今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

秋本治先生が「こち亀」を40年一度も休まずに続けられた理由www

こちら葛飾区亀有公園前派出所
コメント (180)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564983246/

こち亀を40年続けられた理由とは?秋本治が仕事術語る1冊、描き下ろしマンガも
秋本治の著書「秋本治の仕事術『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由(わけ)」が、本日8月5日に発売された。

同書はそのタイトル通り、秋本が自身の仕事術について語った1冊。「セルフマネジメント術」「時間術」「コミュニケーション術」「発想術」「健康術」「未来術」の6章から構成されており、40年間休載することなく連載した「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のアイデア発想法や担当編集者との人間関係をうまく構築する方法、モチベーションの保ち方など、仕事の取り組み方や考え方について説明している。なお巻末には「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作描き下ろしマンガ「両津勘吉の仕事術」も収録された。

no title
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000055-nataliec-ent


4: 2019/08/05(月) 14:37:23.99 ID:kOCXgRrJ0
一度も休載しなかったんだ?
それはすごい

72: 2019/08/05(月) 15:11:19.13 ID:Aj62Lz5o0
>>4
いつも何本かストックがあるから絶対に遅れない
途中でアシスタントに話を考えさせて
採用したら金出してたんだよな
アニメの仕事してたから抵抗ないんだろうな
さいとうたかをも尊敬してたし

78: 2019/08/05(月) 15:13:40.89 ID:kq4OkJZo0
>>72
アシもやる気出るわな。
超いい上司じゃん。

83: 2019/08/05(月) 15:17:26.02 ID:zeeElXoC0
>>78
だからこそ連載終了決める時にめっちゃ悩んだって言ってたな
もう漫画家というよりは社員を抱える社長みたいな気持ちだって
で、その会社のメインの取引が消滅しちゃうわけだから

17: 2019/08/05(月) 14:44:22.16 ID:8noPw4qa0
常にストックあるとか色々凄いよな。予言になってたりする時あるし

おすすめ記事
38: 2019/08/05(月) 14:55:47.43 ID:HVpb7LfW0
惰性と言えば惰性だけどそれで40年持たすのはすげーな

411: 2019/08/05(月) 19:34:23.17 ID:KVpln0Nw0
>>38
週刊の〆切にちゃんと間に合わせている、
という点が、打ち切られなかった理由かな

18: 2019/08/05(月) 14:44:27.59 ID:fLxpLgUk0
全く読んでなかったけどジャンプに載ってると安心した

52: 2019/08/05(月) 15:01:29.16 ID:C62/mOL/0
大原部長の「両津はどこだー」シリーズが好きだった

61: 2019/08/05(月) 15:05:41.58 ID:hbb0S9Gv0
>>52
両津がやらかして部長が鎧兜や戦車?で派出所に責めて来るラストね
なつかしいなあ

528: 2019/08/05(月) 22:04:08.70 ID:4oK/rILB0
>>52
>>61
これか
no title

597: 2019/08/05(月) 23:19:18.13 ID:zqa72ufR0
>>528
部長エレファントに乗ってるw

79: 2019/08/05(月) 15:14:38.82 ID:7UkczYlo0
いつもの
no title

157: 2019/08/05(月) 16:08:52.49 ID:fYZ2AiSW0
>>79
トモダチww

182: 2019/08/05(月) 16:24:17.35 ID:HFH66WBQ0
>>79
おもしろいな

75: 2019/08/05(月) 15:12:37.84 ID:BBRu71MB0
作者本人も言ってたけど中年の毛むくじゃらのおっさんが主人公の漫画家が200巻も続くとかどれだけやばいか推して知るべし

19: 2019/08/05(月) 14:44:34.07 ID:XWmVoZFj0
落とさずにずっと続けていたのはすごいと思うけど、
すごく甘く評価しても100巻以降はダメダメだったと思う
個人的には面白いと思えたの60巻くらいまでだな

14: 2019/08/05(月) 14:43:24.17 ID:A+zLpTUr0
30~50くらいがピーク
100巻以降読んでいない

203: 2019/08/05(月) 16:34:49.78 ID:j2piaB890
>>14
100巻くらいまでかもな~面白かったの
時々読んだら寿司屋の娘みたいな新キャラがいたような

20: 2019/08/05(月) 14:44:55.26 ID:QSE2Ufc70
関西の女警察官以外は好き
これと比較すると寿司屋も面白い
no title

311: 2019/08/05(月) 17:37:35.10 ID:8DfOaY3C0
>>20
御堂筋けっこう好き
あえてステレオタイプの大阪女にしたんだろ

24: 2019/08/05(月) 14:46:34.00 ID:oBpj5GC50
寿司屋とか出てくるまでは大好きでした

56: 2019/08/05(月) 15:02:57.84 ID:PbywLxqb0
>>24
寿司屋のあたりで既におかしかったな
その後は中川や麗子の性格も別人みたいになったし

81: 2019/08/05(月) 15:14:57.01 ID:IHLaP8TK0
寿司屋前

寿司屋後

にこち亀は分かれる
no title

140: 2019/08/05(月) 15:56:41.34 ID:fIx8NhIK0
後半に女を増やしすぎたきらいはある

347: 2019/08/05(月) 18:22:39.87 ID:FwDVzT/60
何で寿司屋の話が出てきたんだ?
延命目的?

382: 2019/08/05(月) 18:51:17.41 ID:55SWrHMp0
>>347
寿司屋ファミリーは擬似家族
ホームドラマもやれるようにした
とはいえ両津が結婚したら今までやれてたことがやれなくなるからああいう中途半端な形にした

71: 2019/08/05(月) 15:10:35.57 ID:LCGkRMQ60
100まで面白かったというだけでもとんでもなく凄いw

94: 2019/08/05(月) 15:22:18.91 ID:mjkoBZkA0
木を守る話とか120巻越えてもたまに面白いときもあったんだよな

95: 2019/08/05(月) 15:23:52.64 ID:lqcTUf1/0
40歳の時点で単行本80巻だからな

125: 2019/08/05(月) 15:43:39.11 ID:kq4OkJZo0
ネットの無い時代にあそこまで調べたのがすごいよ
こち亀とテレビチャンピオンとタモリ倶楽部が情報源として楽しかった

659: 2019/08/06(火) 07:59:52.77 ID:JqSb77oEO
>>125
FF5のオメガの倒し方とか、無駄に詳しいんだよな

147: 2019/08/05(月) 15:59:01.45 ID:Bdnlv0Y/0
Q.なぜ40年も続けられたのか?
A.本人が書いてないから

156: 2019/08/05(月) 16:08:28.66 ID:0akPVOkp0
秋元「スタッフに丸投げすれば100年でも200年でも続きます」

162: 2019/08/05(月) 16:10:35.02 ID:fIx8NhIK0
>>156
作者の筆がなかなか進まなくなって中断ばかりなんて作品なら別のやつに引き継がせろと思うわ

662: 2019/08/06(火) 08:03:27.94 ID:JqSb77oEO
>>162
ハンターとかバガボンドとかいい加減終わらせろと
そういう意味じゃ秋本治は神だよ
40年一切待たせないんだから

691: 2019/08/06(火) 11:05:49.56
>>162
まあ、そうだよな
作者が死んでも続くようなシステムにしないと
プロとして自覚があるのなら、描けないのなら富樫や井上はアシに書かせるべきだよ

693: 2019/08/06(火) 11:13:32.27 ID:8Cd8+IVb0
>>691
プロとして自覚があるからアシに描かせないんじゃないのか
no title

694: 2019/08/06(火) 11:47:56.45 ID:9gmv0qie0
>>693
考え方は人それぞれだよ
本宮みたいにかなり早い段階からアシスタントに書かせてる人もいる
白土三平は原稿料は業界で一番高いと思うが作画は弟
石ノ森は本人の絵は魅力だが粗くて手を抜くことも多い
アシスタントのキカイダーが代表作なのも皮肉か

724: 2019/08/06(火) 15:09:36.52 ID:JqSb77oEO
>>694
結局システム化(育成)出来たもん勝ち
日本人って教えるの下手だから全部自分でやっちゃう
職人系は殆どそれ
だから後継者不足で消滅したり
自分が死ぬまで働く事になる
それを国が教えないし、周りもアホばかりだから広がらない
それがブラック奴隷に繋がった

188: 2019/08/05(月) 16:25:35.38 ID:jp5Y2ftg0
本当は寿司屋マンガとかも描きたかったのかな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 90巻〜110巻あたりのオタク路線の頃って過小評価されてるよな

    東大クイズ研究部も歴史的資料としてかなり参考になるって言ってたし

    • 電脳ラブストーリーとかの98巻なんかは当時のパソコン事情が分かる
      そのあたりの巻ってパソコンが出てきて電子ネットワークの事情がどんどん変わってきてた時期だからな
      電子手帳とか携帯電話・車載電話の話とか色々あるし、当時の電子事情みたいなのがめっちゃ詳しく描いてあって面白い

    • 俺はその頃が一番嫌いだったわ

      左近時が恋愛ゲームにハマったり、等身大フィギュアに萌えたり、
      気持ち悪くて仕方なかった

      寿司屋路線になってホッとしたぐらい嫌いだった

      • 左近時が恋愛ゲームにハマったりって、あいつむしろそのために生まれたキャラじゃん
        アニメじゃボルボと一緒に三馬鹿まで昇格したし

    • 今のサブカル系の予言もそのころに多かったな

  2. なんだかんだ最初から最後まで名作

  3. こち亀の話になるといつも単位が莫大で笑うわ
    「100巻から50巻くらいつまらなかったな~」って他の漫画の話じゃ絶対出ない

    • 寿司屋嫌い派は結構いるみたいだけど、擬宝珠家がいるからできるちょっといい話があるからこそあそこまで続けたと思うし、私は好きだよ

      でも大阪は要らん

      • ↑コメ先間違えた

    • 最近だとはじめの一歩が片足突っ込んでるよ、悪い意味で

      • 一歩はいいとこ残ってないだろ
        弟子(三代目)関連置いといても、今更左からの展開とかやってんだぞ。そんなの単行本一桁台の頃に済ませとけって話だろ

      • 両足突っ込んで底をブチ抜いてるのが一歩

        アジアチャンピオン戦以降は読む価値無し

    • 単位が莫大ってのはすげぇわかる
      100巻まで面白かったってソレ他の連載漫画なら3~4作品は終わってるレベルだしな
      逆に言えば4作品連続でヒットを当てたと考えりゃヤバイってレベルじゃねーわ
      合計部数は1憶部以上、つまり平均巻数50万部を200冊
      間違いなく伝説級の作品だわ

      • >4作品連続でヒットを当てた
        これと100巻ずっと面白い作品を描けるかは全然違うベクトルでしょ
        この人が30巻未満でこち亀を終わらせた後に別の3作品を新たに生みだせていたかは分からない
        尾田がワンピース以外を描けるかどうかとも同じで
        デカイ作品を一つと、そこそこヒットをいくつも、は完全に別物の凄さ

  4. 富樫と秋本、どっちがプロかと考えりゃ答えは明白だわな

    • どっちがプロなんや?

      • 言わなわからんか?

      • 秋本

    • どっちもプロだぞ。
      真面目に40年同じマンガ続けるのもすごいし、
      不真面目でも二作品初版100万部は流石。

    • プロフェッショナルの意味を勝手に変えたらアカンよ

    • は?どっちもプロだろ?
      ど素人の分際で漫画家に対して「どっちがプロかわかるよな?」とか、あまりにも身の程知らずの上から目線で笑うしかない

      • プロ意識って言葉がある時点でそれは通用せん

        冨樫やイノタケは描けないなら畳まないと

        笑うしかないのはお前だよ

      • プロはそれで飯食ってる人のことなんだから、冨樫もまごうことなきプロだろ
        しかも、描いてるし

      • まごうことなきプロだった、って話

      • ↑↑会社員もプロなんです、とかいう新人への社員教育真に受けてそう


      • 会社で嫌なことでもあったんか?
        あるいは言い訳ばかりしてるヒキニートか

      • ど素人で漫画家ですらないお前の「漫画家のプロ意識」ってなんなの?
        俺から見たら漫画で食っていける時点でプロ。今がどうであれ、少なくとも最初からアシスタント頼りではないわけだ。
        書ないなら畳むべき?それは漫画家にじゃなくて、それを許してる出版社にいうべき言葉なんだけど?
        考える脳みそが足りてない、とりあえず「プロ意識」って言えばいいと思ってるから知恵遅れが絡んでくるなよ

      • いや、そもそもサボるのは誰でも出来んじゃんか。サボらず40年続けることが凄いって言いたいだけやろ。それを知識遅れだなんだと煽るのはねえ。

      • 俺から見たらって自分で言ってるのに、他人の意見を知恵遅れとか……
        アホちゃうw

        お前の意見があるなら他の人も異なる意見あって当然だろw

        よーそれで知恵遅れとか言えたな

      • 元※じゃないけど、「(冨樫は)サボってる」というのが
        自分らの妄想に過ぎないのが何で分からないのかな
        自覚ないなら相当ヤバいよ現実と妄想(ネット)の区別ついてない?

        知恵遅れとかいう汚い罵り言葉は最低だし置いとくにしても
        赤の他人の状況なんて誰も分からんのに自分から見える側面だけで妄想して好き勝手言った挙句にプロ失格というのは明らかな言い過ぎだと思うわ
        冨樫の件は本当にネットでは言い過ぎ感がすごい
        わざわざ冨樫を貶めなくても、ただ「秋本先生はスゴイな」でいいだろ

      • どっちがどうとか個人の感覚による部分もあると思うけどプロ意識の話とプロかどうかの話は全く別物なんじゃないかな…

      • 冨樫もプロだが、

        作品を終わらせるのもプロの仕事

        それを放棄してる連中は誹りは免れん

        なぜ終わらせないのかの理由が下衆いしね

      • 他の異なる意見があるのは当然?なんか更に会話にならないのが絡んできてて笑える。キャッチボールできてないのに気づかないかなあ

      • いや、ズレちゃいないよ

        俺から見たら漫画で食っていけてる時点でプロ
        俺から…

        つまりお前個人の考えじゃん、私見じゃん
        大暴投投げてるのがわからないかなw?

      • 侮蔑の言葉を使うなよ
        そうすればはなから喧嘩にならない

    • マンガで飯が食えてりゃ立派なプロよ

      • それな
        どんなに真面目で規律正しくいても飯が食えてなけりゃアマと同じ
        逆にどんなに完結させてなくても酷い出来でもそれでも飯が食えているならプロ

        意識がどうのってのは外野がとやかく言える事じゃない

      • 冨樫への批判は王位継承戦の出来が微妙なのもあるだろな
        蟻ん時はこんな批判はあったはあったんだろうけど

        風呂敷広げて描かないのは俺もイマイチ心理状態がわからん
        広げる時って描く気まんまんの時ならわっかるが

  5. あとりえびーだま 付く前が好き

  6. アメコミみたいなシステムだったんじゃないか?

    • まあ仕事がスムーズだったのは取材した話をパターンにはめて
      絵もシンプルでシステムが完成してたってことだろうけど
      同じシステム化でもストーリー、作画、着色、仕上げ全て分業で
      企業化してるアメコミ大手とは根本がちがうよ

      • アメコミよりは個人的な作品だよね

        アメコミは誰が作者かもよく分からん

    • 作者のペン入れは妙に荒くてやっぱ古臭さがある
      アシスタントが書いた丁寧な線と全然違うよ

  7. 100巻付近以降は女性キャラが聖域化したというかなんというか
    女側がほぼ悪いのに両津がやり返せずそのまま終了ってのが多かった

  8. ネーム見たけど描いたし、話も作者が考えてるよ

    アシにやらせてたのは元ネタ募集であってそっから一本の話を作ってたのは間違いなく本人

    絵もだけど話作りにも癖って出るからな
    だからデスノの連載のかなり初期のほうで、大場つぐみってガモウじゃね?って見破ったやつがいたんだよ

    • 考察勢とかなんだろうけど
      話のクセで、全然名前違う作者をこの人同一なんじゃね?って当てられるやつってすげえなって思うわ
      ワイ全然そんなん分からんわ
      そりゃ、好きな作家が書いてる作品たちを見ながら「似たような話が多いなあ」くらいは分かるけど、全然違う名前で違う絵で投稿されたら「好きな話やなー」くらいにしか思えんと思うw

    • オレも今年こち亀ネーム展行ったけど膨大な量のネーム描いてたよ

  9. 40年無休は偉業だけど、つまらん新作描くくらいなら続けて欲しかった

    • もう飽きたんだよ、汚いオッさん描くのに……
      終盤のこち亀や新作読むとマジで伝わってくる

      • 女性キャラが増えだしたのは、癒しを求めていたのかも…
        クリエイターは自分の絵でも萌えるらしいし

    • ファインダーは絵の異常な古臭さに目を瞑れば面白いでしょ

      • ファインダーはあんまり。京アニ好きなことは凄く伝わってきたけど

    • 作者が死んだらなんか笑えなくなるやろ
      引き際よ

      • クレしんは作者が死んでも続けてるけど普通に笑えるぞ
        まあ、流石に死んだ直後は笑えんかったけど

      • あの人は死に方がまた、ね・・・

      • 自分はクレしん原作を年に一回は読み返してたぐらいファンだったけど亡くなってから読み返そうとしても途中でやめてしまうようになったぞ…
        末期は明らかに病んでる内容多かったから余計にいろいろ考えてしまってなのかもだけど

      • 末期は吉永先生の外国に行った恋人が亡くなって吉永先生が自宅で首つりヒモを用意してそれを眺めてるとかそんな展開してなかったっけ?

  10. Q.なぜ40年も続けられたのか?
    A.本人が書いてないから

    バカかこいつ

  11. 大阪の春は常勝だったのが最悪な点だったな

    あれで両さんと勝ったり負けたりしてればまだ不快感も減っただろうに、作者補正で勝ってばっかだったから、逆に両さんに同情票行ったりした

    • 大阪のキャラはな
      昔出てきた大阪の同僚は互いに色々言いあう結構好きなキャラだったんだが
      あとあの話で出てきたチンピラやけに強かったうえに妙にメタな事いってたな
      因みに長崎出張旅行の話だ

  12. 久しぶりのこち亀の記事なんに不快なのが本記事に多くてムカつく

    まずソース出せ

  13. 100巻までというけれど、麻里がではじめたあたりから雲行きが怪しくなってジョディとかの頃はもう別物だった気がする

  14. 連載してる間は老害扱いしてたけど、ないと寂しいし斎木楠男も終わっちゃったし、時々誌面に帰ってくるとなんか安心感ある。

    • 斎木は、秋本が長寿作になるよう期待してたのにすぐ終わってしまったな

      • 三十巻近く続けば世間では長期連載なんですがそれは

      • 麻痺しちゃうのはしゃーない。
        ついばかにしちゃうジャンプ新連載即打ち切りも一応マンガ界では才能ありだったりね。

      • ↑↑
        世間がどうこうじゃなくてこち亀の読み切りで両津に言わせてたんだよ

      • しかしさ、斉木にあれ以上は無理だった思うわ
        いっぱいいっぱいなのが割と毎週感じたもの

        あの無敵設定の斉木が困らなきゃならないってのが基本姿勢だからな
        そりゃ大変

  15. トモダチばっかが有名だけどゴキブリ回なら両さんが寮の空き部屋でゴキブリ養殖してそのこと忘れて放置した話をオススメしたい
    確認のため扉をちょっと開けた時の顔が劇画っぽくて最高に笑える

  16. こち亀展行った時に、インタビュー記事読んだセラムンファンの友人「冨樫・・・冨樫に読ませたい!」て笑ってたのが忘れられない冨樫ファンの自分。

  17. 漫画界不世出の偉人だよ

    こち亀並みの巻数はちらほらいるが一話完結モノで一話の中に起承転結って縛りでこの巻数は正気の沙汰じゃない

  18. 100巻までとは言うが、それ以降も普通に面白い話は多い。仮に100巻までってのが本当だとしても、100巻まで面白さを維持してるのは普通にヤバい

    • 打率が下がったって感じだったな
      終盤でも麗子が変装する話とか普通にいい

      • 命中したときは思いっきり笑うし、雑学とかそういう話でも楽しめる
        案外いろんな楽しみ方があるから「ギャグやるだけ」みたいな感じに読者側も受け止めなかったし「何かしらやってるしとりあえず読むか」みたいなノリだった
        なんだかんだ結構安定はしてたよね

  19. 201巻はよ
    ってか本誌になかなか帰ってきてくれないな

  20. 管理人本人が書いてないってソースちゃんと出せよ、こんな目立つように書いてるなら
    場合によっては風説の流布で訴えられるぞ
    というか集英社にこの事問い合わせるわ、あかんやろ

    なんで珍しくこんな酷いまとめかたしたんだ

    • 本当だわ

      風評被害甚だしいわ

      本記事しか読まないやつもいるんだぞ

    • 俺たちはこち亀を読んでたから「そんな訳ないだろw」って言えるけど、
      今の若い子ってこち亀読んだ事ないからな

      「へー昔やってたこち亀って作者が描いてなかったのかー」って信じちゃう恐れがある

      • 実際子供(未成年括り)ってなんかネットの情報の取捨選択が壊滅的に下手で
        ネット老人会の常連みたいな俺らからしたら「お前それマジで信じてんの?」っていう正気を疑うようなデマを真顔で信じてたりするから本当に危ない
        大人が冗談で作ったネタをマジに受け取って常識になってしまってる奴もあって怖い
        まあネットに常駐する大人にも何割かこの手の奴いるからアレなんだが…

    • たぶん、最近BLEACHの記事に無意味に藍染の名前付け足した人と担当した奴同じだな

  21. 毎月出てるコンビニ廉価版読んで
    面白い話だなあ〜何巻だ?って見てみると100巻どころか150巻以降の話だったことが結構ある
    警察の押収物並べの話も結構後半だったよね?

    やっぱ秋本はすげーよ

  22. 40年一度も休まずに続けられた理由は編集がミスしなかったから

  23. 冷静に考えて「100巻まで面白い」って他の漫画の「10巻まで〜」とか「20巻まで〜」と規模が違うからな
    100巻も面白い漫画かけたら十二分にレジェンド

  24. 一巻出すだけで消えていく漫画家もいる中で百巻越えの奴らは化け物

    • ここ最近になって100 巻越えの漫画&もうすぐ100巻越えの漫画が連発してきた印象

    • 昔はこち亀とゴルゴぐらいだったのになあ

      今は珍しくないし、一歩みたいなツマンネー作品が100巻超えてるから凄さを感じないわ

      • コナンやワンピースのように次回作から逃げ続けた結果長くなってる漫画もあるからな

      • ワンピは作者がやる気ありすぎるし
        コナンに関しては終わったらサンデー死ぬからなぁ 作者の一存では終われんよ

  25. 締め切りを守ることが特技って言えるのすごい

  26. 漫画界の山本昌

  27. 寿司屋は救世主で、寿司屋が出て来るまでが底辺だった定期

  28. 山止たつひこの頃が一番面白かったわ

    というジョークは置いといて、終盤も普通に面白かったわ

  29. ゲパルト、大阪女、ヤクザ婦警、雑学巡査、サーファー教授
    こいつらメインの回はマジでつまらんかった

  30. 寿司屋はシステムとして優秀なんだよな
    疑似家族としての枠と、両津が店の中で「出来る側」としてのポジション
    今までの派出所では出来ない物語設定を使えるから
    まぁだからこそ大きな方針転換でもあり好みが分かれるんだけど

    • 私は違和感ありありだった
      仕事嫌いの両津が昼間は警察、夜は寿司屋で働くし
      警察は隙あらばサボってたのに寿司屋の方は真面目で周りからの信頼も厚いなんて

      • 超神田寿司は歩合制だから
        下町育ちで喋り好きで物作りが好きて凝り性で金欲にまみれた両津には、神田にあって接客業かつ職人業で割と自由にやらせてもらえて働けば働くほど金がもらえるあそこは割と理想の職場

      • じゃあ警察辞めて寿司屋一本にすればいいだろ…
        こうツッコまれたら反論できんがな

      • 警察でサボるのが好きなんだよ
        高報酬の外資系に転職する話でそんなことを言ってた

      • 何だかんだで国家権力の恩恵は捨てがたいってのもあるだろうしな

      • ※12:43:26
        この不景気に親方日の丸は安定してるから、やめるなんてとんでもないって両さんが言ってたろ

  31. 寿司屋に住み着いて定着しちゃったからな
    纏ともぶっちゃけほとんど夫婦みたいなもんだったし
    完全に寿司屋の家族になってた

  32. 80巻つか、60?巻当たりまでは本当に往年の名作、漫画好きなら読んどけってレベルで味の深い漫画よな
    100から150あたりで時事系含む情報誌としての色と、両津周りのキャラ増やしたエピソード系を取り入れた感じ。終盤十数巻くらいは不作祭りではあったがやはり数発はセンスのある面白いギャグ漫画にはなってた
    全部面白くなくちゃ気がすまない漫画原理主義者は50巻あたりまでで思い出にしてるけど、こち亀毎週見てたとか全巻持ってる奴なら(つまらなさも含め)200巻分まとめて名作って言えるだろう

  33. >>72
    次号予告が必ず正解だったのは〆切ちゃんと守ってたりストックだあるからだったのかな
    当時のジャンプの外の作品の次回予告のデタラメさときたら

  34. 多分、いること自体に意味があった唯一のマンガ

  35. >724
    これホントそうだと思う
    ちょっと前に転職して教える側から教えられる側になって実感してるけど
    先輩に分からない事聞いた時に「これはねこうして…こう!」と横で全部やってしまって
    それじゃ永遠に自分(俺)が出来ないだろ…って何度言いたくなったか
    育成下手はホントもうちょっと何とか…いっそ学校で勉強として教えてくれって思うわ
    技術職はやらせてナンボだろうが

  36. 一生安泰レベルの稼ぎを出した作家はこのシステムをやるべき
    ジャンプ連載陣だと尾田は積極的に採用しろ
    自分が描くことにこだわりがあるのはわかるけど休載を挟むのはプロ失格だわ
    完全分業制の環境を整備できるほど稼げていない作家は仕方がないから強く言わないけど
    できる作家が休載するのは言い訳にもならん

    • 別にこち亀は完全分業制じゃないし
      あと大きなエンディングがあるストーリー作品ではほぼ不可能なの分かってる?

    • じゃあ君は絶対に有給を取得しないんだな?
      休んじゃったらプロ失格だもんな

      • 個人事業主とサラリーマンを同列に語るのか…

      • 同列に語るに決まってるだろ、バカなのか?
        だったら素人が漫画家に意見するなよ

      • 14:48:00
        じゃあ自営業してるやつが臨時休業したらプロ失格だって怒るの?

        こんなんだから「お客様(俺ら)は神様だぞ」っていう
        クソ以下のモンスタークレーマーが産まれるんだな

    • 作画は尾田より絵の巧い人にさせればいいのかね

    • プロ失格って言うお前は何様だよ、お客様か?

      • モンスタークレーマーさまだよ

    • 何か最近、そもそも週刊漫画の連載自体が(身体壊して死にかけるような)無理ゲーで、ブラック企業勤めの社畜並の働き方だというのが分かってきた半面で、週刊漫画でも絶対に落とさず美麗な絵を欠かしてはならないみたいな強すぎる要求を当たり前にしてくる輩が増えてない?

      週刊連載なんて毎週載ってりゃ御の字で、物語を綺麗に畳める事は奇跡に近いっていい加減分からないかな…

  37. 50巻までは、だとか100巻までは面白かったって
    他の漫画と巻数のレベルが違いすぎるwwww
    でも凄いよな

  38. 200巻は今までのこち亀の集大成っぽくて面白かったけど最後の話が尋常じゃなくつまらなかった

  39. 檸檬と蜜柑が話に絡む時の両さんは格好良くなるから寿司屋以降もすげえ良かったわ。

  40. こち亀、コナン、ゴルゴ13 と長期連載するならやっぱり話の雛型作って分業しなきゃ無理だな

    ジョジョみたいに世界観や主人公交代制にしてもやっぱり無理が出てくるんだし

    ジャンル問わず 銀魂、ジョー(怪しいところだが)、バキ、ダイヤのAみたいなひとりで延々とストーリーひねりだす方式だと酷いことになる

  41. 寺井の改名は引きずらないでほしかった

  42. 一話完結のギャグ漫画を40年休載なしってのは普通におかしいレベルよな。
    続けられた一番の理由は単純にジャンプの編集者がヤクザだからだと思う。
    倒れたら点滴打ちながら執筆・・・奴隷かよ。

    • 昭和の頃だと基準が「入院したらしょうがないから休載」だからねw
      でも、こち亀初代担当で現社長の堀内さんはジャンプ編集部の中ではまだ温厚な方だったらしい


      • これで温厚なら完全にヤクザの世界じゃねえか
        そんな世界なら平松さんが外道になったのも納得だわ

  43. ネタは現実に幾らでも有るからな

  44. 漫画家の鑑
    休載ばかりする奴は見習うべき

    • はいはい

      • しかし多少の休みは容認できても絶筆レベルはちょっとさぁ
        俺の叔父がバガボンド大好きなんだが

        悪いが叔父が死ぬまでに完結させてくれなきゃ、そりゃ俺に思うところあっても然りだろ

  45. 真島ヒロ見る限り原稿のストックが許されるの秋元くらいでしょ

  46. 文句なしにジャンプの柱だった
    こち亀が終わったから購読しようって人はいなくてもこち亀が終わったから購読止めたって人はかなりいると思う

  47. なんだかんだ言って居なくなると寂しい

  48. 100巻まで面白いと言われる漫画は他にないからな

  49. たまに本誌やコンビニ本に新作載せてるから
    その内201巻出るやろなと確信してる

  50. 100巻以降はつまらなくなったには同意だが、それでもなんだかんだで1巻にひとつぐらいはおもしろい話は必ずあるよな
    終盤の190巻のロボットでゴルフやる話とかはクソ笑えたしw
    他に100巻以降でおすすめの話ない?

  51. 左近寺が初登場した回のオチが
    勘違いでBL同人ゲーに手を出してゲイになってしまうって展開で好きだったな

  52. 個人的に98巻までだな。
    女性キャラの奇乳化が一番嫌だったけどw
    77巻?の料理屋の話とか意外に食い物が出る話が好き
    何回も部長が思い出すようにカップラーメン食わされる奴とか

  53. アシスタントがほとんどやってるのって(有)[作者]って感じじゃろ?

  54. 自分では一コマも描いたことないくせにまるで専門家並みに無責任に詳しいですね皆さん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事