今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ドラゴンボール】悟空「ダーブラの強さはセルと同じくらい」←これ

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (83)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635565009/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l3vCYHnk0
ほんと?
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5GcBnjSC0
悟空が言うんだから間違いない

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l3vCYHnk0
あんな噛ませとセルが互角なんてショック

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lOdn957W0
人造なのに魔王と同じくらい強いセルがやべーやろ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AtTVT+OD0
そもそも魔王てなんやねん

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M5FXWZuJM
魔界でNo.1の強さの魔王なのにセルと同程度のダーブラがショボいのか魔界の王と同レベルのセルが凄いのか良う分からんンゴなぁ

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H3wmsygVd
>>7
所詮バビディに洗脳されるレベルやし

おすすめ記事
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WWuVO/gJM
強さ同じなら再生できるセルの方が結果的に強くね

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7y38TIkxH
>>11
でもダーブラのツバで即死やん
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xPJGmnDO0
>>16
石化した場所自分で切り落とすやろ

175: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H3wmsygVd
>>23
切り落とす余裕なんてあるんか?
ピッコロは即全身石化してたけど

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G2JjwUS30
>>175
ピッコロは胴体にツバかかったやろ確か

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:27mnqhKJ0
>>175
悟飯は手袋脱ぐ余裕あったな
部位次第やな

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZZPLUST50
つっても悟空ってパーフェクトセルの強さ知ってるからセルの強さの基準もそんくらいだろ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ACMjTuffd
>>14
パーフェクトセルとやってないやろ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZZPLUST50
>>22
テレパシーで悟飯の応援しとるからそん時にセルの強さわかっとるやろ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M+fcX2r6a
実際にダーブラが戦ってるとこ見て思ったより強いなあいつって言うてたよな

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UBT3DEF3d
修行サボってて怒ってもいない悟飯とダーブラがほぼ互角なのは違和感あった

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y1jzEEyUd
後で思ったより全然強いやんとも言ってたしセルよりは強いやろ
悟飯が勝てん相手とも思っとらんから大した差は無いんやろうが

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eHzuJoTFr
魔人ブウ出るまでの強さ

悟空
ベジータ
少年悟飯
ダーブラ
復活セル
悟飯
復活前セル

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:frRFsVIF0
>>18
ベジータってバビディに操られる前ってセルより強いのかね

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s1LBrKRO0
戦闘力300くらいで大魔王とか言ってたピッコロ大魔王バカみたいじゃん…

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZdDNt26a0
>>44
それよりもはるかに弱い亀仙人が
殺し不可ルールとはいえ普通に戦えちゃう他世界もあるから

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H3wmsygVd
悟空の指すセルがただの完全体なのかパーフェクトセルなのか分からんからなんとも言えん
でも思ったより強いみたいなこと言ってたし少なくとも完全体より強いのは確か

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gWfL8P8l0
>>135
悟空の全く知らないところでPセルがいたならまだしも一応親子かめはめ波で関わってるから普通にPセルじゃねぇの
てかこの頃のジャンプ漫画なんてインフレの嵐だからな

幽白もテリトリー編は上手いことインフレ回避してたけどその後はS級のバーゲンセールに

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoAXjfnR0
パーフェクトセルにはダーブラは勝てんやろ
サイヤ人の細胞があるし

360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LYaQpNEYa
毎回言われるけど完全体のセルよりダーブラが強いだけやろ
パーフェクトセルは瞬間移動出来るからせるのが強い

372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q2K5xGd20
>>360
不意打ちの瞬間移動かめはめ波で大抵殺せるからな

308: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OE1HblpV0
ダーブラって剣あったり個性的だから
ゲームにもよく出るよな
剣で切り刻んだあとエネルギー波とか

317: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ddgmas1u0
>>308
魔界の王とか普通ならそれだけでストーリー作れるしな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hUby1avc0
ピッコロ大魔王さえ生きとったらなあ
たかが魔王ごとき

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jGczz7Srd
そもそも魔界ってなんやねん

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hUby1avc0
>>25
ペンギン村みたいなもんやろ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OEi0eodpM
>>25
天国地獄もあるんやからええやろ

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U3GIXpZH0
暗黒魔界とかいう黒歴史設定
二度と出てこない

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoAXjfnR0
>>72
ヒーローズで活かされてるから…

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y1Le+d+N0
魔界編やれよ
実はダーブラは魔界の中でも一番レベル低いところ出身ってことにして
真の魔王と悟空が闘えば盛り上がるやろ

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:frRFsVIF0
アニオリの天国に来たダーブラ

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lR1eDh8wa
天国ダーブラは強いんか?

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HyiXR8360
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

no title

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N+SM8pWEp
>>124

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J+RI/sVx0
>>124
何があったのか

283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+PDs9FZa0
>>124
お嬢様かな

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:801sEn1n0
>>124
チチとブルマと一緒に花つんでたよな

211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZkSsH85+0
>>124
お前魔王降りろ

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GheO8n9N0
>>124
唾で石化してまうから優しくなったダーブラって生きにくそう

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:At0bFLxt0
>>259
マスクしてたほうがええな

297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0I6HvQUT0
天国で自我を破壊されたダーブラ
天国でずっと悟空倒すシュミレーションしてたフリーザ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 魔界って別の宇宙というより時空の間に生まれた地球一つ分みたいなごく狭い領域じゃないのかな
    その中で一番とかならまぁ想像できる

    • 【感想】アニメ「ドラゴンボールDAIMA」ついに放送開始!ブウ編のリメイクシーン最高すぎる!!【1話】
      2024年10月12日 07時25分

      このスレに宇宙と魔界の位置関係図が載ってます
      宇宙に比べれば小さいけど、一つの銀河に100億~100兆の恒星が有り、一つの宇宙に銀河が二兆以上あると考えたら銀河10個分は有りそう

      ついでに界王神界がデカすぎ

  2. >>72 >>124
    悪魔界、大魔界、暗黒魔界、魔界
    どれが正式名称やねん

    • 最新情報が全て。大魔界が正式名称
      他の名称は魔界の中のエリア名だと思えば良い

  3. 「たぶん」つってるのであくまで予想の話でしかない
    そもそも気の探知だけで戦闘力の測定は不可能です

    あとアニオリと混同するな

    • ナッパなんかもスピードやパワーから判断できる強さよりだいぶタフみたいだしダーブラもスピードやパワーがセル程度でも技の多彩さや戦闘センスがずっと高いんだろう

  4. >>17 >>44
    悪魔の帝王牛魔王
    ピッコロ大魔王
    魔王ダーブラ
    魔人ブウ

    魔のつく連中は称号が高そうな奴ほど弱いみたい

    • 全王(王)>大神官>天使>神という序列はわざとやってると思った

  5. ベジータが指摘した通り…むしろ指摘した以上に
    悟飯のなまりっぷりが酷かったともとれるぞ。
    (グレートサイヤマン爆誕前のヤツ)

    たとえ10代でも現実でもできる訓練すらやってない場合は
    想像以上に実力が下がると聞き覚えがあるが
    悟飯のそれは悟空が思ってたよりも酷かったらしいな。

    • 悟飯は「ガキの頃の方が強かったぐらいだ」って言われてるので期待したほどレベルアップしておらず当時とどっこいって話だからな
      そこまで言うほど弱体化はしてない

  6. 人造人間編後のアニオリでは
    セルをあの世の達人パイクーハンが瞬殺した。その時点で大界王は平然としていた。
    そのパイクーハンと同レベルのあの世の達人が何人もいて、決勝でそのパイクーハンは引き分けてた。
    それを見た大界王は焦った。

    これが正史ならこの時点で悟空もセルを瞬殺できる実力があるはず

    • アニオリ正史にするとヤムチャがセル以上の実力者になるから当てにすんな

  7. >>124
    アックマンは地獄出身なんだよな
    悪魔が地獄出身で魔族は魔界出身なんだろうか

  8. 衰えてるとはいえ超サイヤ人2の悟飯を相手に優勢だったんだしセルくらいってのはリップサービスじゃないと思うがな

    • 作者にダーブラをセルより弱く設定しなきゃならん理由はない
      新シリーズの中ボスだから強くする理由はある
      メタ的な話だが結局そういうこと

  9. 悟空の印象に残ってるのは親子かめはめ波で倒したパーフェクトセルだろうから、ダーブラ≒パーフェクトセルでいいでしょ
    悟飯の鈍りっぷりが酷かっただけ
    ダーブラも魔人ブウの封印があるから地形を大きく吹っ飛ばすような戦い方できなかっただろうし、作中でもどこまで本気で戦ってたのかわからんしな

  10. アックマンは地獄出身
    ピッコロ大魔王はカタッツの息子から分離した分身が勝手に魔族を名乗ってた
    ガーリック親子は魔凶星出身で息子だけが魔族を名乗ってた
    スラッグ軍団は「宇宙魔族は太陽の下では一時間と生きられない」と言ってたからなんらかの魔族定義があるみたい
    ダーブラは魔界出身

    魔族の定義が全然わからん

    • 人間や天界の連中に都合に悪い奴らは全て魔界人扱いなんだろ

    • ぶっちゃけそれっぽいものをノリで作ったような感じだろうな、幽遊白書の鴉が支配者級とかいまだに訳が分からん階級出したりしてたようなものだと思う

  11. >>124
    ダーブラは暴力的方法で殺されない限り不死らしい。界王神ですら寿命があるのに。
    そういえばバビディも500万年以上生きてたな
    1世代がそんな長寿の種族の存在を知ってたらフリーザが魔族になりたがってたかも

    • バビディ長生きだけど500万年は生きてないだろう
      親のビビディと合わせて2代で500万年はそうとうやばいけど

  12. 悟空はブウのこともナメてたしあんま観察力ないんじゃね

  13. 普通の完全体くらいだと見てたんだろう
    その後実際戦ってるの見て思ったより出来るって言ってるから
    Pセル基準だったら衰えた悟飯じゃまともに戦えんだろう

    • まず完全態とパーフェクトの戦闘力がどれくらい差があるのか分からんからな、パーフェクトも結局は片腕使えない悟飯にかめはめ派の撃ち合いで普通に負けてるからな、見た目は超サイヤ人2のように稲妻バチバチなのに超サイヤ人2よりは弱いんだろうし

      • 生まれて初めての瀕死パワーアップだし実際は体力全快がメインでたいして強くなってないだろ

      • 青1 そもそもあのPセルは戦闘力の上昇とか以前に何で瞬間移動も出来るようになったのかとか、もっとそもそもを言えば何で18号を吐き出して第2形態だったのに完全態フォルムなのかと疑問があるしな死に際復活パワーアップ細胞があるとはいえ無理な話だわ

      • あの時の悟飯もう気が半分以下しかないって明言してるからな
        それに時間掛けてフルパワーまで溜めたかめはめ波を返されてる時点でPセルはあの時の悟飯に遥かに劣ってるんだよな
        ダーブラが完全体セル程度と思ってる奴はPセルを過大評価し過ぎてる

      • 青3 

        完全体の全力かめはめ波→舐めプ
        パーフェクトの全力→気が半分以下とは言え戦意喪失

        歴然とした差はある

  14. 魔界ってなんやねんみたいなレスがあるしDAIMAの話が何もなかったころのスレか

    • まさかのこの令和の時代にアニメで暗黒魔界が深掘りされるとはなぁ

  15. 所詮バビディに洗脳されるレベルやし ってコメあるけど、よく考えたらブウにはMマーク付いてなかったし洗脳できるかどうか戦闘力によって決まるんかな

    • 悪の心を利用した術だから逆らいようが無い
      対してブウに善悪の概念は無く無邪気な存在なので洗脳しようがない。アクマイト光線が効かない悟空と一緒

      逆に、善悪の概念を理解した上で悪である事を選んだ悪ブウであればバビディの術も通用する

    • 戦闘力も関係するだろうけどそれ以前に復活したばかりのブウはおそらくそもそも洗脳できない
      バビディの洗脳術は悪の気を増幅させて支配するだから
      悪という概念すら認識していない最初の形態には効かない
      子供悟空にアクマイト光線が効かなかったのと同じ
      ガリブウやその後の悪ブウなら洗脳できる可能性はある

  16. 天国ダーブラってアニオリだと思ってたけど一応原作設定なんだな

    • 「天国に送られた」というだけで人格まで変わる訳が無い
      そもそも、そこまで浄化出来たなら即消滅して転生である

      ドラゴンボールZカカロットはあくまでドラゴンボールZを基にしたゲームなので、作中のアニオリまたはゲーオリは原作者がリリースを許可をしただけで原作認定した訳では無いという事を理解して欲しい

      • 原作者がリリース許可したのに原作認定してないってどういうことやねん

      • 許可したのはアニメで好き勝手やることであって原作の設定に矛盾が生じるなら原作とはかけ放して考えるのが普通

  17. ビビデバビデブーはわかるが
    ダーブラてなんだろ

    高校ダブって最強の四年生番長みたいな感じか?

    • アブラカタブラという呪文をモジった命名でないの

      • 父親はアーブラだしな

      • 「カ」は使ってもらえないのか

      • カダブウってのがドラクエで使われちゃったし

      • チチンプイプイやテクマクマヤコンも削られてるだろ

  18. 本気じゃなかったとはいえど青年で弱体化した超1悟飯も圧倒出来ないレベルだし、良くても完全体より強いくらい

    超2悟空=魔人ベジータ>少年期超2悟飯>超2ベジータ>Pセル>青年期超2悟飯>ダーブラ>1作目伝説ブロリー>フルパワーボージャック>超1悟空>超1ベジータ>完全体セル>ボージャック>少年期超1悟飯>セル編超1悟空>青年期超1悟飯

    • 弱体化した超1悟飯じゃ完全体セルより弱いぞ。
      ダーブラと戦った時は雷ないだけで超2だろ。

      • あの頃は超2だとスパークありで明確に書き分けしてた
        ダーブラ戦の悟飯は超1だぞ

      • 超2になれるのにならずに戦ってたってこと?
        あの状況で何のために?

      • ナメプしまくる連中だから以外の理由なんかないだろ
        こいつらいっつも勝つためにまじめになんか戦わねえ
        セル編、ブウ編、GT、超、DAIMAは最初からまじめに勝つことだけ考えて戦ったら
        全部さっさと終わってる

      • 超の時代には超1になるのもやっとって状態まで鈍るし、当時の悟飯が任意で2になれなくても不思議ではない
        スポポビッチにビーデルがいたぶられた時と違って、ダーブラ戦は怒ってすらないしな

      • キビトのリクエストで特にキレてもないのに超2になっていただろ

      • 青4
        キビト戦で任意で超2になってる描写があるんだけど

  19. そもそも悟空やベジータが相手の強さ見誤るのしょっちゅうでしょ

    • ベジータは完全態セルを見て「大したこと無い、体も縮んでるぜ」って言うぐらいだからな

      • それブウだし実際に小さいブウの方がやや弱いよ

  20. ご飯って天下一武道会のキビト戦で、「超サイヤ人を超えた姿も見せてやろうか」的なことを言って変身してたから、
    弱体青年の時でも超2にはなれたんじゃないの?
    一方、ベジータはM時に悟空と戦った時に悟空から「おめえも超サイヤ人の壁を超えてたんか」って言われた時に、
    「俺は超えられなかったからバビディの術でパワーアップを試みた」って言ってた気がする
    ってことは、ベジータはご飯とダーブラ戦を見てイライラしてたけど、本人はそのご飯より弱いってことになるんか?
    けど、「俺が片付けてやる!」とか言って悟空に止められてたから、やっぱりベジータの超2の域には達してたのか?

    • ベジータはそんなこと言ってないよ
      悟空がヤコンを超2で倒した時にベジータの超2より上だったからわざと洗脳されて互角になったんだよ

      • 同じ超サイヤ人2でも差がかなりあるだろうしな、人造人間の時の超サイヤ人1でも実際かなり差があったし

      • それで合ってる
        ベジータVSちびブウの時は洗脳されてないけど超2だったからな

      • 超化って要は倍率だろ
        大元の素の戦闘力が低いと超2が超1に劣ることも十分ありそう

  21. 親子かめはめ波で関わってるとかあるけど
    あれって悟空は応援してただけだろ
    ブロリーのと混ざってないか?

  22. 子供悟飯が一方的になぶれるのが完全体セル
    鈍ってる大人悟飯といい勝負できるダーブラ
    子供悟飯が絶望するパーフェクトセル
    たぶんこんな順で強い

  23. 魔人ブウ出るまでの強さ

    悟空2=魔人ベジータ
    ベジータ2
    復活セル
    少年悟飯2
    青年悟飯2
    Pセル=ダーブラ
    少年悟飯1
    青年悟飯1

    これだと青年悟飯はダーブラにボコられるので、
    悟空さが言った「ダーブラはPセル並み」は見込み違い
    実際はダーブラは青年悟飯よりちょい上レベル

    • あの青年悟飯は超2や
      キビトとの試合でなってあげますよ宣言してなるくらいカンタンに超2にはなれる
      超2と怒りで発揮される秘められた力は別枠になったんや

  24. ダーブラも瞬間移動覚えて唾吐けばめちゃ強いだろ
    絵面はキモいが

    • ダ「ペッ」シュッ
      ダ「ペッ(瞬間移動による前後同時のツバ攻撃、石化は避けられまい…!)」ペチャ
      ダ「あっしま…」カチーン

      • フフフw

  25. 洗脳で強化されてあの強さなんじゃなくて洗脳できるぐらい弱体化させてあの強さなんだってな
    元々はブウより強かったかもしれないのにもったいない

  26. 唾吐きおじさん

  27. Pセルも完全体も7年後の悟空にとっちゃ大差ねえだろ
    当時の悟飯なら十分倒せるレベルという意味でセルくらいと言っただけ

    • 近い内容で界王神がフリーザを片手で倒せるって発言を第一形態しか知らなかったとか言われるが
      新章入ったら過去のラスボスのパワーアップとか誤差なんよ

  28. 未来世界じゃ超1未来トランクスじゃ倒せなかったけど超2未来トランクスで倒した
    セルとどっちが上かの細かい話は誤差として
    結局超1じゃ無理で超2ならいけるセルと似たようなものということは確定だろう

    • しかも悟空、ベジータ、悟飯と3人も超2になれるのが居るからな
      大した事ない言われても仕方ないよね

  29. 鳥山の作風的に悟空の見立てが間違ってるなら
    後からそれが証明されるシーンを入れる、そうでなければ読む側が混乱するだけ、
    だから間違っていないと見るべきじゃないかと思う
    少年超2悟飯は片手が使えず気も半分以下でPセルを倒した、加えて
    超サイヤ人みたいに一瞬で強さが変わるわけではないので当時はもう忘れられかけていたが
    サイヤ人の特性でPセルを倒して回復した悟飯はPセルを倒した時よりさらに大幅に強くなっているので
    青年悟飯が超1でPセルと互角のダーブラとそこそこ戦えてもおかしくはない
    それでもベジータにはガキの頃のほうが強かったと言われてるが

  30. ダーブラには魔術があるからな
    これが厄介

    • ダーブラがセルと同じくらいなのは気の大きさ
      思ったより強いは戦闘スタイルや魔術の話
      これが分かってない人が多すぎるよな
      ダーブラの石化唾は厄介だが悟空達の技術と遺伝子を持ち再生能力に瞬間移動を持つセルの方が強いと分かる

      • 悟空が最初にセル位と言っていたのは、強さで間違いないよ
        その後の悟空やベジータの評価が、思ったよりずっと強い、それでも悟飯が勝てない相手ではない、(ベジータに対して)悟飯が負けている訳じゃないからこのままやらしてやれ、だったはず
        ダーブラと超2悟飯は互角に戦っていたから、悟空が最初に引き合いに出したのは完全体セルだと思う

  31. もう一つの世界のトップとか通常のマンガなら新章のボスを張れる肩書なんよ
    ラッキーマンの裏宇宙編とか幽遊白書の魔界編、ダイの大冒険の構想のみで終わったという魔界編みたいに
    だからなにかあの戦いで発揮できなかった隠し玉をもっててほしくはある
    石化の唾がもうその枠か
    その感覚を鳥山明ももっていたからこそ俺達は強くなりすぎてしまったんだ発言か

    • 俺たちは強くなりすぎた発言は後に出てくるブウの強さを強調するためにあえてその時点での戦いのレベルを下げるためのものだぞ

  32. 悟空の見立てがあってたことなんか一度もないだろ

    • 悟飯がキレればセルに勝てるという見立てはバッチリだっただろ
      イキリちらすまでは予想出来なかったが

  33. この手のぱっと見の推測で瞬間移動だの魔術だのの戦術的なとこまでたぶん見てないだろ

  34. ドラゴンボールの地獄ってフリーザの描写みるに普通に花が好きなダーブラが喜びそうな場所なのよな

  35. あまり言われないけどダーブラって剣と槍を確か使ってたから意外と武器タイプの戦闘方法だったよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報