引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549474597/
58: 2019/02/09(土) 05:26:37.01 ID:QtDnHPdH0
車ワロタw
ジジイ凄すぎんだろ

55: 2019/02/09(土) 04:45:42.91 ID:KjU8KD9c0
車にサスペンションみたいのがついてるな
進化しすぎだろw
65: 2019/02/09(土) 08:14:16.05 ID:m40mN50e0
カセキが良い車に乗って良い女はべらしてるナイスミドルみたいな登場で笑った
フランソワのパンで一気に食生活レベルアップしてていいな
早く生産側の人間にも食べさせてやりたい
83: 2019/02/09(土) 13:45:28.75 ID:yJ/bTgqL0
何週も前から気になってけど、千空たちはどこにいるんだ? 石神村から歩いて2日もかかるようだけど。
122: 2019/02/09(土) 20:27:22.85 ID:FZBzYzuK0
>>83
司帝国から歩いて2日かかるとこだよ
90: 2019/02/09(土) 14:29:20.69 ID:8jOO86x4M
なんか、だんだんカセキのじいちゃんの声が宮内幸平で脳内再生されはじめたわ。
107: 2019/02/09(土) 16:31:30.89 ID:AwT5KIoN0
カメラになりたい…

89: 2019/02/09(土) 14:20:06.36 ID:ebrPM7jud
南ちゃんの涙が涙に見えない
えちえちいね!
62: 2019/02/09(土) 07:23:03.56 ID:mq7pyT7I0
カメラ欲しくてたまらんかったんだなって
しんみり感動してからの大量生産にワロタw
フランソワのパンめっちゃ美味しそう!

87: 2019/02/09(土) 14:00:42.62 ID:phJi1CSx0
南ちゃん、異変には気付いて写真撮ろうとしてたのか
無念だっただろうな
大樹も光に気付いてゆずをかばおうとしたし、
直前に異変に気付いていた人も割りといたみたいだね

100: 2019/02/09(土) 16:02:25.10 ID:UPZvHbxm0
「虎の子の」って語彙渋いな
見た目イケイケだけど記者だし落ち着いてそうだな南ちゃん
119: 2019/02/09(土) 19:56:30.91 ID:x1FPRqOY0
南ちゃんも大航海組入りそうだな
59: 2019/02/09(土) 06:07:26.80 ID:tgWSAqBr0
100%次のページで服が破れると
分かっていたのに笑ってしまった

106: 2019/02/09(土) 16:25:35.67 ID:IW6+y5D70
カメラ大量生産は草
南ちゃんの感動を返してあげて…
118: 2019/02/09(土) 19:52:58.51 ID:rAmCTjvt0
ついに写真が出たか
後は動画撮影だがこれでとりあえず50年ぐらいは千空死後はなんとかなりそうだな
というか鏡はまだ作ってなかったんかい!

93: 2019/02/09(土) 14:48:20.57 ID:Z/rQnZJF0
板ガラスが綺麗な四角だけどダイヤモンドカッターあるのか?
112: 2019/02/09(土) 18:21:19.94 ID:fBExY/Yod
>>93
ダイヤモンドカッターつかうと楽なだけであって、別に鉄のけがき棒でもガラスは真っ直ぐ切れるぞ
コツがいるけど昔は鉄でやってたし
113: 2019/02/09(土) 18:31:17.30 ID:uEWInHtH0
ガラスは水のなかで切ればきれいに切れると聞いた
114: 2019/02/09(土) 18:46:58.03 ID:eTqTdP8D0
昔の人は水晶を手で磨いて
無理やり球体にした例もあるしなあ。
116: 2019/02/09(土) 19:01:18.83 ID:4daNNJ630
龍水のスケールデカいな、一種の聖人感出てきた
根本は物質欲なんだけど下衆なものではなく突き詰めた結果、崇高なモノになってる
117: 2019/02/09(土) 19:45:56.01 ID:AwT5KIoN0
皆を輝かせたうえで新世界の七海財閥とするのだよ
102: 2019/02/09(土) 16:10:40.90 ID:w6Cgrpgl0
今週、最後のコマが最終回みたいだった
凄い良かったわぁ

103: 2019/02/09(土) 16:15:57.02 ID:PVr8yAdf0
最後のコマ途中でわかっていたがスゲェ感動してしまった
70: 2019/02/09(土) 12:14:38.25 ID:AwT5KIoN0
千空が記念写真ってガラなわけねえもんな
自然に新キャラ立たせながら
アインシュタインネタでその気にさせる構成やっぱ上手いわ
71: 2019/02/09(土) 12:48:46.49 ID:K2Ic2pyD0
千空は何だかんだでも、奢ることなく先人を讃え(リスペクト)てる所に好感が持てる。
逆にプライドとメンツで、他の研究結果を採用しなかったために多大な被害を出した森鴎外とかスゲー嫌ってそうなイメージ
74: 2019/02/09(土) 13:11:52.14 ID:YMHRF1ZaM
>>71
特定の個人を完全に嫌いそうな性格でもなさそう
変なメンツやプライドも「それもまたモチベーションの形だ」とか言って賛同しないが、嫌ったりはしなさそう
73: 2019/02/09(土) 13:07:25.12 ID:hMoZ2eRU0
アインシュタインに敬意を払いつつも超えるという意味で別のポーズしたらカッコよかったわ
78: 2019/02/09(土) 13:28:59.89 ID:WOh2bdcMa
>>73
それは文明復興してからだろうやっぱ。
過去の再現してる段階でやってもみっともないわ
75: 2019/02/09(土) 13:14:17.73 ID:i8Dsuz76a
功績は認める方でしょ
漫画的には腐すわけもない
76: 2019/02/09(土) 13:24:07.84 ID:SPzN5gHoa
e=mc^2を服に書いてる時点でアインシュタインの大ファンだよね千空
ククク
唆るぜ これは