引用元:undefined
アクリルボードもの二人も買ったわ
ミルコは義手のフィギュアもアニメ追いついたら出ねえかな
それが荼毘が生きている意味だ!!ってテンション高いけど荼毘お前死にそうだぞ
キイイイってなんだよ
「2人が揃って出てくるだけで我々は勝てない」はその伏線な気がする
あと2話?くらい残ってるのにw
ショート荼毘の決着、エンデヴァーAFO大暴れ、死柄木爆豪の序盤か
濃厚すぎてまた表紙が読めない
引用元:undefined
ロボコのイメージが強い絵w
ジャンプ本誌の表紙の使いまわしかと思ったら、ちょっとアレンジ加えてる
アメリカおばさんのサムネ苦手だったから嬉しい
やっぱ画力とんでもねぇな
着彩も堀越先生なんだよな?
もちろん
塗りも上手いよねぇ
この表紙は最終巻付近で使うのかと思ってたわ。何度見てもかっこいいな
画集出ねえかな
上手いけど書き込み好きすぎてこの人死にそうになるから心配だな休める時に休めよー
尾田栄一郎と堀越耕平にカラー描かせすぎや
他だと売り上げ上難しいのかもしれないけど二人とも体壊す寸前なんだからもっとばらけさせてや
呪術廻戦やサカモトデイズの作者も構図のセンスはあるけど、色味が地味に思える
対してワンピースとヒロアカはセンスがあるのは当然、色味も鮮やかだからカラー映えするんでしょうね
看板の作品を宣伝するのは出版会社として当たり前だけどもっと他の漫画の表紙も見たいよなぁ
色彩感覚なら今のジャンプなら尾田がダントツで、次いで夜桜ピピピって感じかな
堀越芥見、あとサカモトの作者もないな
ウィッチの篠原はまぁまぁで逃げ若の松井優征はネウロの時に軽炎上したぐらいにない
アレンジ元忘れたけど要は省リソースでしょ
近頃ずっと1冊が薄いし集英社はページ数基準で新刊出すべき
どうでもいい適当な雑談記事立てるより、読み切りの記事とか立ててほしいわ
コメント20も行かないのはざんないな
そんないい表紙じゃねぇよこれ
うん
普通
アクスタとか欲しくなるくらい良い表紙