今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【21号】

今週のジャンプ掲載順について語ろう
コメント (369)
スポンサーリンク
今週の掲載順 【21号掲載順】
NICE PRISON(新連載巻頭カラー)
ONE PIECE
あかね噺
アオのハコ(センターカラー)
カグラバチ
SAKAMOTO DAYS
魔男のイチ
WITCH WATCH
しのびごと(センターカラー)
悪祓士のキヨシくん
ひまてん!
鵺の陰陽師
僕とロボコ
キルアオ(センターカラー)
逃げ上手の若君
シド・クラフトの最終推理
超巡!超条先輩
Bの星線
エンバーズ
願いのアストロ(最終回)

【22・23合併号(予告)】
巻頭カラー:カグラバチ
センターカラー:あかね噺、NICE PRISON、魔人学園グランギゴルガ(読み切り/仲間只一)

【新連載(予告)】
24号:灯火のオテル(川口勇貴)

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.167↑
(*3 *3 休 *1 *3 *1 休 *2)

↑アオハコ…3.250→
(*2 *4 *1 *2 *4 *4 *5 *4)

↓魔男…3.750↓
(*5 *1 *2 *5 *2 *2 *6 *7)

→サカモト…4.000↑
(*1 *7 *3 *3 *7 *3 *2 *6)

→あかね…6.375↓
(10 *5 *6 *6 *9 *5 *7 *3)

↑カグラ…7.250↑
(*6 *6 *5 休 *5 12 11 *5)

→ウィッチ…7.875↓
(14 15 *7 *9 *1 *6 *3 *8)

↓逃げ若…8.500↓
(15 *2 11 *4 *6 *7 *8 15)

→しのび…8.875↑
(*4 10 *8 15 *8 *8 *9 *9)

→ロボコ…9.125↑
(*8 16 *4 *8 13 *9 *1 13)

→キヨシ…9.875↓
(12 *9 13 *7 10 14 *4 10)

→ひまてん…11.375↑
(*9 17 *9 10 11 11 13 11)

→キルアオ…13.875↑
(18 18 14 12 12 13 10 14)

→シド…14.875↑
(13 12 18 16 15 15 14 16)

↑鵺…15.375↑
(16 19 16 13 19 16 12 12)

→超巡…16.125↓
(19 14 17 18 18 10 16 17)

↓アストロ…16.500↓
(17 13 15 17 17 17 15 20)

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744862528/

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロ逝ったか

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロ逝ったああああああああ
1話は良かったのにね…

209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロはヒバルンがサイコパスじゃ無けりゃもう少し粘れたろうに

216: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
終始劣化ワンピだったアストロとうとう終わっちまうのか
これでジャンプの他誌引き抜きも終わりそうだな

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロ
オーナーゼフのパクリしたとこ以外は嫌いじゃなかったよ
絵はやっぱりかっこいいと思ったし

おすすめ記事
229: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロ好きなキャラもいたしもっかいジャンプ挑戦してほしくはある
それはそれとして集合表紙でいない作品あるのはやめて欲しかったの俺だけか?

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれ?表紙にアストロいなくね
no title出典:○○『』(集英社)

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>59
いないね…

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まだ載ってるのに除外されるのか…

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
遂にいらねーされてしまったのかアストロ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
つか合併号でもないのにまじで何だこの表紙

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
合併号みたいな表紙だな

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
合併号の使いまわしかと思ったけど
色んなところから持ってきてるのかな

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>73
描きおろしじゃないよな他作品キャラ

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アストロいないは流石に酷くねーか?
終わったとは言えまだその表紙の号には載ってるんだろ?

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>103
ごめん、よくみたらエンBも居なかったわ

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>112
あ、ホントだよく見たらエンバとB戦もいないな
主人公が走ってる(走ってるように見える)カラーが無いからか?

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>125
そして更によく見たらシドも居なかったわ
超巡から下が足切りされたってことかな?

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
表紙にいない作品
アストロ
シド
エンバーズ
B線

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>123
次の打ち切りは決まったな

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>123
集合表紙に載せる価値すらねえよって宣告は酷いな
基本的にどんな小さくても載るもんだと思ってたよ

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
単純に直近inの新連載3本が表紙にいないだけだな
なのにアストロもいないけど

282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ次の改編がシド、エンバ、B線になりそうなのはこんな表紙無くても分かりきってたことだろう

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
“ジ”の下にカッパがいるのは村上リスペクトか?

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
合併号じゃないんだよな

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この手の新連載表紙初めて見たんだけど今まであった?
流石に描き下ろしではないようだが

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>88
新連載はだいたい一人か二人が表紙にドンだよな

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>88
ロボコの表紙
no title出典:○○『』(集英社)

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>118
ロボコあんま読んでないけどこれ見ると初っ端からすごかったんだなって感心する
たまに読んでも普通に面白いからなんやかんやすごいよロボコ

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>134
ロボコ表紙は多分各キャラごとに自分で描いてるっぽいな
今回の表紙は過去絵の使い回し

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>143
表紙に使い回しって斬新だな…初の試み?

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあ別に集合表紙自体はいいと思うんだけど
普通は現連載なら近い未来どうなろうと全部載せるよね
編集の感覚おかしいよ

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
1列目2列目3列目の格付けか
センターキルしのに追い出されるってことはあかねウィッチイチロボコ>逃げ若なんだな

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>132
そしてこの表紙にすらいない作品はガチ打ち切り候補ってわけか

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
表紙いないメンツは終わりと考えていいだろね

261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この表紙の勢い好きだわw

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
てかシドもいないのか
シドくらいは載せてやってもいいのに

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鵺がその位置なのはまだ分かるけど逃げ若がしのびより後ろなのは意外だな

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>90
それ思った
売り上げでもアンケでもまだ逃げ若のが上そうなんだがしのびってそんなにアンケ取れてんの?

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>90
しのびセンターだし多少扱いが上がるんじゃない?

155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプメンバー集合表紙で新連載とかロボコと同じオーラやん
絶対ジャンプの加護枠でしょ

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>155
まあ編集部が特に推していきたいギャグ枠だし保護枠かもな
村上が不甲斐なさ過ぎただけに今回こそはという鳴り物入りだろうし

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鵺キルキヨひまマジで長生きできそうだな
下が補充され続けて無敵だ

330: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シドクラ、エンバ、B 、今回来る新連載2つ
ジャンプ黄金期来たな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鵺上がってきてんじゃん勘弁してよ…

    • ザマァ(^^)

      • コイツの家族は責任持ってこのゴミを処分して欲しい

    • 表紙に合わせて脱獄ムーブ

      • キルアオと基本セットだから鵺も周年センターとは思うが、両作品とも夏はおろか年内打ち切りはなさそうだね

    • まだアンケどばっと出ただろう時期繁栄じゃないからこれから一桁台にくいこむぞ

      • そんな時期あったっけ?

      • 自体は最終局面へって煽りが出たときに、なんか打ち切り回避嘆願で
        これまで出してなかったファンとかがアンケだしはじめた

      • 8週前はまだ藤野家編の途中だから、増援到着やラブコメ回の反映はこれからだからね
        結構回復すると思われる

      • ファンなら元からアンケ出しとけよw

      • ファンでも副隊長連戦あたりは擁護できないよ、、
        最近はファンが期待してた内容に近いから嬉しいんだ

      • アホだなー
        鵺はストーリー上バトルやらざるを得ないから続けば続くほど誰得バトルも続くんだぞ
        さっさと打ち切られて学園ラブコメとか始まった方がファンが望む展開になるだろ

      • 何で別作品だの言い出してるんだ?笑

    • 鵺は何度でも蘇る
      今度の打ち切りは新連載2つだろうからほんと助かったわw

      • 今週の新作が3つ目かな(笑)アストロ切ったらダメじゃねって思うレベルしか新連載無いのやばすぎ

    • 鵺とキルアオはテコ入れ上手く行ったんだなあ
      時期的に浅井編集が無理やりお尻叩いたんだろうか

      • あの編集無能っぽいし無理だろ

      • 過去の状況分析に対して無理ってのもよく分からんがテコ入れの時期ほぼ同じだし編集だかもっと上から何らかあっただろう

      • キルアオはだいぶ前に浅井から交代してる定期

      • 青3
        どこでそういう情報手に入れるんだよ

      • 青4
        目次ページの作者コメントじゃないの?

      • コミックスに書いてある場合もあるね(キルアオの情報源はわからん)

    • 他がより面白くないからな

      • これですわ

      • いつだって誌面は相対評価だからな
        面白い新連載を確保できないから仕方ない

      • それ、下回るのが悪い

      • 先週まで8週平均最下位だったのによく言うわ笑

      • まあ結果が全てだな

      • 最下位以下が出てきたんだからそらそうよ

      • 言ってることアンデラのファンと同じやな

  2. 実質平均で最下位になった超巡
    2月10日(それも周年)を最後にカラー無し

    • エンバとBが来て良かったな

      • 3inだったらダメだと思う

      • シドと勝負だな

      • ガチでエリオしんでたらなんとかなったかもしれんけど結局仲良し展開だしその程度だろうなぁシド

    • 新連載の評判も影響あるかもだが、エンバBは濃厚として、夏が3in以上ならシドとの勝負、久々大改編で4outならアオハコあたりの円満期待しない限りゲームセットかなあ

    • 左門回以降跳ねそうな回もないしどうなるかなあ
      売上壊滅的だったシドが優先されるのを願うしかない

    • 次期よりもむしろ来週の突然死が怖い
      多分大丈夫だろうけどローボ君の暗躍中って書いてあったのあれ何?
      次期は脱獄がくっそつまらんから大丈夫そう

      • 超巡も打ち切り圏内レベルではあるが、今回の新連載は即死相当の酷さではあったな(来週奇跡の卍解があるかもだが)
        これでやはり超巡残すとなればシドが危ないか

    • 超巡はもうネタ切れ感が半端ないし打ち切り宣告より作者自身がギブアップする可能性の方が高そう
      左門の頃からそうだけど根本的に引き出しが少ねえ

      • そろそろカレーの季節かな

      • 季節が巡ってくるの早過ぎない?

    • 別に超巡のファンじゃないけど新作のやつ残すならまだ超巡の方がましかな

  3. 1こめ

    • (´;ω;`)

  4. 打ち切りかは別として表紙にも載せないってひどいな

    • 全作品集合表紙で連載中の作品が載らなかったのは初めて?

      • 合併号表紙以外で他も一挙に載せるのが珍しいんで…他はロボコ初回しか知らんわ

  5. 表紙おらんのは割とひどいなw
    さすがのジャンまと民でも引きそう

    • ジャンまと民が引くほどの悪辣さなんてそうそう無いな

    • やっぱ暗黒期の原因編集だろこれ

      • そらエロクール事件を有耶無耶にして終わらせてしまっているからな
        編集の質が落ちてきているのは確か

      • エロクール内藤の件はきっちり処罰しなきゃあかんかったわ

    • 〉普通は現連載なら近い未来どうなろうと全部載せるよね
      〉編集の感覚おかしいよ

      別にいいと思うけど
      商業誌だし
      なんならトップ3〜5作品ぐらいでいいよ

      • トップ5だけ載ってたらそれはそれで話が違うだろうがよい!

      • 確かにトップだけ載せるならまだわからんでもない
        8割方載せたら載ってないほうが槍玉に上がるの当然だろ

  6. ワンピの次の看板漫画がサカモトってマジ?

    • この配置と合併号巻頭を見るに編集部の期待はカグラでしょ

      • あぁそっか何の気なしに次巻頭ねって思ってたけど合併号でだもんなぁ

      • サカモトも合併号巻頭は経験ずみだし、まあ今の連載陣に呪術、鬼滅、ヒロアカほどの強さはないし、サカモト、アオハコ、カグラ、イチあたりは総じて2列目候補だろ

    • アオハコだろ
      ルフィの隣にいるしサカモトより気持ち大きめじゃん

      • 隣?

    • ハンターハンターが悪いよなナンバー2が一生さぼってる

  7. 最下位で終了させるジャンプの意思だ!

    • ここまで一回もドベ踏ませないのが伏線になってたとはね

      • なお平均ドベ1は既にとっていたと言う伏線

      • まあ何というか、色々配慮はあったんだろうな

    • 最終話をドベ2にするほうが酷いと思うわ
      普通にアンケ関係なく最終話はドベにおいてやればいいと思う

  8. 何だろう、この内容の悪さ
    この間読み切りくそ漫画ジジルシと同じじゃねえか

  9. 鵺超巡のほうが平均下なのにシドが表紙にいないのはなんでだ?

    • 打ち切り内定してるからだよ

      • 平均上なのにか?
        てか鵺はドベ1取ってたのにシドが先に内定なのかよ

      • 打ち切りサバイバルレースは編集長が替わって
        掲載位置だけでは読みにくくなった

      • 中野時代とはもう違うんだ
        ドベ1=次期打ち切りではないと今回学んだろう

      • 関係ないって
        どう考えても超巡の方が先に逝くし

      • 想定よりも受けなかったから、作者自身が打ち切りに舵を取ってるなら英断だと思う。
        今回の話で後数話で終われそうな話の持って行き方だし。

      • シドは題材と作風が合わんかった
        次はバトルはぬるめで魔法少女学園もの辺りでいこう

      • 次の改編まで約10話、ヒロインもう2ローテくらいしてゼロクラフトと勝負して終わりかな

      • 爺さん漫画家のラブコメなんて本誌じゃきついし
        他紙に行ったらジャンプ特有の芋臭さで通じないしで
        何か大きく作風変えないと需要無いよ

    • ちょうどいい感じのカラーがなかったからだろう
      それにしても酷いけど

      • しのびひまてん見てみろよ、全く走ってないぞ

    • アンケ平均上でも単行本売れてないしな

  10. 東リベの作者が1年保たず最下位で表紙にも居ないENDとか、他誌引抜きはもうしない宣言かね。
    というかしてももう二の足を踏まれるでしょ。

    • 魔男のイチが当たりだったんだし数打ちゃ当たる方式でまだ他誌引き抜きはするんとちゃちゃうか

    • すげえななんだこの妄想・・・

    • 東リベ自体まだまだアニメと実写で稼げるコンテンツだから作者にやる気なかったんだろう

      • いや〜あのぶん投げ最終回でそれはない
        明らかにマガジン編集部と揉めただろ

        まあ次頑張ってもろて

    • 和久井は自分からジャンプに来たんだぞ?
      お前いつまで引き抜き言ってんだ?

      • 無論、(アストラが)死ぬまで

      • 全然関係ないのに急に引き合いに出されるアストラ

    • これだけは言える

      和久井は何の才能の欠片もない無能で傲慢な姿勢で自己満披露しただけのやつ
      こんな無能は神聖で崇高なジャンプの誌面にはいらねー
      もう筆折ってええで

      • 笑笑

      • もう筆折ってええで(キリリリッ

      • そんな歯軋りしてると擦り減っちゃうぜ

      • そうだよな、ジャンプは俺らにとって神聖なのにそこを踏み荒らした和久井にはもうジャンプの敷居を跨ぐ資格なんてねーもんなw
        日本一売れてるジャンプで結果出せないベテランの次回作のどこに期待しろと?あの煽り文はひょっとしてギャグで言ってるのか?w
        一番売れてる雑誌のジャンプで売れた作家と読者と編集部が一番偉いに決まってるし2流以下の雑誌から来た和久井なんてお呼びじゃねーもんなw

      • 君らの神聖なジャンプに他誌だったら絶対載らないゴミのような新連載をまき散らし続けてるジャンプ編集部というヤカラをどうにかしたら

      • 他誌でメガヒットした作者に爆死漫画描かせた無能で傲慢なジャンプさぁ・・・

      • ワンピ以外名前が通ったのがいない今のジャンプがなんだって?

    • ブルーロックのアシスタントもマガジンみたいなもんやん普通ならマガジンで連載じゃねえの

      • ブルロが健在なんだからそりゃ別でやるわ

  11. 鬼滅みたいなアニメノリがよさそうで大衆性ある作品適当に描いて、順位競争無難に生き残ってアニメ化に賭けるみたいなノリが漫画の面白さの無さに繋がっていってる気がする。
    昔ってもっとタブーに切り込んでたよね。

    • 鬼滅みたいとは思わんが言わんとするところは分かる

    • ちょうど打ち切られたしアストロを例にするならまぁすっごい量産型というのか、上っ面で描いてるとかそんな感じの印象は受けたかもね

      逆にキヨシなんかは既視感だらけだけど上手く取り込んで漫画の熱さ面白さの原動力になってると思う

    • ただの勝手な思い込みでよく他人を貶せるもんだね

    • 宇部高

  12. 表紙って序列なんだよな?
    キルアオと逃げ若の位置逆じゃね?

    • 多分キルアオアニメ内定してるんじゃない?
      かつ逃げ若は読者が思うほどアンケ取れてないとか

      • 逃げ若はコミックスかインタビューか忘れたけど、以前はこういうシーンを書けば必ずアンケが上位に食い込むっていうノウハウがあったけど、今はそれが通用しなくてどんなに面白いと思うシーンを書いても取れるアンケ票の数に上限があるとか言ってた覚えがある

      • キルアオは2周年で巻頭もらえてないのを重視したほうがよくね

      • 斎藤政権の方針次第よなあ
        中野政権は打ち切り目前以外は周年巻頭挙げてたが、その前とかだと中堅以下では周年センターはそこまで珍しくなかったのよ

      • 青1
        そういや、暗殺の時は歴代レジェンド作品に次ぐくらいの安定したアンケ順位だったからな

      • 逃げ若のアンケ数に上限があるのは、多分もう決まった人しか読んでないんだろうな

      • 2025/04/21(月) 08:11:21
        暗殺教室の中盤辺りから割とノウハウというか「これ描けばアンケ取れるっしょ」っていう狙いが透けて見えてて微妙だったな 逃げ若はそれが飽きられたと言うか時代に合わなくなった感じ

      • 掲載順位上位常連はワンピ以外だとアオハコイチサカモトみたいな単行本売れている作品たちだよね
        いつでもアンケート入れて支えてくれるファンの絶対数が、逃げ若と明らかに差がある印象

      • そう思うとネウロって今の方がウケ良かった希ガス
        人外イケメン×JKって組み合わせは需要ある

      • 絵がね…

    • キルアオはセンターだし最後列ってわけにはいかんだろ

    • 今週のはまあ何とも言えん
      来週こそ合併号だしそっちの方が指標として参考になるかな

    • 今週は関係ないでしょ
      新連載の人が表紙描けないor単独ではアカンと判断されたから今回みたいになってるだけで

      来週の合併号が本命

    • センターカラーだからしのびとキルアオは前の方に居るのに決まってるだろ
      びっくりするわ

  13. サカモトが看板を名乗るには物足りない中で、
    魔男のイチは今が看板になれるかどうか正念場かもね。
    カグラバチもどうか頑張って。

    • アオハコは・・・?

      • 終わりそうだし

  14. ぼくのわたしの勇者学も過去絵使い回しの集合表紙だったな

  15. キルアオもし新連載なかったら表紙もらえたんじゃね?

    • キルアオじゃ無理じゃろ

    • キルアオじゃ無理だな

    • 本当に巻頭カラー貰える実力があるなら、時期を少しずらしてでもなっている

      • 夜桜はいつも数ヶ月遅れで周年巻頭カラーもらってたよ

    • センターといっても最後だしな、しのびごとならありえたかもしれん

    • 最近は面白いけど
      もうちょっと上に来ないとな

    • 本当にアニメ化が~とかいうなら巻頭ありえるパターン
      ズレてやっぱり巻頭がもらえるパターン
      くらいかなぁ、うーん・・・

    • 超巡の時然り、周年であれ巻頭のハードル上がってそうなのは確かではあるけど(センターすら上の連中にしか来なくなりつつある)
      テコ入れ前の半年近くドベ漬けだった期間を踏まえれば仕方ないかな

    • ねーよ穢れる

    • ジャンプで表紙で売り上げ変わるってマジなんかね
      ジャンプってそんな気分で買うようなもんじゃないだろ

      • 電子が普及した今、昔ほど表紙で云々ってのはないだろうな

      • 赤1 正にそんなものなんだよ大衆化するってのはそういう事

  16. 最後にアストロ嫌いになったわドベはエンバーズのものだろなに最後の最後で違反してんだよ

  17. 表紙にいないせいで考察始まるのは笑うわ

    • 次はシド、エンバ、B辺りだね

      • シドが考察の鍵になってそうで笑ってしまう

      • 推理漫画の名は伊達じゃないって訳か

  18. シド連載15番目から中々抜け出せないね
    そろそろ黒幕出るころには真ん中の上位狙えるといいね

    • アストロ(終了)
      エンバ・B(新連載にしてはしご外された)
      そしてシド(16週ドベ行き)
      こいつらが同列な以上、もう抜け出せないとかそういうレベルじゃないぞ

      • まだ新入りのプリズン達がこっちにやってくるかも

  19. カグラバチは次巻頭か
    アニメ化の話来てたからそれか?

    • 普通にアンケ良かった+充電出来た

    • 発表するなら単独で表紙にしない?

    • アニメ化するにしても早すぎるような
      いや嬉しいけど

      • 今アニメ化したら作者潰れそうやな

      • 今は、1クールだけアニメ化なら
        この時期でも可能だろう

      • 坂本チェーンソーバトルアニメ最近外しすぎて怖いな

      • サカモトの二の舞だろどうせ

    • 合併号でアニメ化発表はもったいなくない?
      アニメ化発表なら普通に単独で表紙巻頭貰えると思う

  20. 次回、2inならエンバ、Bのみだけど
    3inなら超巡かシドが追加と予想していたけど
    まぁ3inじゃないことを祈ろう

    • ご存知の通りここ最近小規模続きだったからそろそろ来てもおかしくはない

      • 2inだけど3outパターンというサプライズもあったりしてな

    • 超巡の方が濃厚だろうけどプリズンがくっそ爆死すれば残しとこってなるかもね
      次期でプリズンは切らないだろうが

    • 4inの可能性だって捨てきれないんだが

  21. アストロ終了か
    これからはドベ続き=終了という法則が当てはまらなくなって打ち切り予測がマジで読めなくなったきたな
    連載期間の長さ、アンケがドベじゃないけど下位、売上等も加味しないと 
    掲載順だけで安心してると唐突にその時がくるかもしれんぞ

    • 8週平均やカラーの有無で判断した方が良いかも?

      • さよなら超巡…

      • カラーは流石に参考にはなるな
        超巡シドはは5月中に来ないと厳しいなあ(エンバBはもう無理)

      • 5月中に来てもラストチャンスカラーだろうしなあ

    • 逆説的にいうとアストロのなぜかドベ踏まないは新しい打ち切りパターンか?他紙引き抜きのつまんないやつにしか反映できそうにないけどw

      • そんなにドベ1踏まないことって重要なのかね
        アストロってドベ1は踏まないもののずっとドベ彷徨いてたし打ち切りは妥当だと思うんだが

    • 高校生家族が売り上げも加味した上での打ち切りだった印象
      あの作品はドベループには入っていなかったよね?

      • 典型的な2周年越え作品へのハードルだったねえ

      • あれは売上がシドくらいだったけどアンケで長く保った作品
        逆に言えばアンケ良くても売上がなければ切られる可能性はあるということだ

      • 切られた理由が売上かどうか定かでないから何とも

      • 売り上げ極端に悪いとアニメ化等がお流れになる可能性も上がるからな
        そうなったらもう続ける意義が無くなってしまう

    • ドンドンセオリーから外れてきてるしどういう事なの…

      • 中野政権が長かったのもあるが、体制変更ってのは本来こういう感じで色々変わるタイミングだよね

    • アンケがドベ付近にずっといたら危ないだろ
      売上とか加味されるのは余程良い時だけだし
      今回は和久井忖度働いたとかそんなんだろ

  22. …これ来週超巡あたりも終わるんじゃね?
    または表紙にいないシドやエンバ

    • エンバはともかくシド、超巡は無いと思う

      • エンバの方がねーよw
        今の状況で10話前後で打ち切りは流石にないわ

    • 新連載2つ元々空き枠1つなので打ち切りは1つだけで確定

      • 流石に読切9連弾した後に枠減らし続けないだろうしね

    • 少なくとも今回は終わることはない
      今回はね

      • 次期改変がまじで熱いね今の段階だと下が坩堝で読めない

      • 今回が一番熱かったのに編集が1out2inという一番ぬるい結果になった
        次なんてエンBとアオハコor逃げ若円満の3outさえあり得る

      • そういや円満も計算に入れないといけなかった

      • まじで時間稼ぎだなやってること

    • 打ち切られる時は連載開始順だから
      超巡の方が先に終わるはずなので今期はない

      連載枠も埋まるので今期の改編はアストロout新連載2inで終了

  23. 薄々思ってたんだけどさ……今の政権ってもしかして前より酷い?

    • わからん、前の政権のマイナスが清算できてないのかもしれないし
      普通に酷いのかもしれない

    • 前の時は少なくともワンピ以外の看板級がいたってのはるからな、どう見るかだ

    • 酷いだろうね
      ワンピ休みの時は売り上げ激減してるだろうし

      • まあ電子は継続購読だし紙のデータは取れそうだがどうなんだろうなあ
        コミックスの総売上はかなり下がってるけど

    • オールドルーキー(30歳以上で連載デビュー)が以前はアンデラ作者が珍しいくらいだったけど、ここ近年でキヨシ、白卓、今回の新連載と増えてるような…?

      • ハクタクって30超えててあれかよ……

    • 前政権って鬼滅を出して歴代最高クラスの売上を達成してるらしいので、売上的には上位の政権だったとも取れるんだよね…

      • コロナのおかげも相当あるが、あれ出たのは豪運だったなあ

      • まじで鬼滅様々やんけ

      • 鬼滅は中野じゃなくてその前の瓶子政権時代の新連載だから本来は瓶子の手柄なんだよなあ
        なんやかんや言われてた瓶子も新連載6in打って誌面を刷新しとったしたしヒロアカとかハイキューみたいな金の卵を量産してたから中野や齊藤よりは遥かに有能だったよなあ

      • 小説部門がゲロ弱な集英社が鬼滅の一撃で講談社に売上高で勝ったからな

        中野の野郎は集英社では肩で風を切りながら歩いてたんじゃねーの?

      • 青3

        鳥嶋 96〜01
        高橋 01〜03(急死)
        茨木 03〜08
        佐々木 08〜11
        瓶子 11〜17
        中野 17〜24
        齊藤 24〜

        確かに瓶子政権は豊作やったなあ
        逆に佐々木だけ短いのは2年も新連載全滅やらかしたのが響いたっぽいな

  24. あれ?今週は合併号じゃないのか
    勘違いしてたわ

  25. 取り立てて面白みのない連載順

  26. 新連載、ハクタクを超えられるかな?

    • なんかすごーく村上味を感じたんだけど
      寒いギャグもつまらないツッコミノテンポも似てね?

      • つまらないが村上のように不快ではない

    • ハクタクの恐ろしいところは令和で唯一8連続ドベ1達成や作品中の倫理観のなさ、単行本の売り上げ含めてほぼ悪いところしかなかったな
      (特に2巻の売り上げは初日から圏外という)

      さて新連載はハクタクという門番を超えることができるかな

      • ハクタクは門番どころか監獄そのものなんですが・・・

  27. しのび第二キルアオ巻頭剥奪第三かぁ・・・これをもってキルアオ復活したなんてとても喜べないね

    • 平均は回復してるし心配はいらないだろ(エンバBシド超巡の状況見てもまだ半年前同様キルアオがピンチと思う人はいないし)

      • 危機感の欠如

      • (今は)心配はいらないってだけかねぇ

      • 当面はエンバBとシド超巡(+クソ新連載)があるから1年くらいは安泰そう

  28. 鵺がアンデラを継ぐ者と化してないか?

    • デラ→鵺→キヨシの劣化スパイラルダイブ

      • 鵺とキヨシはつながってなくね?

      • キヨシは最近調子いいから当てはまらんな

      • アニメ化決定してから言え

      • 単行本アンデラより上回ってからどうぞ

      • まじでアンデラ以下が過半数なんすよ、、

      • そりゃ弱くなって当然ですわ

    • アンデラよりアンケも売り上げもないからガチで劣化スパイラルなんだよね

      • 売上についてはこれでも真ん中ってのが今の作品の難しさを考えさせるよなあ

      • 勿論どんぐりの背比べではあるが、
        ウィッチ>鵺>アストロ>キルアオ=しのび>ひま>超巡>キヨシ>シド
        って感じだっけ(ロボコは超巡くらい)
        若いやつの伸びには期待したいが、アンケート取れてる作品もどんどん売上水準下がってるのは地味ながら厳しい

      • やっぱコミックスは本誌読んでない人が作者の実績で買ってる感じするな

      • デラは初期の頃は月5万売ってたし自力巻頭取るくらいアンケも良かったからなあ

      • 今の連載陣からしたらアンデラも馬鹿にできないってことだよな(一時期の低迷は抜きにしても真面目に)

      • アンデラはいつまでもスレのアイドルだからね
        (でも売上煽りされてたアンデラが今の誌面では真ん中より上に来れちゃうってなかなか若手陣悲惨だな)

      • デラ以下のやつがどんどん出てこようが僕はデラを認めない

    • いいね、最悪だ!

      • 鵺に限らず2周年以下でアンケ売上ともに結果出してるのがカグラとイチしかいないのは普通に最悪

      • 1人だけアニメ二期もやれないアンデラ先輩…

      • 最終巻ブーストも残念ながら無かったようだし……

    • アンデラじゃなく夜桜だと思う

      • 俺もアンデラよりは夜桜さんに近いかなと思った

  29. 一足お先に合併号の表紙みたいな表紙で笑っちゃったわ
    エンバBはまだ前回の改編期にスタートした作品だしってフォローもできるけど、シドはもう無理だろ

  30. 夏改編(6月から7月)、秋改編(9月から10月)あたりで4〜6作品が脱落するとして、
    夏にエンバB(+シド、超巡)、秋に夏の生き残り+スガヌマ+アオハコか逃げ若円満って感じかな

    • そんな着地になりそうな
      その次の年末改編には夏の新連載も入るだろうし、そこまで誌面は変わらなそうだ

    • エンバの展開的に次の改編は早そう
      6月頭あたりからあるんじゃないかこれ

      • 18〜21話あたりの即死コースとして6月中には来そうだね、大規模であればエンバBよりもシドや超巡が脱落する号は先に来るし

      • 今週の表紙的にもシドエンバBは早めに切ってきそうな感じがするよな
        変則改編になりそう

    • 円満終了で下が残っちゃうとますます絶望感募るな…

      • 年内に逃げ若とアオハコは〆るだろうし、下手すりゃロボコあたりもどうなることやら

      • どんどん状況が悪くなってくる……

      • 下まとめて切って新連載6inくらいやってくれよ
        90年代暗黒期にはマシリトが5inやってROOKIESホイッスルハンターの3つ当てて同じ年にマンキンとライパクとヒカルの碁も当てとるし齊藤もそのくらいの改革せんかい!

      • 5INで3つ当ててるって神かなにかじゃん
        だからまあ上役に昇進したんだろうけど

      • 今だと6inとかやったら全滅しそう

  31. ブラクロ、アクタージュ、チェンソー、ムシキング、マグちゃん
    何もかもみな懐かしい

    • 甲虫王者!

    • モリキングがまたタイトル間違えられてる……

      • 長谷川先生もそろそろ新作描かないのかな
        流石に斎藤政権下で始まるとは思うんだが

      • 打ち切られる未来しか見えん

      • ジャンプで連載よりプラスでルポ漫画描いてて欲しい

  32. キルアオと鵺が安泰になりつつある今のひどさ
    エンバB+超巡シド+新連載のスガヌマ
    レッフーの作者は大分有利に始められるけどどうなることやらですな

    • 新連載が入る弾が少なぇくせにカラー無しの即ドベ落ちとか酷すぎ

  33. 枠の件もあるけど合併号で打ちきりってのも無さそうだし巡は今回は大丈夫そうだな
    しかし当分エンバBのドベ漬け続きそうな強さ!

  34. 「あ、アストロさん!…駄目だ死んでる」
    「は、はじめちゃん…み、見てジャンプの表紙を…!」
    「アストロ、シド、エンバ、Bがいない!?」
    「編集長だ…編集長サイトウの仕業だ!!」

  35. エンバとB線っていっつも隣同士にいるよねこれってもしかして…!
    エンB尊いよぉ…

  36. ローボ君今週顔が暗躍中になってたんだが
    来週唐突に終わったりしないよな?今期の打ち切りはもう終わったよな??

  37. キルアオの水と馬に注意ってサーフィン編と騎馬戦編のことかな?
    自虐ネタならちゃんと今後のテコ入れに活かして欲しいものだな

  38. エンバBと巡シドで4枠
    円満しそうな逃げ若アオハコで2枠
    新連載のスガヌマは確定として1枠+α
    当分下位でも終わらなそうなつまらないサバイバルレースが続きそうだな・・・
    しのびきよしひまてんあたりは当面安泰だなこれ

    • 何か不評な展開でもやらかさない限り2年は安泰そうよね
      キヨシひまてんしのびは

  39. スガヌマ予想を下回って来やがった
    補正切れドベ落ちでエンバBの間に割って入れるか!?

    • スガヌマが補正切れする時が概ねエンバBの命日だ

    • スガヌマが打ち切り対象になるまでにエンバBが踏ん張れるかな

  40. ジャンプは本来和久井みたいななんの才能も実績もない奴が軽々しく連載していい場所じゃねーよ
    二度と神聖なジャンプの敷居を跨ぐな

    • 白卓や村上クラスのが連載できている時点でもう聖域でも何でもないだろ

  41. 編集「これで終わりにするか、続けるか!」
    鵺「何でもやりますから続けさせてください」
    キルアオ「諦めたらそこで試合終了ですから」
    アストロ「心折れたんで終わります」
    この3作品からアストロ選ばれたの作者の心折れたかどうかの結果かも

    • アストロは今週ドベ1で以前も平均掲載順ドベ1とってるからそれはない

    • 幕張みたいな終わり方やな

  42. しかしエンバBに並ぶほどシドって悪いか?
    難聴系主人公と不人気を二分する鈍感系主人公が致命的なくらいだろ

    • 探偵としては超有能だけど恋愛に関することだけ鈍感という設定に無理がありすぎる
      どこまでが恋愛に関することなのか作者のさじ加減次第だから話の都合でどうとでもなる

    • ひまてんの票を食えるかと思ったら逆に食われて死にかけている感じ。恋愛描写の質や時代設定の取っ付き難さで負けちゃってんのかなと思った

      • そのひまてんもアオノハコに食われて売上低迷なんだけどな
        ラブコメは先に始めた方が勝ちよ
        シドだってひまてんもアオノハコに負けない位画力高いけど
        終わると何処か勿体ない感じ、その内桐須先生位他のキャラとか出ればいいが・・・

      • 後初の時点で喰われるも何もないと思うけどな
        単に読者を呼び込めなかったってだけの話だし質の差だろうな

      • 早く始めた方が有利なんて言い出したら、アオハコ連載開始した時にはまだ僕勉大絶賛連載中だったし根拠ない言い分だと思うわ
        ってかアオハコがひまてんは喰っている様には見えないしね…共存している感じ

      • 最初から低迷してて一度も競合なんてしてないのに食われたとか惨めすぎる分析だろw

      • 僕勉終わった後アオハコ連載開始した
        共存してねぇだろ

      • いうてアオハコも堅実な売上は持ってるけど圧倒的に集めてるわけでもねえし
        その上でそれなりの数字も出せない時点で作品として弱いだけ

      • アオハコは正直ラブコメとしては流石にクソ女のところで壊しすぎたと思う。いくらなんでもあれは上級者向けすぎた、その間隙を狙ってひまてんが定着するのに成功したと思う。それにスポーツとかやってくれたし、その間にしっかりポジションを確立できた。

        もしアオハコがひまてん始まった時期にあかりちゃんと雛ちゃんが大喜にモーションかけて第二次大戦が起きてたら間違いなくひまてんは潰されてたと思う、本当アオハコのいいタイミングで立ち上げに成功したと思う。

      • ひまてんが定着って…単行本初動5000とかなんでしょ アンケはともかくこのままじゃやばいよ

        紙4割基準でも鵺10000が25000になって、最低限保障クラスはあるのにたいして
        ひまてん5000じゃあ12500にしかならないんだ

        こんだけバカにされてる鵺が電子込みならゆらぎとかの最低保証レベルが実はあるのにたいし
        ひまてんはバカにされていない割にそれにすら届いてないことになる

      • とはいえ直近の売上ではキルアオを超してジワ上がりは継続、三巻発売に際してPV作成と編集部としても売ろうとする側の作品になっている。ある程度長い目で見てくれる作品になってきたしここで周年巻頭取れるかどうかが最重要課題だと思うわ。

      • 25000も12500も変わらねーよ、何安泰扱いしてんだ
        掲載順位平均10切ってるようなのはどれも危険水域だよ
        今は10以下が多すぎて相対的に安定してるように見えるだけ

    • エンバBより一段上のラインにいるとは思うけど、切られる時はまとめて切られそうってライン
      まあ同じ実績者枠でもテンマクほどやらかしてるわけでもないのに早々にここまで苦境に陥るもんか…とは思うけどね
      やっぱ女の子が可愛いだけじゃダメなんだな

      • 僕勉は6巻のゼミ講習以降キャラや話が盛り上がってきたから
        僕勉で言うなら勉強なし、シドなら推理なしでいけば多少評価変わるんじゃないかな

      • ぼく勉は6巻で100万部到達ぞ
        なんかしょぼいけどだんだん芽が出てきたとかそういうレベルじゃない

      • ぼく勉はかなりジャンまとだと過少評価されてるから
        ラブコメ20巻越えとかみんなバカみたいに売れてる作品しかないのに

      • ラブコメだと芽が出ないと畳まれちゃうからな
        シドが終わるのは納得できない!!!とかいってる人は多いが
        ラブコメには終了補正がかかる
        逆にうまく軌道にのれば少年の欲求を満たす枠ということで生存もできる

      • なんでラブコメってこんな厳しいんだろう?
        いちご作者ですら次々と打ち切りくらってあっという間に3アウトになったよな

        ニッチな需要だから1発でウケないともう伸びない判定出されるのかね

      • 簡単だ
        魂の入ってないラブコメはゴミだからだ

    • 絵柄とセリフ回しに対して職業とか年齢とか舞台設定とかがとことん合って無い
      大昔のギャルゲのなんちゃって外国をそのままやってるようなもん質の悪いコスプレ劇

      • こういう体のギャグ漫画に振ればよかったのに中途半端に真面目な推理が挟まるのが微妙

    • 前作対比でも警部くらいしか光るキャラがおらん

      • ひさびさに前作読んでみたらコマはデカいわ女の子はエロいわで最高だった
        シドはぼく勉の劣化すぎていらない

      • 先生のケツがよく言われるが
        あしゅみー先輩とかも割といい
        貧乳とかバカにされてる文乃すらも髪の毛ツヤツヤ

        シド作者は一度前作読み直したほうがいい

      • 水希「私は????」

    • 掲載順で言えばエンバBのどちらにも3連勝中だから並んではない。明確に上。
      あくまで上位や中堅ほど人気は取れてないってだけで、作品単体で見れば悪くない。

      • 悪くない(打ち切り当確ゴミクズ)

      • 単行本が売れていれば「あくまで上位や中堅ほど人気は取れてない」って言い訳も出来るけどね
        前作ファンのおかげでドベオチしていない程度の作品ですよ

      • 明確に下にいるのが即ドベでカラー剥奪の2作品だけだから派手にやばいぞ
        ほぼ同格の超巡に競り勝てなきゃ夏頃の改編で終わるぞシドは

    • テコ入れがわかりやすすぎて冷める

    • ただ、防波堤がなくなったら即死しかねないくらいの評価なんだよな

  43. シドクラのわかりやすすぎる路線変更きついなあ

    • ゼロクラフト絡みは豪華客船もあんな感じだろ

    • 別に変更してないだろ
      バカほど路線変更っていいたがるよね

  44. 鵺の順位が上がってて嬉しいです

    • 同じく!油断せずにアンケートは出し続けていこう

  45. シドは路線変更というか話を終わらせに来てるな
    ゼロクラフトとの決着付けて終わりかな

    • 来週終わる可能性はあるよね
      読み切り継続あるかもしれん

      • 流石に来週はないよ
        3巻で終わりだろうし

      • 29話完結の4巻だろう

      • 6~8巻位いけるだろ

      • 集合絵にいなかったじゃん
        そんな分際が8巻いけるは夢のまた夢

        シドは店じまいしてる
        テコ入れでもなければ展開変わって冷めるとかの段階にない

      • 4巻で終わりそう

  46. それ以上の話題が提供されてるからしゃーなしとはいえ
    先週まで熱心に喚いてた、Bは好きだよ俺はアンケ出すよおじさんが消滅してんのは笑う

    面白い作品で今の掲載順なのはおかしいんじゃなかったのかよ

    • Bほめてたやつ一斉に消えたね
      鵺信者と違ってコミックスも買ってないしあんまし熱心でもなかったんだろうな
      鵺はまるでゾンビのようなしつこさ

      • 鵺はポテンシャルはあるからな
        ストーリーとバトルがあかんせいで掲載順低いけど設定とキャラはいい
        Bはちょっと光るところあるけどまだ原石すぎる、次回作に期待

      • 鵺は女の子かわいいと思うけど

        デフォルメばっかりだとやっぱり物足りん
        忘れろビーム路線のほうが好きだった

    • 今週が面白くなかったからじゃねぇか
      素直でよろしい

    • 簡単に言えば先週の内容でやっぱエンバと一緒に終わるかもと
      お通夜状態になった

    • 先週で熱心に湧いてたとか言ってるのがエアプ
      もうお通夜だったろ

      • ここ2・3週で急激に冷めた感があるなB熱

      • エンバと仲良くドベったからか?

      • ↑先週から内容が微妙になって19話のライン突破は無理そうと
        喪服を用意しだした

  47. 女キャラプッシュを再開した鵺が露骨に順位上げてきて草なんだ

    • あ、迷惑DEATHー蘇られても 豚臭がヒドい!童貞かっての

      • お前が1番臭いよ

      • 触っちゃった
        触ると臭いとれないよ

  48. 今週の維朱ちゃんの水着のおかげで順位がさらに跳ね上がるのを確信した

  49. Bの星線
    エンバーズ
    無事打ち切りルートに入った感じ
    鵺がじわじわ上げててイラつくわ

    • ざまぁ(^^)

  50. エンバーズは次週最終回打ち切りでも良いよ
    18話もいらないだろ

  51. とりあえず匡と菖蒲がくっつくまでアオハコは追いかけるか

    • は?そんなのより先輩不在のロスタイムに幻影旅団する雛ちゃんが本命なんだが?
      苦節2年、アオハコよ雛ちゃんは帰ってきた!

    • まあ伊藤くんには悪いけどくっついて欲しいよな

  52. 鵺ファンだけどキルアオ、鵺あたりを打ち切りにしたくない編集たちがわざとエンデバー、NicePrisonみたいなジャンプラですら人気出なさそうな糞漫画連載させてんのかな〜と思うレベル
    マジで暗黒期じゃないか?

    • でもまあ鵺が生き残るなら嬉しいからどうでもいいけど

  53. 次回のレース予想、3inでエンバ、B、シド outが本命だね

    • ジャンプサバイバルレース面白くないうえに
      入ってくるマンガがつまらんという二重苦

    • エンバ>B専>プリズン>>>>>>>>>>>シド>新作 outの予感

    • 結局キルアオと鵺は回避してんのがな…

      • 鵺は最後の最後、批判をかわしきれなくなったときのための保険のロケットブースターだろうし
        スペースシャトルのキルアオだけはいつまでも生き残るんだろうなあ

      • どちらも今年中に終わるだろ

      • 連載終了と円満終了で打ち切り渋滞で今年どころか来年も安泰じゃねーの
        これなら9連読み切り全員入れてもいいくらいなのにまったくINしないし入ってきたのが今週のだ

      • アオハコと若も今年中に終わるしな

      • 青3
        読み切りの評判見てから連載決めるだろうし
        そもそも読み切りが即連載となる訳ないだろ
        読み切り時のアンケ良ければ打診が在って連載用に設定替えたり話替えたりして編集を打ち合わせした後に連載会議に掛けられる
        常識知らずにもほどがあるぞお前

      • んなことわかってるにきまってるだろ
        9連読み切りをそのまま順次連載させろなんて言ってねえだろ
        てめえみたいなボケに常識とか言われたくないわハゲ

      • 皮肉でいってるのに9連読み切りIN
        しかもその皮肉すら今年とか来年とかの年単位で話してるんだからできなくもない
        カミィは話に入ってこないでくれ

      • まあ9連続読み切りの内容見てる限り連載に耐えられる魅力ある作品皆無なのでおっ察し

      • かろうじて最後の悪魔料理するやつくらいかな
        あれなら鵺のライバルになれそう

  54. 今、ジャンプに持ち込めば優秀な作品として成り上りやすい!
    という思惑は増えるだろうに
    門前払いされてる可能性があるな

    • 持ち込み自体はそれなりにあるみたいよ?
      大概はワンピ鬼滅呪術とかの大ヒット作品のパ…オマージュみたいのしかないようだ
      プロの持ち込みですら劣化ワンピ+DBだったんだ

  55. 切ってほしい漫画が多すぎてアンケ何に入れるか困る

  56. 現政権ひどいいわれようだけどイチバチルリドラってヒット作を生み出し続けてるような

    • ワンピ鬼滅呪術とは言わんけどトリコ暗殺ドクストくらいのがないと

      • かつての中堅ラインに届かないのがねぇ

      • イチバチは現時点でアニメ化前のトリコドクストは超えそうな伸び方だし最低でも中堅にはなれる
        10年前でも生き残れるラインの作品だと思うよ

      • 生き残るじゃなくて大ヒットがジャンプには必要なんよ
        具体的には巻割100万部

      • ジャンプのみならずサンマガにも必要だけどねそれは

      • 2作ともアニメ化前の呪術に似た推移だし巻割100万部のポテンシャルはあるだろ
        ヒット作も最初から巻割100万部超えてたわけじゃないって知らないのかな

      • 呪術とカグラが似た様な推移ぃ?

      • 呪術は13巻時点では累計発行部数850万
        鬼滅は6巻時点で累計発行部数100万
        アニメでどれだけ跳ねるかはモノによる

      • 青6
        呪術の6巻までの発行部数見てこい

      • カグラは売上だけならその頃の呪術チェンソー超えてるんだよなフツーに

      • チェンソーマンは2018年12月連載開始で2020年3月に累計発行部数160万部
        2020年12月500万部~2022年7月1300万部
        1部終盤で話題になって2部開始まで勢いが継続してる変わった推移

      • チェンソーマン
        2020年6月210万部(連載1年半で現在のカグラに近い)
        2020年8月300万部
        2020年11月420万部
        2020年12月500万部
        チェンソーの伸びはカグラがここから2周年までに累計発行部数500万まで伸ばした感じか

    • バチルリは前政権だしイチは時期的に前政権か今政権か微妙だろ

  57. しかしBはなんでこんな序盤でネタ切れみたいな展開になっとるんだ

    • テコ入れしようと必死なんだろ

  58. 今回掲載順より表紙の方が気になるよね

  59. カラー告知のためにキルアオが前に出てきたんだろうけど
    本来ならアンケも売上も上の逃げ若とチェンジすべき立場よな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事