引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549474597/
58: 2019/02/09(土) 05:26:37.01 ID:QtDnHPdH0
55: 2019/02/09(土) 04:45:42.91 ID:KjU8KD9c0
車にサスペンションみたいのがついてるな
進化しすぎだろw
進化しすぎだろw
65: 2019/02/09(土) 08:14:16.05 ID:m40mN50e0
カセキが良い車に乗って良い女はべらしてるナイスミドルみたいな登場で笑った
フランソワのパンで一気に食生活レベルアップしてていいな
早く生産側の人間にも食べさせてやりたい
フランソワのパンで一気に食生活レベルアップしてていいな
早く生産側の人間にも食べさせてやりたい
83: 2019/02/09(土) 13:45:28.75 ID:yJ/bTgqL0
何週も前から気になってけど、千空たちはどこにいるんだ? 石神村から歩いて2日もかかるようだけど。
122: 2019/02/09(土) 20:27:22.85 ID:FZBzYzuK0
>>83
司帝国から歩いて2日かかるとこだよ
司帝国から歩いて2日かかるとこだよ
90: 2019/02/09(土) 14:29:20.69 ID:8jOO86x4M
なんか、だんだんカセキのじいちゃんの声が宮内幸平で脳内再生されはじめたわ。
おすすめ記事
107: 2019/02/09(土) 16:31:30.89 ID:AwT5KIoN0
カメラになりたい…
89: 2019/02/09(土) 14:20:06.36 ID:ebrPM7jud
南ちゃんの涙が涙に見えない
えちえちいね!
えちえちいね!
62: 2019/02/09(土) 07:23:03.56 ID:mq7pyT7I0
87: 2019/02/09(土) 14:00:42.62 ID:phJi1CSx0
100: 2019/02/09(土) 16:02:25.10 ID:UPZvHbxm0
「虎の子の」って語彙渋いな
見た目イケイケだけど記者だし落ち着いてそうだな南ちゃん
見た目イケイケだけど記者だし落ち着いてそうだな南ちゃん
119: 2019/02/09(土) 19:56:30.91 ID:x1FPRqOY0
南ちゃんも大航海組入りそうだな
59: 2019/02/09(土) 06:07:26.80 ID:tgWSAqBr0
106: 2019/02/09(土) 16:25:35.67 ID:IW6+y5D70
カメラ大量生産は草
南ちゃんの感動を返してあげて…
南ちゃんの感動を返してあげて…
118: 2019/02/09(土) 19:52:58.51 ID:rAmCTjvt0
93: 2019/02/09(土) 14:48:20.57 ID:Z/rQnZJF0
板ガラスが綺麗な四角だけどダイヤモンドカッターあるのか?
112: 2019/02/09(土) 18:21:19.94 ID:fBExY/Yod
>>93
ダイヤモンドカッターつかうと楽なだけであって、別に鉄のけがき棒でもガラスは真っ直ぐ切れるぞ
コツがいるけど昔は鉄でやってたし
ダイヤモンドカッターつかうと楽なだけであって、別に鉄のけがき棒でもガラスは真っ直ぐ切れるぞ
コツがいるけど昔は鉄でやってたし
113: 2019/02/09(土) 18:31:17.30 ID:uEWInHtH0
ガラスは水のなかで切ればきれいに切れると聞いた
114: 2019/02/09(土) 18:46:58.03 ID:eTqTdP8D0
昔の人は水晶を手で磨いて
無理やり球体にした例もあるしなあ。
無理やり球体にした例もあるしなあ。
116: 2019/02/09(土) 19:01:18.83 ID:4daNNJ630
117: 2019/02/09(土) 19:45:56.01 ID:AwT5KIoN0
皆を輝かせたうえで新世界の七海財閥とするのだよ
102: 2019/02/09(土) 16:10:40.90 ID:w6Cgrpgl0
103: 2019/02/09(土) 16:15:57.02 ID:PVr8yAdf0
最後のコマ途中でわかっていたがスゲェ感動してしまった
70: 2019/02/09(土) 12:14:38.25 ID:AwT5KIoN0
千空が記念写真ってガラなわけねえもんな
自然に新キャラ立たせながら
アインシュタインネタでその気にさせる構成やっぱ上手いわ
自然に新キャラ立たせながら
アインシュタインネタでその気にさせる構成やっぱ上手いわ
71: 2019/02/09(土) 12:48:46.49 ID:K2Ic2pyD0
千空は何だかんだでも、奢ることなく先人を讃え(リスペクト)てる所に好感が持てる。
逆にプライドとメンツで、他の研究結果を採用しなかったために多大な被害を出した森鴎外とかスゲー嫌ってそうなイメージ
逆にプライドとメンツで、他の研究結果を採用しなかったために多大な被害を出した森鴎外とかスゲー嫌ってそうなイメージ
74: 2019/02/09(土) 13:11:52.14 ID:YMHRF1ZaM
>>71
特定の個人を完全に嫌いそうな性格でもなさそう
変なメンツやプライドも「それもまたモチベーションの形だ」とか言って賛同しないが、嫌ったりはしなさそう
特定の個人を完全に嫌いそうな性格でもなさそう
変なメンツやプライドも「それもまたモチベーションの形だ」とか言って賛同しないが、嫌ったりはしなさそう
73: 2019/02/09(土) 13:07:25.12 ID:hMoZ2eRU0
アインシュタインに敬意を払いつつも超えるという意味で別のポーズしたらカッコよかったわ
78: 2019/02/09(土) 13:28:59.89 ID:WOh2bdcMa
>>73
それは文明復興してからだろうやっぱ。
過去の再現してる段階でやってもみっともないわ
それは文明復興してからだろうやっぱ。
過去の再現してる段階でやってもみっともないわ
75: 2019/02/09(土) 13:14:17.73 ID:i8Dsuz76a
功績は認める方でしょ
漫画的には腐すわけもない
漫画的には腐すわけもない
76: 2019/02/09(土) 13:24:07.84 ID:SPzN5gHoa
e=mc^2を服に書いてる時点でアインシュタインの大ファンだよね千空
[reaction_buttons]
コメント
ククク
唆るぜ これは
前にここで書かれた「おもちゃのチャチャチャ」が
まだ頭から離れないわ
↑思い出して脳内再生されるやんけ
そそるぜ これは!
そそるぜ これは!
ククク
そそるぜ こ・れ・は!
やめんかいw
くっそ忘れてたのにwww
深夜に吹き出したワイ敗北…
初めて見たけどずるいからやめろ
くっそw
今後「ククク 唆るぜこれは」っていうセリフ見るたびに思い出しそうじゃねぇかw
いいなこれ。
アニメのエンディングテーマで千空が歌う替え歌でもいけるな。
>南ちゃんの涙が涙に見えない
>えちえちいね!
つまり、目からザー汁垂れ流してるとでも?
ククク俺の息子も
唆るぜ これは
ガチで最終回で使っても問題ないネタ
出し惜しみねえなぁw
ていうか、最終話で絶対今回の写真出してくると思うわw
龍水の七海博物館の展示用ってw記者も航海組に決定ですな
人類再生の礎を作った男・・・・
未来の学校の教科書で紹介されてそうな最終回が見えた
最終章最後で「*十年後」ってなって、学校とかの授業で
先生「この人誰はですか?」
生徒「石神千空です(=゚ω゚)ノ」
てな感じで最後に教科書にのった千空の写真が写ってて終わりそう。
あと遺影だと思いましたw
>最終話で絶対今回の写真出してくると思うわ
FF15のカプティス思い出してしまった
↑旅の思い出がこれしかねぇ!
オリジン終わったから、ここから更に力入っていくだろうな
オリジン終わったから、ここから更に力入っていくだろうなぁ
週刊誌だからいつ終わってもいいように最終回で使えるネタいくつか考えてたんやないかな
で、順調に人気出てきたから普通に使ったと
「ドクターストーン」の意味なんかまさにそれやろな
やっぱドクターストーンいいわぁ、小学生向けの夏休みの工作とかでも使えそうな漫画
良い子も悪い子も真似しちゃダメなやつあるけどなw
爆弾は作っちゃダメだぞ
硫黄の最終もな
ニトロとかな
黒色火薬に皮膚をドロドロに溶かす薬、だっけ?アニメ大丈夫か?w
今回出て来た薬品は結構ヤベーぞ
水酸化ナトリウム、アンモニア、水銀、硫黄
良い子も悪い子も気をつけるんだぞ
なお、小麦粉からパンを作る実験ならどんどんやろう
火傷に気をつけてな!
ちなみにニトロとニトログリセリンは意味合い違うよ
小麦粉で粉塵爆発!!!
良い子は真似するな?
>水酸化ナトリウム、アンモニア、水銀、硫黄
どれも簡単には手に入らんなw
実際この漫画がきっかけで科学に興味持った子どもの読者も少なからずいそうだよな
※3の俺だけどドクターストーンでコーラって自分で作れるんだ!ってなったわ
うちの低学年の息子はコレ読み始めてから科学者になるって言ってるよ
周期表とか覚えて喜んでるし科学の入り口に最適だと思う
良い子は死体処理に使っちゃ駄目だぞ!
使った時点で良い子では無くなるから大丈夫
良い子が悪い子になってる時点で大丈夫ではねえよw
くられが格好良い漫画
消火器解体して強力火炎放射器とか作ってたヘルドクターとは思えんな
最後のコマ途中でわかっていても興奮した。
鳥肌立ったわ。
この作品ほんとそういうの多いよね
一瞬だが夜を電気の光で照らした回とか、石神村の名前出てきた時とか、定期的に最後のコマで「うおおおおおお」ってなってる
同じく
読者の予想を外して奇をてらえばいいんじゃないんだよね、予想通りだとしてもそれを遥かに上回る内容ならばそっちに驚きや感動があるし
今週の鬼滅なんかもまさにそんな感じやね
先週の時点で今回の展開なんて完全に予想されてたのに滅茶苦茶評価高い
だからこそ、この言葉を声高に叫びたい・・・
こ う い う こ と だ ぞ 疾 駆
予想してても演出でさらにその上を行くってのが多い。
だからこそ、この言葉を声高に叫びたい・・・
こ う い う と こ だ ぞ ダビデ
しつこい
予想できても下手に外さずに満足できるクオリティがあるからこその王道よ
そしてそれを表現できるBoichiの画力もさすが
画力があるからこそ読者が納得出来る科学実験だよな?と今更ながら思ったのだが…下手くそ画だと自動車とか作っても納得いかない気がしない?鉱石採掘とかさ、どれが鉱石だよ!ってなると思うし。人の感情表現力も同じ
アインシュタインといえばチップ代わりにあげたメモが2億で売れてたな
あーあったな
手持ちの小銭がないからってサラサラっと書いたやつな
俺ちゃんと保存してるっつーのが凄かったな
ガチで最近トップクラスに面白いよな
そのせいか纏められる順番も早くなってるよね
勉強の次とは驚いた
コメントが比較的付きにくい作品だからまとめ遅くなるのもしょうがないけど
大分検討してるね
なんかもう言うこと無し!な満足な出来だから
かえってコメントしにくいw
それはある 読んで受け取ってそれで満足
あー読後感スッキリよね
なんだろねこの満足な感じ
達成感なのかなあ
二、三回読み直しても面白いってのがいいよな
読み応えあるふぉんす
ストーンはガチで掘り出し物だよなぁ
いや作家陣が十二分に実力者だから掘り出し物じゃないけど
移籍してきた大物が前評判以上に活躍している類
経験者が十二分に取材して構成練って…だもんな
むしろもっと報われてほしい
ほんと、なんで売れんのか分からん
絵
上手い下手とは別の問題
エネルのびっくり顔みたいな誇張表現を連発するのもよくない
内容的にはアニメ化したら売れるはずやけど単行本として欲しいと思わん可能性もおおいにある
合わないと批判されてもソーマの絵なら売れてたと思う
めちゃくちゃ上手いけど劇画調というか濃い絵柄だからなぁ…それでもオリジンよりはだいぶ少年漫画向けに調整されてるけど
まぁ好き嫌いが分かれそうではある
コハクのえちえちな姿が載ってる表紙を少年達がレジまで持ってけるかどうかよ
8,9巻辺りから少年漫画っぽい表紙になってきたけど
最初の頃よりは大分くだけた絵柄にはなってるんだけどねえ
写真撮らなくても双眼鏡とかでよくね?と思った
これは流石にガイジ
釣りかな? 本気で言っているのかな?
航空写真を撮る目的は、気球に乗っていない人でも後日でも検証できるようにだぞ
遠くまで見たいだけなら、コハク一人載せておけば事足りる
あとは地図作るって目的もあるな
何か言うならせめて読んでからにしろ
まあ、今週の1話だけ読んだ人なら、この発言も変ではないけどね。毎週熟読してるファンからすれば爪弾きものではある
双眼鏡なんて使ってもかえって目視範囲狭まるぞ
写真撮って広域調査した結果ある程度目星をつけてから望遠鏡でピンポイント探索って流れなら分かるがなぁ…
馬鹿につける薬無し
ジャンプ読む前に勉強し直せ
あまりにも予想外すぎて何言ってるか分からんかったぞ……
「記録」の概念が無いのか君は
まあ、ツリーがのびてるから呼び水ありがとうね
落ち着けみんな。
元コメはきっと 「録画機能付き」の双眼鏡のことを言いたかったんだよ。
ということにしておきます、私は。
そろそろ医者も出てくるんだろうか
それもフランソワが担当か?
考古学者と船大工と音楽家も入れなきゃ
どこの海賊だよw
でも船大工は真面目に必要
カセキ爺ちゃんでもいいんだけどご高齢だし、何気に千空並みの重要人物だからな
しかし、爺ちゃん早よ弟子育てんとヤバいって
長期間の船旅するなら釣り人も欲しくない?
ネタにされているけど音楽家は割りと重要
前回も航海は10ヶ月するし船も帆船で過酷な旅になるから精神面のケアに娯楽は必須
まあ音楽家じゃなくて芸人やマジシャン辺りもいいと思うが
レコードもうないんだっけ?
あの曲流すだけでもよさそうな気はする
↑釣り糸垂らして釣れる深さに魚がいるのは近海だけ
外洋で魚を釣るには近代レベルの釣り具と装備がいる
だからこそ長期間保存可能な食糧がいるんだよ
真水は雨水で補給できるが食糧は海上では増やせない
人類史において「歌」という文化が無い文明は存在しない、と言われるくらいだからなぁ。割と本気で重要よね。
あと、これからどんどん村が大きくなっていくのであれば、どこかで共同体意識を保つための「信仰」、「宗教」が必要になるものだと思うのだけど(「法」や「政治」はそのずっと後)、流石に作品の主題から外れすぎるかね。その辺はメンタリストさんが頑張り続けることになるのか。
コハクたちにとっては既に科学が神の御業みたいなもんだし、復活してきた現代人にとってもこの石の世界で元の時代と同じことが一部でもできるっていう求心力発揮するから、メンタリストが動かずとも千空神崇める方向に行きそうではある
科学教団だな。
昔は坊主が科学者枠だったし、何の問題もないな。
小説版でコハク達がバンド組んでたんだけど、あれは航海中の余興の前フリでもあるんだろうか?まさかな?
↑小説のは学校の入学式がどうこうって奴だ。石神村に石の世界に学校をってそそるか
↑いや、航海中の余興にバンド演奏するかな?ってこと
>長期間の船旅するなら釣り人も欲しくない?
石神村が何をメイン産業にしているか忘れたか。
流石に病気、怪我は物によっては完全に詰みだからな
司といっしょに冷凍しちゃうしか手がw
現状医者復活させても活躍場面が少なそう
南方仁先生なら
病気はサルファ剤で。南方ペニシリンと同レベルには効く。
万能ではないが今までなら死を待つのみだった多くの病気が治る。
ついでに(やせ我慢も付加すれば)槍傷も1晩で完璧に治る。
ある程度の病気なら千空も診れるけどやっぱ本職は欲しいね
他の人に比べればマシでも手術とかは門外漢だろうし。
杠も縫合なら可能だけど切除とかが必要になれば期待出来ない。
うん、女子高生に開腹術とか可哀想だからやめたげて…
すでに司が詰んじゃって外洋船を用意してるのでは
いや、司がピンピンしてても石化の謎は解明しに行く予定はあったから(レコードに石化発生地点は南米だ。を入れてたよね?曖昧)外洋船はどのみち作っただろうと思われる。
あれ?行くまでの予定は無かったっけ?
石化光線の謎が解けたら廃業する職なんだよね…
マンガ的にはそこで最終回だから良いけど
医者の役目は治療だけじゃなくて予防や診察もあるから石化光線が万能治療剤になるとしても完全廃業にはならんと思うぞ
そんなホイホイ使えるものかもわからんしな
ガンみたいな「異常な状態が主になる」病気が元に戻るとは限らんしな
まだまだ克服する病気は沢山あるぞ!ガーデルマン!
石化光線がテクノロジーの産物だった場合、
もっともっと革命的な技術が付随する可能性もあるよね
『Dr.stone』というタイトルにおいて医者って相当重要なポジションだろうし出てくるとすればガッツリメインキャラだろうな
それか千空がすでに医者ポジションかもしれない
石に置いて医者復活する時、誰か死にそうになった時だろうな
この場合のドクターは「博士」じゃないか?
石鹸さん「そうでもないぞ」
・「石」鹸
・「石」神千空
・「石」化光
もう既に『Dr.stone』にいろんな意味持たせてるからな
ふと七海財閥の世界再生歴史館とかで
文明復興者・石神千空、通称、Dr.ストーンって紹介されて最後のコマって妄想が浮かんだ
航海士は龍水がいるが役割で言うと船長だから航海士もう一人ほしい
他に必要なのは船医と船大工と緊急時の戦闘員か
とりあえず自衛官を中心に甦らせるか
戦闘員入れて何と戦う気だよw
龍水の航海に同伴していて経験のあるだろうフランソワと、現役潜水艦搭乗員の羽京がいるから、役割上はこの二人がいれば何とかなりそう
船大工と戦闘員は…まあ、この村自分自身で水の民とか言うくらいだから常々漁の船は直してるし、やり方さえ分かれば何とかなるんじゃないかな?
漫画の本筋読めてない馬鹿が沸くのもキッズ漫画ならではですね(ニッコス
自衛官復活とかwwwwww
草はえますわwww
パンが出たから、次は歯医者とか? 深刻な歯周病はマジで命取り
↑頭だいじょうぶ・・・なのか?
千空が歯磨きしてるコマ有ったから、歯磨き習慣を広めるだけだなok
可愛い~!最後の写真、滅茶苦茶可愛い~‼️
…可愛い…(((*≧艸≦)
千空ちゃ〜ん
ゲンがおる
ナナミンが展示物だ!ってひっぺがそうとしてるのを
><顔で嫌がってるのもかわいい
万能千空にもやっと?強敵現るw
カメラ向けられて咄嗟にやった舌出しとかどっかで聞いたな
それが、あの有名なアインシュタインの写真だv
カメラ向けられて「笑ってください」言われて舌出したそうだ
照れ隠し説とか笑顔撮られるのが嫌いだった説とか色々あるけど真相は闇の中
ただ本人はあの写真めちゃくちゃ気に入って友人にも送ってたそうな
ドクストのコメント欄に必ずいる豆知識君大好き
倍楽しめる
南ちゃんが怒ったり泣いたり変顔したり表情豊かで可愛かった
(先週まで名前わからなかったけど)
東西南北中央不敗ちゃん最近凄い良いいよね
初期は頭パッパラパーな典型的スイーツ女だったのに
司の師匠かな?
ああ、石化光の発生源南米ってそういう…
ギアナ高地かな?
何グ オブ ハートだよw
Gガンダムの原作通りなら、石化の原因がDG細胞でもおかしくない設定
周り石化じゃなくゾンビ化してそう
人類壊滅したおかげで地球環境めっちゃ再生してるし東方先生の思想的におもいっきり理にかなってて笑うw
つまり師匠の言ってた言い分通り人間が地球を滅ぼす病原菌だった…?
師匠の仕業ってことにすると「誰が」「何のために」「どうやって」の答えが全部出るの笑うわw
↑↑↑ほんとだ!よくよく考えたら思想通りの自然回帰で顔中草まみれやwwwwww
東方先生別に殺人志向でもないし根は優しい人やからな
殺さずに人間無力化させて自然再生してくれるなんてまさしく理想的やろ
石化光線を除くとこの作品唯一のファンタジー要素が司や大樹の身体能力だったわけだが、Gガン世界と考えるとそこも辻褄が合ってしまうんだよな・・・
↑つまり石化光線は東方不敗が理想とするものだった・・・!?
ガンダム知らないからわからないー(´Д`)
>>22:50:26
この漫画の超速ノウハウ獲得速度&超速生産速度&超速量産速度がファンタジー要素でないとな?
↑1億万回言われてるけどいちいち説明してないだけである程度エピソード間に期間過ぎてるだろ
その表情の変化は、今回ほとんど千空のせいだな
千空ちゃん、その大量カメラの出し方はちょっとひどいよ
後で見付かるよりも、千空らしいっちゃー千空らしい出し方だけどね。ま、フランソワに着せ替えおもちゃにされてたから、今回の事はそれでチャラってことで…
その人の思いは理解するけど、それ以上に合理的ってのが千空であるってのがよく分かるわww
南ちゃんが「作ってくれてありがとう」って涙を流して感動してた次のページで
これですよ
「流した私の涙を返せー」と言われても仕方が無いかと
まぁ確かに合理的な行動なんだけど
ちゃんとコミック9巻に名前載ってるしタイミングバッチリだ、結構計算して作ってるんだな
陽君の名字見て・・・名は体を表すけど流石にww
バクマンで「読んでると真似したくなってくる行為」「シリアスな笑い」「特徴的でかっこいい名前」「読者の予想を上回る展開」みたいなマンガのウリの話をしてたけど、ドクターストーンってものすごい高いレベルでこれらを満たしてるなぁと思った。
パン作りたくなった。
絵は最初受け付けなかったんだけどな。
初期連載時と比べると少年漫画風のデフォルメ利かせるようになってきてるな
ボウイチ先生の描き分けがマジぱねぇ。
少年漫画っぽく描いてるらしいし、ほんとすげぇ。
信じられるか? ヤングキングで血みどろのギャング漫画描いてたんだぜ。
>信じられるか? ヤングキングで血みどろのギャング漫画描いてたんだぜ。
いや、カセキじいちゃんのカッコよさ見ると納得なんだが
そもそもこの人は絵柄的には青年誌の方が向いてる
同感
稲垣は理想的原作者の1人だと思う
頭捻るのが仕事だけどもっと足使わないとダメだよ原作は
作画の人、この絵のクオリティで週刊連載2本やってんだよな。
人間業とは思えん。
たまに腰細すぎて奇形になるのは気になるけど、まあ今のところ変な作画にはなってないわな
まあデフォルメとして許容範囲内かな
単行本おまけの南ちゃんの立ち絵、
腰と尻のサイズが1:3ぐらいになってるけどw
胸より尻派の人なのかな
やっぱ戦闘以外はトップクラスに面白いな…
最後のコマ鳥肌たったよ
司帝国との戦争編はマジで1週でも早く終わってくれと願い続けてたわ
多分龍水やフランソワがめっちゃ
協力的で物分かりがいいのも
その不評だったバトル物に移行しないための物なんだろうね
安易に対立させても面白くなるとは限らないし
あれはあれで好きだったよ?シリアス感とか世代的にニトロ登場とか。生きてるんだろ、妹は?って台詞は「おおー、マジか!」って思ったもん。まあ氷月が継続して敵対構成にはならなくて良かった、とは思ってるけどね
当時は氷月がヒャッハー引き連れて敵対する、みたいな予想もあったよな
戦争が技術を発展させることもあるしそれもまた科学の一面ということで描いた意味はあったんじゃないかなーと
まあ評価自体は人それぞれでいいんだけどね
↑なんかスパロボで似たような事言ってるのいたね
言う程戦争編も悪くはなかったと思うけどな
赤点を30点として、序盤60点 千空主人公化以降80点 戦争編50点 今90点って感じで
(100点出てないのはあくまでも「どうせこれ以上に熱い展開がまだまだ出るんだろ」って意味な)
ところで科学を発展させるものっていうと、戦争の他にエロ方面も影響力強いよな?
ま、ネットの普及はエロが原動力ってのは聞いたことあるな
ビデオやDVDの普及もエロあってこそだったぞw
これはバトル系じゃなくてサバイバル系だしそこを求めるのは間違いだと思う
文字通り文明が滅びた世界を現代の知識で復興させようってのがメイン
ガラスは四角形に切ったんじゃなくて、スイカのメガネを作った時のように
四角形の型を作って流し込んだんじゃないのかな
そうすれば、毎回同じ形のフィルムが作れる
おお、納得。普段工作は材料を買ってきてから加工する事が多いから、どうやってあのサイズに切ったんだろな?ってのが先に頭に浮かんだんだけど、材料を作る所から始まるんだから、そりゃそれが納得解だわな。すっきり
本当の意味でウィンウィンな関係にする龍水=サン……
なるほど太陽な存在だと
龍水SUN!
素手で黒曜石の玉を作る中国拳法の達人もいるしな
今週よくわからないけど心が震えたわ
謎の清涼感を伴う満足感みたいなのが思い返すだけで蘇る
魂が抜かれるって嫌がるキャラとか
誰かが写真の中に封印されちゃったって石神村の人をからかうギャグは
流石にテンポが悪くなるからやらないか
懐い
昔の偉人ってそれを怖がって写真撮らなかった人結構いたんだよな
懐いってw その時に生きてたのか?
そういう話を聞いた事あるってだけだろう
赤だけどごめん、言葉足らん過ぎたな
昔読んだおーい竜馬って漫画で当時の人が写真にビビってたけど竜馬は平然と撮ったって話読んだからつい懐いと
んで撮った写真があの有名なアレな
む……
実はその時生きてたんじゃよってほうが面白かったかな。ボケ潰ししたかもしれん
それ「過去形かよ はよ成仏して」って返される奴だな
自分はそのエピソードで出てくるのはるろ剣の佐之助だわな
まぁ懐い
西郷隆盛ですら写真ないもんな
有名な肖像画は親戚の顔をもとに作成したからほんとは全然違う顔だったとか
陽「いやダメだよな、未開の人のそーゆーの笑っちゃ」
認識が「妖術」の時代だったらありえたかもな
ただこれまでの積み重ねで村人にも科学の概念が浸透したから
これもその一環だろうで納得されたんじゃないかなって
既に妖術ではなくて科学っていうのがみんな認識しちゃっているからなぁ
例えばゲンがマグマを写真に撮って「マグマちゃんの魂を封じ込めちゃったよ〜♪」
とか言っても最早通用しないかも
龍水のモデル権買うで自分の自画像でも取らせる気かと思ったらよもや博物館まで作ってそこに置くためとかまたとんでもないことやろうとしてるなぁとか思ったらフランソワがそんなこともあろうかと問先読みしてたあたりやっぱ従者だなって
カメラ完成ついでに鏡も出来て良かったね
地味だが虫歯なんかも割と致命的なんで鏡重要
あの世界は誇張抜きに虫歯=死だから恐ろしい
ごりらに引っこ抜いてもらえば何とかなる
百物語の中に「治療できないんだから、歯はちゃんと磨け」的なモノは、多分あるだろう。
人数増えたし大航海時代に向けて展開し出したから、もう触れられることはないだろうが。
黒船のお土産に鏡が合ったとかなんとかじゃなかったっけ。
いつの時代も女性は鏡が大好き。
小学校低学年だと鏡を使った実験があったなあ。鏡にフィルム以上の役処は無いか?
電話以外の短距離通信手段として、光の反射で合図を送る事が可能
太陽光のエネルギーを鏡で集約する事が可能
潜望鏡など、死角になる状態を把握する事が可能
合わせ鏡にして悪魔の召還をする事が可能
電話があるから通信手段には使わなそうだけど、意外と鏡の使い道って多いのね。じゃあ次は悪魔召喚で登場だな
鏡は三種の神器の一つでもあるし、
男女関係無く日本人にとっては大事なものだよ
弥生時代から存在していたみたいだし
何かをそのまま映し出すという性質が神秘的に思えたのだろうね
なんかコミックス1巻で司から逃げて箱根に向かう途中、鎌倉の大仏見つけて
「青銅だ!鏡にすれば六分儀の精度上げられるぞ!」みたいなこと言ってたの思い出した
黒船って日本にお土産持って来てたんかい
和む
カセキのじっちゃんに話がいった所でもう読んでやがるな
あと、SENKONてNIKONか
湿板写真かぁ
銀が酸化銀になる時に、黒くなる性質を利用しての技術ですね
はは、ちょっと何言ってるかわかんない
今回作った写真はモノクロで、水墨画のように黒色の濃淡だけで画像が写し出される
硫酸池から硫酸をゲットする際に、銀狼の槍が黒くなったのを覚えているかな
あれと一緒で、鏡の面に塗布された銀が酸化銀になることで黒くなり
それで画像が浮かび上がるってこと
なるほど
完全に理解したような心持ちになったような気がする心持ちになったような気がする
レンズを通しただけで画像の濃淡が出来るの?暗室を兼ねてるから光の強弱で濃淡が出る、って感じかなあ?
あー、カメラの科学だけはマジでわからんwまあニトロ辺りもわからんけど、全然予想がつかないのがカメラ;
ピンホールカメラって聞いた事ないかな
外から入って来た光は上下逆さまになってカメラの内部に映し出される
そこに銀鏡を置いておくと感光(光に依る化学反応)が起こって、銀が酸化される
結果画像が現れるって仕組み。
実際の歴史ではコロジオンっていう、今で言う水絆創膏の原料を感光材として
塗っていたんだけど、材料となるニトロセルロースのニトロ(硝酸)がストーンの
世界に現時点で無いから、水酸化ナトリウムを代替として用いたものと思われます。
へー、すげえ…光で銀を酸化出来ると気付く所から科学者ってスゴいって思う。で、その光による酸化(科学反応か)で写真を作ろう、という発想にまで行くのが凡人には追い付かない所だなあ…。
ピンホールカメラっていうのは聞いたことはあったけど、仕組みは全く理解してなかったわ。
材料にまでちゃんと意味があるのもスゴすぎ!
そんなわずかな光で、銀が黒くなるかならないかの
わずかな反応をするってこと?
シロウトだから、酸化するんなら一面真っ黒になるような
イメージになっちゃう
アインシュタインは本当に天才だからね…
光は質量を持った波動とか言い出す狂人だから…
こいつがいなかったら現代の物理は100年遅れてたと言われてる
他の物理学者が100年以上「光は質量のある物質かそれとも音と同じような波動か」って論争してるところにヒョイっと現れて「いや普通にどっちの性質もあるんじゃね?」って言い放ったんだよな
証拠実験を上げないもんだから叩かれまくったけど後々アインシュタインが正しかったとわかる実験結果がひょいひょい出てくると
ほんまなろう主人公も真っ青やで
現実は小説より奇なりって名言だよな
なろう主人公とか・・・アインシュタインがそこにたどり着くまで
どれだけ積み上げてきたのか知ったうえで書いてる?
そうじゃないだろ、
「万事都合よくいくチートななろう主人公」でさえ
アインシュタインのスペックには全く太刀打ちできない
って意味じゃないの?
どんだけチートガン済みしても
アインシュタイン>変えられない壁>なろう主
ってのはすげぇよな
あくまでなろう主人公をつくるのは我々普通の人間か、
それに毛の生えた程度の人間だからな~
発想が作り手側の脳みそ依存だから、アインシュタイン到達はまあ無理だよねぇ
千空はあくまですげー知識あって応用力あるすげー奴ってだけで何かを生み出したわけじゃないからな
それまでの科学的な知識、常識を根本からひっくり返して自分の理論を後のスタンダードにしたアインシュタインとはある意味真逆の存在といってもいい
それでもアインシュタインをここまで対比させてくるってことは千空も石化に関してなんらかの理論を完成させてこれまでの科学を否定するような展開もくるかもしれない
まぁそんな展開にしたら間違いなくその筋のツッコミがめちゃくちゃ入るだろうけど漫画としてはそのくらい挑戦して欲しい気持ちがある
知らない所からの発想や技術力でいったらクロムやカセキの方がずっと上だもんな
知識と計算力において比肩しえるもの無し、ではあっても
過去の偉人みたいな自分で発明し開発する天才とは千空違うしね
見てみたい気持ちも山々だけど、某料理漫画みたいに協力のボロというか浅学が露見されるぐらいなら手堅く進めて欲しいという気持ちもあるかなぁ
出来ることなら話進めてある段階まで行ったら協力者増やして欲しいところ
そうすればもしかしたら目から鱗の理論が出来るかもね(それでもツッコミ自身ニキは湧くだろうけど)
そういやアインシュタインのシュタインは英語で言えばストーンだっけか。
そうだね アインが1、シュタインが石
つまりアインシュタインは「石博士」だからドクターストーンであると。
一つの石(地上にあるモノ)を千(多い・広い)の空へ広げる的な対比で名前決めたんかな
言うほど対比なんてしてない
千空はアインシュタイン大好きだろ。それに今までの科学全てを記憶してるだけで十分すごい存在だと思うけどな。
漫画の中で今までの科学を否定するような結果があったら、それこそご都合主義とかなろうだとかにならない?そもそも作者が科学者にならなきゃいけなくなるよ。
現状の千空は自分が先人たちより優れてるだとか越えただとか微塵も考えてないあたり、よく言われるけど蛭魔っぽいよな
原作者的には阿含らしいが、これは喋り方だけの話か
ひと昔前の創作物だと物質文明否定とかあるけど
人によってはその物自体が大事な物であり、それを復活させて涙がこの漫画の良い部分
いいよね
鉄腕アトムみたいに科学に夢があった時代から
科学を悪として否定する時代になり、
また科学を希望として求める時代になってほしい
boichiはoriginちゃんと描いてるのだろうか
9巻で展開かなり巻いてる上に謎理論出てきてビビったが
今週で終わったで
ジャンプとの掛け持ちがキツかったのか
所々で話引き伸ばして時間稼ぎしてたな
普通にキツイしこれからもっと雑多な仕事増えるからな
是非もなしj
週刊連載2本は人間のやるこっちゃ無いもんなぁ……。
あっちは原作も自分だし。
実際二年近く週刊掛け持ちしてたのはストーンのチートキャラが真っ青になるレベルのチートすぎる
何が怖いってボーイチそれを喜んでやってるんだよ…
週刊時代に週休二日制を実践し、月刊移籍後は60Pに増えたけど締切月イチだから楽になった
と言い放つ荒木先生クラスならできるんじゃない?
常人がやったら人間を辞めるか寿命をガリガリ削ることになるけど
ファンの皆さんにありがとうの気持ちを込めて、線の1本1本を描いています。ってコミックのコメントに書いてくれてたよ。有り難いねえ(;_;)
龍水は司が嫌いそうだけど実態はまったく別だよね。
自分だけ儲けるのは二流みんなを儲けさせてその上で自分も儲かる。
搾取だなんどいっても昔に比べれば現代は遥かに共存共栄してるよね。
昔は現代よりも弱者は即使い潰しで死の割合がすんごい高いよ。
いいやつだ
商売の基本ですな。
売り手よし
買い手よし
世間よし
三方良しってやつだな
君よーそんな言葉知ってたな
神はサイコロを振らない
ずっと留守にしていますので
神「俺にもゲームぐらいやらせてくれたっていいじゃん…勝手にサイコロ禁止するなよ…」
ゴブスレ世界とかいう神様がサイコロ振りまくる世界
ゴブスレ「意地でも振らせねえ」
今千空がやってるのって失われたけど過去にあった技術の復活であって 今までになかった技術を生み出したエジソンレベルですらない
でありながら光・重力・宇宙の基礎理論となる相対性理論を生み出したアインシュタインをモチーフにしたんだよな
もちろん千空の服の「E=MC^2」からそれは自然ではあるんだけど これって千空が現状にとどまらず石化の原因を突き止めて新たな理論を構築させて アインシュタインと同格となる伏線なんじゃないかなと思うわ
モチーフにしたってソースある?
モチーフというのは少し意味が異なるのかもしれないけど、最後の写真をあのポーズにしようというのは、千空をこの時代においてはそれくらい偉大な人物。と認識してるのかも。
~レベルですらない
って、何様なんだよ
カセキじーさん車に乗って現れたとき石神村の爺さん婆さんも一緒になって驚いてるの笑ったw
地味に出番のある なとり あるみ夫妻
なめし革か毛皮の服しか無かった石神村に
知人が あの恰好で来た衝撃が想像つかないw
むしろ千空達より驚いたろうよ
自動車はなんかバージョンアップしてるし乗ってるカセキはこれまで見たことない妙な格好してるしw
何気にサングラスまであるの笑うわw
ホントワンパ過ぎてつまらん
これが楽しめないなら読まない方がええぞ
まぁよんでるかどうかすら怪しいが
ほんと、何でわざわざ書き込みに来るんですかねぇ
そういう感想持ってるのがいてもいいと思うぞ
ただ、そんな苦行はやめてもっと合う漫画を選んでもいいと思うぞ
別にこの漫画は娯楽なんだし実際には高尚でもどれかより優れてるわけでもない
ただただ好きなだけだ
今のところはな
まあでもアイシールドの頃から基本の単純な展開自体はワンパターンだったよな
新キャラ!雑魚?いや、一点だけはヤバい!
と
負けそう!何の!後半戦で攻めまくれ!
ばっか
ただそれを上手く見せたり、お約束のないとこでちゃんとドラマを作れるから凄い
「王道」と「ベタ」の違いだよな
ワンパターンって言われりゃ確かにそういうところはあるかもな
でもいいんですそれで
まあ今後まだ復活液隠し持ってましたやられたらえーってなるかもしれん
あれだよ、水戸黄門の展開を
「待ってました!こうでなきゃ!」となるか
「ワンパターンでつまらん」となるかだな
個人の好みだし、好きな漫画を見ておいで
単純明解的確すぎて草
すっごいわかりやすい
「ここに居られる方をどなたと心得る!」
以後の台詞全カットされたら水戸黄門じゃねえな
気球が富士を超えてるように見えるのだが大丈夫なのか?
遠近法じゃね?
YUZURIHAブランドのショッパー、まさか再登場するとは・・・
作ったのに誰も着ないな、って翌週言われてたからな。杠ちゃん、良かったね
弾けとんだけどね
カセキ爺ちゃんがドレスアップで激渋ダンディーになってたのに
次週で元に戻ってたから、ちょっとがっかりしてたんだよな
再登場が楽しかったし「服---っ!!」への流れでメッチャ笑った
オープンカーでグラマー美女の運転手付き、と来たもんだw
でもってダブルピストンでスチームゴリラ号レベルアップさせての登場だから、もー文句の付けようもない存在感w
でも元々龍水くらいしか買えないような高級品で
手伝った人にプレゼントしてたもんだから勿体なくて普段着にできないのは分かるわ
この作品のキャラって、ほんとそいつだけでは主人公でさえ回らなくて
お互いが補完し合ってんのいいわ
しかし、本当にこの方法で写真撮れるのか?
昔のしばらくじっとしてないと映らない写真機のイメージがどうしても残ってて、ストーン世界でそうじゃないのが作れるのがびっくりしたわ
撮った後に現像液と定着液を使っていたじゃん
あの方法をダゲレオタイプって言うんだけど、その現像をする事で
撮影時間を20分ほどに短く出来るんだよ
坂本龍馬が石柱か何かと写っている写真を見た事があると思うけど
それが今回との同じタイプ
つうと、今回の写真は白黒か
だよね
てか、1枚の写真を撮るのに20分もかかるのか…今じゃ考えられないな
でも世界最初のカメラでは、8時間もかけて1枚の写真を撮ったんだよ
デジカメ前はフィルムで24枚とかで
その場で確認も出来ない
現像したらピントが合ってない
とかだったから技術の発展は凄い
てことは千空は20分間あの顔し続けてたの?
ほむらを樹上から落とした時に使ったマグネシウムから作った閃光玉
あれをフラッシュとして使えば撮影時間は短縮出来る
感光するのに必要なのは光の総量だから、瞬間的な光量が多ければ
時間は短くて済む理屈だな
航空写真でフラッシュって何の役に立つんだ?
ごめんごめん
昔に得た知識でダゲレオタイプで写真を作ったとき20分掛かったって覚えていたけど
今改めて調べてみたら、それは紙を印画紙にした場合の時間だった
うろ覚えで書いてすまない
ガラスをフイルムにした時は撮影時間を1〜2分にまで短縮出来たようだ
そま?すげェ短くなってるやんけ!
とか思ったけど1~2分って結構待つと長いよな
ちなみに今回のカメラは暗室込みのカメラだから
例えば航空写真を6枚撮りたければ、気球に6台カメラを積まなければならない
注入する塩水は6台分使い回せるとしても、結構大荷物になるな
知らなかったけど、やっぱり1台1枚なのか。だから、あの南ちゃん泣かせの大量生産だったのね、納得。
現像して定着させるまでにカメラを開けたら、全て感光して真っ白になってしまう
つまり鏡は現像を終えるまで交換不可なのです
現像が終わったら次の鏡をセット出来るけどね
しばらくじっとしてろってのは気球乗ってるとき千空言ってたし、それ受けて龍水も操作は任せろって言ってなかったか?
南ちゃん「誰のお蔭で美味しいパンが作れるようになったの?」
千空たち「フランソワ〜」
この流れが好きだ
うんうん、大好きw
南ちゃん、すっかりツッコミ役だねw
千空ファッションショーでフレディやってたの草生えた
こういう遊び心がたまらなく好きだ
杠はフレディ・マーキュリーファンだったのか
映画公開前だった事を考えると いぶし銀だ
米89
こいつが居なけりゃ俺は清らかなままでいれたのに…
顔だけ見てああ、ええ話や、ほろりしてたのに太腿見たらそうにしか見えねえじゃねーか
み、見え・・・
おとなになるってかなしいことなの……
車到着時ワイ「www 」
服破り時ワイ「ファーwwwwww 」
勝負服がー!
しかしなんだろな、千空にしてもカセキの爺ちゃんにしても普段の格好が1番いいな
爺ちゃんが「これからはこのスタイルで行くわ」言うた時、やめてくれぃ!って思っちゃった
千空が現代で着てた白衣風白ランもカッコいいだろ!
入学の為にルンルンで制服を用意したのに全然着てくれなくて泣いてる白夜の姿が容易に想像出来るw
サングラスはブラックライト作った時に
ガラスにどの金属を混ぜると何色に変わるの
聞いてたのかな?
さすが職人です
アインシュタイン、スッゲー偉人らしいけど偉業の内容がむつかしくてあんまわかんない
特殊相対性理論?高速で移動してる列車の中でボール投げても前の人にちゃんと届くのがどうとかだっけ
子供の頃は鏡文字を書いてた、っていうのは聞いたことあるな。だから、文字も書けないアホな子だ、って思われてた、とか?
美人との一時間は一分にしか思えないけど熱いストーブの上に一分座らせられたらどんな一時間よりも長く感じるやつさ
多分その列車とボールの話は慣性の法則と相対速度の話かな?
特殊相対性理論は光についての理論。つまり特殊は(重力と加速度を無視した)光について解説してる。光より早く動けるものはないとかがコレ。高校の数学レベルで数式で理解するのも難しくはない。一般相対性理論はそこに重力と加速度を加味したもので、つまり重力についての理論。重力が光や空間を曲げたり、時間を遅くしていることがこれで分かった。こっちは数学的に難解
ちなみにミュージシャンやハリウッドスターみたいに華のある職業ではない物理学者が、エンジニアに転職してiPhone作りました!みたいに分かりやすい宣伝効果があわわけでもないただの論文一つでスーパースターのように扱われた人と言われたら大偉業を成し遂げたのが伝わると思う
物理学者「停止しながら観測しても、進行方向に動きながら観測しても、光の速度が同じに計測される…こんなの絶対おかしいよ」
アインシュタイン「時空が伸び縮みしてんじゃね?」
物「ファッ!」
ア「速度って距離(空間)をどれくらいの時間で移動したかじゃん?早い話速度には時空が関係してるのよ。運動しながら光の速度測っても止まってるときと結果が一緒になるってことは運動すると時空が変化するからって考えると辻褄が合うんよ」
物「(何言ってんだこいつ…)」
ア「ついでに車が急発進したら座席に引っ張られる感覚すんじゃん?つまり加速度が加わってるのと重力が働いてるのは同じって考えられるのよ。(ヤベー!これ生涯最高の閃きだわww)だから重力が働いてる物質は運動している物質と同じく時空がゆがむ」
物「星観察したら確かに重力で空間曲がってたわ。アインシュタインスゲー」
ア「加速度と重力が等価ってのをさらに発展させていくとエネルギーと質量も等価と考えられる。式で書くとE=mc^2」
千空「アインシュタインスゲー(血でカキー)」
理解できたような気になった!スゲー
時空が伸び縮みするって
物の周りにシャボン玉みたいな感じで時空があって
そのシャボン玉が動くとみょ~んと伸びたりするような
イメージで良いんだろうか?
脳内のイメージと数式があってりゃ大丈夫
↑↑時空って表現だからイメージしにくかったんだと思うが、運動している物体そのものの時間が遅くなったり、大きさが縮んだりしている。
もっと言うと、その物体を構成している原子一つ一つにそれらの物理演算が働いている
>物体を構成している原子一つ一つにそれらの物理演算が働いている
思ったよりスケールが細かかった!
青17:53:12だけども
お礼言うの忘れてた 解説ありがとう
ジョジョのスタープラチナの時間停止の原理はそんな感じなんかな
初めて触ったカメラがすでにデジカメだったから昔のカメラってあんな風なのに驚いた
面倒臭いね、現像
今だと気軽に何百枚と撮れるけど
ちょっと昔のカメラでは、現像するまでちゃんと取れているかどうかの判断も出来なかった
それでもネガを使う事で焼き増しが出来るようになっただけ
かなり進歩したんだけどな
フィルムカメラはギリ経験したわ
フラッシュ焚き忘れて暗い写真を量産してた思ひ出
富士フイルムも今じゃ写真フィルムはほとんど扱ってないんだもんな
ピンボケしまくり、被写体がめちゃくちゃ遠い、シャッターチャンスなんて有りません、ってのが昭和のカメラの思い出だな。最初の頃の携帯カメラ画像だって、今見たらすごいドットの荒い残念写真にしか見えないから、自分が今すごい恵まれてるって事を感じるわ
キャップを外さずに撮影をした苦い思い出がよみがえる
落下防止用のカメラのストラップが、レンズに掛かったまま撮影してしまったとかな
アニメ楽しみだなあ
子供たちに是非観て欲しい
ヤバい薬品関係はどーするのかね?
万一真似した馬鹿が石観てやろうと思ったとか言った日にゃあ大問題になるよな
そこがちょっと心配
そもそも買えないから関係ない
だからニトロ作った時には、
「子供がマネしないように、詳しい作り方は敢えてぼかしている」
って巻末コメントで言ってたっけ。
基本的に石で出たヤバイ系の薬品は通常のルートでは買えない
所持する際も免許や保管場所を用意しないと罰せられる代物
薬品じゃないけどワインの作り方も密造になるしそもそも未成年の飲酒はアウト
千空達は石化期間入れてもう未成年じゃないもんねーとかやってたし、石の世界で法律もクソも無いけどそこだけは注意しないと薬品以上にPTAがうるさそうだ
道交法も守ろうな
アニメだと尺調整も兼ねての「良い子はマネしないでね」「現代ではマネしようと思っても無理だぞ」的なテロップ連打って手も使えるんじゃないか
やって良いことと悪いことの区別もつかん教育をしてる今の社会の方が問題じゃないか?って言ったら議論長くなる?
忍たま乱太郎もアニメで結構やばいブツの生成方法やってるけど
今んとこ特に事件とかないし大丈夫じゃね
電気と海水(塩水)だけでも余裕で危険な物作れるんだから今更無理だって
世の中馬鹿に寄り添う方向に向かってるよな・・・
もし、コレがそういう馬鹿のせいで打ち切られたらソイツの事怨みまくるかもな
ピー音やらモザイクやらで誤魔化すんじゃないかな
頼むからコンセントから直接引いたコードで電気分解だけは、やってくれるなよー
すげー心配
最後の式で、千空が一人でトライアンドエラー繰り返してた時を思い出して熱くなったわ
大樹復活前の半年間、孤独な戦いの中で己を鼓舞するために、
「どんなに石化がファンタジーだろうが、科学の基礎だけは絶対に揺らがねぇ!!」
と、右親指を噛み切って血で書いた“E=mc²(エネルギーとブツは等価交換)”。
そう、あれは血文字だったんだよ。
アインシュタインは千空にとって心の支えだよね。
来週からどうすんだろ
っつか石油なんて本当にボーリングできるのかな
確か探してる油田はボーリングしなくてもゲットできるタイプ
相良油田だな。明治初期に人力で採掘できたくらいの浅い油田
ゴミ取り除くだけの精製してない原油でエンジンが動くという現状にもってこいの性質がある
この人の漫画の面白いところは、1話1話のオチがしっかりしてるところ。
次回に引くにしても、完結するにしても、ちゃんと読者の興味を引くというか。今回のオチはホントすげーと思った。
本編でジーンとした後に404ページの科学的チョコ講座見てめっちゃ笑った
404ページってなんだ ソーマしかないぞ
あったわ悪い 俺別の号でも見てたのかな
405ページの青いチョコ作ったコマのメガネっ娘がかわいいんだけど、
こんなシーン本編にあったっけ?
現代のシーンだから初期の頃かと思って読み返したけど見つからなかったわ
そうそのゆずりはたちのコマ記憶にないんだよね
小説版かな
あんなパンモロしてるコマあったら覚えてるはず
うん、小説の挿絵そのまんまですw小説も作者監修か?と思うぐらい面白いから‼️
くられは時空の壁を越えて存在しているのか
それともあの電話は時空を越えて通信できるのか
鼻水までたらしていい話にしたのに次のページで叩き落してて笑った
ところであのカメラはどれくらいの時間被写体に向けてれば撮影できるモンなんだ?
ああ~写真現像懐かしいなあ!
大学時代、暗室で現像液・定着液使っていたの思い出すわ
あの独特の酢酸の匂いがよみがえってくるようだ
俺なんか自宅に暗室を作っちまったよ
と言っても模造紙で窓を塞いで作った簡易的なものだがな
暗室用の赤いランプなんか、もう知る人いなくなってんだろうな
こち亀で読んだことある
ボール突っ込んで来てダメになっちゃったけど
学研の科学の付録にあったよなーって思って調べたらいつの間にか休刊になってたのね……
バイオハザードⅡやってりゃへーきへーき
光画部OBの方ですかな?
芸術学部卒だよー
写真実習も必須課目だったからね
Boichiがヤンマガで連載してたORIGINが今週で終了したけど
今後はストーン一本に尽力するのかな?
作画クオリティがどれだけ上がるか楽しみだ
もう十分だろ
アニメ化を伴い仕事増えるからそのためなんじゃない?
こちらも読んでたけど休載多くなりいきなり巻いたからそのころからなんか察したらストーンがアニメ化やら発表されたりしたな、、、面白かったけども既視感ありありだった。
作画クオリティは今ので十分なのでアニメ化で力尽きないように休んでくれBoichi
「んなもんそこら辺にうようよいんぞ、麦だけでも十分湧くわ」でもやしもんの沢木思い出しちゃった…
そこの絵かわいい
天然酵母についてのアツい議論が千空の一言により一瞬で終わった事で、原作者が表に出せない大量にあるという資料について思いを馳せる…エンタメの裏側ってスゲーなあ
糞真面目な話をすると、どこにでもいる菌だからこそイースト菌以外を殺すためのノウハウが必要で、そこが古代のパン作りのキモなんだけどな。
イースト菌が発酵の過程で出す乳酸によって他の菌が死ぬのを待ってパン種を完成させにゃならん。
パン種ができるまでの過程は通常の腐敗と大差ないので死ぬほど臭いし、無論失敗すればただの腐敗した小麦粉になる。
乳酸を生み出すのは乳酸発酵で乳酸菌な
イースト=酵母菌の発酵で生まれるのは炭酸ガスとアルコール
どっちもそこいらに飛んでるから環境整えれば勝手に増えだす
可愛い顔して(?)壮絶な派閥争いが…!
イーストや酵母が増える環境だと他の雑菌も大繁殖するから、きちんと処理しないと腐敗するだけって話に勝手に環境整えれば勝手に増えるとかコメントする頭の悪さ
酵母による発酵を促すための環境つくりに
乳酸発酵で乳酸を増やして他の雑菌を死滅させるという段階を踏む
酵母発酵の過程で勝手に乳酸が出来るわけではない
かもすぞー
小麦だけでつくるで
そういやサワードゥってあったな!となったわ
ガッツリ取材してるんだなー
割烹着(?)スタイルのフラちゃんから母性感じる
やっぱ女性だよ
アインシュタインのマネ本当に感動したわ
胸にストンと入ってくるような気持ちいい感動
ストーンだけに
「隠し味に干し葡萄のブドウ糖かければ」
↑
こっこがわかんねー!料理みたいになってるじゃねーか!
ブドウ糖の還元作用で、ジアンミン銀(Ⅰ)イオンを還元して、ガラスの上に銀として析出させてるだけやで
詳しくは銀鏡反応でググるよろし
あ、黒色火薬の時も入れてたなあ!糖分って科学薬品最強?
無知なもんだから
ブドウ糖って葡萄から作れるもんなんだなと思ってしまった
考えたらまだサトウキビも砂糖大根もゲットしてないから
糖分は蜂蜜か果物由来の物だけか
そう考えるとあの写真フィルム?めっちゃ高価な代物だな
カエデの樹液を煮詰めればメープルシロップが作れるな
サトウカエデが好ましいがイタヤカエデでも作れないことはない
メープルシロップなら埼玉で作ってたな
何か最後のページでこれが終わりじゃないのに「やっとここまできた」感で感動してしまった…
なんと言っていいかよくわかんないけどとにかく良かった!
カメラのロゴ SENKON は千空とニコンをくっ付けたものかな
ホーキング博士の方を思い浮かべちゃいました。あ、こっちのほうね。となったw
Dr.STONEの、この着実に未来に繋がっていく感じが大好きなんだ
分かる
テンポ良くサクサク進めながらも科学は地道な行為の積み重ねってのがヒシヒシと伝わってくる構成上手いよね
ドクターストーン読んでると普段何気なく使ってるものがすごい物に感じられるから好き。
写真とか、今は携帯で気軽にパシャパシャ撮れちゃうけど、生まれなきゃ紡がれなかった歴史とかもあったんだろうなぁ。
分かり易く親しみ易く子供でも科学が理解出来る漫画って凄い
何より自分でも出来るかも?って思わせるトコが楽しいんだもん
身近で触れるものに、先人の積み重ねがあるという気付きは大事!
龍水が当たりキャラすぎてな
これだけキャラ立ってるのに現状まだ金刷ってるだけで全く本領発揮してないわけだから今後にいくらでも期待できるという
SENKONてNIKONを数字としたのか
2KON→1000KONね、
なるほど
宮内幸平懐かしすw もう20年以上経つのか…早いなあ。
最後の写真、ずっと舌出しながら動かなかったのか千空w
銀板だと短くても10分ぐらいかかるな
舌カラッカラになっちゃうなw
じいちゃんのしゃべり方がなんかいちいち可愛い
スーツ決まりすぎ
スーツ着るチャンスを今か?今か?と狙ってたのかと思うと…w
『73: 2019/02/09(土) 13:07:25.12 ID:hMoZ2eRU0
アインシュタインに敬意を払いつつも超えるという意味で別のポーズしたらカッコよかったわ』
別のポーズってなんだよww余計な事しなくて良いわw
ベロ出してダブルピースでもするんけ?ww
アインシュタインを超えるなんてことも別に思ってなさそうだしね
この書き込みした人は、アへ顔好きと見た(超暴論
他誌だけどカセキじいちゃん見てると裏サンの「ダンベル何キロ持てる?」の街雄さん思い出してしまう
いやまぁカセキじいちゃんは興奮、あっちは意図的にだけど笑
アインシュタインのあの笑顔で舌出してる写真は凄い有名だけど
本人はわりと仏頂面の真面目な人だったらしい。
それが取材カメラに追われたある日ふとおどけてあの顔したところ
アインシュタイン本人がすごく気に入って自分用に焼いてもらったりした。
この漫画いっつも誰か泣いてんな
一度喪ったものを何千年か振りに取り戻す現代人と、現代文明が滅んだ事で知り得なかった事を知って、それまで届かなかったものを得られるようになった未来人だから、感動のベクトルは違うけど泣くのはしゃーない
それだけ感動出来るポイントが多い漫画って事だろ
俺は素直に感情移入できたけどね
千空は靴下もパンツも穿かない派か
ブリーフ派か?
NIKON文字ってSENKONになの地味にワロタ
canonやLeicaよりは文字りやすいもんな
オスマンサンコンみたいな語感笑うわ
ちなみに英語圏の発音はナイコン 近所の留学生がそう言ってた
レンズ?のとことかは「SENKKOR」ってなってるけど
あれは何のもじりなんやろ
NIKKOR
アインシュタインって本当はすごく気難しい人らしいね
あの写真もなかなかちゃんと撮らしてくれなくて馬鹿にするつもりで「べー」ってしたのがあの姿なんだってね
しつこくまとわりつくウザいマスゴミに対して
アインシュタイン「うるせえバーカwww」
て感じで実は挑発してる写真だと知ったときの衝撃
なお写真が新聞に載ったあと
本人がえらく気に入ってコピーを友達に配ったとかいう派生オチが
やっぱり最後の写真はどんなポーズがわかっててもよかったと思う。
車のシーン笑ったけど枯れ木と水で走れる
蒸気機関はストーンワールドだと改めて優秀
あのポーズを提案したフランソワもさすがだよね
千空からしたら変にモデル立ちしなくていい楽なポーズ、
周囲からしたらアインシュタインの超有名なポーズで
記念写真としても文句なし
銀盤カメラも塩水とか使う上に時間かかるから何十回何百回も使えるアイテムじゃないだろうし、そう考えれば量産しとくのは南ちゃん的にもメリットあるわな
龍水見てたら欲望は世界を救うって言ってたおっさんを思い出したわ
それはどこの鴻上ファンデーション会長かな?
これは最終回で文明再興後の博物館か記念館に設置されるやつだな
服もあそこまで出来るなら…まあいっか
こうして見るとやっぱ司帝国のやり方は現実を突きつけての妥協による抑圧支配だったんだな。司自身の武力に文明が滅んだ環境下。
サブタイの「一枚目はあなたに」って、
千空を被写体に選んだ事だけでなく
「記念すべき一枚目をあなた(アインシュタイン)に捧ぐ」
って意味でもあるんだろうね。
なるほど……
ああ!それは気づかんかった
だからこそ嫌がってた千空も大人しく撮られたって事ね。
時間もかかるだろうにあのポーズで。
提案したフランソワ有能すぎでしょ。