引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655717368/
1: 22/06/20(月) 18:29:28 ID:dTa8
四皇っていうのは七武海みたいな制度じゃなくて強さとか影響力が特に高い連中やからそう呼んでるだけやろ
一人減ったら一人補充みたいな概念ではない
もしビートたけしが死んだらBIG3に松本人志が新しく入るのかって話
2: 22/06/20(月) 18:29:40 ID:kLpl
たし蟹
9: 22/06/20(月) 18:30:33 ID:o0Hl
ワイも違和感感じたわ
四皇っていうネーミングありきなのはおかしいよな
3: 22/06/20(月) 18:29:53 ID:oeJd
慣例や
6: 22/06/20(月) 18:30:13 ID:TKKB
昔から新御三家とかそういうの好きだし日本って
13: 22/06/20(月) 18:31:28 ID:pEUL
>>6
言うほど日本か?
8: 22/06/20(月) 18:30:27 ID:Ih3B
海賊の間でも秩序的なものがあって
そういうものがあるんやと思ってた
7: 22/06/20(月) 18:30:13 ID:eXwg
まあ自然と減ったら成り上がるやろ
11: 22/06/20(月) 18:31:00 ID:79Pf
確かに4人って決められてるのは不自然やな
12: 22/06/20(月) 18:31:26 ID:uzYW
極端な話「四」皇じゃなくてもええってことやんね
あくまであの4人を四皇って呼んでただけで
まあそれほど世間に「四皇」が染み付いてるならポスト四皇的な意味合いはなくはないけど
14: 22/06/20(月) 18:31:45 ID:TKKB
四皇が君臨してた時代が長すぎてそれが当然になってんちゃうかな
19: 22/06/20(月) 18:32:40 ID:H2Ct
ほんそれ
君臨してる奴らが勝手に四皇って呼ばれるんやろて
21: 22/06/20(月) 18:33:01 ID:Fh7T
その影響力持った二人が死んでその穴埋められる勢力がルフィとバギーってことやろ
バギーは元七武海仲間にでもしたんやろ
22: 22/06/20(月) 18:33:06 ID:rMyq
白ひげout黒ひげinの時はあんま違和感無かったんやけどな
28: 22/06/20(月) 18:33:54 ID:TKKB
>>22
直接倒してるからな
33: 22/06/20(月) 18:34:49 ID:izRn
4皇倒した奴が代わりに4皇なるのは分かるけど空いた席にとりあえず入れとこみたいなのは違和感あるって話よな
39: 22/06/20(月) 18:36:17 ID:rX9w
>>33
まだわからんで
バギーめっちゃ悪いことして四皇にふさわしい戦力得たかもしれん
42: 22/06/20(月) 18:36:54 ID:g3I1
>>39
海賊派遣とかやべぇ事やってるしレベル5囚人の傘下も沢山おるからな
72: 22/06/20(月) 18:42:33 ID:izRn
>>39
例えそうだとしても黒髭やルフィと違ってこいつだけ元四皇を倒してないからなぁ
40: 22/06/20(月) 18:36:21 ID:urO5
バギー四皇ってミホークとでも組んでるんかな
43: 22/06/20(月) 18:36:56 ID:B9pY
バギーって今そんな強いんか?
コイツ脱獄のとこまでしか知らんのやが
46: 22/06/20(月) 18:37:19 ID:g3I1
>>43
勢力がヤバい
45: 22/06/20(月) 18:37:14 ID:SaJH
一応考察界隈では「バギーを四皇に入れて即海軍がやっつけて四皇撃破の実績作るマッチポンプでは?」と言われとるな
49: 22/06/20(月) 18:37:42 ID:Xxoq
バギーは実力というよりカリスマ性やろなぁ
56: 22/06/20(月) 18:39:25 ID:7AFG
四皇が君臨してたの長かったわけやし、もう半分制度みたいに定着しちゃってんだろ
104: 22/06/20(月) 18:46:57 ID:YxMH
バギーが四皇になりうる要因てなんや
七武海集めて徹底抗戦してるとかか?
109: 22/06/20(月) 18:47:49 ID:EMpI
>>104
周りの勘違いだけで成り上がって行くのが面白いから
117: 22/06/20(月) 18:48:34 ID:XKGZ
>>104
いつの間にか海賊が集まってくるカリスマちゃうかな
秒で消えたけど巨人の海賊団も傘下に入れてたし
128: 22/06/20(月) 18:50:01 ID:beKq
まあバギーやウソップみたいなおこぼれ勘違い上がりは良いんやけどやり過ぎもどうかと思うわ
七武海ならまだしも転がって四皇って格落ち過ぎやろ
132: 22/06/20(月) 18:50:42 ID:rZ5W
>>128
最後は「わかってんだよ…担がれてたってことくらい…」
ってバギーが奮起して大号泣展開やで
154: 22/06/20(月) 18:54:07 ID:y842
>>132
ええやん
136: 22/06/20(月) 18:51:09 ID:VGkt
でもバギーやぞ?絶対なんか隠してるわ
130: 22/06/20(月) 18:50:14 ID:MM5n
レイリーとハンコックがバギーに協力してる線もあるか
146: 22/06/20(月) 18:52:54 ID:9vl8
>>130が言うようにレイリーを介してるのかな
レイリーが暗躍して各勢力まとめ上げるのと同時に自分は表に立ちたくないから
神輿としてぴったりのバギーを立てたって言うのが一番自然かも
133: 22/06/20(月) 18:50:52 ID:l5wm
ハンコックがバギーに力貸すとは思えんが
149: 22/06/20(月) 18:53:15 ID:MM5n
>>133
レイリーがどっちとも繋がりがあるから七武海撤廃に際して合流して一時的に協定結んだけどバギーが「冥王レイリーと女帝ハンコックを傘下に加えた」って誇張された可能性もあるんじゃないかな
311: 22/06/20(月) 19:13:58 ID:l5wm
天竜人殴ってから四皇名乗れよ
旧知の縁でシャンクスがバギーに同盟持ちかけたとか
ありそう。で周りが勘違いして四皇に持ち上げられて
今に至る。