引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675233397/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5a3xx8u+a
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
くさくね?
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cil8+sZi0
きれあじわるそう
コミックセール開催中
おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U5YZiy320
湯シャンしかしない油臭
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
科学的に鉄に脂が馴染むとかあんのけ?
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zd+kYhmC0
>>5
中華料理屋の中華鍋みたいなもんでしょ
中華料理屋の中華鍋みたいなもんでしょ
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
>>18
あれはどういう原理なんや
あれはどういう原理なんや
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B59Thy3Rd
>>20
油の膜がコーティングされる
油の膜がコーティングされる
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aScmZKXvp
>>20
鉄も拡大すると凸凹してるけどその隙間に油が入る
定期的に超高温にして油流して張り直してるらしい
鉄も拡大すると凸凹してるけどその隙間に油が入る
定期的に超高温にして油流して張り直してるらしい
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0edwhi5cd
るろ剣のザ☆少年漫画な理屈嫌いやないで
二重の極みも試したことあるやつ絶対いるやろ
二重の極みも試したことあるやつ絶対いるやろ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ofrhyp/Ka
錆びないのかな
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:49JU9hQd0
普通に斬れ味のいい刀の方が強くね
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
サビ防止に油塗るのはよく見るけど
染み込む??
染み込む??
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:byjnCodrp
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
>>10
いやギザギザいうたかて表面止まりやろ普通
染み込むって無理やん
いやギザギザいうたかて表面止まりやろ普通
染み込むって無理やん
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0edwhi5cd
>>9
刀に集合体恐怖症が失神するレベルの細かい穴がビッシリ開いてたんやろ
どうやって作ったかとか耐久性とかは知らん
刀に集合体恐怖症が失神するレベルの細かい穴がビッシリ開いてたんやろ
どうやって作ったかとか耐久性とかは知らん
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
>>22
めちゃくちゃすぐ折れそうで草
めちゃくちゃすぐ折れそうで草
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y9Z+8A770
金属に脂は染み込まない定期
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VYFOucj00
染み込んでいる(表目に付いてるだけ)
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LvGAZ4Dj0
油ひたひたの中に刀突っ込んで漬けておいてもヌルヌルになるだけやんな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GKNoWN5h0
たこ焼きプレートとか中華なべのノリやろ
油塗らなくてもしとっとしてるで
油塗らなくてもしとっとしてるで
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KD+zJAJt0
シーズニングしてるって解釈でええんか?
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:klwgrqiO0
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MTklPDwSa
脂肪かな
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B/bJxLlB0
日本刀に油が乗って切れ味悪くなるってのは軍刀使ってた軍人と司馬遼太郎が広めた嘘
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WOYY2r2a0
体温が発火点まで上がる異世界だぞあそこ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9OEPf9PP0
短時間しか戦えない男が耐久力全振りで殺傷能力低い剣使ってどうすんの
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bARRbYXld
刀はすぐ刃こぼれして切れ味落ちるんで最初から刃をギザギザにしておく←?
人をたくさん斬ったらギザギザの刃脂が染み付いた←??
その脂を摩擦熱で発火させて攻撃する←???
少年漫画特有の謎理論満載の武器やな無限刃
人をたくさん斬ったらギザギザの刃脂が染み付いた←??
その脂を摩擦熱で発火させて攻撃する←???
少年漫画特有の謎理論満載の武器やな無限刃
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tv9sKhPG0
脂肪てそれほど燃えやすくもないやろ
コメント
なんでサムネがイラストやなんだよ
ここはいっちょカッケー志々雄真実の画像にしろやなんぼでもあんだろ
科学自信ニキ的にはどうなん?
2段ジャンプと比べたらかわいいもんだろ
あ、二重の極みはオッケーよ🙆♀️
疾空刀勢は?
普通に読み間違えて変なレスしたわごめん
ええんやで
志々雄真実の狂気性を印象付ける良い凶器だぜぃ
17の出典がるろうに剣心になってて草
そうね……
燃えるノコギリで切り掛かってこられればそりゃ怖いわね
刀の切れ味は悪い
火傷も気合入れてればたいしたことない
本人は時間制限持ち
これで勝てなかった奴がいるらしい
でもこの火って大したことないんだよね
火傷なんか気合入れてれば気にならないって言ってるし
そりゃちょっと燃えてるだけより普通に斬るほうがよっぽど強いから
燃えてるのはオマケみたいなもんやな
わざわざ相手を鷲掴みにして、手甲の火薬着火して「紅蓮腕ぁああ!!」なんてやってる暇あったら、普通に喉ぶっ刺したらいいだけだからな
そんな事したら死んじゃうだろ…
話が終わっちゃうよ
ご丁寧に傷口の止血と消毒を同時にしてくれるから、こけおどしだけならまだしも下手すりゃ逆効果っていう
ねぇ
どう研いでんだろな
研いではいないと思う
じゃあ切れ味落ちるじゃん
でも研いだら脂落ちるじゃん
こういう外連味がいいよねるろ剣は
少年漫画はこれでええ
でも薫の死体人形は許さん
死体みたいな人形、じゃなくて死体で作った人形だからね
アレは検死した高荷の娘がヤブなだけや
あれで恵さんの株が落ちたのも嫌やねん
アヘン中だからな
幻覚みて誤診もしゃあーない
子供心に、今で言うメタ的にあんな死に方するわけないから、どういうトリックなんだろなあとしか思わんかった
もし本当に殺すなら、絶対死に際のドラマ作らないわけないし
夢オチも大嫌いだけど死んだ死んだ詐欺も大嫌いなんだ
ヒュンケルはあーいうもんってことで許してるけど
恵さんが冷静さなくしてとんでもない誤診してたのは流石に無理やりすぎだと思った。
とは言え、いくらなんでも過剰に叩かれすぎだとは思う。外印が死体を調達して怪しい何かを作ってるシーンがあり、縁がわざわざ「それが計画の肝」という意図の発言までしてる。張が外印の異常な作業場を見て驚愕するシーンもある。
よく見なきゃ気付けないコマの隅っこでこっそり伏線張ってたとかじゃなく明確に描かれてる。「展開がつまらない」って批判ならわかるけど、「生きてたのは後付け」だの「死ぬ死ぬ詐欺」だの文句つけるのは本当に読んでるのかも怪しい。まとめサイトやSNSだけ見て文句つけてるんじゃないかと思う
そうね
君の理屈はわかるが
俺が外印ならあれだけ執着している死体人形を現場に残して行かんね
その辺の齟齬も気になる
精巧な死体人形を作った (う、うん…)
それを現場に残した (え、はぁ…)
恵が検死した (うーん……)
蒼紫が見破った (ほぅほぅ…)
外印が取り返しに来た (なんやねんお前ェ!!)
段階踏んでるもんでねこの件は
ちょっとノングッド、NGっす
どう使うかは発注元の縁次第だから手元に残せない
作ったはいいがお気に入りの出来なんで作戦で使わないでくださいとか言ったら縁に殺されるだろ
あの薫が死んだところを剣心に見せてから、あの屋敷だっけ?を大炎上させるなりしてその時にサッと回収すりゃよかったんだよ
決定的証拠かつ執着あるブツを敵の手に一度渡すっつーのが解せん
縁としては人形バレると台無しだから剣心に見せて回収撤退でいいんだけど、
外印が医者の検死をも欺いたって事実欲しさで即回収に反対した説を提唱したい
メンタル崩壊寸前の剣心を騙すだけじゃ最高傑作の実績として物足りないだろうし
かの人斬り抜刀斎も医者の目をも欺くからこそ
造形美の結晶と言えるんだろう
チラッと見せてほなサイナラじゃ
あるてぃすととしての歪んだ自己顕示欲を満たせないんや
青10
書いてる間に全く同じ見解きてたw
外印のキャラ的にしっくりくるよな
そっくりに作った偽の死体でみんなの目を一瞬騙しましたぐらいならわかるが、検死や葬式まで乗り越えてんのはさすがに嘘すぎるよな
トラウマのせいで自ら薫に手を下すのが無理なら、瓢湖とか他のヤツにやらせりゃいいじゃんって子供心に思った
別に金田一みたいな完全犯罪トリックじゃあるまいしいずれはバレる事前提じゃないの?
一瞬でも騙して精神的ショック与えるのが目的なんだから
はいドッキリ大成功w思てたらなんか皆信じ込んじゃってアッルェ~てのが真相やろ
実際に一ちゃんなんかはすぐに見抜いてるわけだし
ケンシンにネクロフィリアのケがあればバレたガバガバ作戦
絶対反響みてストーリー無理やり変えてるわヒヨった
偽死体載ったその号の巻末コメントで少年漫画の基本はハッピーエンドです、
それは変わりませんて書いてるからそれはないな
ヒロイン殺してう~んハッピーだねじゃサイコパスだよ
伏線は張ってあったし擬死は擬死でいいんだけど、 色々お粗末な点が目立つ! だから文句ある! ってだけのことよ
縁が殺せないのなら誰かに殺させればいいってのもその通りだしな
薫をピーチ姫にしたかったんだろうけどさ
人の脂肪はそんなに燃えない?馬鹿だなぁ
明治の頃はよく燃えたんだよ
まったく最近の若い者は貧弱で困る
モンゴル軍なんか殺した敵の脂肪で火攻めしてる
狂四郎はオススメやで!
今ターちゃん読み直してるんだけどターちゃんはターちゃんでいいんだけどこれトーナメント多すぎやな
徳弘正也さぁ……
4回くらいやってるけどトーナメント表を見た記憶が無いという。
普通なら脂で切れ味が酷いことになりそうだけど、無限刃がそもそも切れ味を犠牲にして同じ感覚で使えるようにするって話だからデメリットが実質なさそう。志々雄ほどの身体能力あればナマクラ刀でも殺傷力は十分だろうし
斬のパクリかな
志々雄が無限刃持ってたのは火傷負う前からだろ
九頭竜閃からテニヌ化したよね
あーフェンダジーね
やっぱムゲジューが至高って中二病だったわ
まるで飛飯綱や心の一法なら実現可能みたいな言い方だな
まだリアリティあった
ギリ男塾的な
>脂肪てそれほど燃えやすくもないやろ
董卓「せやな」
死体のヘソにぶっといロウソクぶち込んで火着けたら燃えました
刀の手入れで油使うのは普通じゃね?
そうしないと錆びるぞ
丁子油な
人の脂なんか錆びる
当たり前だけど油脂は酸性だから
現代では丁子油でもやっぱり錆びるってんでミシンなんかに使う機械油を使う人もいる
他にも変な刀ばっかり作ってるから
息子に忌み嫌われるの当たり前だよな
「ククク……どうだ息子よ、これが新しい殺人奇剣だ! カッコいいだろう?」
「父ちゃん、いいから普通の刀を打ってよ! 変な客ばかりで恥ずかしいんだよ!」
張「超超超いい感じ、超超超いい感じ〜ウワッフウオッフイェイェイ〜」
ギザギザになってるとそこからヒビ入って折れるんじゃねーかな
要は小袋のどこからでも切れますって構造みたいなもんやろ?
それはそう
それは言い過ぎ
そこまでではない
ミクロン単位のギザギザだから大丈夫
人の油どうこうより「どんな刀でも刃こぼれするから、最初から一定の刃こぼれさせとけば大丈夫」理論がめちゃくちゃだよな
ノコギリ状にしたら、刃が細かくて弱くなるから普通の刀より刃こぼれしやすいだけだよ
歯が刀身上を輝彩滑刀してれば良かったのにな
こういう刀の作者が想定してない使い方してたらあっという間にボロボロになりそう
聞いてないよ…火をつけるなんて…
赤空「え!!アレを腹に巻いて胴鎧に!?」
でも剣戟創作において技や能力、術じゃなくこの手のトンチキ武器出てくるの大好物だわ
意外と少ないよこーいうの
切れ味はひどそうだけど無限刃はめちゃくちゃ痛そう
ギザギザだから削られるような傷が付くだろうし火傷の痛みも加わる。志々雄の秘剣って有効性じゃなくて痛みを与えるの優先してそう
多分だけど普通の刀使ってた頃の方が強くないか
……それは言わない約束でしょう
つまり剣心vs志々雄真実はデバフ刀vsデバフ刀!とでも言いたいんかお前ぇ!!
縛りプレイ対決やね
しかしこう見るとバールのようなものvsノコギリだったんだな京都編最終戦………
………今日日曜だし久しぶりに旧るろ剣のあの辺見直そ♪
追記
俺のサブスクだと新るろ剣しか見れんようで
でまぁ1番好きだった奥義伝授だけでも見ようと新るろ剣のそこ見たけどさぁ
なんじゃこれ
んでYoutubeで旧るろ剣のあそこ見たんだけどやっぱこれよこれ
新るろ剣ってなんのためにやってんのこれ
何十年も前の旧作に何一つ勝ててない、つか勝つ気すらねぇだろ
100歩譲って染みついてて炎攻撃できたとした
1回使ったらもう終わりなのでは?とぶっちゃけ当時思ってた
なお、現実で無限刃を作ってみた模様
(現在展示中)