今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

冨樫義博先生、幽遊白書で謎のコマ割りをしてしまう

幽遊白書
コメント (91)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595890583/

1: 2020/07/28(火) 07:56:23.838 ID:ICU0ViWm0
顔切れてますけど…w
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

19: 2020/07/28(火) 08:01:56.103 ID:X6EVsxJxd
仙水の若い頃のか

3: 2020/07/28(火) 07:58:14.411 ID:AVF09jBPa BE:149878316-2BP(3333)
そういう演出では無いのですか?

5: 2020/07/28(火) 07:58:25.723 ID:JYpU7Ut60
こいつもバラされたのか

7: 2020/07/28(火) 07:58:59.322 ID:XgyU28YW0
遊び心

おすすめ記事
13: 2020/07/28(火) 08:00:19.936 ID:ifQ+g6CrK
無意味か?
ベタベタに意味あるじゃん

8: 2020/07/28(火) 07:59:21.005 ID:JqE1T7to0
目を強調してるんだろ

15: 2020/07/28(火) 08:00:49.653 ID:xsMPnjKV0
目は目で強調、完結させたかったんでしょこれ

9: 2020/07/28(火) 07:59:31.876 ID:PUDenRGA0
びっくりしすぎて天井突き抜けちゃったんでしょ

14: 2020/07/28(火) 08:00:32.737 ID:QVIKO7gba
なんかわかんねーけど勢い感じる
センスやな

12: 2020/07/28(火) 08:00:10.730 ID:H36j+/Fz0
>>1
映画とか見ないんか?

11: 2020/07/28(火) 08:00:05.688 ID:Lc74Eaqr0
あれだろ?
アニメ化意識してるんだろ?
知らんけど

17: 2020/07/28(火) 08:01:28.116 ID:DYSvBYhUM
脳内で1コマずつ分けてアニメーションするとしっくりくるんちゃうかな

61: 2020/07/28(火) 08:25:32.405 ID:OG7mBBbV0
テレビ的な演出だよ

62: 2020/07/28(火) 08:26:43.312 ID:u+iKhu2qa
表情先に見せる事で何に対する叫びかを表現してんだよ

20: 2020/07/28(火) 08:02:05.657 ID:GXMK8c8Ua
目→目→目→絶叫の視線誘導

21: 2020/07/28(火) 08:02:10.537 ID:JYjw0+46d
意味なくないだろ
叫ぶまでにひと呼吸あるってこと
見て、そして叫んだってこと

いきなり叫ぶコマひとつじゃその演出にならない

33: 2020/07/28(火) 08:07:29.918 ID:bxtFM4qY0
戸愚呂兄を真っ二つにする蔵馬のシーン思い出した

34: 2020/07/28(火) 08:08:10.877 ID:SZxtzyq00
コンテの発想

37: 2020/07/28(火) 08:10:48.528 ID:4+KlBlSa0
no title 出典元:板垣恵介『刃牙道』(秋田書店)

46: 2020/07/28(火) 08:17:02.560 ID:cfQ+7RFU0
>>37
板垣もコマ割りで間を取るの昔から上手いんだよなあ
このへんのはやりすぎだけど

39: 2020/07/28(火) 08:11:37.574 ID:y8oavVM80
あわあああって台詞の文字が目のコマから始まってたら確かに無意味なコマ割りだったかも

40: 2020/07/28(火) 08:11:43.332 ID:DMQXNe7pM
これはワンテンポ置いた演出やで
目のコマ←驚く演出、まだ叫んでいない
口のコマ←やっと叫ぶ
目の前の状況が理解できず思考に空白が生まれたことを示してるんや

31: 2020/07/28(火) 08:06:17.720 ID:cB0BIbtUd
やっぱ冨樫って天才

41: 2020/07/28(火) 08:11:57.567 ID:mWUlGxAMM
こういうのやってる漫画家最近いない気がする

43: 2020/07/28(火) 08:14:06.905 ID:lmAXP+yld
冨樫のネームのセンスだけはガチ
ハンタが下書き掲載された時に「俺らで清書してやろうずwww」と
漫画書きの心得がある奴らが勝手に模写し始めたんだが
皆「勉強になった」って言って賢者モードで帰っていった

48: 2020/07/28(火) 08:19:07.289 ID:VyMisGEwd
顔を一旦区切る事で叫びのテンポをずらす演出
発見→驚愕(叫び) ではなく
発見→驚愕(ショックで声が出ない)→叫び なのね

55: 2020/07/28(火) 08:20:57.330 ID:76RvfuGkd
富樫コマ割り凄い上手いよな
空白だらけなのに読んでて違和感覚えなかった

56: 2020/07/28(火) 08:22:12.724 ID:HQCkZkKQM
全盛期福本もそうだけど時間経過とか空気の流れを感じさせるのがうまい作家は凄いわ

70: 2020/07/28(火) 08:34:58.574 ID:NNNXFfY5d
このこまわりすこ
no title
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

73: 2020/07/28(火) 08:38:54.394 ID:V68E+4UW0
>>70
アオりがくっそ余計だなw

92: 2020/07/28(火) 09:33:22.532 ID:o87Teqy3M
>>70
煽り文が本当にセンスないな
作者可哀想

84: 2020/07/28(火) 09:14:05.620 ID:NNNXFfY5d
これの右下の2コマも要る?って言っちゃうんだろうな
no title 出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

141: 2020/07/28(火) 15:29:57.864 ID:cMY6e7lVr
>>84
一コマじゃなくニコマなのがセンスの塊
普通のヤツは一コマで終わる

118: 2020/07/28(火) 11:10:24.690 ID:oL1dNKC0d
コマ割りがあることで目を見開いてから少し間をあけて絶叫してるように感じるやん?

38: 2020/07/28(火) 08:10:48.883 ID:rgs02EO10
やっぱトップクラスの漫画家って絵は無論だけどコマ割りが凄いんだよな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 謎というか口元から絶叫に注目させるためだけやん

    • カメラワークのパンを漫画で表現してるんやで

      • ほんとこれ

        カメラが下がって一枚絵の目のアップ→口のアップを写すって演出だよ

        同じカットだから目と口は同時
        (だからセリフは両方のコマに被ってる)
        むしろ「間が無い」って演出なのに本スレは間違ってる

      • 目の左右に周囲の状況のコマが分かれていて見回してる感が出てる

      • いかに一般読者が無知なのかわかるな

  2. 煽りって結構大事なんだな

  3. 読んでる時は頭で意識してないけど、やっぱりいい漫画ってのは惹かれるコマ割りしてるんだよなぁ

  4. コマは時間を表してる。
    最初の仙水は即絶叫じゃなくて「あ…あ…うわああああ!」みたいな感じ。
    次の2コマ置いたときも心情の変化を表している。
    範馬勇次郎のも理解不能すぎて思考が停止してしまったのを表してるけどあれはやりすぎ。

  5. >>37
    こち亀で似たようなのあったよな
    連載漫画のページの一部が駄目になって同じことの繰り返しでコマ稼ぐの

  6. 仙水と樹の会話の2コマはなんとも言えない味がある。間のとり方が上手いといえばいいのかな。

    • 微妙にカメラ上がってるんだよな

    • なんとなく2コマ目は頬が緩んでるように見えるんだよな。

      • コピーで同じ絵を使うんじゃなくてちゃんと別の絵を描いてるのいいね
        明らかに違う絵じゃなくてほんの少しだけ違う

      • というかそうでしょ
        1コマ目が何を言ってるのか理解できない驚き
        2コマ目で理解できて自分も好きだから思わず緩んだ感を表現してる

      • これ、明確に笑みでもなく、わずかに口角が上がったのを
        ともすれば見逃すくらいの微妙な頬のラインで表現してるのいいよね

    • 同じことをこいつが嫌いな漫画でやったら「無駄な描写だ!」って絶対に言うなw

  7. ゆーていきなり叫んでるようにしか見えんわ それでも不自然さとかはないが これも一種の味のある演出だと言うのはわかるが、絶賛して最高だっていうほどではないねただの富樫風の演出なだけ

    • ゆーてお前だけ

      • これ地味に凄いな
        コマ割無視しても普通の一枚絵になるのに
        目と口を仕切ることで感情と叫びの一瞬の時間差まで演出してる
        すげえセンスだと思う

      • 返信の場所ミスってるな

  8. 絵は練習で上手くなるけど
    コマ割ってどうやって上手くなるんだろ?

    • マジでセンスじゃね

    • センスは大きいと思うが、他の漫画や映画の演出を分析して勉強するんでない?

    • あだち充漫画読む

      • H2とかコマの間合いが異常

    • 勉強あるのみだろうね。
      強調したいコマ、溜めを作りたいコマ、時間の流れ、などを作者自身が明確に意識できないと無理だろう。
      仙水と樹のやり取りも、仙水の後ろ姿が二コマあることで、ここで心境・価値観の変化があったということがじっくり伝わってくる。
      この「じっくり」の間合いを掴むのはセンスなんだろうけど、ある程度は技術的に数値化できそうなものでもある。

      • 1コマ目が樹の答えに対する驚き、2コマ目がこんな妖怪もいるっていう価値観の変化で、
        この間に2コマ使おう!は体系化出来ても、
        それぞれを(ほぼ?)コピペの後ろ姿で表す、表せるのはやっぱりセンス要ると思うわ(仙水だけに)
        普通なら正面から驚き顔、微笑み顔なんかの別表情で2コマ使っちゃう

    • 漫画を練習すればいいのでは

    • コマ割りに関しては少年漫画よりも少女漫画のほうが参考になると思うよ
      単純な縦横のコマ割りにとどまらず
      大胆な断ち切りとか
      枠線なしの大コマのうえに小さいコマを配置するとか
      少女漫画家のコマ割りはそれだけで絵画的な美しさがある
      その分、アクションでのスピード感・テンポ感は少年漫画に一歩譲るけどね

      • 個人的には、少年漫画と少女漫画はコマ割りのメソッドが全くの別物な気がするなぁ
        少年漫画脳のままで少女漫画読むとコマの順番がわからなかったりして全然読めないときあるし
        逆に少女漫画に慣れてきた状態で少年漫画読むとやっぱり違和感で詰まったりする
        俺だけかな?

      • その考えは古い
        確かに昔はそうだった
        60年代までの少女漫画は独特過ぎて俺も読むのに苦労した

        70年代に一条ゆかり等が少女漫画に劇画のテイストを取り入れたりして「男でも読める少女漫画」を作った
        そしたら男性読者の間でも少女漫画ブームが起こって、少女漫画のコマ割りを取り入れるようになった
        結果80年代の漫画のコマ割りが急激に進化した

      • >俺だけかな?
        赤コメだけど俺も少女漫画を読み始めたときはそうだったよ
        とくにページ全体をひとつのコマに見立てて、小さなコマを随所に配置していくパターンとか
        最初にみたときはどこから読めばいいのか迷った
        なかには「右から左、下から上」という基本すら無視する人もいるからね
        要は、慣れの問題だと思うよ
        自作品がいくつもコミカライズされてるある老小説家さんとか
        「漫画の読み方がわからないから読んだことない」っていうくらいだし

    • とりあえず漫画読むのは大事
      絵がうまくても絵や台詞の置き方がめちゃくちゃで読みづらいのたまにある
      センスがなくても理論なり勉強してる人のほうが当然だけど上手い

      • センスよりも理論だよなその辺りは

    • 映画を見まくって脳内でカット割りを作れるようにすればいいんじゃね

    • マジレスすると、都内なら大きい本屋の映画コーナーにいって、カメラのカット術に関する概説書を選んで1-2冊買う。それからアニメコーナーに行って、押井守あたりのアニメーション技術書と宮崎駿などのアニメーションカット集を買う。
      で、読んで、自分でカットを作る。

      ある程度身に付けば、これだけで漫画業界なら結構センスがある人になれると思う。

    • 賢者になって解散した奴らのように、ネームとして模写するのも一つの手
      読むだけだけだと描き手の上手さに読み流してしまいがちだけど、描くとわかる

  9. 樹との会話は空白を2コマ使う事で仙水の心境の変化が伝わって来るのが凄い
    ただの間じゃなくて間で起きてる事態がちゃんと読み取れる

    • 凄いよね
      2コマだからこそって感じ

      • 1コマ目が樹の反応に驚いて
        2コマ目が何を言い出そうか考えてるコマって風に読み取れる

      • 俺は、1コマ目では戸惑いと警戒心を表現してて、2コマ目で敵意が薄れて肩の力を抜いたように見えるな
        頬のラインが若干緩くなってるように感じるのと、位置を少し下にずらしてるのは絶対意図的だよね
        やっぱ冨樫先生は天才だわ
        だからこそハンタはもう終わらせて、新しい短期連載か読み切りを描いてほしい

  10. いいからハンタのクラピカ初登場の説明しろ
    いやマジで

  11. 武装錬金で目的を果たせないならただの役立たずだと
    親父が自分に行ってるのと同じ事を蝶野が言った時のカズキの表情が
    2コマに分かれている演出があって、俺はアレが好きなんだが
    これもそれに近い演出だな。武装錬金の方がわかりやすい使い方をしてるが

  12. タヌキと爺さんの話の3年かそこら後に仙水編描いてるというね

    • 記事の趣旨とは関係ないがこの頃の絵が富樫のピークだと個人的に思ってる。
      週刊連載のスピード感と筆の乗りのバランスと年齢経験的なものの総合バランスの良さというか。
      レベルEとかの方が丁寧だったり楽しんで余裕持ってたりとかあるのかもだが。

      • 絵は分からんけど演出の脂が乗り切ってるのは18巻だと思う

        飛影vs時雨・蔵馬と黄泉の会話・食脱医師のエピソードとか読み応え半端じゃない

      • ハンターは物語とコマ割りが凄いだけで、絵は微妙だな

    • そう聞くとスゲーペースでやってたんだな幽遊白書

  13. 台詞無いシーンにキャラの心情だとか意味を含ませるのが上手いのは最近だとザ・ファブルかな

  14. 仙水の後ろ姿の2コマ、後ろから見たら同じ絵だが表情は違うんだろうなというのが汲み取れる
    敢えて見せない演出いいな
    漫画読むのって読者の想像力も必要だけど冨樫はそれを引き出すのが上手いんだと思う

  15. 樹と仙水のやり取りのシーン、間の2コマのところもだけどその後の台詞が吹き出しだけってのが良い

  16. 直後に顔真っ二つにされたのをコマ割りで演出したのかと思った

  17. ちょっとノブナガっぽい顔してるね

  18. セリフのないコマがずっと続いてるからすでに「間」は取れているように感じるし
    目を強調したいなら目だけのアップでいいじゃん
    前のコマでやってるみたいにさ
    そして叫ぶシーンのとき口をアップにする必要は無いじゃん
    上と下で揃えてしまったせいでコマ割りではなくただの白い線に見える
    おそらくネームではもともと一つのコマだったんでは?
    黒ベタにセリフだけのコマは好き
    だけどその前のコマ2つはせめて構図は変えようぜ
    これもネームではもともと別の絵だったんでは?
    ようするに、両方とも斬新な「手抜き」だと思うね

    • 分かれてることで、より心が乱れてる感じが出てる気がするけどなぁ
      ヨークシンのコピペとは違って両方とも計算がある演出で手抜きとかそういうんではないんじゃない?
      コマ分けるのがなんで手抜きなのかも分からんし

    • だからカメラのパンダウンなんだって!

      アニメで一枚絵を上から下に写すカットがあるだろ?
      それの再現だよ

      • あそこでパンダウンする演出意図が分からん。
        エヴァ劇場版Airのラストシーンのシンジ君的な間でしょ。

  19. 背景描写と心理描写をあえてブツ切りにして地続きにしてんだよ

    つってもどーでもいいよな はいはい冨樫は天才天才

  20. パンダウンは違うでしょ

    手で下のコマを隠せばわかるけど、吹き出しがある上のコマの部分は空白になってる。つまりこれは叫ぶまでの一瞬の間を表したコマ割り

  21. >>84
    肩の力抜けてるように見える
    めちゃくちゃ良い演出

  22. 冨樫じゃなかったらすげーってなるかな
    書くのがめんどくさいとかミスったとかどうしてもサボってるから疑ってしまう

    • この頃の冨樫は読み切りも描きつつ連載もしてた真面目な時期だったよ
      それでおかしくなったけど

      • しかもカラーで
        体調も悪かったのに仕上げたと言う
        幽遊の時は連載終了間際の一回だけだよね
        休載したのは

  23. >1は何か生き難そうだな

  24. 印象的なシーンに一見不可解なコマ割りがあるからすごく記憶に残る
    二重の意味で良い演出

  25. 目を見開いて一瞬遅れて叫び声が出たって時間の流れを表現している

  26. ワンピースとか鬼滅とか絶賛してる連中には理解できないセンス

  27. 冨樫はその場の空気感を絵とコマ割りだけで表現するのが最強に上手いよね

  28. アニメーションさせて考えるんだ
    最初に目のアップで「う」からの下にスライドしながら「わあああああ」
    ついでに最後に引いて顔全体みたいな演出だろう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事