今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【デスノート】夜神月「リンド・L・テイラー?罪のない人間だけどぶっ殺​す!!!」

スポンサーリンク
デスノート
コメント (83)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578529259/

1: 2020/01/09(木) 09:20:59.43 ID:meLkt0n10
なぜなのか
no title

4: 2020/01/09(木) 09:21:57.73 ID:XnXbaHcua
喧嘩売ってきたから罪あるぞ

15: 2020/01/09(木) 09:24:18.10 ID:u1NiGqMq0
煽り耐性さえあれば捕まらなかったのに

3: 2020/01/09(木) 09:21:50.60 ID:ENFtUVqcp
あれだけ賢い人間があんなので急に冷静さを失うのってすごい不自然だよな

13: 2020/01/09(木) 09:23:54.82 ID:LVg5g10p0
>>3
自分が正義だと信じきらないと凶悪犯とは言え殺人なんて繰り返せないやろ
ソコを突っ込まれたから自分(精神)を守るために殺したんや

25: 2020/01/09(木) 09:27:32.44 ID:12/hu/bF0
>>3
そりゃ普通何かに失敗したところでデスノートによる殺人なんて立証できるわけないって考えるし不用意にもなる

72: 2020/01/09(木) 09:44:53.00 ID:FGdwhCSqa
いうて読者もLのロゴ出るまではファーwwwwデスノート無敵やんけwwwってなってたろ

81: 2020/01/09(木) 09:46:12.44 ID:ZQH2upmzp
>>72
テレビでキラに呼びかけて少しずつ特定してた時の「やべえよやべえよ…」感すき

おすすめ記事
7: 2020/01/09(木) 09:22:42.38 ID:3LX+x/SM0
神に逆らうのは罪だぞ
no title

9: 2020/01/09(木) 09:22:57.94 ID:AyJzDKzMa
正義に逆らう奴は悪なんだが

16: 2020/01/09(木) 09:25:29.25 ID:JpznL5Kj0
そら神を犯罪者呼ばわりする不届き者は粛清よ

22: 2020/01/09(木) 09:26:54.60 ID:+Uw1GsdDa
結果的に死刑囚だからセーフ
no title

2: 2020/01/09(木) 09:21:37.02 ID:7tfky/gqp
死刑囚やぞ

10: 2020/01/09(木) 09:23:14.88 ID:8pR7LIn20
>>2
あの時点の月からしたら死刑囚とか知らんしムカつくから殺した以外ないぞ

14: 2020/01/09(木) 09:24:14.20 ID:KVP8+l4rp
そもそもあれが偽物って言わずに本物のLってことにしとけばもっと早く捕まえられたんじゃないの

20: 2020/01/09(木) 09:26:25.04 ID:3LX+x/SM0
>>14
キラがL殺すために接近してこなきゃ捕まえようがないから無理

30: 2020/01/09(木) 09:29:33.73 ID:FUz+Ip0Sr
>>20
死んだことにしとけばFBIの尾行とかに気づかずにそのうちボロ出すんじゃね?

33: 2020/01/09(木) 09:32:34.53 ID:3LX+x/SM0
>>30
まずFBIの尾行がついたのは、月がLの正体探るためにキラは捜査関係者と教えたから
月がL殺したと思ったままだったらその作戦も実行しなかったからFBIの尾行も付かなかった

8: 2020/01/09(木) 09:22:46.62 ID:JXtZAst20
FBI皆殺しにしたときイッチはなんやと思ってたんや?
no title

19: 2020/01/09(木) 09:26:22.91 ID:1C5c6Z3J0
>>8
ストーカーは犯罪やろ

67: 2020/01/09(木) 09:42:01.65 ID:D0UFcOPu0
あの死刑囚が放送中ふざけだしたらどうなったんやろ

23: 2020/01/09(木) 09:26:56.41 ID:vyXLdJ08r
言うてあの作戦失敗したらそのまま見つからずに新世界の神になったて言うけどLめっちゃ頭いいから他の方法用意ぐらいしとるやろ
no title

34: 2020/01/09(木) 09:32:57.08 ID:AeKzfrmW0
>>23
まず最初の被害者の時点で日本にいるってことはバレてるからな

52: 2020/01/09(木) 09:37:24.02 ID:JXtZAst20
>>23
どのみち警視庁のデータのぞいてるとこまで推測されとったから展開は変わらんな

あそこは顔と本名の両方がないと殺せないと実証されたのがでかいわ

29: 2020/01/09(木) 09:29:13.47 ID:3LX+x/SM0
ニア編で昔は感情的になり過ぎて追い詰められたとか反省してたのは草

31: 2020/01/09(木) 09:30:08.99 ID:JFZb4WiQ0
>>29
なお

38: 2020/01/09(木) 09:34:39.70 ID:3LX+x/SM0
>>31
ニア「二代目Lは無能」
月「絶対殺す!」

41: 2020/01/09(木) 09:35:41.50 ID:icyg6t5Aa
月がなんJを見ていたら助かったという風潮
no title

64: 2020/01/09(木) 09:41:34.57 ID:cYClIAIId
>>41
L「ワイも見たで~ちな大阪住み」カタカタ

69: 2020/01/09(木) 09:42:40.71 ID:8882C5Ym0
>>41
すぐレスバ始めて言い負かしはするけどスレは台無しにするタイプやろな…

47: 2020/01/09(木) 09:36:48.36 ID:lB5PRBWka
家でシコシコ名前書いてるだけで特定されるって無能すぎん?

50: 2020/01/09(木) 09:37:20.65 ID:+QizB6ao0
ライトって情報源テレビニュースだったりするから
冤罪で大量に殺してそう

61: 2020/01/09(木) 09:39:52.58 ID:IpJnw1xwa
自己顕示欲さえ出さずに淡々とノートに書いてけば
絶対バレなかったのに
月ってガキやなとしか思えん

66: 2020/01/09(木) 09:41:54.83 ID:BrvmnPkGp
>>61
周りがくだらねえとか言ってるクールぶった中二病のガキやからそらそうよ

48: 2020/01/09(木) 09:36:54.68 ID:35dlgZfoa
所詮高3のキッズやし

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 話が進まなくなっちゃうから…

  2. 神やヒーローは正義、逆らう奴は全て悪
    これがこの世の真理

    • 人が生きるこの世に神などおらん!

  3. もしここで月が我慢しても日本在住想定で地区分けてにそれぞれに別々の重犯罪者をニュースで流すなりすれば関東住みまでは特定できそう

  4. それはいわゆるコラテラル・ダメージというものに過ぎない

  5. 月「悪人がどうかは俺が決めることにするよ」

    • 八丸がデスノート持ったら精神的にはまるで揺らがなさそうで強そう

      • ただの無敵の人じゃねーか

      • 追加のデスノート使ってネット上で正義の処刑人やってた奴は後日談の読切でやった

      • 師匠からダウンロードすれば
        敵連中の顔も名前も分かるし
        楽に敵殲滅できて大喜びだな

      • 00:25:05
        あいつは最後心が折れちゃったからな
        でも八丸の場合心が折れるかどうかは自分で決められるから強い

    • 冗談抜きでこの思考だからな月。だからこそキラの世界が正しいわけないんだし。実写映画は月のキャラが変わりすぎてて実のところそこまで好きじゃないけど、最後の総一郎の言葉はよかったと思う。「作った人間が完璧ではないから法律は完璧ではないが、独りよがりで人の命を奪うことが許されるはずがない」みたいなの。

  6. 現代の法を下に裁いてるわけじゃなくて、神=自分の作る新世界法(仮)を下に裁いてるわけだしな
    13巻で「キラを捕まえようとする者は悪人を超えた極悪人で人類の最下層」っていうピラミッド式の図がハッキリ書かれてるし

  7. シブタクさんを殺めた時からもう止まれないからね…

    • ネタ抜きにして、最初の犠牲者が凶悪死刑囚だったら
      少し違ったかもしれない。
      シブタクの件で、後ろめたさ回避のための理由付けをしてしまい、
      自分の中のハードルを下げつつ、進む道を縛る鎖になってしまった。

      • まあ最初は下手したら幼稚園児殺してたかもしれん危険人物やし


      • そいつはシブタクの後やんw
        シブタクはナンパしてた不良系男子

      • ↑シブタクの前だぞジャンプ+で1話読んでこい

      • 園児が最初だ
        偶然かもしれないから
        しぶたく殺したんだぞ

      • 園児最初言うなや
        語弊ある

    • 精神が殺人に耐えられるのも折り込み済みで
      デスノート使ってるから
      止まる止まらないじゃなくて続けるのに必要な行程を踏んだだけ

      • 「精神や命を犠牲にしてでも!」と言って覚悟してからデスノートを使い続けただけだぞw
        折込済みなわけねーだろ

    • デスノートの記憶失ってる時の月の言動見てるとな
      デスノートを使ってしまったことを正当化するために歪んだ部分もある気はする

  8. 煽りにも乗らず常に冷静で淡々とただ名前書き綴るだけの主人公が面白いと思うなら書けばいいじゃん

    • ほんとな
      絶対つまんない作品になってたと思うわ
      月にイチャモンつけるやつって煽り耐性激高の何事にも動じない仏像人間なら〜とか言ってるが、そんな人間味のない機械みたいな奴が主人公ならここまで売れてないし話題にすらなってない
      10週打ち切り漫画に名を連ねていたと思うぞ
      主人公なんてちょっと抜けててガキっぽいやつの方が面白いんだよ

  9. このプライドの高さこそが夜神月というキャラを唯一無二のものにしてるんだよなあ

    • デスノートって実はキャラ人気もすごくてぶっちぎってるから人気なんだよな

  10. まだ浮かれ気分のほうが強かったんだろう
    この一件で月もああいうキャラなりに地に足が着き始める
    表情がそのあたり顕著
    ぐぬぬ顔はその後も何度も晒すけど、スレ画や>>7の悪と言われてポカーンみたいな締りのない表情はこの一件以降なくなっていく

  11. そりゃこんな手使ってくるなんて思わないだろ

  12. 月側ばっか言われるけど、L側も正義のためなら盗撮やら死刑囚による影武者やらOKにしとるし、割とルール無用やな

    • 月側がデスノートなんて人間の法超越した事やっとるししゃーないで

    • Lは積み上げてきた実績で超法規的な権限を勝ち取ったわけだからな
      月は所詮無法者よ

      • いやいや月が無法者になったのはノートを拾ってからだぞ
        ノートを拾わなかったらL側に、いやL以上に正義感の強い善人でいられた
        そもそも月はノートを拾うまで法を犯した事なんて一度もなかった、だからノートを手に入れてぶっ壊れた

    • そりゃそうよ。Lだって心底の正義感こそ強いけど、事件に関わるのは単に自分が興味を引かれるからだし。ニアとメロほど極端じゃないにせよ、あくまで目的を遂行するのが第一な性格してる

      • まだ「Lは正義感強い」なんて言ってるのがいるのか
        特別読み切りでも言われてたがLに正義感の類は存在しない
        あるのは「謎を解きたい」という欲求と好奇心だけだ
        正義感が強いならミサを拷問めいた拘束はしないしリンドを身代わりになんてしない

    • 死刑囚の影武者はどのみち刑執行直前だった奴を使ったし、
      盗撮に関しても、違法なんだがそのくだりは劇中で触れてるからな。

    • ぶっちゃけLって何でもアリなら月に勝ててたと思うわ
      月に負けたのはLの側に何でもアリを許してくれない総一郎や松田といった正義感を持った足枷がいたせい

  13. >>3
    シブタク殺しが心の傷になって「新世界の神」思想で自分を騙して自我を維持してた月にとって、リンドLテイラーの「お前のしていることは悪だ」発言は逆鱗ど真ん中だったんだよ

    • やっぱり罪悪感ゼロにはなれなかったんだろうね
      後日談のチープキラも自殺してるし、機械みたく淡々と人を裁くのは無理か

      • 瑕疵一つない人生送ってきた人間が最大級の過ちおかしたわけだからなあ
        ある意味仙水と同種のタイプやね

  14. 月はディベートは強くても最後に煽った者勝ちのレスバは弱そう
    なんJ始めた時期次第ではひたすら無意味に時間を浪費して東大落ちてそう

    • なんJなんて2003年当時はなかったぞ
      そしてあの盛り上がりも2009年まではなかった
      「月が当時なんJ見てたら〜」の妄言はまず第1部の年を調べろと言いたいね
      なんJのカス共は短絡的な思考のバカが多いからそういう時代考証もまともに出来ない

  15. 実際には
    死刑囚だとしても実験台に使えるわけないし
    キラだとバレても無罪だよな

  16. この時点では既に月は開き直ってるしな。シブタク殺した後に罪の意識を感じて以降は悪い意味で吹っ切れてる

  17. 月も大ポカしたけど、Lも大して役に立たないのにLのやることに文句ばっかり言う相沢ゆー無能を仲間に入れてるしどっちもどっちだろ

    あいつさえいなければL死なずに済んだだろ

    • Lとニアの決定的な違いはそこやな
      ニアは圧倒的に指揮権を任されていた、本人にリーダーシップはゼロなのに
      まあ直接大統領を唸らせたわけだしな、顔出しで
      Lは日本捜査本部と自ら対等であろうとしたようにみえる

      • Lと比べてニアの有利な点っていっぱいあるんだよな
        ・Lからデスノートの情報を引き継いでること
        ・周りを仕事のできるイエスマンで固めて足を引っ張る仲間がいないこと
        ・勝ちが確定するまで月に顔を明かしてないこと
        ・勝手に暴れて重要な情報をもぎ取ってくれるメロの存在

        やっぱLの負けは常識論で足を引っ張る総一郎達の存在だろうな

  18. ストーカーは犯罪やろってストーカーちゃうからね

  19. もし月があの挑発に乗らなかったら……

    各地区への放送のために何度も撮り直すわけか………
    リンドさん大変やったな

    • 関東の映像をそのまま使い回すだけだろ

  20. リンド・L・テイラーが死んだ時の中継見てたら
    現代日本人なら、キラが殺したと信じる奴より
    Lが自作自演で殺した茶番劇と考える奴の方が多いと思うわ

    あと、人を殺せるというわけのわからん能力があるなら
    別の場所にいるのに情報を知ることができる能力がある可能性もあるじゃん
    そんな能力がないは読者は知ってるが、千里眼のような能力がある可能性も
    Lは考えるべきだと思った

    • 千里眼が使えるなら本物のLや情報公開されていない犯罪者も殺されているはずだから
      考えたうえで無いと判断したんだろ

  21. 会議内容把握してころす時間変えてみせたのが一番アホだったと思う

  22. リンド・L・テイラーは死刑囚のくせにムダにイケメンで演技力高いのが一番納得いかん

  23. 月はノートを手にした時点で頭がおかしくなってるらしいから

    • まぁあんなトンデモノート拾ったら大なり小なり誰でもズレた方向行くと思うわ

    • これ
      ノート拾ってルールを認識した時点でもうおかしくなってたと考えるべき
      そもそもデスノートは死神の道具で人智を越えたアイテムなんだからそれを使った人間に何かしらの精神異常が生まれるのは当然
      月は正義感の強い善人だったから狂い度がハンパなかっただけだ

  24. まあ独裁者の思考なんて大体そんなもんよ

  25. これ、いつも思うんだけどL側も結構ガバってるよね。

    テレビの放送時間をずらして、殺された時点での放送地域である程度特定可能って話だったけど、
    「キラが殺そうとした人物は、キラが殺そうと思ったその瞬間に死ぬ」って前提にしてる。

    例えば呪いの儀式のような、殺すまでに手順が必要で死ぬまでにある程度時間が必要な場合だってあるのにそれを度外視してる。
    実際デスノートは死ぬまでの時間差だってつけれるわけだし、ご都合展開だよなぁと思ってしまう。

    • まああの執拗な挑発はそのためやし…

    • そら穴のない策なんて存在せんよ、ってだけ

    • L自身もこんな上手く行くとは思わなかったって言ってるし
      あとLは保育園立てこもり通り魔が死んだことをキラの仕業と決めつけてるから、少なくとも1日以内には殺せると見てる

    • それまでのキラと思わしき犯行の傾向からキラの性格や殺人方法について色々な側面から調査分析はしてたハズよ
      その上で仮に時間差殺人が可能だとしても、こういう形で煽れば時間を置いたりせずにすぐに殺しに掛かる短絡的な犯人だって確信はある程度あったんだろう

  26. 話が進まなくなるだろうけど
    せめて半年から1年は持ったままで使わずにいればちょっとは違った展開もあったかもしれない。
    自分の精神守るためにもあの強引な理屈にしがみつくしかなかったんだろうなー。

  27. 文庫版1巻の読み切り最後のアンケートを
    どっかでやってみたいような、結果知るのが怖いような・・・。

  28. 月は短気なバカ

    • あなたはすごい力を与えられて調子に乗らない自信があるんですか?

    • お前は短絡的なバカ
      というかリンド殺しちゃうとかは知能指数とかではなく単に負けず嫌いな性格だからだろ
      性格を知能指数と結びつけて「月は頭悪い」とか言っちゃうアホがお前含めて多すぎる

  29. 間抜け「間抜けすぎるぜL…」カキカキ

  30. 神に逆らうことは最も悪だぞ

    • 神を疑ってはいけない
      神を試してはいけない
      神を呪ってはいけない
      神は罪を負わない

  31. 例え リンド・L・テイラーを殺さなくても、
    第2のキラ,ミサがボロを出すから、 
    どの道 詰んでしまう。

  32. まあこいつ自分が正義じゃないと自我崩壊するからキラやってるkzだし

    • クズ?
      何言ってるんだお前
      デスノートによって狂っただけで本来はクズではないんだが
      そうやって一面的なところだけ見て「クズ」と断言するお前の方がクズだぞ

  33. ぶっちゃけ最後もしらばっくれてればどう考えても法的には立件出来なかったよか。

    • だからこそニアが「死ぬまで閉じ込める」って言ってたんだろう。立件は不可能で法では裁けない。だからこそあの場にいた自分達にとって明確な証拠を突き付け、自分達で裁くしかない

  34. メタ的な視点で言えば月とLの対立関係を作らなきゃ話は進まないし、読者にLは無敵のデスノートに対抗できるだけの力を持ってる事を示す必要があったからあの展開はペストだったと思う。

    煽り耐性うんぬん言われるけど結局月は身勝手で幼稚な正義を振りかざしてるだけだから違和感は別に無かったな。それも月の魅力だと思うし

  35. 何故もなにも
    世界同時中継でキラに挑戦状を叩きつけてる絶好の餌だぞ
    普通なら人々に裁きを行う神のような存在が実在してるなんて信じさせるの
    めちゃくちゃ大変なのに、コイツを殺せば世界中にキラの実在を大々的に知らしめることが出来るチャンスなんだから
    そりゃ新世界の神を目指してる月は殺すわな

    • これやな
      実際に神の裁きがあるんだ、ということを知らしめることと
      またそういう行動に酔っている月ということだよな

  36. 61: 2020/01/09(木) 09:39:52.58 ID:IpJnw1xwa
    自己顕示欲さえ出さずに淡々とノートに書いてけば
    絶対バレなかったのに
    月ってガキやなとしか思えん

    テレビネットの情報規制されて警察のデータから見るしかなくなってどのみち月にたどり着いてたよ

    • こういうコメントしてるやつのがよっぽどガキなんだよな

  37. よくライトが煽り耐性高ければピンチにならなかったとかいうけど、ミサがノート持ったらそこからボロが出そう

  38. リンドって一応死刑囚だぞ?w
    なんかなんJってエア読ばっかで悲しくなるわ
    そして月は性格上「なんの罪もない人間」は殺さない
    リンドは月を挑発したから殺された、ナオミとレイはストーキングしたから殺された

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報