今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・

漫画総合
コメント (422)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688192409/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P4f1M+wH0
1位 鬼滅の刃
2位 呪術廻戦
3位 東京リベンジャーズ
4位 ワンピース
5位 ヒロアカ
6位 ハイキュー
7位 進撃の巨人
8位 約束のネバーランド
9位 ドラゴンボール
10位 銀魂

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/595025/2

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P4f1M+wH0
ドラゴンボールつえぇわ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P4f1M+wH0
80年代の漫画なのにランクインしてるドラゴンボールw

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LiglF/430
若者が選ぶなのにランクインしているドラゴンボールが異常だわ

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8g1eBNyea
>>93
改超ヒーローズ世代やろ
GT終了~改開始あたりの世代が穴空いてる感じちゃうか

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pz/It0GP0
ドラゴンボールもうすぐ連載終了から30年やで

おすすめ記事
73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dIxXCGr7d
ドラゴンボールの名言ってなんやねん

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M2Kh8iIO0
>>73
きたねえ花火だとかあるやん

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1C/EihjMd
>>98
それは迷言やろ

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:73IJ3q9w0
ドラゴンボールで一回は言ってみたくなるやつ
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h0zAq5m10
ネットでもっとも溢れてる名言ってドラゴンボールやろ
私の戦闘能力53万なんて未だにみんなつかっとるやろ

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DLQTlbeW0
>>212
これ若者が対象のランキングやからな

243: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h0zAq5m10
>>228
ドラゴンボール超やってたやろ
くだらねえことしてないで働け

215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:StGvhyR90
今の若者はナルトとかスラダン読んだことないんかな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WNoe/wc20
ナルトの名言「一族一族愚かな一族」しかない…

408: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SBoBoAdr0
ナルトは名言というよりミーム化しとるからな

414: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H/FyTWtuM
>>408
名言ではないな

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BUTbqaEzd
NARUTOはセリフ弱すぎるわ

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8g1eBNyea
ジョジョは確かに多いけど入ってへんのやな
名言ってやっぱネットで擦られるようなのちゃうか
芸能人がテレビで使ったら完璧や

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WNoe/wc20
>>92
だが断るって味しなくなるまで擦られたのに😢

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1C/EihjMd
>>92
当たり前の話やけど読んでる人の数が少なかったらランキングにも入りずらいやろ
まして昔の漫画やし

巻割
鬼滅の刃 652万
ドラゴンボール 619万
ワンピース 486万
NARUTO 342万
進撃の巨人 324万
呪術廻戦 304万
ハガレン 296万
スパイファミリー 264万
幽遊白書 263万
コナン 262万
デスノート 250万
ハンターハンター 227万
東京リベンジャーズ 226万
BLEACH 176万
東京喰種 157万
ベルセルク 134万
ワンパンマン 103万
ジョジョ 89万

169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KyZmJnCBa
>>126
スラダンなんで入ってないんや

307: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:StGvhyR90
若者の間ではハイキュー>スラダンなんかなぁ

229: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j16aVjlZ0
名言ってつまりはネットミーム化したり代名詞になるシーンや台詞やろ
スラダンだって三井のあのシーンが一番の名シーンかいうたらちゃうけど台詞としては相当有名やし

365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ntn7Govxd
映画良かったのにスラダン圏外なんやな
名言といえばスラダンやと思ってたのに

455: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XPuZO5S7d
スラダンってバスケがしたいですと諦めたらそこで試合終了しか知らなそう

393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4klvAfya0
スラダンは名言というより名シーンって感じだわ
コマ全体が印象に残る

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+y5aRaw3a
ワンピのお前に勝てるより良い名言なくない?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BjEvTej30
>>104
何が嫌いかで自分を語るより
何が好きかで自分を語れよ

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6QqH+5Qt0
ワンピースで一番有名なセリフって実はワンピースじゃないマンガの奴やろ

227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z+Ow61+Pa
ワイがワンピースで好きな名言や
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pz1IOXRv0
ワンピースてホンマに名言多いよな
昨日からYouTubeで名言集見てるけど泣けるわ

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lcOzTrLzd
マジレスするとこの中だとワンピースが一番名言多いし、有名なのも多い。ギリ張り合えるのドラゴンボールとスラムダンクくらいちゃうか

463: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tt3zrv4Q0
呪術の名言ってなんやねん…
人の心とかないんか?しか知らんぞ

390: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cx6qjO9id
ワイの選ぶ各作品の名言

1位 鬼滅の刃
・生殺与奪を他人に握らせるな!
2位 呪術廻戦
・失礼だな純愛だよ
3位 東京リベンジャーズ
・いねェよなぁ!
4位 ワンピース
・心まで障害者になるな!
5位 ヒロアカ
・私が来た!
6位 ハイキュー
・負けたくないことに理由いる?
7位 進撃の巨人
・お前が始めた物語だろ!
8位 約束のネバーランド
・殺されるくらいなら壊せ!
9位 ドラゴンボール
・オラに元気を!
10位 銀魂
・ギャーギャーやかましいんだよ発情期ですかコノヤロー

226: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:StGvhyR90
呪術ここでは叩かれとるけど若者にはクッソ人気よな

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+38Kj+rn0
呪術廻戦の名言
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0CL3QM2KM
>>151
これはこの頃の五条の青さが出てる
名言と言えるだろう

342: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:StGvhyR90
鬼滅は
逃げるなああああああ
煉獄さんは負けてない!
心を燃やせ!
の三強ちゃう?
無限列車関連は強いわ

361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:StGvhyR90
吾峠呼は語彙力とセリフのセンスが天才すぎるわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 間に合ったな

    • そうとも言えるしそうでもないとも言える

      • どう見るかだ

      • 半分は当たっている、ケツが痛い

      • 当ててんのよ

      • やらないか?

      • 少し長くなるぞ

      • 私は一向にかまわん!

      • なにッ

      • なんだあっ

      • はー 待て待てお前ら

      • お前がどう思おうが失望されたかどうかはオレが決めることにするよ

      • それは雑魚の思想だ

  2. >>390
    いくつか別作品に毒されてる…
    (少なくともワンピは)

  3. アイツはいらねー

    • 願いのアストロ

    • 作者自身によって消されたんでノーカウント
      何故消した

    • ヒバルはそんなこと言わない

  4. 生殺与奪から国語力というか独特な言語感覚は凄かったからな

    • るろ剣の時から使われてたよ

      • ↑人と会話出来なさそうやな…

        語彙とかの前にコミュニケーション能力身につけたほうがいいぞ

      • 具体的にどんなシーンだった?

      • るろうにでそんな台詞あったっけ?
        それはそれとして独特であって独自じゃないぞ

      • るろ剣が使ってたからなんなんだ?w

      • 赤1
        周りに人がいないと会話なんて出来ないからこうなるんだろうなぁw

      • ↑アンジとかいう十本刀の坊さんが言ってたやつじゃない?志々雄真に力を貸す条件として生殺与奪に関しては自分に決める権利があるみたいなこと言ってた。

      • そら単語としては昔からあるんだし…
        それを印象的な場面で使ってるかって話だろ
        日常会話を抜き出して初出じゃない言われても…

      • TOUGHなら生殺与奪は決め台詞だぞ

      • 少なくとも安慈さんより冨岡が使っていた場面の方が印象的だったけどな
        富岡の中の人はもう気持ち悪さしか出ないのが残念

      • まだ引きずってんのか

      • 被害者の女の人は死ぬまで引きずるだろうな
        若い時の10年無駄にしたのはキツイ

      • でもオレらがまだ引きずる意味不明さ

    • 鬼滅は久しぶりにセリフが独特で面白いジャンプ漫画が出たなって思ったな

    • 教養が無いと生殺与奪程度の四字熟語ですら新鮮に感じるのか…
      義務教育まともに受けてなかったんか?

      • 生殺与奪という四字熟語よりは生殺与奪権の五文字の方が聞き馴染みある気がする
        なんでかはわからんが
        社会とかで習ったっけ

      • ここに来る奴が教養語んなって

      • 教養を口にしといて人格から攻撃しだすやつってなんなんだろね

      • 青2
        まあそやな
        JUMP自体がアホでも読める漫画作りしとる雑誌やし教養を語っても…やからな
        時代考証間違っとるしスポーツ漫画はスポーツ漫画で天才が居れば全国優勝出来る雑な作りだし
        リアリティで考えたら腐向け呼ばれてるテニヌや黒子が現実寄りになるおかしな雑誌がJUMPだし

      • そういうアホが鬼滅を神聖視してんだよ諦めろ

  5. いうてナルトやスラダンって名言って何?

    • ナルト→やってみろピキキorオレオ
      スラダン→諦めたらそこで試合終了orまだ慌てる時間じゃない

      • 左手は添えるだけを忘れるな

      • それは名言てより名シーンやろ

    • 諦めないのが俺の忍道

    • スラダンだと「オヤジの全盛期はいつだ ~ 俺は今なんだよ」みたいなのとか?
      個人的には全国大会行ったときに宮城がぶつかってきた相手に「帰りのチケット買っておけよ。今日帰るんだろ?」って煽るセリフが好きだけど名言ではないな。
      ナルトはサスケとナルトの「お前は一体何なんだ?」「友達だ」ってやり取りとか?

    • ナルトは名言のイメージ無いなあ
      無いとは言わんけど

      全世代を対象にアンケートしてもナルトは入らないんじゃない?

      • 10〜24歳のSimejiユーザーへのアンケート
        投票総数498票

    • サスケェ!サスケ君!がかなり多かった印象

    • ガイ「自分を信じない奴なんかに努力する価値はない!!!」
      我愛羅「たとえそれが悪だと分かっていても人は孤独には勝てない」
      この辺は真面目にNARUTOの名言として挙げておきたい

      まぁインパクトは冷静なイタチが豹変する「サスケェ!!」がダントツだし
      妙な言い回しが多くて名言というより岸影語録としか言いようがなくなってくるけど

      • 確かに我愛羅のそのセリフは印象的だったわ。ガイのほうも覚えてるけど、さらっと言った感じのセリフのほうがなんとなく印象に残るな。

    • 許せサスケこれで最後だ
      オレが知りてぇのは楽な道のりじゃねぇ 険しい道の歩き方だ
      とか

  6. ヒロアカ!?!?!

    • ガンじゃなくてガッポイ!

    • うるさい!!!!!!!!

      • うるさくない、ね。ありがたいね

    • そらワンチャンダイブよ
      ヒーロー志望が自殺教唆とはたまげたなぁ…

      • 最終回付近で爆豪が心底後悔しているシーンとセットになって初めて名言ではある

      • 「過去は消えない」もセットでな

    • 過去は消えない

    • このランキングに乗るの全然不自然じゃないやろ最近の漫画なんだし。

    • 去来した

  7. こういう嘆きで省かれる率高いよね
    幽白とBLEACH

    まあ一段落ちるからだろうけど

    • 強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞは全漫画並べても屈指の名言だろ
      憧れは理解から最も遠い感情だよも相当なもんだし、この作者は名言メーカーだと思う

      • でも一番の名言は作者のツイッターだかなんだかでアンチに言ってた
        部屋の隅で口開けてホコリ食ってろ────。みたいなやつな

      • それ久保先生が初出じゃないんですよ
        だから作者の名言からは外される

      • じゃあ元ネタはなんなん?
        そんなん初めて聞いたんだが

      • 青3
        攻殻機動隊でそういう台詞ある

      • もっと具体的にいえよ

      • そんなのあったか?
        どういうセリフよ

      • 横からだけど、SACの一話で、「社会に不満があるなら自分を変えろ。できないなら口を閉ざせ」みたいな事を言ってた。
        「憧れは理解からもっとも遠い存在」は、ムーミンのスナフキンの「人にやたらと憧れるのは、自由を失う事だ」のアレンジだと思うけど、意味合いも大分変ってるので、彼のオリジナル名言と言っていいと思う。

    • ぶっちゃけそれらは心を打つ名言というより、中二病的な「かっけえ…」と言いたくなるタイプの名言だし。ある意味薄っぺらいから仕方ない

      • ランキング入ってるのもそういう心を打つ名言か?
        ミームとかいうやつばっかりじゃないの?

      • 漫画の名言と呼ばれるものでそれ以外は無いだろ

      • 呪術もそうゆうタイプだろ
        しかもブリーチよりセンスがない

      • 「そうゆう」とか「せざる負えない」とか言ってると知能低く見えるから気を付けた方が良いよ

      • 誰かを馬鹿にする人間こそ本当の馬鹿だという名言があってな

      • 言い訳をするな

      • まあいいじゃんそういうの

      • BLEACHの台詞は厨二でもなく本質じゃん。憧れすぎてるのは妄信的になってるし、他で言うと科学者にとって完璧とは絶望もそう、研究する事が無くなると科学者の存在価値が無くなるし

    • 古いからでしょ
      今の若者読んでない

      • いやでもタイトルにある
        圏外に…
        ってのはランキングを見たおっさん目線での嘆きでしょ

    • いわゆる中二漫画だからだろな

      その世代には凄くハマるけど
      世代がズレると何がカッコいいのか分からん漫画
      星矢もそう

      • 呪術とかな

    • 幽白だと「捨てたのかよ?逃げたんだろ?」が好き

      • わかる。最高にかっこいい
        飛影とか仙水とかの中二丸出し台詞も好きだが幽白の中だとストレートに熱くて好き

      • 桑原の「ムカつくまんま暴れるなら奴らと変わんねえ。汚ねぇ奴らにも筋通して勝つからカッコいいんじゃねえか」も好き
        この考え方は見習いたい

  8. 鬼滅は語彙力が素晴らしい
    日本語が綺麗

    • 大正時代って感じがするのがいい

      「やったー超ラッキー!」とか言わない
      昔の日本人って言葉使いが綺麗

      • 大正時代の女学生の流行語
        〇動詞のingの型をとって日本語の後につける
        例「私はお菓子を食べイングよ」
        〇チョレる
        陰鬱の意。メランコリーをメランチョリーと読み間違えたことから
        〇ヒスる
        ヒステリーから転じたもの

      • そうですメランチョリーです

      • いつの時代もJKは言葉が尖ってんなあ

      • ナイフ

        いい歳してワイフがいない男性

      • 結婚することへの先入観は古い

      • 平安時代の女房(女官)
        「屁」はかわいくない。音が鳴るから、頭に「お」をつけて、オナラにしよう。
        現代のちゃんとした日本語は、昔のギャル語だったりする。

    • 「人は心が原動力だから、心はどこまでも強くなれる」

      実に炭治郎らしい明るく前向きな言葉がすごく良かった

      • それで感動してる奴って大体心病んでるよな
        感動したって言うだけで結局何も変わらない毎日送ってるだけ
        消費するだけで何もしない

      • 文法的に変な日本語という感じ。「人は心が原動力だから、心さえ鍛えれば、人はどこまでも強くなれる」なら分かるんだが。言ってる事は「皇国兵士の精神力は無限だ! 精神力さえ強ければ勝てる!」と大差ない。自分で言うには良い言葉だが、人から言われるとおぞましくなる。

  9. 漫画で一番好きな台詞はベルセルクの「逃げた先に楽園は無い」かな
    昨今の退職代行とか利用してる若者に聞かせてやりたいわ

    • 流石に老害すぎるwww
      辞めたやつ苦しめよっていう呪いじゃんそれwww
      だからお前は若いやつに嫌われてるんだよwww

    • あんなクソ村逃げたほうがいいわ

    • こういう奴って自分が理不尽なリンチ受けても逃げないのかな
      絶対んなわけねーよな

    • 退職代行使っている若者ゾロゾロ来て笑う
      正確には逃げ続けていると逃げ場無くなるから逃げるななんだけどね
      絶対逃げるなとまでは言ってない

      • ほら慌てて持論ずらしてきたw
        それは”逃げ”だぞ

      • 人が逃げるのはアウト
        自分が逃げるのはセーフ
        だぞ

    • 辿り着いた先
      そこにあるのは
      やっぱり戦場だけだ

      行け
      お前は
      お前の戦場に

  10. 鬼滅は天才すぎた

    • 語彙力や言葉のセンスはあるけど、それだけで天才と言うのは天才が安っぽく聞こえる

      • いやいやw
        天才なんてゴロゴロ使ってますやんw

    • どこがやねん

  11. リベンジャーズいねぇよなぁ!?しか浮かばない

    • そもそも東リベ自体よく知らん
      黒い衝動と声優がやらかして降ろされた事と最終回付近が酷すぎたくらいしかわからん

    • ペヤング

  12. 元号が変わってる

  13. そこに痺れる憧れる!!

  14. 元記事は「2022年」か

    • 令和の若者が選ぶだからまあいいんじゃね?
      最高年齢が4歳だけどな

      • 何処に「令和生まれ」って書いてある?
        大正は15年しかなかったが、大正時代の若者は15歳が上限か?

      • ボケにはボケで返せ
        だからあなたは嫌われているんですよ

      • 伝わらないボケなんて
        ただの後付けか負け惜しみにしかならんぞ😠

  15. お前が死んでも何も変わらない、だがお前が生きて変わるものもある

  16. ヒロアカに名言なんてあるか?
    そもそも使ってる人を見たことがない

    • 知名度低いから仕方ないよ

    • それは君の周りに人がいないからでは?

      • そんなわざわざ使ってるやつのとこに行かないと無いってことは
        それぜんぜん有名じゃないってことじゃん

      • 青1
        皮肉も通じないとは日本人の読解力もここまで落ちたか

      • 皮肉ってのは相手や周りに分かるように言わなきゃただの後釣り負け惜しみにしかならんぞ

      • 青1
        鬼滅や呪術もわざわざ使ってるやつのとこ行かないと無いから全然有名じゃないってことやん🙄

    • 私が来た!🦸‍♂️ とかかな

    • そもそも名言を使う機会があまりない
      「諦めたら試合終了~」とかは比較的使いやすいが

      • 使われ過ぎて実際に使うと冷笑買う羽目になる名言だよねソレ

      • 左手は添えるだけとかめちゃくちゃ使われてるイメージ
        バスケのシュートに限らず色んなシチュエーションで冗談半分で使われたりしてるやん

      • 左手は添えるだけ… (シコシコ)

    • 漫画の名言なんて日常生活で使わんやろ。

      • ネットの話やろ?DBやスラダンの名言は腐るほど使われてるやん

  17. 何十年もの海君臨 『王』にはなれず…何も得ず…!!
    終いにゃ終いにゃバカ息子!エースという名のバカ息子!それらを守るために死ぬ!!!
    実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

    • 負け惜しみの一言に噛みつかれて嬉しそうに煽る赤犬
      思えばここが彼の最高潮だった

  18. 令和キッズが選んだのか?

    • 対象は10歳〜24歳
      らしいで

  19. なんで3年前の記事を今まとめるのか?

    • いつもの使いまわしなんじゃないの?

      • あったよ!前回のまとめが!

        令和の若者が選ぶ「名言の詰まった漫画」TOP10発表!「スラムダンク」「ナルト」は圏外に・・・(2023年07月02日 17時05分)
        jumpmatome2ch.biz/archives/225239

    • 5年前だってやるぞ?

  20. またお馴染みの鬼滅アンチが必死に連投してる。

    毎日毎日飽きないな。

    • それが生き甲斐なんだろ
      暗い侘しい人生の人間は放っておけ

    • どっちかと言えば鬼滅信者がムキになってるように見える

    • 継続できることがそれだけっていう寂しい人間なんだよ😞

    • それを気にしてる時点でお前も相当毒されてる

    • 叩いてるのは〇ンピースの信者だろうな

  21. 名言と名台詞とではニュアンスが違う事わかって欲しいな
    俺の中ではワンピースに名言はない

    • ワンピースは名言というより名場面かな
      それも2年後以降は全くなくて非常に遺憾…😢

      • 魚人島のボスたちが実体験の無い憎しみだったというのは個人的には面白かった
        アニメで陳腐な過去追加されて台無しにされたけど

      • あの、2年後が個人的につまらないと言う意見を言うために利用しないで頂けますか?

  22. なんだよタフ入ってねえじゃん
    わかってねえな

    • 令和キッズにタフとか無理無理
      存在を知られてない

    • 語録が豊富なタフが入ってないクソランキングだよな

      • 語録と名言を一緒にすんなw

      • 怒らないで下さいね 勢いだけの名言ってバカみたいじゃないですか

  23. 名言のつまった漫画じゃなくて、その名言をランキングにしてほしかった

  24. 名言というより、印象に残っているセリフが多い漫画ランキングって感じがする

    • とうとう出たね。。。
      事実無根だから戦いま~す
      最近ではこれが一番の名言
      右下の記事が四つほどタレントUの記事だったから思った

      • これ死ぬほどダセえな

      • 松ちゃんを批判してる人が空気の読めない人と言うことを自ら証明したな

      • 待て青2
        彼は空気を読めないのではなく読まない薩摩人の可能性もある

      • 青3
        余計たちが悪くないか?

  25. 岩本版ロックマンXとか言う名言の宝庫はランク外か
    そりゃ令和の若者が知ってる訳ないよな

    • ロックマンでゲームのイメージあるけど、漫画版の話?一応これ漫画ランキングなんだけど。
      あとそもそもゲームなのかコミカライズなんか知らんが、普通に知名度で厳しいだろ。

      • ボンボンで連載してた漫画だぞ
        内容がドラマチック且つ印象的な台詞が多いからかゲーム本編にも影響及ぼしてたしプロジェクトクロスゾーンと言うゲームでは漫画の台詞が使われたりもしてたしでコミカライズの中では割と頂点クラスの作品だよ

      • ボンボンだと餓狼伝説の方が印象的だったよ
        1はギースが催眠術の使い手になっていたり
        2はクラウザーが死んだ息子にそっくりなアンディーを息子にしようとしたり
        3はギースが復活して「俺はネオギースだ」という名言生み出していたり

      • 個人的にはXの方が上かな
        レプリロイドで唯一悩むことが出来るから涙を流すことが出来るという設定に変更されていたけどこれが要所要所で活かされていて漫画という媒体及びこの作品の作風にしっかりマッチしていた
        ゲーム本編ではほぼ台詞が無いようなボスキャラにも肉付けがなされていて魅力的に描かれていたしね
        極め付けは名言の多さよ
        俺が立っている限り望みはある
        戦いは臆した方が負けだ
        男のおしゃべりはみっともないぜ
        このグラスの中身がバーボンでも泥水でも俺たちには大差ない
        etc

    • いつ闘いが終わるんだよーっ!!

    • 相応に迷言も多いから・・・

  26. 近年の人気漫画投票になっちゃうところはあるとは言え

    鬼滅はセリフ廻し上手いから分かるわ
    呪術やヒロアカはちょっと…

    • 鬼滅がわかってなんで呪術わからないんや

      • 系統が違うもんで💦

      • 鬼滅はガン!て感じなんだけど
        呪術はガガン!て感じなんだよね

      • まあ確かに系統は違うかも
        ただ呪術は確実にセリフ回し上手い方だわ

    • 鬼滅のセリフ 生殺与奪とうまいうまいと逃げるなしか覚えてないわ
      それで名言とか言われてもピンと来ない

  27. 漫画の名言ってあんま思い浮かばんな
    ネタにされてるようなのばっかり思い浮かぶ

    • ワンピースの名言扱いされてるのも、ドン!と大ゴマで印象付けてるけどそんな大したこと言ってなかったりするからね
      それまでのストーリーで特に触れられてないのに、そのお話に入ったら急に詳しく説明されてのセリフだからあんまり思い入れとか実感が伝わって来なくて温度差が結構ある

  28. 相変わらずただの人気投票やな

    この手の「名言」とか「画力」とかなんやかんや特定のスキルで聞いても結局ほとんどの人は好きな漫画に投票するだけやもんな

    • 結局知名度がなきゃ、投票する対象にすらなりえないからな。

      • 知名度あっても画力ランキングに銀魂が入ってたりおかしなことあるけどな
        「どれが投票されてないか」って話じゃなくて
        「それに投票してしまうのか」って話だから

    • 自分が好きな漫画が上位→納得のランキング😊
      自分が嫌いな漫画が上位→ただの人気投票😡

      • 「名言」のある漫画がランクイン→納得
        「名言」のない漫画がランクイン→人気投票

        ヒロアカとかどれだよ名言

      • ヒロアカが入るくらいなら他の中堅漫画の方がよっぽど名言あるからな
        ただヒロアカは近年を代表する看板漫画
        結局人気投票だよ

      • ヒロアカよりリベンジャーズだろ

      • 東リべは「ひよってるやつ!?いねーよなぁ!?」の一本槍でランクインできる

      • ひよってる奴いる?いねえよなぁのワンフレーズがあるやろ

      • まあヒロアカより国内じゃ売れてるからな東リベは

  29. アンケート取ったのが2022年なの差し引いてももう若い子ナルトとかよく知らんだろ
    何年前の作品だと思ってるんだよ
    DBは超とかやってて知名度高いけど

    • 続編のボルトがアニメでやってたやろ
      20位以内とかには入ってんやないの?

      • そのボルトアニメも岸八が原作強奪した頃に終了してるんだ

      • 原作強奪?

      • 続編の時点で若い子は読まないよ

        ドカベンプロ野球編を読んだことあるのかお前は?

      • 青2
        元々ボルトでは岸影は原案の名前貸しであって話にはかかわった無かったけど
        サム8失敗後に何故かボルトの原作になっているからって事じゃない?
        サム8が成功していたらボルトの話を考える暇ないだろうし

      • 青3
        木曜夕方にアニメやっとったろ?灰米にも書いてるが
        ドカベンと違って子供が入りやすくなっとるやん

  30. BLEACHがないのがおかしい

    • 令和の若者「ブリーチ?」

      • 最高でもまだ七歳だぞ

      • 令和の若者と
        令和生まれは年齢幅が全然違うぞ?

    • さすがに古い作品だからね

    • 知らない作品だから仕方ない
      全世代でなく令和だし

    • 連載開始が2001年で全盛期が2005年前後の作品が入る訳ない

  31. ヒロアカってこことかふたばとかチーさんの巣窟では叩かれまくってるけど実際はめっちゃ人気だよなw

    • はい鬼滅、ワンピ、呪術も

      • 全部ジャンまと民の大好物😍

      • 呪術はチー牛好きそうじゃね?

      • チー牛は多数派に媚びへつらうから鬼滅も応援してるぞ

      • 多数派云々で区切るならどれも応援する側やろw
        どれもアソなんてノイジーマイノリティなんだから

    • チーは周りで流行ってるものが嫌いだからな

      • こことふたばくらいでしかヒロアカの話題見ないけど

      • おっ、ふたばに詳しい奴来たな

      • ネットでは見ないだけでしょ
        流行ってるから一億行ったんじゃん

      • 日本だと半分くらいになるけどな
        それにもっと少ないやつのほうが話題になってるような

      • 友達の数は人によってマチマチやからな
        ヒロアカの話題を全く聞かない人も、よく聞く人もいる
        話が噛み合わないのも仕方ないね😅

      • ヒロアカへの興味の有無でも変わるだろうな
        例えば昨日はヒロアカの原画展のチケットの一般発売の日で、イープラスで不具合が起きるくらい人がサイトに殺到したみたいで関連ワードがトレンドに入ってた
        今日も爆豪の誕生日でトレンド入ってたけど興味ない人からしたら視界にも入らないやろ

      • イープラスは頻繁に不具合起きてないか?w

    • ヒロアカは根暗なネット民に嫌われてるだけで、普通の読者には好評だからな

      • ヒロアカアンチは爆豪アンチが一番まともまであるくらいだし
        爆豪はまぁ人気的な価値は分かるものの嫌う理由は分かるからな

      • 爆豪は善逸と同じで女性人気が高かったからな

      • 全ての漫画がそうだよ

      • 青3 草 こんなまとめで叩かれてもYouTubeなどで盛り上がってるしな!

  32. ドラゴボ???

  33. スラダン推してるのはジジババだけとバレちゃったねw

    • 映画やってからは若者も入ってます〜

  34. 鬼滅が宝庫すぎる
    ミーム化されるような汎用性高い名言から、語彙力にあかせた純粋な名言まで選り取り見取り

    • 作者のセンスが抜群よな

    • 「進め!!男なら 男に生まれたなら 進む以外の道などない!!」

      令和な時代に真っ向パンチなこれ好き

      • はいポリコレ

  35. ド級のリトライ
    そうです、言いたいだけです
    脳汁

    • ……

      アヒャヒャヒャ

  36. 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
    硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?

  37. ハガレンは名言多いけど流石に古いか・・・・

    • 例えば?

      • 「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」「『ありえない』なんて事はありえない」とかどっかで聞いたことがある言葉から「不自由である事と不幸である事はイコールじゃない 哀れに思われるいわれは無いよ!」など

      • へえ
        勘のいいガキは〜はハガレンだったんだ

      • たぶん1番有名なのは
        「やらない善よりやる偽善」じゃないかな

      • 真理は残酷だ、だけど正しいんだ

      • 青3
        それどこで言ってたセリフ?
        ミームにもなってる「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」が一番有名だと思うわ

      • 「やらない善よりやる偽善」はウィンリィのお父さんがイシュヴァール人の治療中に言ったやつだな

      • ヒロインの親である医者婦が戦地に赴いて敵国の患者を治療するさい、敵国の患者が「敵に診てもらって堪るか、点数稼ぎの偽善者め」と口汚く罵った時
        「偽善でいいから治療させろ、お前がごねるだけ後がつっかえる」と患者黙らすために使っただけで偽善であっても良いと説いた訳じゃない

  38. クソサイトのクソ記事をソースにすな

    • ジャンまとなら相応しいだろ!
      いい加減にしろ💢

    • ソースやない
      ネタにしとるだけや

  39. アッパレワスレン

  40. むしろドラゴンボールが入ってることが不思議だ。スーパーヒーローとかダイマとかあったとはいえ、今の若い子が見てるとは思わなかった

    • ドラゴンボールはゲームが強いからな

      • ドッカンは金払いが圧倒的だからな
        トレジャーと違ってfgoといい勝負

    • むしろ低いな

  41. むしろドランボの名言って何だよ

    • 私の戦闘力は53万ですとか

    • お前がナンバーワンだ とか

    • バカな事言ってねぇで働け!とか

    • 原作にないけど「おっす!オラ悟空」「来週も見てくれよな!」も中々強い

    • ないな
      作品が昔から有名だから知ってる言葉が多いだけ

      ただそういうのがこういうランキングでは強い
      だって回答者はオレらジャンまと民とは思考が違って率直に単純だから

      • さすがになんかあったよ

        だから滅びた… は因果応報を端的に言ってていい線行ってんじゃね

  42. 正論嫌いっていうのは名言というか常識な?
    人間は正論言われるのが一番腹が立つ生き物なんだから

    • 名言でもないし、常識でもないよ。言われるのが嫌いでも正論自体を嫌ってるのは常識でもなんでもないし。
      そもそもこのセリフ自体五条の感想でしかないよ。

  43. 名言は「格言」だけを指す言葉であり、

    名シーンだの、名発言だのは1mmも関係ない

     馬鹿がよく炙り出されるテーマの代表例

    • その通りなんだけどお前口悪いな

    • 初っ端からなんでそんなイラついてんだよw

    • ふわっとお題にマジトーンでツッコむなんて
      おまえジャンまとしてんなあ~

  44. 名言と迷言は違うぞ
    だからNARUTOは入らない

  45. 再不斬の「それ以上は何も言うな」は涙なしには見れないぞ

    • それ名シーンな

  46. ざっくり行こうぜ!

  47. ドラゴボの名言出してる奴のほぼ全て若者に通じないZのばっかで年代バレバレw

  48. ここまでチェンソーの話題なし!
    前後を作ったタツキの代表作が!

  49. まーた名言と名台詞がごっちゃになっとるな
    一緒じゃないんだよこの2つ

    • どう違うの?

      • 聞かなくていいよ

      • 名言はその一文だけでも意味が通じる
        名台詞は名言を内包する事もあるが、話の流れにピタッと当て嵌まった演出的に優れた台詞

      • 【名言】
        老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ

        【名台詞】
        私の戦闘力は53万ですよ
        お前がナンバーワンだ
        バカな事言ってねぇで働け
        おっす!オラ悟空
        来週も見てくれよな!

      • 4字熟語や格言みたいに人生に益のありそうな言葉とかが名言やろ「諦めたらそこで終了」とか
        名台詞はインパクトのあるシーンで言った言葉「だが断る」とか

      • 「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」
        ↑これも名言というよりは名台詞だと思うわ

      • おいおいなんでそんなこと言うんだよ
        簡単やがな
        名台詞ってのはそのキャラの発言だってズバリわかるもの
        名言ってのはそのキャラが言った発言を通して色々考えさせられたりするもの

        どの漫画でもいいんだけどBJを例に考えてみると
        「それが聞きたかった」「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」←これが名台詞
        「神さまとやら!あなたは残酷だぞ 医者は人間の病気をなおして命を助ける! その結果世界中に人間がバクハツ的にふえ食料危機がきて何億人も飢えて死んで行く…そいつがあなたのおぼしめしなら…医者はなんのためにあるんだ」←これが名言

      • コナンなら
        真実はいつもひとつ!が名台詞で
        犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させちまう探偵は、殺人者と変わらねーよ… が名言って感じか

      • んも〜以前のまとめで俺が完璧にまとめたのに…
        名言、名台詞、名場面の違い…
        まぁ青6さんの言う通りよね


      • 以前っていつだよw

      • 青5
        はいはい

      • 青9 
        必要な分は見せたという事だ
        これ以上は見せぬ

      • いい質問ですね。日本語での「名言」と「名セリフ」は似ているけど、使い分けがあります。それぞれの意味と違いを説明しますね。

        ### ■ 名言(めいげん)

        – **意味**:深い意味や教訓を持つ、心に残る言葉。
        – **出どころ**:偉人の言葉、哲学者の言葉、本、スピーチなど。
        – **特徴**:
        – 普遍的な価値を持つ。
        – 時代を超えて引用される。
        – 誰が言ったかが重要。

        **例**:
        – 「我思う、ゆえに我あり」(デカルト)
        – 「成功は、失敗を繰り返しても情熱を失わないことである」(チャーチル)

        ### ■ 名セリフ(めいセリフ)

        – **意味**:印象的なセリフ・台詞(せりふ)。
        – **出どころ**:映画、アニメ、ドラマ、小説、漫画などの登場人物の発言。
        – **特徴**:
        – 感情や状況に強く結びついている。
        – その作品の中で印象深い。
        – キャラやシーンとセットで語られることが多い。

        **例**:
        – 「あきらめたら、そこで試合終了ですよ…?」(『スラムダンク』)
        – 「バルス!」(『天空の城ラピュタ』)

        ### ■ 違いを一言で言うと:

        – **名言**=人生や世界を語る「教訓」
        – **名セリフ**=物語やキャラを彩る「印象的な言葉」

        希望があれば、有名な名言と名セリフをそれぞれ10個ずつ紹介するよ!

      • ほぅ
        じゃあせっかくだしワンピで頼もうか10個ずつ

      • ### ■ 名セリフ(めいセリフ)

        – **意味**:印象的なセリフ・台詞(せりふ)。
        – **出どころ**:映画、アニメ、ドラマ、小説、漫画などの登場人物の発言。

        多分chatgptの回答のコピペとかなんだろうけど、chatgptによると漫画のセリフは名言じゃなくて名台詞ってことやなw

      • ワンピって実は名言は少ないよな
        でも1番有名なのは何と言っても
        「何が嫌いかより何が好きかで〜」だろうな
        ネット民皆が心に留めたい名言と言えるね

      • ワンピの名言ったら
        「戦争を知らねぇガキ共と!平和を知らねぇガキ共の!価値観は違う!」
        だと思うわ。名言ってならな。まぁルフィの発言じゃないんだが

        ルフィは名台詞は多いんだが名言となると難しいな

      • 青15
        一番有名とされる「何が嫌いかより何が好きかで〜」が実際はワンピのセリフではないという罠

  50. ナルトは入らんわな
    「俺が諦めるのを諦めろ」とかクソしょうもないのを
    決め台詞として使いまくってたくらいだし

  51. ネタ語録とか薄っぺらいキレイごとは下らないけど、呪術みたいな切れ味鋭い煽りは刺さるねw
    カイジとか読んでるときは「なるほど~」って感銘ウケるけど後々考えたら「理論滅茶滅茶で草」って気付いちゃうのもたまにある
    カネが自分の命より重いわけねーだろ

    • 金で自分以外の命も無くなることあるからな

    • 利根川は カネは自分の命よりも重い なんて言っとらんだろ
      誤解釈してどうするんだ

    • 利根川の言ってるのは、他人様にとっての金は、赤の他人の命より重いっていう当たり前の事だぞ。ネットの切り抜きでなく、読んだんなら分かるだろ。「世間はお前らの母親じゃない」って言ってんだから。

  52. 漫画に名言とかw 未だに言われてるのが、諦めたら~だけでタプタプ氏以外にも他にもいいセリフはあるのに、遊ばれてるのがそれだけじゃないか。

    • 悔し紛れの投稿ならすんなよ

  53. 宇宙兄弟は名言が多いと思うが圏外か

    • 俺も好きだが
      まぁあれよね、知名度がね
      アニメ再開せんもんかね

    • 個人的に好きなのは
      「モノ作りには……失敗することにかける金と労力が必要なんだよ」
      「いい素材使ってるモノがいいモノとは限らねえんだ。だけど、失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ」
      かな

      • パラシュートは愛で開く!

  54. 名言とは違うかもだけどゾロVSミスター1の掛け合いホンマキレッキレで好き
    「俺とお前は会ったことねぇんだからな…」とか

  55. ジョジョが入ってないとはな…
    1部とかほぼ全部セリフが名言(迷言)なのに…

    • ジョジョは名台詞も名言も多いよね
      DIOがポルナレフに言った安心の話とかは名言だと思う。ちと長いが

    • 色んな部で使われる「質問を質問で返すな」も名言

      • これ凄いよな
        元ネタ吉良吉影って知った時驚いたわ

      • 名言とは違うけどブチャラティの父親が「この世のあらゆる残酷さから家族を守ろうとした」って紹介と同じ事をマウンテン・ティムがルーシーに語りかけてるんだよね
        部を越えても揺るがぬ荒木が確信する真理が垣間見れるのは面白いと思う
        まぁなんかの引用な気もするけど

    • ジョルノ「悲しみが君の脚を重くするのならば、ぼくもそれを共に背負っていこう」

      ↑少し長いから省略してるけどこれ好き

  56. まぁ対象が子供〜20代前半なら令和に流行った鬼滅呪術東リベがトップ3なのは仕方ないな、どれも大した事ないえど

    • 最後を1番に言いたかったんだろうけど
      最後が締まらないwww

    • 名言言う時に緊張して噛みそうwww

    • えどwww

  57. >390
    >4位 ワンピース
    >・心まで障害者になるな!

    これどこだっけ?

    • 本編じゃなくてなんかのポスターのやつじゃなかったか?

      • なかなか攻めたポスターだなw
        逆に炎上しそうだ

  58. ドラゴボも落ちたもんだな
    ヒロアカ呪術どころか約ネバにも負けるとは

  59. このお題のときって
    名言トハ-
    名台詞トハー
    違いガー

    っていうやつ必ず釣られるよね

    • いい勉強になっていいことじゃねぇか
      正直名言スキーからすりゃ一緒くたにされたかねぇんだよ
      鬼滅にも呪術にもヒロアカにもちゃんと名言あんのに名台詞が幅を利かせちゃそっちの話ができねーだろ

    • こう言う俯瞰してるやつが一番ダサい
      輪に入れんのか

      • ごめんね
        あまりにマジメーだったからさw

    • 伏線ガー
      布石ガー
      って言ってる奴らに通じるものがあるな

      • まさかワンピー(ry

    • そもそも論を言いたい勢ってどんな話題のときでもいるもんよ
      そしてその実の肝心の話題には触れないっていうw

  60. ワンピは作者の「ほら『ドン!』て強調してるでしょ、名言のつもりで書いた」って狙い過ぎなのが嫌だな

    • 狙ってない様に見える狙った感じがハナに付く作品もあるし好みの問題だよ

    • 読み解く力がない読者への作者からの優しさだよ

    • 歌舞伎でも見得を切るじゃん
      あれと同じ感じだと思えば気にならんかな

  61. ドラゴボって略し方するなって何度も言ってんだろ
    脳味噌の代わりに粘土でも詰まってんのかブタどもが

    • そいつに直接言えボケ
      脳味噌の代わりに珪藻土でも詰まってんのかタコ

  62. 10位の銀魂の名言て何があるのだろうか。

    • ストレスをためるとハゲるからストレスをためないように生きようとすると結局そのことがストレスになるから僕らにできることなんて何もない

    • 思い付いたのは、攘夷戦争の時ピンチになって切腹しようとする桂に言った「美しく最後を飾りつける暇があるなら最後まで美しく生きようじゃねーか」

    • 「美しく最後を~」「~俺の国だ」とか浮かぶものは幾つかあるけどはるか昔の序盤の台詞ばっかりで若者のランキングに入るのはよく分からんわ
      まあ全体的な台詞回しは上手いと思うが

      • それだけで連載取ったようなもんだからな

      • 投稿作の頃からセリフのセンスはビカビカだったよな

    • 「保健体育なんて思春期迎えたらみんな自動的に百点とれるようになるんだよ」

    • チーズ蒸しパンになりたい

    • 銀魂はサブタイトルが名言だぞ

  63. 名作の話だとちょくちょく出るうしとらがまさが出ないとは!?

    外伝だけど
    「乗りてえ風に乗れないやつは間抜けってんだ」

    これ好き

  64. 『ブルーロック』の名言ランキング
    1位 「過去なんかどーでもいい! 俺が見たいのはお前の“今”だ!!」【潔世一】(6.5%)
    1位 「正しい選択をするんじゃなくて選んだ道を正解にするんだ」【蜂楽廻】(6.5%)
    3位 「世界一のエゴイストでなければ 世界一のストライカーにはなれない」【絵心甚八】(5.4%)
    3位 「変わるってのは 『今までの自分』を壊すコトからしか始まらない」【潔世一】(5.4%)
    3位 「後悔はない その覚悟で俺は1日ずつ走ってる」【千切豹馬】(5.4%)
    3位 「俺は初めて…本当の意味で理解した――勝つってことは…負ける奴がいるってことで 俺がその夢を叶えるってことは それはつまり…誰かの夢を終わらせるってことだ」【潔世一】(5.4%)
    7位 「負けを認めなきゃ 本当の悔しさなんて手に入んないのにさ」【凪誠士郎】(4.9%)
    7位 「真に戦う人間にのみ”運”は平等に降り続ける」【絵心甚八】(4.9%)
    9位 「殺し合いなんだよ 俺にとってサッカーは」【糸師凛】(4.3%)
    9位 「“たまたま”勝つな 勝つべくして勝ち奪れ」【絵心甚八】(4.3%)

    • 悩みや人生の選択でためになる台詞多くて好き

  65. 呪術廻戦の名言全く知られていない

    • でも令和に生きる若者は2位に選ぶんだね
      昭和のおじさんは遠慮してくれって事だな

      • 令和漫画の代表格だしね👍

      • ネクスト鬼滅効果だからな

      • 鬼滅はコロナ効果だからな一位は余裕よwwwww

    • ぶっちゃけヒットするかどうかに名言の有無なんぞ関係ねぇからな
      DB見りゃわかるだろ

  66. サム8どこや

  67. どうせ鬼滅だろと思ったら当たってて草

  68. 俺がタフをゴリ押ししたツリーが消えとるやんけ!😡
    管り人さん、あなたはクンだ😡😡😡

  69. 尾田くん発狂ランキング

  70. 昭和でいわせてもらうなら、いま思い出せたのといえば、
    バビル二世の殺意あふれるこの台詞w
    「ヨミよ、聞こえるか、バビル二世だ、そんなところに隠れているとはおもわなかった」
    「この塔の総力をもって今度こそトドメを刺してやるぞ」

  71. ブラックジャック以外に無いだろって思ったが集英社限定なら色々分かれそうだな。

  72. スラムダンク、キャプテン翼に入れないで
    ホモキューに入れた馬鹿

    漫画読む資格ないから持ってる漫画全部捨てろよ

  73. スナックバス江がぶっちぎりの1位だと思う。
    他と比べて多いのか知らんけど、ブラックジャック、進撃の巨人、寄生獣、バカボンド、チ°、火の鳥鳳凰編、こち亀、風の谷のナウシカ(漫画の方)等も、印象的な台詞、言葉が多い。

  74. 王様の仕立て屋、バーテンダー、ギャラリーフェイク 等は、いい言葉だな。って読んでて思う事が多いし、感動もするんだが、ほとんど覚えてないんだよな。少年漫画のさほど深くもない短い台詞の方が覚えやすいし、インパクトが強くて記憶に残る。
    少年誌に限定してないのに、低年齢層向けの少年漫画ばっかり挙がるのは、覚えやすいからだと思う。

    • 「巨匠の駄作もあれば、無名の傑作があることも我々は知っています。誰がなんと言おうがこの絵は素晴らしい。この絵が真作か贋作かどうかなんていう真実なんかより、この事実がいかに価値があることか……学者先生にはご理解いただけないのでしょうな……」
      ↑俺が本読んだり映画見る時にいつも心掛けてる言葉だわ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事