僕のヒーローアカデミア
堀越耕平先生によるヒーロー漫画。「週刊少年ジャンプ」2014年32号より連載中。既刊12巻。TVアニメ新シリーズとなる第2期が、2017年4月より読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜日夕方5時30分から放送中。
【ストーリー】
ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に見事入学し、爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を過ごしていた。そんな中、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る! ただトップだけを見据える爆豪、家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも……。雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、出久も決意を新たにする。
「僕も本気で獲りに行く!」
最高のヒーローを目指す彼らの“個性”と力、そしてプライドがぶつかり合う戦いが始まる!
アニメ『ヒロアカ』初回に続き3.4%!こだまする不安と激励の声
ヒーローを夢見る主人公・緑谷出久の活躍を描いた堀越耕平によるマンガ『僕のヒーローアカデミア』(以下、『ヒロアカ』)。アニメ版の1期はMBS・TBS系列で放送されたが、3月よりスタートした2期から放送局・枠が変更され、読売・日本テレビ系列にて土曜日の17時半から放送されることに。
18時から放送される人気アニメ『名探偵コナン』(読売・日本テレビ系列)の前枠ということで、「こいつは最強タッグだな」「相乗効果で視聴率ヤバいことになりそう」と高視聴率を予想する声が上がっていた。
しかしふたを開けてみると3月25日の初回放送は3.3%と大苦戦。
この結果には「見るも無残じゃねぇか」「歴代でもこれはヒドイ」「コナンとタッグが組めてない」といった声が。
さらに4月1日に放送された2回目も3.4%と数字はほとんど変わらず。
一方『名探偵コナン』の視聴率は『ヒロアカ』の初回放送日に6.8%、2回目放送の日に8.0%と、平常運転で高視聴率を叩きだしている。
http://top.tsite.jp/news/anime-song/o/35134473/
3: 2017/04/08(土) 19:36:36.33
マジかよ
2: 2017/04/08(土) 19:36:29.85
こマ?
6: 2017/04/08(土) 19:37:00.65
視聴率が2回目も変わらなくて草
20: 2017/04/08(土) 19:38:37.80 M
まだ電波教師の方がマシだったな…
15: 2017/04/08(土) 19:38:12.19 p
マジでかかっちゃん禁止
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491647781/
コミックセール開催中
おすすめ記事
40: 2017/04/08(土) 19:41:00.44 p
前作の視聴率は?
43: 2017/04/08(土) 19:41:27.60 0
>>40
5.8
5.8
41: 2017/04/08(土) 19:41:16.64 0
ていうかコナンの視聴者とりこみたいんやったら
コナンのあとにやらな意味ないやろ
コナンからしかみんやんコナンの視聴者は
コナンのあとにやらな意味ないやろ
コナンからしかみんやんコナンの視聴者は
77: 2017/04/08(土) 19:45:05.42 a
コナンが始まる2分前から見てるぞ
60: 2017/04/08(土) 19:43:20.17 0
日5は明日から何やるんや?
98: 2017/04/08(土) 19:47:11.30 0
>>60
なくなったぞ
アニメ枠は土曜早朝に移動してキッズ向けになった
なくなったぞ
アニメ枠は土曜早朝に移動してキッズ向けになった
70: 2017/04/08(土) 19:44:23.01 M
コナンの放送時間を17:30~17:45 18:15~18:30にして
ヒロアカを17:45~18:15に放送すれば高視聴率ゲットや
ヒロアカを17:45~18:15に放送すれば高視聴率ゲットや
78: 2017/04/08(土) 19:45:06.74 0
コナンのcm時に放送すればええんちゃうか
83: 2017/04/08(土) 19:45:36.21 0
逆転裁判むっちゃ叩かれてたのに普通に高視聴率やんね
89: 2017/04/08(土) 19:45:55.43 0
たぶん観ればいい印象持つかもしれんが
観ようと思わせる絵とタイトルじゃないって事だな
観ようと思わせる絵とタイトルじゃないって事だな
106: 2017/04/08(土) 19:47:51.75 a
つーかコナンの視聴率がすごい
114: 2017/04/08(土) 19:48:25.65 0
コナン前の枠なんか一話完結系じゃないと見る気せんやろ
126: 2017/04/08(土) 19:50:07.40 0
>>114
金田一は1話に4週かけてたからなぁ
金田一は1話に4週かけてたからなぁ
142: 2017/04/08(土) 19:51:49.40 0
ぼくひでの一期さっき見終わったけど結構おもろいやん
163: 2017/04/08(土) 19:53:27.28 0
ぼくひでわいは好きやで
145: 2017/04/08(土) 19:52:11.45 0
逆なら成功したっぽいな
147: 2017/04/08(土) 19:52:13.05 d
コナンの後にやればそのまま見るやつもいるやろけど
コナンの前にやったらそらコナンから見るやろ
コナンの前にやったらそらコナンから見るやろ
155: 2017/04/08(土) 19:52:45.93 0
ジャンプ漫画がサンデー漫画に負ける日が来ようとはな
時代は変わったねえ
時代は変わったねえ
176: 2017/04/08(土) 19:54:21.14 0
>>155
バクマンとコナンが裏番組同士になった時も視聴率はコナンが勝ってたはず
その影響か知らんが2期は30分繰り上がり5時半からになった
バクマンとコナンが裏番組同士になった時も視聴率はコナンが勝ってたはず
その影響か知らんが2期は30分繰り上がり5時半からになった
210: 2017/04/08(土) 19:58:11.09 0
あれ?ジャンプの準看板やろ?
なんでこんなんなってるんや
なんでこんなんなってるんや
213: 2017/04/08(土) 19:59:01.75 0
ジャンプの看板に押し潰された漫画
130: 2017/04/08(土) 19:50:42.29 0
あの一時間のアニメ枠ってなんとなくサンデーの枠なんやと思い込んでたわ
なんでやろ、犬夜叉の頃のイメージが強いんやろか
なんでやろ、犬夜叉の頃のイメージが強いんやろか
コメント
作画スゲー良いんだけどな。さすがのボンズクオリティだったんだが
作画良いけど原作のテンポの悪さが邪魔をする
ボンズは頑張ってる
むしろボンズの無駄遣い
僕ひでなんてガイナックス辺りにでもやらせとけばええんや
スタッフは黄金期の抜け殻&現在ガチで仕事なしだから丁度いい敗戦処理班やろ
1番上のやつ原作読んでねーだろ、テンポ早すぎたからアニメスローペースにしてるんですけど、、
原作1話を2話かけてやるくらいなら回想って形で中盤にやればいいのにと思った
ヒロアカ「私が来た!」
コナン「来るなよ」
キッズからしたら僕のヒーローアカデミア?何それ?って感じなんだろ
最初から見られてないってことは話のでき云々より知名度の問題
あの原作一話を分割するとかわけわからんことするからこうなんねん
マジであれさえなければ視聴率も売上もっと高かったはず
評判良ければいくらでも巻き返せるよ
巻き返せて無いってことは評判悪いんすねぇ
ヴィジランテを深夜アニメ化したほうが売れそう
ヴィジランテアニメ化してほしいンゴね
コナンの視聴を妨害する役割になってるねw
名探偵コナン 日本テレビ ’17/01/07(土) 18:00 – 30 6.4
名探偵コナン 日本テレビ ’17/01/14(土) 18:00 – 30 9.1
名探偵コナン 日本テレビ ’17/01/21(土) 18:00 – 30 7.4
名探偵コナン 日本テレビ ’17/01/28(土) 18:00 – 30 7.6
名探偵コナン 日本テレビ ’17/02/04(土) 18:00 – 30 7.3
名探偵コナン 日本テレビ ’17/02/11(土) 18:00 – 30 7.2
名探偵コナン 日本テレビ ’17/02/18(土) 18:00 – 30 6.9
名探偵コナン 日本テレビ ’17/02/25(土) 18:00 – 30 7.1
名探偵コナン 日本テレビ ’17/03/04(土) 18:00 – 30 7.1
名探偵コナン 日本テレビ ’17/03/11(土) 18:00 – 30 7.3
名探偵コナン 日本テレビ ’17/03/18(土) 18:00 – 30 7.7
名探偵コナン 日本テレビ ’17/03/25(土) 18:00 – 30 6.8←ヒロアカ開始
名探偵コナン 日本テレビ ’17/04/01(土) 18:00 – 30 8.0←コナンエイプリールフール企画
名探偵コナン 日本テレビ ’17/04/08(土) 18:00 – 30 6.4
前枠がタイムボカンの頃は7%安定だったのに
ヒロアカになってすでに6%が2回
エイプリルフール企画が無ければ3連続6%だった可能性も
電波教師の時は、初回6%代から二回目で4%に落ちただけで、Pと作者が会議してたレベルだからな。
後、終わりらへんで2,7%出して、コナンが6%代連発してコナンのPが電波教師のPにブチ切れた。
ぶっちゃけ、ヒロアカはもう三回目でこのレベルに達してる。
作画だけ良くても意味ないということを教えてくれたアニメ
テンポ悪すぎるんだよな、もっとサクサクいけや朝アニメじゃないんだぞ
漫画だと気づかないけどアニメで色付くとなんか統一感ない上にやけにビビットだから画面の情報量多くて不快なんだよな何だろアレ
時間帯大幅に変えすぎたのも悪手だったんでない?
悪手って・・・
1期の視聴率がいくらだったのか知ってるけ?
ナルトの枠にもっていくのが一番わかりやすいから
これ
NARUTO終わるまで待ってその後出すのが一番良かったのに
本当に悪手打ったな集英社
その枠を担う器じゃなかったんだよ、察しろ
その枠はブラクロにあげるのかなと思った
なおスナックワールドに取られた模様
所詮ナルトの後に持ってきても同じ結果だったやろなぁ
意外か?
一期考えればわかってただろ
説明セリフ多すぎ回想多すぎブツブツ言い過ぎで
見てて苦痛を感じるレベルでテンポが悪いから仕方ない
視聴率で判断するなよ
こういうのは漫画やグッズの宣伝みたいなもんだから
別に視聴率取れてなくても問題ないんだよ
販促目当てなら尚更視聴率大事なんじゃね?
ん?前回のアニメ化で効果どうだった?
宣伝だけなら深夜アニメで良い
深夜オタ以外の層をゲット出来ない作品はいらない
漫画やグッズの宣伝が目的なら見てくれる人(視聴率)が多くないとダメだろwww
それも一理あるけどヒロアカの円盤もコミックも特別めちゃくちゃ売れたってほどじゃないし
管理人の笑みが見えるな
コメントで何度もこの話題を見たんだよ
盛り上がる記事取り上げるのは当たり前だよなあ?
せやな
コナンがオワコンなだけ
終了
コナンの方が視聴率高いのに何言ってんだこいつ
そもそもコナンの前だから関係なくね
番組前後でヒロアカだけ不思議と視聴率が低いんだよ
コナンは青空レストランに助けられてるだけ
この異世界人みたいな理論振り回してる辺りお前アレか。前の記事で荒らしてた奴やん
ついに信者はコナンに難癖つけ始めたか
末期だな
コナンのマーケティング力は凄まじいんだぞ
視聴者を飽きさせないだけでなく増やすためにあの手この手…去年の映画がどれだけ売れたか知らんのか
そのオワコンのコナン以下とか、アンチも酷い事言うなぁ
コナンの援護射撃もらってこの視聴率とは・・。また作者がうわああああってなっちゃう。
うるさい!
そりゃ日5枠つぶした戦犯の1つですしお寿司
オルガ「日5潰れたけど止まるんじゃねえぞ!」
つかコナンもコナンでアニメ化20年超えて映画の興収60億叩き出すとか化物すぎるやろ。んで数字もとるとか
話がなかなか進まないのはアレだけど、相変わらず安定して面白いからね
原作からして妥当な数字
ここって実質ジャンプアンチサイトみたいな記事多いよな
鬼滅は平和なコメで伸びてるよ
鬼滅は
「○○のシーンはマジで泣ける」
「ねずこ可愛すぎか」
「富岡さん嫌われてる」
「ここ実は○○じゃね?」
「炭治郎マジ正統派主人公」
「健太郎ーーーー!!!」
でめっちゃ和気藹々としてんぞ
面白い作品はアンチが息できないからね
埋もれるからスルーされるし
コナン層は前の枠でアニメやるようになったなんて知らない人ばっかやろ
正直俺これだわ
すでに4年くらいはアニメをやってるんですが…
コナン層引っ掛けたいなら前じゃなくて後にやれって話もあったし、まさにそれやろ
4年やってようが10年やってようが、コナンだけを目当てに時間キッチリにTVつけてる人は前番組の存在なんか知らん。
コナン枠のどっかに番宣いれて、後枠にして「ヒロアカこのあとすぐ!」ってやらなきゃ無意味
視聴率て弄られてるだろ
真面目に話してる勢の多さよ
いじられてるとしても盛ってるだけ
逆はない
自分に都合の悪い時だけ弄られてるとか言い出すのか
視聴率操作とかアンチって凄い力を持ってるんだなあ(棒)
よーわからんが
コナンが異次元なだけでヒロアカは頑張ってる方なんじゃないの?
※24
むしろ悪い
クソつまらん電波教師より酷い
ハイキューみたいに深夜にやってればよかったんだよ。これ視聴層もまったく時間帯に合ってないし、馬鹿にするとかじゃなくて、主人公にキッズが好みそうな要素が本当に少ないんだもん。
ある程度時間に自由のある中高生がいそうな深夜に持ってけばまだ4パーか5パー行けたと思うな
無理に決まっているだろ
深夜なんて1%も取れれば大成功だぞ
はっきりいってトップクラスの視聴率が取れる枠でこの結果では完全に原作の実力不足
そうなんかスマン。深夜の平均視聴率を知らなかったから今の数字基準で話してたわ
知らねえなら語るんじゃねえよカス
深夜アニメに幻想持ち過ぎだろ
追記
調べてきた。深夜番組の平均は0.7~1.5辺りで、大体2%前後なら及第点で3%で化物レベルらしいね。4、5とか行く訳ないわ。
そもそも深夜は制作側も「録画でも良いから見てもらって気に入ったらDVD等を購入してもらう事」を目的にしてるのね。やり方からして違うのか
>19:20:40
いやホント申し訳ない。深夜アニメに失礼だったな
深夜だって勿論漫画原作やラノベ原作は宣伝目的よ
それによって原作爆上げする作品も多い
アニメ会社は原作だけ売れてもなーんも美味しいことないけどな
ただ朝アニメとか夕方とかのアニメは原作だけじゃなく各種メディアミックスを狙えるコンテンツにならないといけない各業界巻き込んだ一大事業なのよ
DB超なんてその売上が凄くてワンピ抜いて集英社にDB専用の部署作ったやろ
>DB専用の部署作ったやろ
納得。知らずに「深夜ならいける」とか軽率な発言してもうたな
まあ別に視聴率や売上なんかのことを詳しく知る必要はないんだけど
そういった無根拠な持ち上げや擁護で信者が他作品を超えるだの喧嘩を売りまくってきた結果が今のヒロアカの袋叩き状態ってことは覚えておいた方がいいぞ
>納得。知らずに「深夜ならいける」とか軽率な発言してもうたな
いいんやで
まぁ鳥山尾田岸本みたいなワールドクラスになると各関係者の飯の種の問題にまでなるから相当の重荷を背負ってたってことやで
作品が終わったら今まで出し続けてきた利益が一気に減るから世代交代も大事なので看板候補には物凄い期待がかかるんや
ユーチューブの広告で聞く頑張れって感じのデクが意味不明すぎるんだけど
アンチ「頑張れって感じのデクwガガンw」クリロナ「なぜ笑うんだい?堀越の日本語は上手だよ」
クリロナ優しい
これは皮肉
前に同じ質問をコメ欄でしたけど結局迷宮入りだったよ…
頑張れって感じのデクを理解するのは諦めたほうがいい
ぶっちゃけヒロアカって子供に受けそうな話じゃないからな
全然ウケてない
初期のイメージだと子供受けしそうだったのにな
いらん大人の世界に拘りすぎやねん
爽快感が欲しいから子供はブラクロの方が好きやねん
プロの世界が厳しいとかそういう話聞きたいんじゃないんだよな。ヒカルの碁やバクマンみたいに現実にある業界が厳しいっていうのはオーケーだけど架空の世界の架空の職業が厳しいとか言われてもどうにもついてけない。
まあ子供受けを狙うなら「うるせぇ!ドン!」くらいの有無を言わさぬ勢いがないとな
かといって大きいお友達を狙おうにも小賢しい理屈がツッコミどころだらけで
何とも中途半端になってるのがいまいち盛り上がらない原因なんだろうと思う
個人的には看板張れるほどではないけどそこそこ楽しく読んでるけどね
その通り、大人を騙せず子供も騙せてないからな
つまらないとは言わないよ、でも「思ったより面白くならない」
三国志とか昔からある話を見ればわかるが。
結局のところ大人も子どもも俺TUEEEEEE俺KAKKEEEEEEEEが好きなんだよな。
ヒロアカは救いのない世界観で俺YOEEEEE俺DASEEEEEEだから尚更フラストレーションが溜まる。
こんなのマニア以外に売れるわけねー。
>09:05:10
>俺YOEEEEE俺DASEEEEEE
一見弱くてダサくて泥臭い未熟なヒーローと見せかけて
実際は敵も味方もデクをAgeAgeするのがこの漫画だぞ
問題は読者の評価と作中の評価が剥離している事
ヒロアカコナン前後の視聴率
10.0% every saturday
*3.4% ヒロアカ
*8.0% コナン
11.3% 青空レストラン
露骨に避けられてて笑うわこんなんw
クソワロタwwwww
やめて差し上げろw
クリオナ「なぜ笑うんだい?」
こマ?
自分、草いいすか
コナン前枠初回視聴率
6.6% まじっく快斗
6.7% 電波教師
6.9% 金田一R 2期
6.5% 逆転裁判
5.4% タイムボカン24
3.3% ヒロアカ2期(総集編)
3.4% ヒロアカ2期
タイムボカンに負けるとか…
裏番被り抜きにしてもあの電波教師より人気取れないのは酷いわ
この『コナン前枠初回視聴率』というデータ抽出をした人は天才だと思う
データ自体は事実だけど放送期間中ずっとこの視聴率か?言えばそうでもない
まぁヒロアカが低いの揺ぎ無い事実なのでもっと頑張らないとね
9.3%~6.1% まじっく快斗1412
6.7%~2.7% 電波教師
7.3%~3.9% 金田一R
6.5%~2.5% 逆転裁判
5.4%~2.9% タイムボカン24
その数字を見たらほとんどの番組が初回の視聴率よりも大幅に高い数値なんて取れないってことがわかるだろ
マジック快斗が高いのはコナンと完全につなげた話で、実質的にはコナンの視聴率だろうし
電波教師ひでえ…
せっかく快斗の視聴者引き継いだのに…
3.3→3.4→3.5だもんな
このままいけば5はいけるんでね?(適当)
ガチでコナンの後にしたほうが良かっただろ
コナン見てるやつがわざわざ30分早くテレビ見始めると思えんし
すでに日5で失敗しているヒロアカのために
なんでコナンや日テレが無理やり時間調整して合わせてやらなきゃいけないんだよ
ぶっちゃけるとコナン始まる5分前くらいにチャンネルつけてもヒロアカに視聴率入るんだよね
だからコナンの前枠は視聴率『だけ』は高くなるはずなんだけどなぁ
それでこのザマなのに、逆にコナンの後だったら1%スマッシュ再来もマジでありうるレベルでしょ
集英社「アニメ化で今年は初版100万超えるでしょう」
真面目に4%切ってるのはヤバイと思う
作者とテレビ局の人たちも話し合ってるとは思うけど、
宣伝も結構きちんとしてたし頭抱えてるだろうな。。。
原作改変してテンポ重視にした方が絶対良い
アニメだと漫画と違って映像のスピードに合わせて見ないといけんからクドい
リップサービスの訳ねえだろ
他に中堅を50万まで引き上げたいって言ってんだから
てか一昔前のジャンプがその状態だったから戻さなきゃマズいって話だろ
師匠とか長期連載組が消えて連載陣の単行本の売上滅茶苦茶下がってるしな
一話に一回ちゃんと怪人と戦ってぶったおすヒーローもの構成美の大切さが学べるアニメ。