p0iR39ZP0
まだチラ見しかしてないけど昔似たようなアニメあったような気がするんだけど思い出せない
50: 2025/07/02(水) 19:31:37.98 ID:nKFZHYDi0
ブラックなドラえもん
だからしずかちゃんなんだな
だからしずかちゃんなんだな
57: 2025/07/02(水) 19:44:28.99 ID:FGCIe4vq0
鬱アニメより明るいアニメ見たほうが死にたくなるだろ
69: 2025/07/02(水) 20:30:25.29 ID:flFMPER90
「耳をすませば」を見て死にたくなる症候群があったな
登場人物達がmあまりにもリア充すぎてまぶしすぎた
登場人物達がmあまりにもリア充すぎてまぶしすぎた
99: 2025/07/02(水) 23:13:13.89 ID:6Hf8qI1Q0
海外じゃイジメてる方にカウンセラーが付くみたいだな
加害者側の家庭環境もひどいと分かる内容
加害者側の家庭環境もひどいと分かる内容
コメント
毒親を出して鬱展開してればいいと思ってる“闇深ポルノ”がタコピー以降増えたよな
バイバイバイとかジェネリックタコピーとか呼ばれてたな
少年誌でどこまで読者にストレスを掛けても連載継続させられるのかを探るチキンレース的試みもしばらく続いたように思う
同作者の一ノ瀬とか読者をどこまで不快にさせても連載で許されるかの試みだったように思う
精神年齢低いやつ向けの漫画
嫌なキャラと嫌な展開で引っ張るだけの胸糞ポルノ
個人的にタイザンとマポロはもう本誌に来て欲しくない漫画家の上位レベル
また死にてぇ奴が来たよ😅
次は一ノ瀬だな!
お前らの大好きなタイムリープ物だぞ!
タコピー鬼強え!
ムカつく奴ら全員ぶっ殺してやろうぜ!
これ見て死にたくなるような辛い目に遭ってる子供がいるならそういう環境なのを見て見ぬふりしてる社会の方が問題
外人に一ノ瀬見せて正気に戻せ
サム8がクソだからナルトもクソと思うタイプ?
僕だけがいない街より鬱?
ジャンルが違う
タコピーはレディコミみたいないじめとかDVとかえぐい描写が多いけど「いやそもそもこんなクズどもが死のうが生きようがどうでもいい」みたいな心境にもなるからな
僕だけがいない街は「こどもながらにみんなを守るためと自己犠牲して植物人間状態になっていた間に、友達とヒロインは順調に成長し自分の人生を歩んで結婚していたでござる……ワイは小学校中退の幼卒ニート」とかそっちのほうが鬱ともいえるし
おまえが望んだ未来だろ?よかったな!でそもそも鬱じゃないともいえる
あれ別に鬱じゃないだろ
あれが鬱じゃないとかすごいなそんけするよ
ハートフルボッコアニメ
これはいいな
令和生まれのキッズかよ
古い言葉だぞ
オチがクソなこんなもんよぅ見る気起きるな
オチがクソだとまだ知らない人が見てるんでしょ
お前らって不快なのやめろって言ってるのに何でこういうのが好きなの
人間ハッピーエンドよりバットエンド好きだから
世の中の名作って大抵バットエンド
バットって言うやつ多いよな
いや別に好きじゃねーべ
少数派は声がデカい
浅いんだよね。がいがあかうんたーとかのガチの絶望と比べるとさ。
困ってる人に他人を頼るように促すのはいいこっちゃ
大げさ
真木ちゃん「見るなよー!」
マンガで読んだけど、辛過ぎて途中で ギブアップした
「はだしのゲン」は 全然大丈夫だったのに