今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ミタマセキュ霊ティ」感想、セキュ霊ティ特殊精鋭部隊「BODY」が登場!!【17話】

スポンサーリンク
ミタマセキュ霊ティ
コメント (81)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576231726/

28: 2019/12/16(月) 08:13:53.33 ID:1nFypnMq
1コマ目のノリでいきなり笑ってしまった
no title

33: 2019/12/16(月) 09:30:48.33 ID:2y3eVrnY
なんでDVD返却でそんなテンション高いんですかね…

52: 2019/12/16(月) 19:35:44.91 ID:i5C6hcWb
>>33
そういう教育を受けたからだよ!

36: 2019/12/16(月) 10:02:40.60 ID:LHfpDhgm
忘れずDVD返却しろよ
紛失しちゃうと定価買取だからな!

おすすめ記事
61: 2019/12/16(月) 21:39:38.93 ID:Y34Q8pVi
ゾルディック家のカルトがいる
no title

63: 2019/12/16(月) 21:40:57.02 ID:dDRpDys6
BODYが幻影旅団に見えたよ

65: 2019/12/16(月) 22:50:57.31 ID:AnAEgASf
>>63
カルトいたよね

66: 2019/12/16(月) 23:15:10.54 ID:dDRpDys6
オカッパがカルト
シルクハットがヒソカ
ルビオママがパクノダ
お札貼ってるやつがフランクリン
中華服の丸メガネがフェイタン
ミタマ縛って連れてきたヤツがノブナガ
ウィーンピロピロがウヴォー
真ん中の黒スーツがフィンクス
ルビオがクロロってイメージかな

30: 2019/12/16(月) 08:51:02.01 ID:bd2xWfCc
本気ハロウィンが秀逸で笑ってしまった
no title

32: 2019/12/16(月) 09:04:58.04 ID:F0hxN/tj
頭に近い部位ほど序列が高いって感じ?
だとしたらミタマはわりと高位だったがネックより下なのか
そして今週は最初のハゼレナと最後の解説おじさんがかわいい

37: 2019/12/16(月) 10:39:22.74 ID:WcyX9mxx
眼球模様四天王とかいうこの漫画以外で今生見ることが無さそうな単語
no title

50: 2019/12/16(月) 18:25:03.09 ID:ObK5XrIY
ツッコミ不在だから流されてるけど眼球模様四天王ってなんだよ…

85: 2019/12/17(火) 14:19:06.43 ID:aILxj8cp
まさかバトル漫画になるとは思わなかった
リボーンみたいになるんかな

79: 2019/12/17(火) 10:04:38.76 ID:s2M9PJPq
1コマ目で戦い終わってても気にならない
no title
no title

93: 2019/12/17(火) 16:42:28.79 ID:6oDUmftr
>>79
そう言えば白鳥でも最後に真のラスボスっぽいキャラ出てきて
翌週の1コマ目で逮捕エンドってのがあったなw

39: 2019/12/16(月) 12:24:41.38 ID:XYcmpXRo
最後のコマで解説のおじさん?も頬を赤らめてるの好き

40: 2019/12/16(月) 12:27:14.29 ID:8aW8eEGp
解説おじさんw惚れんなw

23: 2019/12/16(月) 07:05:37.48 ID:xUh/+Ym4
バスケやる展開かもしれんし

26: 2019/12/16(月) 07:39:18.30 ID:0MldnPpf
>>23
人数的には9人制バレー。一応、アタックで狙えばバトルもできそうだし

77: 2019/12/17(火) 09:33:36.16 ID:pd2ssC+q
セキュ霊ティらしい方法でケリをつけるという完全なフリ

29: 2019/12/16(月) 08:33:32.22 ID:ObK5XrIY
服の着せ合いバトル始まってもおかしくない

41: 2019/12/16(月) 12:30:51.25 ID:TH0U66Zv
とりあえず勝負が真っ当なものでないことだけはわかる

35: 2019/12/16(月) 10:01:27.56 ID:z2Q38KGR
待ちな!その嬢ちゃんの背後霊を倒すのは俺じゃんか

34: 2019/12/16(月) 09:47:57.68 ID:UEcLC5iK
新キャラとミタマのバトルに俺も混ぜろとソウヤが乱入
各新キャラが決めた内容で新キャラ、ミタマ、ソウヤのバトル
大体の勝負がミタマ>ソウヤ>新キャラで決着
競い合いによって高次元の技能が備わってました
というストーリーにならんかな
これなら数人は1コマで終わらせられる

67: 2019/12/16(月) 23:22:46.91 ID:3mxnzpU+
ミタマは霊にビビりなクセに精鋭部隊に所属してたんだなぁ
そしてソウヤはロンリーサンシャイン片手にデスクワーク・・・・

もしかしてミキさんもBODY所属なのだろうか

44: 2019/12/16(月) 13:47:21.64 ID:XYcmpXRo
ゾビロさんがフットの称号を持っていたエリートセキュ霊ティだった展開あるで

88: 2019/12/17(火) 14:26:22.56 ID:ote0z172
とりあえずツタヤにDVDを返しとこうぜw
勝負はその後でいいだろ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もしかしてラスボス?

    • あんな高圧的な態度取ってるけど多分バスケしに遊びに来ただけだぞ

      • ミタマレベルのがワラワラ出てきただけだからな

      • 幹部が大量に来た!やばい!
        ⇒全員がミタマレベル?マジヤバイ、誰もゾビロさんに勝てないじゃん・・・

  2. 例の悪霊使いを捕まえられないみなさんが、ゾビロさんをどうにかできるとは到底思えんが

    まあ?ここはミタマくんに花を譲る場面かな

  3. ハゼレナが戦いを見届けずに
    TSUTAYAに返却にいくのありそう。

    • 返却時間があるのでちょっと失礼しますね

      そろそろ終わってるかな→まだやってる

      みたいな感じか

    • ありそうで草

  4. ムササビくそ野郎は一般のセキュ霊ティなのかな

    • モモンガカス野郎はたぶんいっぱん

    • だって霊感ないんだもの。

  5. ミタマが所属してたって時点で全く精鋭っぽくないんですけど

    • 涙目モードの時のミタマは普通に強いから……

      • でもゾビロさんやタピタピと大縄跳びで遊ぶ程度だし・・・

    • 霊は怖いけど、強盗を一瞬でねじ伏せるくらいの男だぞ

    • 霊が怖い以外はありとあらゆる面でハイスペックな男だぞ

    • ゾビロさんとタッグ組める実力だぞ

  6. ミタマ・ソウヤ・ゾビロさんとBODYで3on3のバスケ対決するんだろ

  7. 『今週のジャンプについて語ろう』の記事の方でこういう展開止めてくれって意見があったように思うけど、俺は悪くないと思うな。ずっとハゼレナの背後霊ネタで引っ張るのも飽きられるだろうし、話とキャラに変化を与えるにはいいタイミングだと思う
    キャラを増やしてもこの作者はそれぞれちゃんとギャグに役立てられる気がする。期待してる

    • 同じく。次回が楽しみ

    • バトルシーン全カットでゾビロが倒れたBODYの山の上に座ってても許せる

      • ゲべやんけ

    • この作者さん、前作で少年漫画のお約束を逆手にとったギャグ上手いから個人的には心配してない

      • シリアス展開かと思いきや、ミタマ抜きにハゼレナが撃退したときには度肝を抜かれましたね・・・

    • 絶対にろくでもない勝負する(バスケ濃厚)という妙な期待感がある。後、絶対ぐだぐだになる

    • 露出狂のやつもバードファイヴが出てからも安定して面白かったしな

      • 突き抜けた面白さが安定した面白さに変わってしまったのが…

  8. 名前付いた精鋭部隊はジャンプ伝統だなぁ

  9. あれ?おかしいな、自分の中でサブ主力になっているんだが…

  10. ゾビロ待ち

    • 特級呪霊なんだよなぁ

  11. 来週からバスケット漫画になります

    • フルーツバスケットっぽい絵柄と言えなくもない

  12. 1コマで瞬殺されそうなかませ臭

  13. もしかしてジャンプあるある展開のメタで話をやってくのかもしれない
    ぜひ白鳥の時の速と圧で進んでほしい

    • オーラでセーター編んでぶつけるくらい訳の分からない展開を期待してるわ

  14. ルビオ台詞多くて苦手なタイプと思ったけど不安から生じる動悸がのネタは笑った
    ヒトコマ目のテンション高いハゼレナ見ると初期から比べてだいぶ背後霊に馴染んだよな

    • 俺もこのキャラあまり好きじゃないなって思ったけど、ハゼレナが気を使って幽霊じゃないって言ってるのに自分から核心に触れにいくとこ笑ったわ。

  15. ミタマは悪霊相手じゃなければめちゃくちゃ強そう

    • なんかあれだなメムメムちゃんの先祖が悪魔殺しすぎて悪魔に呪いかけられた子みたいだなミタマって

  16. ミタマはこいつらからジョーじゃなく「チェスト」って呼ばれてたのか

  17. なるほど、だからミタマの名前はジョー(顎)なのか と思ったら普通にチェストって呼ばれてた……

    • 元チェストでしょ、今は顎なんじゃね

  18. この漫画もバトル路線に変更か?

  19. ストライプ先生に教わったあの技…出すしかないな
    そうです バスケ回です

  20. この人数でやることといったら一つしかないだろ
    野球だよ

  21. 青春兵器の終盤モードじゃないよね?
    左門くんのシリアス展開みたいなものに突入しただけだよね?
    まだもうちょい続いてほしいなあ

    • 師匠が登場した回もシリアスっぽい雰囲気出してたのに次週なぜかバスケ回だったしw
      今回もそのノリを期待したい
      ・・・ただやっぱり人気が安定してないから、いつ路線が変わるか、あるいは打ち切られるか心配にはなるよね

      • だってあのバスケがクソ寒いモノ

    • 青春で例えたら3・6・9の初登場回みたいなものだと思う

    • 人気キャラで話作れる体制が欲しいなという感想を受けて大量投入していけそうなのを探ってると感じた

  22. ミタマはセキュ霊ティ辞めても生きていけるけどハゼレナから背後霊奪ったらマジのポンコツになっちゃうじゃん

    • 友達が寒気を感じなくてすむだろ

    • 見た目と性格が良いポンコツ女子は普通に世間で需要があるから問題ない

  23. バスケやらずにバレーなんかやってたら皆纏めて先生に叱られるオチになるぞ

  24. 白鳥のバードファイヴ的なものを感じた。トンデモバトルに期待。

  25. TSUTAYA返却の勢いはTwitterに投稿された画像で補完されてたね

  26. これ、打ち切り臭がする…大丈夫なのか

    • 当面大丈夫だろ
      完全にテコ入れとかじゃない普通の感じだし

  27. >>44のような意見もあるけど、個人的にはゾビロさんには余計な設定は付与しないほうがいい派かな。
    ゾビロさんは「なんか知らんけどなんかすごい」ってキャラのほうがこれからも使い勝手よさそう。

  28. アブドメンに誰も触れてないのはなぜだ
    どこだよ!!って吹き出したのにもしかして皆知ってるのかアブドメン
    調べたらお腹のことだったアブドメン。ベリーじゃないの

    • そういや弱ペダで腹筋のことアブ!アブ!言ってるやついたな

  29. 4アイズこと眼球模様四天王

    4アイズは通称で正規名称は眼球模様四天王ということになるがよろしいか

    • 通称のほうが言いやすい傾向にあるものだし合ってるんじゃない?

    • よろしいけどストライプさんて服のことじゃなくて眼球模様のことだったのかー

    • ドットさん絶対グロいよね

  30. 大福おいしいよね
    なんでつぶあんしかないんだろ?

  31. 人気投票やったらゾビロさんが一位獲りそうないきおい

    • 取るでしょw

  32. 煙突の上で腕組みしながら人探ししてるゾビロさん
    なんかいちいちカッコいいぞ

  33. ストライプ以外の3人も全員分見たい…
    眼球模様四天王の目を全部

    ボーダー・チェック・ドットってついてるけど、名前だけで既にツッコミどころ満載だから

  34. 大江戸ロケットかよ

  35. キャラ増強ならいいけどなんか巻いてきたような気がするのが悪い予感。

  36. テコ入れでミタマ中心で組織と対決するなら方向性ちゃうんじゃねえかなあ~?
    この漫画の一番支持されてるのはハゼレナと背後霊たちだろうに

  37. 打ち切りテンプレに見えなくもないけどバードファイブや全裸一脱ごう会の奴みたいなの白鳥でもいたし
    この作者だと読めんな

  38. 打ち切りが決まったワケではないよね……。
    好きな作品だから、これからも続いて欲しい

  39. セキュ霊ティで唯一習ったバスケで決着やろな

  40. 後ろで惚れてる3人すこ

  41. エルボーが不破諌にしか見えなかった発売日の前の日が日曜日だったせいかな?

  42. ここであのジッちゃんの技が冴える 大経筋!大凶筋!能力向上!脳力向上!

  43. 同じギャグ枠で汚いアストラが来ちゃってるから打ち切り宣告食らったんじゃ・・・だとしたら悲しい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報