【ワンピース】Mr.2ボンクレー「あちしの蹴り一発がライフルの一発だと思えばいいわ」←これ


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524730311/

1: 2018/04/26(木) 17:11:51.330 ID:poEM6aLp0
大したことなくね?じゃあライフル撃てよ
no title

5: 2018/04/26(木) 17:12:57.313 ID:yiwv/nC8d
え?だとしたら今までの蹴りはライフル以下だったってこと

6: 2018/04/26(木) 17:13:31.055 ID:UfGZznbB6
蹴りでライフルの威力でるならライフルいらんやん?
no title

8: 2018/04/26(木) 17:13:39.383 ID:R9125QpLa
貫通力の話だろ
no title

7: 2018/04/26(木) 17:13:36.138 ID:FQaHJcQI0
ライフルってほぼ即死じゃん

おすすめ記事
10: 2018/04/26(木) 17:13:48.107 ID:nrzW1ByO0
しかもあの時代背景のライフルなんかゴミやろ

9: 2018/04/26(木) 17:13:44.179 ID:2bnjSxmAd
弾が大型だって言ってただろ

13: 2018/04/26(木) 17:15:09.445 ID:700XdIOtd
オカマに理屈は通用しねぇんだよ

15: 2018/04/26(木) 17:16:01.520 ID:EZ12TgIS0
ライフル大したこと無くね?
オカマ拳法使えよ
no title

16: 2018/04/26(木) 17:16:17.515 ID:GHVB4NNg0
あの世界ってライフル効かなそうなバケモノ多いしな

18: 2018/04/26(木) 17:18:49.585 ID:KOKJnu9zM
>>16
未だによくわからんのだけど、サンジ・ブルック・ウソップ・ナミ・チョッパー・ロビンは普通の銃で頭か胸撃たれたら死ぬのかな?

23: 2018/04/26(木) 17:22:27.485 ID:hsv+zaaxM
>>18
骨はカルシウム取ってギャグ的にすぐ回復
サンジとウソップはダメージ負うけど最後には相打ちの一撃を決める
ナミは食らったらそのストーリー全体戦えずお荷物
チョッパーは巨大化してなんやかんやしてから戦線離脱、戻るときには治ってる
ロビンは倒れて背負われながらも技でサポート
no title

28: 2018/04/26(木) 17:27:08.963 ID:KOKJnu9zM
>>23
誰一人即死しなくて草

19: 2018/04/26(木) 17:20:30.052 ID:MNydEf3DM
サンジは明らかに心臓を貫かれてたのに吐血しただけで済んだしな

20: 2018/04/26(木) 17:20:52.430 ID:DyGKgRJE0
銃刀法知らねえのかよ
ライフルなんか持ち歩けるわけないだろ

21: 2018/04/26(木) 17:21:53.163 ID:JyniFud0d
それ言うならあいつ自体が猥褻物陳列罪だろ
no title

22: 2018/04/26(木) 17:22:08.979 ID:1+0Nd5D00
50口径でも直径1cm弱だぞ
オカマキックはあれ何口径だよ

17: 2018/04/26(木) 17:18:37.425 ID:Fs7qy4dId
あの靴
蹴ったあとの跳ねっ返りでスネ強打しそう
no title

27: 2018/04/26(木) 17:23:54.100 ID:dI9e3fDhd
現実のライフルってかすっただけでも肉持ってかれるんでしょ
ヤバない

24: 2018/04/26(木) 17:22:47.629 ID:vYxO8VEy0
ライフル大したことないなら指銃はそれ以下のクソだな
no title

25: 2018/04/26(木) 17:23:03.868 ID:35QlEMnj0
あの世界ってたぶんあえてなんのリアリティも作ってないから生死基準も科学技術も全く謎

26: 2018/04/26(木) 17:23:50.664 ID:Fs7qy4dId
>>25
爆弾抱えた鳥がいましてね
no title
no title
no title

36: 2018/04/26(木) 17:44:15.229 ID:UQMUJA9b0
ペル生存は納得いかない

29: 2018/04/26(木) 17:27:31.143 ID:LGihL3Cir
丸い弾が出てくるフリントロック式の銃が主流なのに
ライフルも共存しガトリング式の銃まである不思議世界
気にしてはいけない
no title

32: 2018/04/26(木) 17:34:43.249 ID:KOKJnu9zM
>>29
そう考えると、2年前のイーストブルーにリボルバーがあるってとんでもないな
これもう誰か異世界転生してる奴がいるレベルの技術革新
no title

31: 2018/04/26(木) 17:28:08.571 ID:q76Nrjs90
ゴムゴムも打撃効くならライフル効きそうなもんだけどな

33: 2018/04/26(木) 17:35:00.499 ID:dGRs6l0s0
あの世界のゴムはエネルの電撃食らっても平気な時点で俺たちの知ってるゴムじゃないよ

35: 2018/04/26(木) 17:41:46.663 ID:IZEhEGcOd
皆さんマンガですよ?

37: 2018/04/26(木) 17:45:05.933 ID:RRR6KJAI0
ライフルが効かないのはゴム人間のルフィだけだぞ

38: 2018/04/26(木) 17:46:51.197 ID:zKUWNIUb0
ライフルなんて真っ向から防ごうと思わんから逃げられちゃうけど蹴りなら相手も油断するやろ

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:18:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライフルの様なものって例え話だろうがアスペども

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:25:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だから、大したことないよねって話だろ。
      アスペ未満とかやばくね?脳欠損?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:32:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        至近距離であの大きさはライフルどころじゃねえな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:18:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大したことなくね? ← わかる
        じゃあライフル撃てよ ← !?!?!?!?!?!?!!wwwww
        大したことないとか言ってるくせにライフル使えって命令してる時点でアスペなんだよなぁ…
        あと君もね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:25:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ライフルと同程度の攻撃ならライフル使えばいいじゃんって意味じゃないの?普通に
        まあただの例えにわざわざツッコむほうが野暮なのはわかるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 02:13:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあどう見てもライフルの方が速いからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 11:49:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ライフルと同等の威力が蹴りの連発性を伴い、なおかつ弾切れがなく、言われなければ分からない見た目で襲ってくるって大脅威だけどな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/30(月) 20:03:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その為に射程距離と先制攻撃を捨てるのは割に合わない気がするけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/30(月) 20:04:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもボンちゃんは狙撃手じゃねーだろ
        格闘家がなんでライフルで狙撃することを考えなきゃならんのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/05/04(金) 01:53:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴムゴムのピストルじゃなくて普通のピストル使えって言ってるようなもんだよな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:32:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    細かいところが気にならないくらい面白ければ問題ない。ノアズノーツはもっと頑張ってくれ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:34:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィも俺のパンチはピストル並みたいなこと言ってたな

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:35:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    でもルフィ―ってかいろうせき入りの銃1発でダウンしてなかったか?かいろうせきのせいかもしれんが

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:38:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    必ずアニキ
    救ってこいやぁー!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:59:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      愛してくれて・・・・ありがとう!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 21:39:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      兄貴のせいで兄貴は救えなかった模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 11:09:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲学かな❓

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 17:36:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意味分からないけど実際その通りだからちくしょう

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:40:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボンクレーが10人目の仲間でよかったのに

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:45:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バロックワークス再結成してほしい

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:48:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もしかしてあの白鳥、武装色の覇気修得してんじゃね?

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:48:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボンちゃんは見た目と強さ・漢気のギャップがあっていいキャラだったな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:51:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    壁にヒビも入らない貫通力ってそれもうライフル超えてるよね

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:57:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この手のアホな話題もう何度目だ?

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 14:59:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    十指銃食らってピンピンしてるウソップが最強

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 21:02:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アラバスタの時点で4トンバットのフルスイング食らっても首飛んでないからなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 01:00:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仲間の夢を笑われたからしゃーない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 14:43:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      島一つ超えるたびに耐久おばけになってるからね。

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:02:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボンクレーにはナミ以外にもビビとかロビンにも変身して
    本人が絶対やらないようなアホなことやってほしかったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:22:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      流石に自社の副社長をネタにするのは…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 01:39:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        即死解雇不可避

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:09:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ただの漫画で何故ここまで必死になれるんだ?この必死さを自分の人生に生かした方がよっぽど為になるだろうに。

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:16:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ベガパンク異世界転生者説

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:24:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺はガチ天才説推すわ。科学でどうにかできるレベル超えてる感ある
      サイボーグと島暖房はちょっと頭逝ってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:26:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      世界最大の脳って言ってたからノウノウの実の脳人間と予想してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 09:48:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オモイカネ(メガテン)かよw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 17:40:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実は世界がループしてて前の世界の遺物を所持してる可能性

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:23:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    超人たちの中で実銃を例に出されてもあんまり実感わかないよね
    ワンピースだと特にルフィがポンポン跳ね返す噛ませ武器だし

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:24:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライフルなめすぎじゃね?
    ライフルが当たれば人はしぬぞ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:49:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前はあの世界をなめすぎだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ライフルってライフルリング切ってある銃の総称やからピンキリやぞ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:49:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それにしてもCP9編の絵はやっぱ迫力あるな
    この頃に戻ってくれ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 15:52:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このサイトさぁ、急にコメントしても消されるようになってるの何なの?
    前の矢吹の記事もそうだし鳥山の時のも消されてたけどよぉ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:00:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スレタイと関係ないコメントは高確率で消される
      これもそうだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:28:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、スレタイに沿った普通のコメントして消されれてたんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:40:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なかなか哲学的なコメントになってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:42:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺みたいにノアズの未来たんにセクハラコメント書きまくると消される

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 18:10:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        てめーはもう少し自重しろや

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:11:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    銃弾を消費しないでエコロジーかつエコノミー

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:22:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    みとめた好敵手に対して
    自らの修めた功夫の極意を教えてあげただけではなかろうか?

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:24:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ガバガバな設定の子供向け漫画なんだから、あんま細かいこと言うなよ(^^

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 16:27:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    登場人物の主観での発言をかってに
    ライフルと同じに決まっているに違いないって解釈しただけだろ?

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:42:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    見出しの画像で答え出ててわろた

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:44:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライフルはライフルでも対物ライフルクラスなんやろ(適当)

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:45:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ペル死なせたらロビン仲間に出来ないからなあ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:53:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実力者にライフル当たらないからね、そらみんな肉弾戦に重きを置くよ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 17:56:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Mr.5の俺が使えば弾は見えねぇって奴
    弾が見えても見えなくても関係ない定期

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:42:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こいつって爆弾にする能力者じゃなかった?なんで見えなくなるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:20:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        見えなくなるというよりも、吐息を爆弾に変えたってだけだから、見えない物を爆弾にしたってだけの話

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:35:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうことか
        ありがとう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:47:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ハナクソ爆弾のアイツか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 15:00:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワンピ世界は弾見てから避けるの余裕だからしゃーない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/05/01(火) 01:35:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        弱点の無さそうな能力で服装だけなら強者感あるのに、ゾロに殴られ終いには焼いて斬られ、途中ではタバスコ食わされたり散々だったからな…
        まあ愛すべき小悪党ではあるが
        Newスパイダーズカフェの面々もアニオリで出ないかな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相変わらずワンピースの読者は重箱の隅をつつくのが好きだな

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:22:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    口からレーザー出すロボットの前ではリボルバー銃もガトリング銃も誤差の範囲だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      口開けた瞬間狙えば暴発させられるかもしれんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 03:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、ロボットとか出てくる世界で銃の時代考証なんて無意味だろってことが言いたかったんだ
        分かりにくくてすまん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 21:36:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンピで出てくる超技術はだいたい、悪魔の実の応用か、電伝虫みたいな不思議生物か、ベガパンクの発明品かの3択だから
        世間一般で出回ってる技術を考える上では時代考証が割と通じて楽しいぞ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:26:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >ゴムゴムも打撃効くならライフル効きそうなもんだけどな
    ドン・クリークが強力なやつ使ってたじゃん

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:35:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピースは銃弾当たりさえすればかなりの強キャラでも防御能力ない限りダメージ食らうからこの戦闘力レベルでは優遇されてるほう
    それはそれとして過去編以外あまり死なないし休めばだいぶ元気になるけど

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 18:46:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    むしろ肉体を鍛え上げればライフル並みの威力が出るなら、銃の手入れも弾の補充も必要ないからライフル使う意味がないだろ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:00:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ん?ワンピ世界の銃なら白ひげやシャンクスレイリー辺りですら当たれば十分なダメージになるだろ?
    グランドライン前半レベルのサンジに蹴りの応酬がライフルと同等なら強いじゃん

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 19:45:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    プルトンとかみるに現代以上の科学力が前の時代か何かにあるからなあ

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 20:46:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サンジ「ペドロは死んだのか」に笑ってしまったよ
    マジで死んだのかよウケる

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 20:58:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おカマいナックルとか海外だとどう表現されてるのか?

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 21:12:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サンジの兄弟銃で死ぬレベルなんやろ?
    こんな初期にライフルの強さの蹴りって強いやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 10:33:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通の銃じゃ無理なんだけど読んでないの?????????

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/30(月) 20:37:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちにしろ初期にライフルの蹴りって強くね?

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 21:30:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1トンの爆弾を抱えて数秒で2.5キロ上空に飛びたてるなら残り数秒で離脱することも余裕定期

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 21:39:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コブラよ、クルトンはどこにある?

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:01:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライフルもピンキリなんだろ

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:08:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ペルは世界一の武装色の達人なんだろうなぁ

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:28:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライフルがショボい?まるで自分はライフル喰らっても死なないみたいな言い方だな
    偉そうに語ってるがどうせライフルどころか裁縫針刺されただけでも泣き叫ぶだろ、お前らは

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:38:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >丸い弾が出てくるフリントロック式の銃が主流なのに >ライフルも共存しガトリング式の銃まである不思議世界

    フリントロックは後発のパーカッションロックに比べて信頼性が高かった(というか初期のパーカッションに難点が多すぎた)から
    後発が次々登場してもかなりの期間メインだったんだけどね
    「ライフル」は着火とは別の仕組みだから混在してても問題ないし、これも初期のライフリングやライフル用の弾は加工難易度が鬼で、威力は買われたが普及はしなかった
    ガトリングも薬莢がメインになる前に登場したせいで、実にめんどくさい仕組みの専用実包を使ってたし
    最新式が存在することと流行ってることとには1光年ぐらいの開きがある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:53:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      海賊の場合は別の問題もあるな
      そんな高価なもん買うカネがあるのかという点と、海賊にそんな最新兵器売ってくれる店あるのか、という
      特に銃は消耗品だから安定して入手できないと使い物にならない

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/28(土) 22:43:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チャカってオードリーの春日に
    似てるな

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 00:43:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その威力って足先に着けている獲物ありきの話でしょ。
    あれが無かったらただのカポエラでしょ。

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 01:03:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Mr.5ってほんともったいない
    食べた実も使ってる武器も容姿もかっこいいのに

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 02:09:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    田舎暮らしのルフィですら想像上の存在のロボ知ってるし、割と世界観はガバガバよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 21:33:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お話として知ってるのはガバガバとは言わんよ
      サンジの技に「空軍」とかあったけど現実でも、飛行機が発明される前から「軍隊が空飛んできたら超強くね?」って、発想というか空想は先にあった。小説とかで昔から描かれてきた
      まあ揚力とかじゃなく魔法的な何かで飛んでる感じの描写が多いけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/30(月) 19:05:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

       あの世界、飛行船は実用化しとるようやで? ニュース・クーの新聞に空飛ぶ怪盗の記事載っとるやん? 航空機の空軍はなくとも、宇宙を移動する軍隊はおるんちゃうかな?

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 02:31:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピの世界で怖い物の一つは階段やな
    ゾロの幼馴染葬ってるし

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 04:25:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    当時小さかったからライフルの威力と言われて恐怖した
    そして蹴りを受けて普通に戦闘続行するサンジをみて全然ライフルじゃないじゃんって突っ込みを入れた

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/04/29(日) 08:24:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボン・クレーってまだ生きてるの?

  52. 名前:deleted 投稿日:2018/04/29(日) 19:24:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    15億を1億5千万と間違うおつむの19歳船長

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2018/05/01(火) 15:03:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピ世界の銃の主流はマスケット銃だから、現代のライフルと比較したら弱いじゃん

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5