今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

鳥山明が『鬼滅の刃』を描いたときにありがちなことwwww

ドラゴンボール鬼滅の刃
コメント (61)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733476348/

1: 2024/12/06(金) 18:12:28.61 ID:1C88XzYo0
猗窩座の悲しい過去は完全に消滅

2: 2024/12/06(金) 18:13:10.32 ID:aoQp6n7K0
天国から原稿送ってくる

3: 2024/12/06(金) 18:14:28.96 ID:pVDOZMx80
ボツになった原稿をもう1回送ってみる

4: 2024/12/06(金) 18:14:31.85 ID:kdOOuzIA0
全員生き返る

31: 2024/12/06(金) 18:41:25.43 ID:MaSqZimF0
でえじょうぶだ、鬼に殺されたみんなはドラゴンボールでいきけぇれる

おすすめ記事
5: 2024/12/06(金) 18:14:38.83 ID:IOqTsYXX0
善逸のスケベが生々しい

6: 2024/12/06(金) 18:15:08.47 ID:eDvXlUl+0
煉獄杏寿郎が蘇る

7: 2024/12/06(金) 18:15:08.53 ID:gubNZGhP0
アザが出ると髪が金色になってシュインシュイン音がするようになる

8: 2024/12/06(金) 18:15:18.75 ID:pwv41KyU0
倒した鬼と和解して味方を増やす

9: 2024/12/06(金) 18:16:10.99 ID:OesJ+OjK0
序盤不評で武道会編突入。

10: 2024/12/06(金) 18:17:03.87 ID:zVn7i2xI0
早々に鬼殺隊の刀が折れたりして以降は格闘技で鬼と戦う

11: 2024/12/06(金) 18:17:10.31 ID:FNVfvZ+d0
仲間にハゲが多い

12: 2024/12/06(金) 18:20:36.86 ID:5lIDEdu30
無限城で半年ぐらい戦う

13: 2024/12/06(金) 18:21:22.34 ID:cDdzsOgi0
たんじろうが無惨に「今度はいいヤツに生まれ変われよ」

14: 2024/12/06(金) 18:21:36.32 ID:SNYeKncv0
実は丹次郎は宇宙人だった

16: 2024/12/06(金) 18:23:22.30 ID:d0SWQmxR0
柱会議に行ったら柱が全員殺されてる

17: 2024/12/06(金) 18:24:02.98 ID:qY3xm3tt0
仙豆が出てくる

18: 2024/12/06(金) 18:24:05.11 ID:E8EAm2Tc0
睨み合いだけで1話が終わる

19: 2024/12/06(金) 18:24:41.13 ID:DCAu/eFHd
>>18
アニメやろ

20: 2024/12/06(金) 18:24:55.91 ID:03mCkgVX0
柱が半分くらいハゲ頭になる

22: 2024/12/06(金) 18:26:37.20 ID:Mtan6ouA0
炭治郎の一人称が”オラ”

23: 2024/12/06(金) 18:27:11.21 ID:OJ/KYH2i0
>>22
ボクっぽい

25: 2024/12/06(金) 18:31:02.51 ID:SNYeKncv0
丹次郎が無惨を殺す直前に無惨ともっと戦いたくなり無惨を生かす
その後無惨よりもっと強い敵が現れて無惨と一時的に共闘
無惨が人間の心を取り戻して仲間になる

26: 2024/12/06(金) 18:32:54.92 ID:xHOiCBjP0
天狗のお面の後頭部がカリアゲ

28: 2024/12/06(金) 18:40:21.90 ID:IOqTsYXX0
炭治郎善逸伊之助がメインで柱はほとんど活躍しない
というよりインフレについていけない

29: 2024/12/06(金) 18:40:49.15 ID:cZgIxET90
煉獄さんがナメック星のドラゴンボールで蘇る

30: 2024/12/06(金) 18:41:17.07 ID:qY3xm3tt0
能力のインフレが激しい

32: 2024/12/06(金) 18:42:01.98 ID:cZgIxET90
煉獄さんが後半のインフレについていけなくなる

34: 2024/12/06(金) 18:42:33.32 ID:xwfo14Hz0
無惨を倒した炭治郎、「俺より強い奴がまだいる」と裏十二鬼月の登場にワクワク

35: 2024/12/06(金) 18:43:21.40 ID:wURZ8C+l0
ベタ塗りが面倒くさいという理由で炭治郎が白髪の半鬼化でパワーアップ

37: 2024/12/06(金) 18:47:22.72 ID:V26+8qE20
ドタバタ冒険もの描きたいのにバトルもの描かされてる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鬼組織側がなぜかホワイト企業
    (最低でも、最初の失敗で部下を殺すことは無くなる)

    • 無惨が部下にも丁寧語
      キレたら本家とそんなに変わらない

    • 特戦隊が12人いる

    • ブルー将軍「すてき♪」

  2. なんかあんま興が湧くお題じゃねぇなぁ……
    鳥山明氏は亡くなったばかりだし

    • でぇじょうぶだ!!ドラゴンボールで生きけぇる!!!

      • にわかが!
        自然死はDBでも無理なんだよ!

  3. ちゃんとスーパータンジェロになって大勝利

  4. 描くのがめんどくさいからという理由で市松模様とかの柄系の服は戦闘中すぐ破かれノーマルの鬼殺隊の服や半裸がデフォになる

    • 隊員にハゲが多いもマジでありそう
      大切な人○されて出家挟んでる人が多いとか理屈つけられるし

    • バトル前に鬼が建物をすべてふっ飛ばして原野に変える

      • 昭和の戦隊や仮面ライダーが街中や工場で戦ってたのに
        怪人の攻撃でふっとばされたりするとなぜか採石場に瞬間移動してるアレ

  5. 炭治郎が金髪になる

    • ベタ減らしたくて超生まれたから隊服や髪は黒止めそうだな

      • 作画のコストカットで白(金)になったのに
        海外では日本人は白人が憧れだから金髪になったとかいう理由が
        まことしやかにずっと言われてる

    • 善逸は雷に打たれて変色したぞ

      • こんなお題出さなくても最初からスーパーサイヤ人2状態だったからな…
        特に『いいご身分だな…!』のところがw

  6. 柱稽古でモブキャラ毎回描きたくないので1対1の修行になる

    • 年1の隊員大会開催してそう

  7. 女をボコるシーンがやたらリアル

    • 恋への昔風の偏見や遊郭での侍の仕打ちですでにリアルじゃね

  8. アラレちゃんが木の枝で乳柱の乳首をつんつんする

  9. 猗窩座主催の武術トーナメント開催

  10. 鬼殺隊のハゲや短髪比率が増える

  11. 各編合間の柱との修行パートでいつも善逸が変な英語文字の入ったTシャツ着てる

  12. ねずこの走り方がアラレちゃん

  13. 糞みたいな回想や感動ポルノ全カットやろうな

    • そこの出来が良かったから売れたのに・・・

  14. 海外のデーモンスレイヤー「当時デーモンスレイヤーマスターは5人いましたがその全員が無惨程度なら一撃で倒せる実力の持ち主でしたよ」

  15. 枝に差したピンクウンチを死んだ顔に載せられて生き返る

    • 煉獄さんと義勇さんがフュージョンしたら、炎に水で両方とも消えてしまうんだろうか……

  16. 柱たちのフュージョンで組み合わせが捗るね

  17. 炭治郎と善逸が融合する

  18. ブウのように、鬼が吸収した鬼殺隊の姿が一部反映される。
    (伊之助を吸収したら、顔面がイノシシになる)

  19. ムザンが追い込まれてブチギレする
    「ちっくしょうめーーーっ!!!この虫ケラどもがーーーっ!!!そんなに死にたいかーーーつ!!!!!

  20. もうちょっとだけ続くんじゃ

  21. ·描くのが面倒だからと逆に痣が消えていく
    ·隊士の多くはスキンヘッド
    ·鬼滅人気の一翼を担った着物の模様はない、白いから
    ·十二鬼月は上の奴が下の奴の特長を持っててプラスα加えられているからより強い方式になる
    ·鬼は人の姿じゃなくバケモノばかり
    ·無限列車のメカニズム描写がやたら細かい
    ·キャラの名前がそこら辺にあるもの由来
    ·柱がそれぞれ変なキメポーズを持っている
    ·ギャグシーンにう〇こ

  22. メカ無惨が出てきてすぐ退場する

  23. 鬼殺隊が国色豊か
    鱗滝さんがスケベジジイ

  24. 甘露のぱふぱふ

    • 頑張れ!僕らの亀仙人!!

  25. 生き返るのがDBの売りだからな
    鬼滅の世界観で生き返りするとなると
    反魂の法とかかね

  26. 負けた柱は投げられて上に乗って飛ばされる

  27. お館様「柱たちが来たようだね」
    ザッザッザッザッ……
    「炎柱ぁぁぁぁ!!煉獄杏寿郎ぉ!!!」ピキィーーーン
    「蟲柱!胡蝶しのぶ♥️」ピキィーーーン
    「音柱ぁぁぁあ!!宇髄天元ん!!」ピキィーーーン
    ……(1人ずつ名乗りとポーズ)
    「我ら!!!!」
    「柱!!!」どーーーん(戦隊ポーズ)

    お館様(…………)

  28. くだらねースレ拾ってきたな
    鳥山ニワカのゴミ捨て場って感じ

    • まわりから協調性ないって言われない?そーゆーとこだぞ。

  29. 背景が面倒臭いという理由で無限城では戦わない

  30. アニメのドラゴンボール混じってる奴おるやん

  31. 敵キャラのインフレだろうな
    無惨がピッコロ大魔王にあたるだろうから三体ほどの鬼を倒したらすぐに無惨と対決、一度負けるが潜在能力を引き出して勝利
    三年後無惨の息子と対決
    宇宙は無理があるから中国の鬼三体が攻めてくる、タンジェロは実は中国の鬼の生き残りと判明
    外国の鬼全てを束ねる首領(ドラキュラとか)との戦い
    更に数年後からくり兵士との戦い
    更に数年後五百万年は無理があるから数千年の封印から蘇った伝説の妖怪(九尾とか八岐大蛇)との戦い

  32. 悲鳴嶼さんと童磨と継国兄弟の身長が150cmぐらいになる

  33. 善逸が女出る度にぱふぱふぱふぱふ言ってそう

  34. 鬼の肉でバーベキューする玄弥

    • なぜか宇宙人をムシャムシャ食べるベジータの絵が思い浮かんだ

  35. まあドラゴンボールやってた時代だったら絶対
    無惨倒して円満終了にはならなかっただろうな

    引き伸ばしは否定派だけど今のジャンプの惨状みると
    やっぱり続けといた方がよかったんじゃないかなと思わずにいられない

    • 鬼滅は作者の力量熱量的にもアレがベストやろ
      ジャンプの惨状はベテランを追放し続けた事や体制を変えなかった事にあると思うよ
      サンデーマガジンは良くも悪くもベテランを厚遇してるし
      チャンピオンは時代の変化にうまく対応した
      つってもジャンプが一番売れてるからジャンプが正しいんだろうな多分

  36. 戦闘が始まったらベラベラ喋らなくなる

  37. アカザがうんこツンツンして遊ぶ

  38. 炭治郎「じゃあ、結婚しましょうか」
    カナヲ「はい!」
    たった一コマこのやりとりがあれば、鬼滅の刃は誰もが認める名作になってたろうに……

  39. 無惨倒しても編集が終わらせてくれない
    炭治郎に恨みのある生き残りとか名も無き医者の子孫とかがより強力な鬼を生み出す新章が始まる
    それでも無理やり続けさせられて炭治郎の息子を主人公にするけどなんやかんやあって炭治郎が最後に主人公に戻る

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事