今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、打ち切り候補がいよいよこの4つに絞られる!!

少年ジャンプ
コメント (442)
スポンサーリンク
1: 2025/03/31(月) 17:39:18.90
次期打ち切り候補は 鵺の陰陽師、願いのアストロ、シドクラフトの最終推理、超巡先輩に絞られる
no title

5: 2025/03/31(月) 17:41:56.61
アストロはわざわざ引き抜いたんだから安泰やろ

66: 2025/03/31(月) 18:29:47.50
アストロ最初しか読んでないけどジャンプこんなんでしょ感が鼻について見なくなった

75: 2025/03/31(月) 18:37:34.19
アストロはもう終わるやろあれ
あとはエンバーズやな

28: 2025/03/31(月) 18:03:58.18
街を守るいいヤクザを真面目にやってこんなに続くもんなんやなアストロ

おすすめ記事
69: 2025/03/31(月) 18:31:42.65
あんだけ鳴り物入りで連載スタートさせたアストロ切るか?宣伝費もだいぶ使ってるだろうし回収するまで引っ張るだろ

17: 2025/03/31(月) 17:56:23.26
7000万部売れた東リべ作者を信じろ

4: 2025/03/31(月) 17:40:58.52
まあ鵺やろ

8: 2025/03/31(月) 17:45:19.29
鵺はジャンプラ送りありえるやろ

16: 2025/03/31(月) 17:55:49.42
鵺超巡探偵は…えっちな女の子出せばいいんちゃう?

39: 2025/03/31(月) 18:17:19.66
何でサカモトはやり方変えて売れたのに鵺は変われなかったの?
せっかく絵とギャグは上手かったのにサカモトみたいに得意を活かせよ

52: 2025/03/31(月) 18:23:39.28
>>39
緩い描写はリアルなんやけどな
コミュ力ありそう

67: 2025/03/31(月) 18:30:22.11
>>52
キレのいいギャグと緩い日常を描けばそれなりの人気で緩々と続けられたんやないかなーとか思うのよね
サカモトは早めに路線変更して延命したんやけど鵺はもう間に合わんな残念

59: 2025/03/31(月) 18:26:55.23
鵺はアニメ化1位で煽ってるし路線変更してるから生き残るんちゃう?
ジャンプラ行きもありそうだけど

73: 2025/03/31(月) 18:34:50.07
最近の順位と展開的にはもう鵺の打ちきり確定しててもおかしくないけど
先週のセンターカラーが謎なんだよな

2: 2025/03/31(月) 17:39:54.01
でもロボ子より超巡のほうがおもろくね?

6: 2025/03/31(月) 17:42:19.14
超巡先輩は見逃してくれ

72: 2025/03/31(月) 18:34:09.98
アストロ鵺キルアオ超巡全部にたようなもんやけどギャグは多少売れてなくても見逃してもらえるから超巡はまだ助かりそうな気もする

11: 2025/03/31(月) 17:51:54.69
超巡はもうええやろ
カレー屋回2回目ってどんだけ描くことないねん

19: 2025/03/31(月) 17:58:44.14
超巡は引き出しなさすぎるわ
2回目の連載のレベルじゃない

22: 2025/03/31(月) 18:00:37.48
>>19
まあ超巡キルアオも大概やけどシドクラの引き出しのなさよりはマシや
キャラも展開も焼き直しどころか堂々とセルフパロディもかますし
なんでもう僕勉擦りまくってんねん早すぎやろ

62: 2025/03/31(月) 18:28:27.12
この打ち切り回避のためのなりふり構わなさは見習いたいよな
no title出典:沼駿『超巡!超条先輩』(集英社)

26: 2025/03/31(月) 18:02:52.86
超巡は当たりハズレあるだけで普通に面白い
同じ枠のロボ子もマンネリしてるし、もう変わろう

15: 2025/03/31(月) 17:54:52.88
次の打ち切りはアストロで確定らしいよ
単行本のページ数が少ない、グッズ販売もなしだからやと
no title
no title
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-884512-8

65: 2025/03/31(月) 18:29:18.40
>>15
ヤクザがサム8してるだけの漫画

30: 2025/03/31(月) 18:04:41.62
試 合 終 了
no title出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

29: 2025/03/31(月) 18:04:39.92
キルアオ終わりかと思ったら続くんやな

20: 2025/03/31(月) 17:59:10.71
キルアオ生き残ったか

3: 2025/03/31(月) 17:40:22.93
エンバーズねぇじゃん
落ちるのは次の改訂後か?

7: 2025/03/31(月) 17:43:21.65
エンバーズもう9話目か

9: 2025/03/31(月) 17:48:06.19
ベートーベンがもうアカンわ

10: 2025/03/31(月) 17:49:48.18
普通にエンバーズとかベートーベンきればええやろ
何のために連載させたのかわからん

13: 2025/03/31(月) 17:53:44.56
シドクラエンバーズB線という約束された打ち切り三銃士

12: 2025/03/31(月) 17:52:47.83
いやBの星線は割りとおもろいやろ…?

14: 2025/03/31(月) 17:54:23.82
ベートーベンはまだギリギリ続きが気になる余地があるわ
サッカーと同列扱いは明らかに不当

42: 2025/03/31(月) 18:18:00.34
エンバーズって何やっけ?マジで知らない…

45: 2025/03/31(月) 18:20:03.14
>>42
1話で中学サッカーの試合時間90分って誤植したサッカー漫画だぞ?
no title出典:車裂圭・西井聡太郎『エンバーズ』(集英社)

18: 2025/03/31(月) 17:57:22.55
シドクラはしぶとく生き残りそう

44: 2025/03/31(月) 18:19:37.23
イチって1話だけ見た限りでは速攻で終わりそうな気配しかせんかったのに続くのか?
ぶっちゃけ1話つまらんかったやろ

32: 2025/03/31(月) 18:08:55.86
全部クソじゃねえか
no title

25: 2025/03/31(月) 18:02:00.91
ぶっちゃけ去年の連載で安泰と言えるのイチだけで
あとは全部打ち切られてもおかしくないラインやけどな
新連載の弾がないから入れ替えが起きないだけで

27: 2025/03/31(月) 18:02:59.33
>>25
しのびはアンケまあまあ強いし無理やろ

50: 2025/03/31(月) 18:22:34.72
なんならカグラバチより未来ありそうやけどなイチ
こっちの方がキャラ人気望めるし

48: 2025/03/31(月) 18:21:14.00
新進気鋭の奴はジャンプラに流れていって
打ち切り敗残兵が本紙で蠢く構図になりかけてない?

54: 2025/03/31(月) 18:23:53.79
>>48
カグラバチとイチより売れてる新連載産み出せてないやんけ…

まあイチは新人ちゃうけど

56: 2025/03/31(月) 18:25:55.51
イチはイチの情緒がずっとわかんねえわ
心情を読み取れないというかどういうキャラで売っていきたいのかがわからない

71: 2025/03/31(月) 18:32:07.25
打ち切るくらいならジャンプラ送りにすれば良いよな
本誌打ち切り勢もジャンプラなら中堅や

58: 2025/03/31(月) 18:26:52.27
ジャンプラの作品を隔週とかでもいいから移籍させようや
ダンダダンとにごりり移すだけでもかなり変わると思う

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. サッカー落ちるの早すぎ
    潰されてまうん?

    • やっぱ野球漫画描こう!

      • あ、今10人になりました

    • ホイッスル以降のサッカー漫画の打ち切りはエンバーズで8か9か
      野球チームが組めちまうんだぜ!

  2. アストロは序盤のあいつはいらねーさえなければ…いや変わらないか

    • ドスワンがピークだったな

    • 刑事ら辺までは読んだけどそんなのあったっけ
      クソつまらんから内容覚えてない

      • 単行本からは削除されてるからな

        作品を象徴する名台詞なのになんで消したのか

    • 色々と細かい失策をずっと繰り返してきてるからなあ

    • 内容が残らないし今のトーナメント時点で打ち切り不可避

  3. 掲載順位が悪いとは言え流石に鵺は売上の数字は出てるしないでしょ、上手くいけば第2のブラクロになれる漫画だし

    • ブラクロ馬鹿にしすぎやろ鵺レベルの売り上げでプロテクト入ってたまるかってんだよ鵺信調子乗んな

    • あかねより売れてないのは鼻くそレベルの誤差定期

    • たまに現れるブラクロ舐め民じゃん
      鵺と全盛期のブラクロでどれだけ売上に差があると思ってるんだ

    • ブラクロで一本釣り上手ですね

    • 全盛のブラクロが今の連載陣にいたら合併号でルフィと肩組んでるよ

    • 売り上げよかったら仄見える少年は打ち切られていない

    • 出てねえよ幻覚見てんじゃねえ現実見ろ

    • 釣りするにも相手選ぼうや
      連載1年で一桁常連で主力の一角だったブラクロと同列に語ったら鵺信が勘違いするだろ

    • ブラクロはネットでたたかれない代わりに話題にもされない、ただし少年ウケがよく単行本売れまくり
      鵺はザコモヒカン、ブラクロはサウザーくらいに差がある

    • 底辺3バカの嫉妬が凄い…

    • ブラクロ1900万部やぞ
      鵺が1000万超える姿すら想像できん

      • ブラクロも微妙な数字だが今のジャンプだと余裕で2番手になれるんだなぁ

      • 1000万部でも大台や
        1900万部は微妙とか言われる売り上げ数でもないぞ

      • ネウロの作者が450万部で連載中に3億円を達成したと言っていたので
        1900万部売れてれば収入は10億円を軽く超える

      • 1900万部って歴代発行部数180位以内やからね
        しっかり上澄み側よ

      • 正しくジャンプの中堅だったんだわ。今の現役陣と違って

      • 180位以内は微妙って言われても正しいんじゃね・・・?
        上澄みであることはそうだしすげえことにはすげえけれども

      • サカハコよりはずっと強い数字なんだな

      • まず1000万越えがワンピハンターだけなのグロ過ぎるな

      • 青6
        歴代上澄みの中では微妙ってだけで、今の中堅連載陣と比較するレベルではないんだわ

    • ロボレの売り上げでもアンケ無いと切られたから、その10分の1もない鵺じゃ売り上げプロテクトかからんよ

      • 一ノ瀬も売り上げ自体は今の連載陣下層よりは普通にあったけど切られたしな

    • なるほどねぇこうやってブラクロの当時のアンケ推移も売り上げ差も見えてない奴が支持してるから順位ドベカスなんだな鵺って
      まぁキモオタ弱男向けのラノベコミカライズみたいなもんだしなアレ

  4. アストロはコミックスのページの件があるからかなり信憑性高い

    • 詳しく教えてくれ
      何かあったのか?

      • 確かページ数が少なかったはず

      • せめて上のまとめ見てからコメントしろよ

      • 3/4発売の4巻が192ページ
        5/2発売の5巻が168ページ
        6巻で打ち切りが決まったから、5巻収録分を減らしてページ調整してるという予想

      • 青1
        青3
        サンクス

      • むしろ6巻もだしてしまったのかって感じ

      • サムハチと同じだよな
        実績者優遇

        無名の新人の作品なら2巻か3巻で終わっとるわこんな駄作

    • 青6 鵺の方が酷い

      • お前の返信ミスに比べれば…w

      • 何が返信ミスなん?
        馬鹿かww

  5. どうせエンバーズと超巡が死ぬだけで盛り上がらん

    • エンバの次期改変時打ち切りはないから
      最速で夏

    • その二つは確定なのね🧐

    • エンバは19話以内で終わるだろ

    • 鵺とエンバにしておくれ

    • Bも逝きそう

      • Bは19話のラインを超えて欲しいが

      • 次号から試練だ
        アンケがんばれ

      • Bは序盤が躓いていたのが悪影響だったよな
        絵柄とかでまず見てもらえないみたいな感じ

  6. ミニスカ女子サッカーやろうよ

    • プラスの月曜にあるけど割と評判悪いんだし

      • 無料の1話読んでみた 野郎が制服女子のパンツ見たくて二人だけで球蹴りごっこしてた

    • パンツ見せて女の子にヌッコと言わせたのにコメ欄が荒れて閲覧数が取れなかったんだし

      • マジですか ジャンプラ読んでないから知らなかったけどインパクトが弱いのかな
        それなら上半身裸でブルマ装備にして手ブラサッカーがいいかな

      • ※青1
        単純に絵柄の問題だぞ
        パンチラで勝負出来るレベルの画力ではない

    • はいどーぞのパンチラには愚息は起きぬ

    • ミニスカは無しでいいから
      メジャー2みたく着替えと風呂のシーンを繁雑に入れよう

      • そうだ萌系女子3人が温泉巡りする漫画にしよう!

      • わざわざジャンプでやるような内容か?

      • るりドラが超受けるくらいだし何でもチャレンジよ

  7. だから移籍は打ち切り作品の延命目的じゃないと何度言えば

    • 新連載が突き抜けるのはタイパラが最後
      エンバは今期打ち切りは無い
      何度言えばわかるのか

      • タイパラは突き抜けじゃなくね?
        24号開始は20号改編の内だから、30号改編をスルーして40号改編で39号に最終話

      • タイパラの中野体制時は突き抜け1作もないんじゃなかったっけ
        最後の突き抜けはポロかな(U19も同期で1週早く始まって1週早く逝った
        現体制に突き抜けがないかどうかはもっと観察しなきゃわからない

      • チャゲチャ以降の最短って東京湾だっけ?

  8. アストロはサム8を超えられなかったか

    • 巻数超えたぞ

      • 巻数は超えたが語録という名の愛され方は超えられなかったよアストロは
        唯一の「アイツはいらねー」も消されたし

  9. アストロだろじいさん倒して俺たちの戦いはEnd

  10. どうせみんないなくなる

    • どれが 終わっても、
      大してショックじゃないのが 暗黒期の良い所だな

      • 落ちるとこまで給料落ちてるからペナルティくらっても平気みたいなイトノコ刑事みたいな理論

      • 懐いこと言うなw

    • 一回全部消してみてくれ

  11. ジャンプラに過剰な期待してる人いるけど、ジャンプラの漫画持ってきたらほとんどは即打ち切りくらうだろ
    それ以前に週刊で描けんだろうけど

    • タコピーも地獄楽も速攻終わったってのにな

      • タコピーは速攻じゃなかったから
        後半は早く終われと毎回荒れていたな

      • タコピーはそもそも短期集中連載

      • タコピーはジャンプ本誌で連載された一ノ瀬の話ね

    • タイザンと伊原の惨状見てダメだこりゃってなりました

    • タイザンも伊原も週ジャン連載作家、アニメ化と箔が付いたからねえ
      そこらへんの3流誌の凡百よりよっぽど格上だよねえ

  12. 打ち切りは掲載順と単行本の売り上げと話の展開で推測するのが良い
    個人の感想が入ると正確性が欠けるし煽り合い叩き合いで終わる

    • 展開読みは素人がよく嵌る落とし穴ですね

  13. 既にマンネリ化してるのはロボコじゃなくて超巡の方なんだよなあ…
    何故一年ちょっとであんなことに

    • サブキャラが弱すぎて交番組でしかほとんど話を回せてないからだと思うサブキャラ育てる余裕がなかったとはいえキャラが弱すぎて毎回同じ感想になってまう

    • 冒険心が足りねーんだよな超巡
      校舎陥没させて地下帝国を築こうとしたが失敗に終わった左門くんの頃を思い出してくれよ沼俊

      • なんだかんだで警察官が主人公だから悪い方に冒険できないんだ
        こち亀も初期を今新連載したら確実に炎上する

    • 最初期から出ているほっさんが今だにレギュラーとして出ているて、引き出しの少なささを物語ってる…
      スケットダンスみたいに序盤は毎回新キャラ出してほしかった

      • 特殊刑事出たら面白そうなのに

    • ロボコもマンネリではあるんだけど
      自分の中でキャラクターを受け入れたので
      許せている感じ

    • 左門も一年経つころにはだいぶマンネリだったし沼は根本的に引き出しがなさすぎる

  14. 鵺もキルアオと似たような立場だから打ち切り回避でしょ
    (低掲載順ながら直近でCC獲得、新展開突入)

    • 最終局面!

      • ラブコメ展開のな

      • 青1何いってんだこいつ
        あの煽りがそんな意図に見えたの?

      • ラブコメ展開が終わるってことは作品自体ももうすぐ終わるってことじゃん

  15. どんどんサイクル回していこうぜ
    早く大当たり引き当てないと、ズルズルとジャンプ自体が沈んでいく一方だからな

    • 回したくても弾がないんじゃないの
      でなきゃ白卓が連載までこぎつけられないでしょ

      • 今回の読切9連弾が、おおよそ今の新人の上位9人なのかね

      • 漫画家志望者のほとんどは一生かかって20Pも描けずに終わる
        漫画の専門学校へ行けばネーム数P描けない人がたくさんいる
        凡人が一生かかってもできないことを一週間でやり続けるのが週刊連載だからな

      • 仕事やると思うけどどんだけ人数のボリューム増やしてもある程度難しいジャンルでしっかり働ける人間の数って大して変わらないと思う

      • 読切9連弾がそもそもやばいってことだからな9連載候補があるようなもん総入れ替えしてもいいんじゃねレベル

      • 座敷童子もの2本もいらねーわ

    • ではその大当たりを出せる新人を屏風から出してください

    • ガチャを回せる意思

    • ガチャした結果がいまのジャンプなんだが

    • ハズレ 続いてるから
      そろそろ SSR 出そう

      • なんかのアニメキャラ思い出す喋り方だなお前
        あー、あれだハルヒの……
        なんだっけ宇宙人の子っぽいな。名前が出てこんが

      • 天蓋領域でしょ

    • ガチャを引くのは何回でも出来ますがSSRが出る保証はありません

      • なんなら回せば回すほどレアリティが落ちていくのがジャンプガチャ

      • SRすら怪しそう

  16. キルアオって前作ゴルフよりもう長いんだな
    キル鵺は1年くらい低空飛行過ぎるが、それだけ新連載が即壁になってたってのが何より酷い

    • この後、終了ラッシュ(候補は逃げ若、アオ、ウィッチ、ロボコ、サカモト)が来そうだから
      どっちか一つが生き残ってアニメ化して
      ダラダラ続く可能性もあり得る

    • ロボレーザー今なら生き残れそうなくらい売れてるな

      • ロボレーザーは掲載順みたら打ち切りなんだけど
        漫画見直すと、ほぼネタ切れで終わった感じがするんだよな
        主人公がホールインワン連発したら、そりゃネタ切れにれにもなるだろうに

      • 緑間が主人公みたいなもんだからな
        そりゃ続けるのは相当難しいだろうと

      • そりゃ緑間みたいな設定は主人公向きではないわな。性格の方はともかく

      • 打ち切り漫画にしては売り上げそこそこあったよな

      • ゴルフとジャンプって相性良くないと思うわ
        必殺技的なのが結局1発で入れるに集約されるし
        何してもライパク終盤みたいな事になると思う

      • ゴルフ漫画ってのは主人公が冒険馬鹿野郎じゃないとダメなんだよ

      • ゴルフ漫画といえばサンデーのダンドー
        まあ末路は打ち切りだったが

      • ロボは初期設定を致命的に間違えてしまったから無理や
        ビジネスゾーン再現100%はその時点でタイガーウッズどころか
        過去すべてのゴルフ漫画のどのキャラよりも強いというやばすぎ特性
        一生どうやって主人公の本領発揮させないかというクソ展開以外描けなくて終わった

      • どこの雑誌だか忘れたが作中のインフレが続いて登場する選手ほぼ全員狙ってホールインワンかますようになって終わったゴルフあったな

    • 前年はヒロアカや呪術とかの円満完結やあったからな
      それで枠空いたところもある

  17. 極端な話、掲載順1位で新刊売上1万部の漫画と掲載順ビリで新刊売上5万部の漫画ってどっちが打ち切りなりやすい?

    • 掲載順ビリで新刊売上5万部
      そもそも掲載順ビリだとコミックス出る前にほぼ打ち切りが決まる
      運良く弾がなくてそのときは生き残っても、50万は売れてないとおそらく次改編で切られる

      • よく挙がる仄見えが累計25万らしいから単巻6万ちょいくらい

    • 圧倒的後者
      部数で打ち切り回避したいなら30万部は出てないと

      • バクマン理論なら50万部やぞ

      • あの頃はね
        今は半分電子だから

      • バクマン当時より出版不況進んでるし、ハードル下がってる可能性はあるな

      • 紙だけで30万部売れてるってたぶん呪術やヒロアカでギリギリだと思う

      • 令和のバクマン。2が読みたいもんだな
        色々変わってるから面白くなりそう
        ショーハショーテンも直に終わるだろうしなんとかならんかね

    • ジャンプは本誌だけで黒字出せてるらしいんで
      その本誌に貢献できてる前者を切る理由がない
      本誌が落ちぶれに落ちぶれない限りは後者が逆転することはないんじゃないかな

    • アンケは正義よ
      でなきゃマンキンは切られなかった

    • 本誌は印税無いから利益は単行本より高い
      今なら後者はジャンプラに移籍だな

  18. エロコメ系とか女性のアンケ取れんから掲載順位は上がりにくい
    web送りも考えられるが
    どう考えてもアストロが一番まずい位置
    ただ引き抜いた漫画家な分すぐ打ち切れるとも思えんし

    • 勘違いしている人多いけど引き抜いてない
      勝手に来たんだ和久井東リベは
      多分マガジンで没になった作品持ってこっち来た
      今のマガジンはラブコメ優先だから

  19. 2年前くらいはアンケと売上大抵順番通りになってたけど(ロボコ以外)、最近は売上とアンケで違ってくるから無くなるのわからんね
    鵺アストロはアンケクソ低いけど、ひまてんしのびキヨシ辺りよりは売れてる。
    超巡はどっちも悪いから今回消えそう。
    キルアオは筆頭だったのに展開が終わらなそう

    • しのび1巻は売れなかったけど2巻は上げて来てるんだよな
      鵺はずっと横ばいだし多分4巻辺りで抜かれるでしょ

    • なるほど🧐中途半端な超巡が真っ先に無くなりそうなのね

      • いつでも終われるし延命もできるから打ち切り読みがむずい

    • 超巡むずいのがいつでも1話2話完結だから話の展開で終わりが読めない来週終わってもまあいいし来週でもいいしみたいな

      • 左門くんも突然終わったしな

    • 売り上げでプロテクトかかるならヒロアカクラスの売り上げが必要なので、鵺の売り上げではアンケ取れないと厳しい

  20. 鵺はアニメ化してほしい1位を推してて打ち切りはないだろうからガチでジャンプラ移籍あり得るかもな

    • あれを拠り所にするのはやめなされ

      • でも思ったより公式も取り上げてて驚いた
        もっとマイナーな賞だと思ってた

      • 公式もこれで売れたらワンちゃんだったけど
        そんな気配ない

      • 仮にやってもアンデラ2世だろうな

      • アンデラにも夜桜にも火の丸相撲にもなれねーよ

      • アニメ効果ゼロって点じゃ変わらないな

      • 夜桜は微増したから効果無かった訳でも無い
        鵺はどうなるか
        いやホントにアニメ化するのか怪しいが

  21. なんでドベ共をこんなに勿体ぶってるんだろうな
    呪術ヒロアカがいない今必要なのは現状維持じゃなくて改革だろ

    • 球がねえんだよ
      無駄に目が肥えてるお前らは知らんだろうがジャンプで連載とれるのは超上澄みなんだよ

      • ジャンプラの良さげな作品あるだろうに

      • だからこそ、わざわざ外部から実績ある人間引き抜いてきたんだしな
        まあ、そのアストロも不発だった訳だが
        本当に難しい世界だわ

      • 一回幼稚園ウォーズの出張版来た事あるけどクッソつまんなかったじゃん
        そしてその幼稚園ウォーズがジャンプラ最後の当たり
        あれよりつまらんやつ本誌に持ってきてどうするつもりだ

      • ふつうの軽音部

      • 軽音は本誌でやってもアグラビみたいに+でウケたんだから+でやれば良かったのにって言われてそう
        作品を発表する場所も大事だわ。軽音はルーキー出身やが

      • 青1
        ジャンプラ出身の奴でヒット出たのは
        藤本タツキ1人のみ
        それ以外は
        伊原大貴(恋するワンピース→守れしゅごまる・妖怪バスター村上)
        林聖二(地球人間テラちゃん→ジモトがジャパン・イチゴーキ!操縦中)
        タイザン5(タコピー→一ノ瀬家)
        鳩胸つるん(白鳥→ミタマセキュ霊ティ)

        とコケてるんですが

      • さすがにハクタクよりましなのはジャンプラ腐るほどあるだろ

      • ない定期

      • 青7
        白卓はジャンプラのインディー枠くらいのレベルと言われているからな
        だから、大半は白卓よりはマシと言える

    • キルアオより単行本売れてるがアンケはドベの鵺
      その鵺を体よく生かすことでキルアオを延命してる
      まさに腐ったジャンプの長みたいになっちまったな、今の編集長

      • そもそもあの二つは中野の最期の遺産
        劉禅みたいなもんだから本当ハンドリングが面倒臭いと思う

      • ローマ末期のホノリウス帝じゃないからまだマシだ

      • 青2
        分かりにくすぎるたとえで草も生えない

      • 青1
        中野栄転してるから立場は上になっているからな

      • とはいえ今の中野がジャンプに影響を与えるほどの政治力を持つとは思えんがな
        流石に部署違い案件はノータッチやろ

      • 斎藤さんは権力に弱いから…

    • コロナや鬼滅ブーム前に戻っただけじゃん
      鬼滅の再現なんて難しいし焦る必要はない

  22. いいかげんジャンプラを公式に二軍にしろよ
    本誌打ち切り漫画の1/10も売れてない新連載ばっかジャンプラで始めやがって

    • ジャンプラ読者は無料だから読んでるだけで応援のために買ってあげるとかそういうことしない乞食ばっかだからな
      週刊で描かなくていいから楽かもしれないけど全然金にならん
      あれじゃ商売としてやっていけないだろ

      • 原稿料はたんまりもらってるって話じゃなかった?
        だったら漫画家のほうは商売としてやっていけるんじゃない?

    • ジャンプ+の単行本は本気で買わない持ってるのクニゲイとナイトライトだけだわ買う理由がないのよね応援以外で

      • 魔都精兵のスレイブだけ買ってるわ
        くっそシコれる

      • ワイ、陽光ヲハナツと人喰いマンション買うわ
        陽光ヲハナツはなんかもう紙で欲しいし、後世に遺したい

      • 陽光ヲハナツだと原爆を陽光に見立てたアメリカサイドの原爆開発物語みたい

      • クニゲイは作品としては普通に良いと思うけど、内容的に本誌だと絶対に即死だし
        ジャンプラ読者層ともミスマッチな感じ

      • 陽光ヲハナツはさすがに愚弄しすぎだろw

      • 青2
        マンションは割といいよな
        漫画自体はイチとまでは行かんが、キヨシやしのびよりは上の出来だと思う

      • 青6
        でも、今度から隔週になるみたいだから
        本誌でやっていける格ではなかった訳で
        漫画の出来自体は本誌でも内容でこれに勝てるの上位陣だけだけど、最初から土俵に立てない状態ではなあ

      • 青6
        自分も面白いと思うけど、週刊少年ジャンプで人気でるかと問われると、う~ん…ってなっちゃうなぁ
        子供から見て、あの住人たちのデザインは怖過ぎる気がするんだけど、どうなんだろ?

    • ジャンプラ、革新的でみんなワクワクしてた時代が遠い昔のようだ
      今ではすっかり漫画家の墓場に
      初動2万を売り上げるジャンプラ漫画が安全圏というレベルの低さ

      • 駄サイクルになりそうな環境だよね
        今の下位勢と同じで一定の支持があれば継続できるみたいな、ジャンプラなら今回の改編0outになりそう

      • なんか結局本誌の邪魔してるだけの存在に成り下がっちまったなジャンプラ
        隔週オッケーっつーヌルい環境なんぞ結局誰のためにもなってねぇんだよ

      • 分かる、いい事なかったよな

      • 際際の極限環境からしか生まれないものは確かにあるだろうし
        そこでしか得られない経験や成長も当然あるだろうからなぁ
        決して安易に色んな連載ペースをOKにしてるわけではないんだろうが現状を見るとな

      • ある程度の緊張感というかピリピリした感じはジャンプには必要不可欠だったんだなぁって

      • 青2
        その隔週ですら出来てないのいるからな
        ねぇ?遠藤先生

  23. まさか新連載数1→2と続いて次も1や2とか無いよな
    無いよなぁ…………?

    • 4月改編は大型改編多めのイメージある

  24. やべえ、おっさんだからガチでワンピースしか分からん

    • おっさんでもわかるわ、甘えんな
      お前は爺さんだろ

      • 学生だが友人が合併号見てルフィ以外誰?って言ってたからサカモトアオハコカグラも認知されて無いよ

      • 読んでないやつにバカな質問するんじゃねぇよ

      • 自分でおっさん言っといて指摘されたら「学生だが〜」って
        ダセェ奴w

    • ワンピースしか分からん、ってことはワンピの知識も20年前で止まってんな

      • 麦わらの一味がチョッパーあたりで止まってそうなイメージ

      • つかそこまでジャンプ読んでないやつがなんでこんなところに?

  25. 東京リベンジャーズ知らないんだけど、めちゃくちゃヒットした作家の新作でそこまで単行本売れないことあるんやな

    • っサム8

    • 多分鬼滅の作者が新しく描いてもそうなると思う

    • るろうに剣心→武装錬金・エンバーミングとやって芽が出ず結局またるろ剣に頼る
      次々ヒットさせるなんて難しいよ

      ネウロ暗殺逃げ若みたいなのがすごいだけ

    • 東リベ終盤段階からファン既に離れだしてたし

    • 鬼滅の作者ですらダメそう

    • かぐや様の作者が新作発表するたびに酷くなってる
      恋愛代行まではまだ序盤は楽しめたのにメルヘンなんとかは1話からキツいものがある

    • そもそも東リベがなんであんなヒットしたかわからん作品だしな。かなりコロナブーストのお陰
      元々ヤンマガで「打ち切られるほどじゃないから連載が続いてた」レベルの作者だぞ

      • タケミチ結婚まではおおむねちゃんと面白かったよ

    • だってほとんどのファンは作品のファンであって作者のファンじゃないからな
      アストロ読んだってそこにマイキーもドラケンも居ないわけで…

      • そういう女ファンは今はマガポケのウインブレに流れていったからな

    • 漫画界の藤浪

    • 東リべの最後はちょっと俺のワースト5に入るぐらい酷かったし
      だからアストロも正直なんの期待もしてなかったわ

      • そのワーストに推しの子は確実に入っていそうだな

      • 一位は東京大学物語だけどな

      • アレ以降江川はヒット出してないな
        やはり次に行くなら終わり方は大事

      • 推しの子の作者も次回作は読んでもらえなくなったし浦沢直樹もすっかり飽きられちゃったし
        締め方下手だと次につながらんよな

      • 推しの子は原作者が前の作品でもラストやらかしていていたが、それをはるかに上回って
        鬼滅や呪術、更には東リベのラストですら遥かにマシに思えるレベルの核地雷になってしまった

    • ワンピースの作者もそうなる

      • 尾田先生はワンピースしか描かないって明言してる
        だから引き延ばしや思いつきのアイデア投入で終わりに近づくほどつまんなくなっている
        魚人島より酷いパンクハザードより酷いドフラミンゴ編より酷いワの国より酷いベガバンク編
        今のエピソードも軍子以外広く話題になってない

      • もともとエルバフにいってやることあるの?寄り道じゃないの?とは言われていたな

        神の騎士団自体がまずしょうもない、カイドウビッグマム以降の後付けなうえに
        五老星全員出したあとに使い走りみたいなやつら出しても盛り上がらん

  26. 鵺…ぶっちぎりでアンケ取れてない。むしろ外部の投票には動くのに本誌のアンケは出さない自称ファンが多いことが浮き彫りになってマイナスまである。売り上げも何とか数字は出るというレベルでアンケの穴を埋めるには程遠い。

    アストロ…単行本の減ページという動かぬ証拠が何よりヤバい。よそから呼んできたんだし…という声も見かけるが、過去の実績が今の実績をフォローすることは無いので無関係。サム8。

    シド…ラブコメ蠱毒に勝てなかったのが掲載順に現れている。ジャンル自体が同時に3作も4作も載るものではないのでアオハコ、ひまてんが好調な今残るのは厳しい。

    超巡…早々にマンネリ化。掲載順、売り上げともに低調。もともとギャグは売り上げ面で不利と言われるがアンケも取れていないのでは厳しい。

    ジャンプラへの移籍? あそこはゴミ捨て場ではありません。
    第一部完(と担当の異動)に合わせて移ったチェンソーマンや作者の体調不良によるものらしいルリドラゴンは「高い人気+特殊な事情」があっての移籍。「不人気」が理由の移籍はない。

    • ひまてんはアンケは地獄の底までいかないくらいだけど、単行本は地獄の底やけどな

    • おおむね同意だけどひまてんも大概順位低いぞ
      アオハコやってる間はラブコメは無理だわ

      • ただひまてんはドベ1を踏んだりしないから平均値ではジワジワ差が開いてきてるんだよな

      • アストロもドベ1踏んでいないのに…

    • アオハコは女子信者が支えてるがそれが終わってダメな時にすぐ脱ぎだすラブコメに
      アオハコ女子が乗り換えるとは思えないし本が売れると思えない

      • 絵柄でいえば少女漫画みたいなもんだ、アオハコ。あれはラブコメではあるが
        ジャンプ本誌のほかのラブコメとはまったくの別物で一緒くたにするほうがおかしい

        もう今後いかに女の需要をうかがうかみたいなレースになりつつある
        ラブコメは船降りろ

      • アオハコはタッチなんかに近い路線よね
        恋愛だけじゃなく部活にも重点置かれてる。

        あやトラとかぼく勉なんかとはジャンルが違うし、アンケ入れる層はは違うよなぁ

      • アオハコ買ってるの男ばっかだぞ

      • だから男の支持やっちゅーの
        グッズなんて先輩ばっかりだし、明らかに男しかおらんわ

      • アニメ化以降エロ絵も増えてきたしな
        男も買っているよ

    • 考えてみれば「エッチすぎるのはだめね」って一方的に不利すぎるな
      この条件でラブコメあるいはラブコメ調を掲載しまくってる意味がわからん
      編集部はトチ狂ったのか?

      • エッチじゃなくてもラブコメは描ける
        ラブコメは抜きゲーじゃない、恋バナだ

      • 今は若い男性読者でもお色気的シーンは要らない派が多いらしいからな
        そういうのを喜んでるのはオッサン読者だけと言うのがアンケ結果に反映されてるだけや

      • 青1も言ってるけどコイバナとY談は別物だからねぇ
        恋愛と性欲が切り離せないものだと思うのは残念ながらオッサンの発想なのよ

      • 身も蓋もないがえっち要素を全面に出しても発展性ないわ、特に今の時代は

      • まあ直截的なエロ描写を検閲しろとまでは言わんけど
        ぶっちゃけあってもいいけどなくてもいいくらいのものでしかないってのがマジョリティだと思うで
        というかグラビアは少年漫画らしくないからダメですって言った舌で漫画のエロ描写はアリですってのもそれはそれで歪というか全肯定されるスタンスではないやろ

      • 本番あるエロ漫画よめばいいやんで話終わるからなジャンプに求めて無いのよ

      • アオハコが無くなったらひまてんでなく、しのびに女子は移ると思う
        バトルがどうなのかはわからんが女子はやっぱりドラマ性を好むのでは

      • しのびはアオハコの後継になると思う
        やっぱり一人の女の子を大事にしてくれる主人公は一定の女子人気とれるよ
        頭身とかがキッズ漫画っぽいところがあるからそれをどう調整していくかが重要な気がする
        ヨダカをどんだけイケメンに書けるかが勝負だろうな

      • しのびに女子層とか本気かよ

      • しのびのツイート女ばっかりやん
        自分は顔の判別がつかないから読まんけどw

      • ジャンプラブコメやエ◯コメ主人公だってみんな女子に優しいだろ

      • 優しい、じゃなくて
        女子はきゅんとなる展開が欲しいんだ 
        マフラー越しキスとか、きゅんしたいんだよ

      • 女子はしのびは読まねえぜ

      • しのびはキヨシより女性読者いないレベルでは

      • あからさまにヒバリちゃんでアンケ回復してきたしなぁ

    • ジャンプ内で人気のサカモトがああなるんだから
      アンケとかあんまり意味無いのでは?
      むしろジャンプ以外で人気の鵺のほうがアニメ化で売れる可能性ありそう

      • 1レス寄付委員会の者です
        恵まれないあなたに愛の手を

    • アストロは引っ張ってきたんじゃない定期
      だから切る事に遠慮は無いよ

    • あやトラは不人気で移籍だろあれ

  27. ジャンプコミックスの売り上げ低迷しすぎでヤバいな
    3万くらいとれれば盤石になりそうとか
    これかつてのゆらぎくらいやぞ
    さっさと打ち切れとかいうくらいにはブーブー言われてた

  28. いつのまにかキルアオが打ち切り回避してるな

    • 波はあるけど面白い時はガチで面白いもん

      • 少なくとも今のキルアオは面白いわ

      • 乗馬連中はともかく
        家庭科メンバーがキャラ濃い

      • 校長強襲から話動いて面白い
        生徒会のビジュアルがモブすぎるせいで今後に不安しかないが

    • 面白さは関係ねえよ

    • 回避も何もキルアオはもう少し続くよ

    • 超嬉しい
      中国語で言うと大歓喜

      • I’m so happy.

  29. 鵺逝くんだったらキルアオも逝くと思うがなぁ
    逆もしかり

    • キルアオも加わると予想するのね

    • 同時期に増ページしてたしな
      鵺キルは運命共同体だと思うわ

      • あれは担当が同じな白卓のしりぬぐいだろ

  30. アストロは単行本のページ調整までされたら確定だろうな
    鵺の投げやり展開、アンケも売上も一切浮上しない超巡
    この3アウトと予想

    • もし新連載の準備があるならその3つは切られるだろうね
      続くのは弾がないときだけ

    • アストロ!鵺!超巡!3アウト!

  31. 気づいたら初動2万もいかないような雑魚マンガばかりになってるな

  32. 昔:中堅やベテラン作を余裕で追い出す、下の下の漫画なんて即刻打ち切り
    今:下の下の漫画すら切れなくなっている、気づいたら電子も既存作品以外はゴミ溜めに

    どーすんのこれ

    • 今のジャンプって糞漫画というより連載してようが終わろうがマジででどうでもいいような漫画ばかりで
      打ち切りレースの話題もなんか盛り上がらないな

      • どの界隈でも盛り上がりに欠けてるのがもうね…

      • かつてのトップクラスの漫画も今みんな沈んでるのがヤバい
        それかフリーレンみたいに爆発的に売れたら筆とまったり

      • フリーレンは勇者が魔王討伐して平和になった世界の行脚旅だから
        普通はトラブルは起きないんだけど起こさないと続けられないからそれ考えるだけの休載はしゃーない
        本来は一発ネタレベルだっただろアレ

    • 昔基準なら、あかね噺位くらいでやっとギリギリ生き残れるかどうかでは
      サカハコでも下から数えた方が早そうな位置になりそう

      • 単行本の売上があかねより下は駄目ってのはホント同意するわ

  33. ロボコは同類が全くいないので打ち切られる心配ないな

    なんだかんだでアンケートもいい

    売上は低いけどジャンプとしては切る理由が無いな

    • ロボコの現連載陣いじりって格上側になると面白みが薄れる

    • しかもやたら企業とのコラボを取ってくるからそういう収入もかなりありそう

    • なんかロボコはいつでも終われるように準備出来てるけど後を任せられるギャグ枠がいないから終われない作品に見える

      • 超巡がだらしねぇのが悪い👎

    • まぁなんか持ち直してるしな
      一時期つまんねー時期があってとっとと打ち切りになれ、あ、映画決まってるから無理か って思ってたがここ最近ほどほどに面白い
      このクオリティ維持できるなら存命してくれても正直構わん

  34. ジャンプラの長所であり短所なのが週1連載が義務でもないし簡単に掲載を先送りしたり減ページにできる緩さだぞ
    ジャンプ→ジャンプラは問題ないが、逆ができるとは限らない。作品の面白さではなく製作スピードの問題でな

    • 結局ジャンプラの方向性が迷子だね
      期間を開ける分ハイエンドな漫画を書くみたいな方向性なのか敷居を下げて素人もどきでも連載できるみたいな方向性なのか
      玉石混交なんよ、前者期待して読んだらグロ画像が混じってるレベル、だからグロ耐性ある奴しか生き残れないコンテンツになってる

      • SNSでバズればいいみたいなマンガが多い気がする

      • クオリティ的にはジャンプラすら生き残れないレベルの白卓が、きちんと週刊連載できるって一点だけで本誌できた訳だしな

      • 壁尻よりまだ白卓のがまし

    • 短所でしかねぇだろ結局それらが
      作家なんぞぬる湯につけちゃダメってことがジャンプラで証明されたわ

  35. ジャンプラで好評~まあまあ好評だった完結作を再掲載してしまえ

    • ジャンプの長い歴史において再掲されたのはこち亀1話と編集が載せたの忘れてて2回載せちゃったファラオくんの2作だけ
      これ豆な

  36. 冗談抜きで終了ラッシュと、このまま単行本の売上が低迷したら
    「ひまてん」が消去法でアニメ化される未来が待ってるぞ
    ラブコメはニセコイやぼくべんにしても分割2クールってパターンあったし
    作画コストがかからなそうだし

    • ほのかのcvは花澤香菜で頼む

      • 今、攻殻機動隊とサイコパスと秘密まとめてパクったみたいなアニメの主役やってるね
        中身アレだけど主人公の声だけでなんか見てられるわ

      • 白石晴香が合いそう

      • 個人的にはベテランや中堅じゃなくて、月城日花さんや春日さくらさんみたいな若手を起用してほしい
        これから登り詰める声優の代表作がジャンプのラブコメになる感じで

    • ひまてんみたいに売り上げが出てない漫画ごとき、シドよりまし程度の立ち位置だと思うぞ
      アニメの話なんてこないだろ

  37. 散々バカにされたアンデラ以下が多いな⋯⋯
    まぁアンデラは謎プッシュが多すぎたことも反感買う一因だろうけど

    • 2周目を謎擁護するのが多かったのも愚弄要素なんだと思う

      • 二周目はそれまでの展開を無かった事にするからなぁ
        そら今までついてきた読者の反感産むよ

    • アンデラは棒とサンドバッグ
      二つの性質を併せ持つ
      打ち切り作品や売上の悪い作品に対してはトンパ棒として最高の性能を発揮
      一方で下手にイキがるようならジャンまと自警団からリンチを受ける
      まさにミスタージャンまとと呼ぶべき作品

    • アンデラはデジタル定期購読者用のフルカラー連載がとうとう今回で終わったよ
      最終回までやらずに終わってた

      • また新たな伝説を作ってしまったか…!
        この極悪コスパ見ると大半の作品許せるわ

      • もっと早く切れよ…
        ツルツルにアニメが滑ってから1年近く経つのに

      • サカモトももう要らなくないか?
        カラーパックはアオハコとイチに渡してくれ

      • 定期購読の特典じゃなくなっただけで残りもカラー化して単行本発売は続けるんじゃないの
        特典とか言って押し付けられないだけいいけど

      • サカモトの円盤が計測不能という噂を聞いたがマジかな

      • サカモトの円盤欲しがるとかクソアニメコレクターくらいだろ

    • ただ下位打線が売れずにアニメも爆死するだけなら言われんのよ夜桜が実際そうだし
      アンデラがアレなのは売れない下位作品の癖に信者がイキり散らかして他作品見下すわ次マンでゴリ押し広告無駄に打ちまくり駅構内を陣取りまくりしといてアニメ放送中全く既巻載らず円盤も配信も伸びず爆死したわで-なのが終わってる

      バカ儲と集英社が過度に持ち上げたせいだぞ

      • これな
        アンデラの罪は単純な売上では測れないところがある
        それに見合う罰をジャンまと民が与え続けなければならない

  38. >アストロはわざわざ引き抜いたんだから安泰やろ
    ジャンプはそういう事しないぞ。例え過去作で大ヒットしていようが今作がダメなら容赦なく切る
    引き抜いたんじゃなく『他紙連載経験者募集』に作者の方が乗っかってきたんじゃないのか

    • まあその企画自体が自分達ではもう育てられないから他社から引き抜きます宣言でしかないけどね・・・

    • 億単位の宣伝広告かけたサム8も多少延命されたとは言えちゃんと切ったしな

      • サム8の損を鬼滅で埋めた

  39. アストロは設定とストーリーとキャラがあまりにもちぐはぐなうえに本スレにも散々出てるが「これ見よがしなジャンプ感」がひどくてジャンプラの試読で2話読んでもういいやってなった

  40. 断頭台の前で順番決めてるだけで遅いか早いかの違いでしか無いな…

    • 面倒臭ぇから纏めて処理しようぜもう
      そんで僕勉ドクターストーンの時にやってた新連載6連ガチャやりゃいーやん

  41. 打ち切り候補が大渋滞起こしてて草も生えん

  42. 打ち切り候補と近日円満終了候補が大半〆てるまーじで暗黒期

  43. 2023年以降の作品はイチとカグラ以外全部打ち切りで良いやろ
    しのびキヨシも単行本売上は打ち切りレベルだしこのまま続けても何の意味も無い

    • それが出来るならスレ画のうんち逹なんてとっくに切ってるでしょ

    • まともに売り上げ出しているのがカグラとイチだけだからな

    • しのび、キヨシは流石に無いわね!

      • ヨザデラ以下とか本当に論外なんだわ

      • 一昔前だったら20週前にとっくに切られてたのになぁあの程度
        あんなのが延命してること自体ジャンプマジで終わってるわ

      • 十年一昔というんで2015年のレギュラー
        こち亀、ワンピ、鰤、銀魂、トリコ、ニセコイ、ハーキュー、斉木楠雄、暗殺、ソーマ、ワートリ、磯兵衛、相撲、ヒロアカ
        そりゃレギュラーで14枠も取ってたら下の方は即打ち切られるだろうよ
        んなことしてたから新人が育たなかったんじゃねえの?

      • このうち9作品が5年以内に始まった作品だから育成できてるじゃん
        翌年にはネバランと鬼滅も始まるしな
        サイクル的には年に2,3作新連載が残れば良いから6枠あれば十分なのよ
        今なんて売上的にはワンピ青箱サカモトイチバチの5作品以外打ち切りレベルだから育成どころじゃない事態になってるし

  44. ナルトの岸本でも打ち切ったんだから東リベ程度の実績では聖域にはならない

  45. ここ数年の新連載の不作ぶりをみると本当に期待できる弾がないんだなとは思う
    逆にジャンプラは新人だらけになってるけどあいつらは毎週書けない貧弱ばかりだからなぁ

    • 無能で貧弱とかマジで使い物にならんな

    • ジャンプって今時そこまで魅力的じゃないんだろうねぇ

    • 週刊連載きちんとできるなら、ジャンプラインディー枠くらいのクオリティの白卓でも本誌連載できた訳だしな
      ジャンプラ陣はそこがとにかく厳しい

    • ジャンプブランドが弱くなっただけで
      新連載の質はそんなに変わってないような

      • まあ昔から打ち切りはジャンプのあだ花よな

  46. 今や生き残りバトルも薄いものになってしまった
    いい漫画と打ち切り漫画の2極化が激しすぎて、打ち切りレースが盛り上がらない

  47. シドクラじゃなくキルアオでは?

    • キルアオはS編集長の存在が大きい
      誰がみてもおかしい采配で生き残り、矢面に立たせるために鵺を生かす徹底ぶり

      シドは16週でドベに落とされるなどドベ戦線にいきなり入れられてるのがまずい

      • そんなにおかしい采配か?
        というか一般読者はそんなもん気にしないと思うが

    • キルアオはハルディンとユニコーンレアクラスって不評な部分をさっさと終わらせて新展開に持っていくための強引なテコ入れなだけだったみたいだな

      • まあその新展開で捨てたはずのラブコメも入れてきた
        なりふり構っていられない感じではある
        当たったから良かったものの

      • 実際強襲以降はそれまでよりは良くなってるから結果オーライよ

    • キルアオは死なないぞ

      • 俺らが守るもの

  48. これ終わるの読み切りだけじゃね?

    • アストロと鵺は展開が明らかに巻いてるし終わるやろ

    • 零出一入が妥当な線よな
      あとは実力者の復帰待ち
      さてハンタ再開が先か
      吾峠堀越芥見の新作が先か

      • 大穴でバーンザウィッチの再開にベットするわ
        師匠はアニメに関わっててほぼないだろうが

    • その可能性もあるが、そうなるなら弾不足がエグすぎることを露呈することになる

      • ぶっちゃけ入ってくるのが村上白卓でもドベ4は切るべきだと思う

      • もーちょっと厳選してほしいなさすがに…
        村上白卓おむすけはあかんて

  49. 実力あるやつは自分で儲けられる時代になったから、名誉と莫大な富が欲しいやつじゃないと過酷な週刊連載をやる必要がなくなった。また、無理やり長期連載されなくなったので、作品のサイクルが早くなった。こういうのが重なって、本誌に実力が半端な人の割合増えてしまって今の現状があるのかなって

    • ジャンプに載るのが金と名誉って時代だったけど
      金だけ求めるならいくらでも方法あるもんな

      • 今はジャンプ以外でも稼ぎやすいからね

      • エロ同人2冊描いただけで高級外車2台買うたやつもおるもんな

  50. アストロは打ち切りというより作者都合のドロップアウトと言う可能性が高いわな

    • ドベ連発してる3馬鹿を残すわけないよな

      • ドベに浸からなくても打ち切られた例は存在する

    • アンケ取れなくてやる気無くしたようにも見える

  51. 鵺はここ数週で面白くなってるから当落線上でもなんとか今回は生き残りそう
    アストロは完全に話締めに来てるから終わるな
    超巡ももう虫の息
    探偵はエンバーズ次第では生き残るかも

  52. 最低ハクタク枠があるのを頭に入れて語れよ

    • 巻末固定掲載でも許せるのってどれだろう…

  53. 今回は打ち切り0じゃね
    そして次回にエンバーズとBの星線、次次回に4月の新連載が打ち切られる

    • おむすけ村上ハクタクでチャレンジすることすら躊躇するようになったな

      • 新たなフェーズに入ったな

      • 暗黒超えて闇

    • あったとしても1outってところか
      アストロが濃厚か

      • 単行本減ページは確定で打ち切りだからなぁ

  54. 今記事で見たけどジャンプ+にて、『ぼくたちは勉強ができない 特別編』の掲載が決定だって楽しみ 反響あるようならジャンプで続編描いてほしい

    • こうなるとシドが打ち切りの可能性も出てきたな
      まあ特別編の一本くらいなら連載と並行で描けなくもないだろうが

    • 読んだけど薄味だったな
      今日シド1巻発売なので、その宣伝漫画だろうから仕方ないけど

      ひさびさにぼく勉のキャラが動いてるのを見れたのはよかった

    • 無茶苦茶虚無な内容で笑ってしまった
      ぼく勉本編の頃から劣化しすぎだろ筒井

    • ジャンプラさん
      「今回の話を10段階で評価するとしたらいくつですか?」
      は中々キツくないですか

  55. 超巡は最近の犬養や恵那院の壊れっぷりが面白いからもうちょい見たいぞ

    • 花屋とハレンチさんもな
      もうホビーとかいいから誰ともくっつかない泥沼愛憎劇をやって欲しい

  56. なんかいつのまにかキルアオが当落線上から外れたみたいで嬉しいっちゃ嬉しいんだがなんか複雑な心持ちだな
    ドベ続いてた時にはもう内心覚悟してて、喪服はどうする?とか斎場どこにしようか?とか掲載順記事で話してたのに
    サーフィン柄の喪服着て行くわ〜言うてたやつをお前会場で見かけたら殴るからなって言ったがその心配もなさそうだなとりあえず

    • キルアオは100話を超えた辺りで終わりだろ
      鵺もそんな感じか

      • どっちも編集の寵愛を受けてるからアニメ化して第2のヨザデラになるぞ

      • キルアオはアニメ化ったら配信で毎週見るが……
        バズらんやろなぁ
        鵺は見ねぇ

      • 夜桜ならいいじゃん
        アニメは2期をやれて300万部超えだし

      • ヨザデラって今のキル鵺からしたら高いハードルだろ

      • キルアオ鵺たちがしょうもなさすぎてヨザデラが再評価されている感あるわ
        ヨザデラはウケたエピソードがあればちゃんと順位上がっていたしな

      • 下の方ばっか更新していくスタイル

    • 次の次の打ち切りはエンバーズとBになりそうだから
      次で切られなかったらしばらく生き残る事になりそうだよな

      • 投入即打ち切り連発とか本当にジャンプ編集部アホじゃん
        まともな商品すら作れねえのか……

      • カラー剥奪レベルとか呆れるよな

      • エンバBより鵺キルの方がカラー優先される程度だしね

      • 仲良くドベとか駄目駄目過ぎる

  57. ほんと個人的で悪いが鵺とアストロがいらね

    • まあわかる

    • 居ても居なくても変わらんと思う
      どっちも万人受けしないし

      • なら切って別の入れても良いね

  58. もっとドカッと新連載入れんかい!

    • 入れたら入れたで打ち切りられる

    • 底辺漫画をやたら飼ってるよな
      どんだけポンコツしかいないんだよ

      • 弾が無いらしいな

      • 中野編集長時代に割とポンポン新連載出して速攻で切られていたからな
        新連載の出来の悪さ見るとちゃんと練らずに出していた可能性あるよ
        自分推しの作品生存の為に
        今はその負債を片付けている所だ

    • 無い袖は振れぬ

      • 青3
        どういう意味やねん

      • 新連載の弾が無いから入れたくても入れられませんってことだよ

  59. 次とその次打ち切りで考えると
    エンバー、B専、キルアオ、シド、アストロ、超巡、鵺、読み切り連載枠

    キヨシ、ひまてん、しのびごとは安定ルートに入った気がする

    • 打ち切り候補が多すぎて打ち切り枠が足りない状態だな
      低空飛行のひまてんでも安泰ラインだし争いのレベルが低すぎる

  60. エンバーズは確実に19週以内打ち切り

    • 不敗伝説っつー言葉があるがその真逆、無勝伝説とでも言おうか
      それが更新されるね

    • カラーのなかったBも十中八九エンバの後追い

      • Bに関しては好評になったの最近だからなぁ
        次期までに上がる可能性はある
        しのびも最初はそんなんだったし

      • いや、しのびはPVの閲覧数が1話の時点でBとは比較にならないくらい高かったじゃん

  61. これが今の四皇か

  62. 結局原稿料上げた効果はあったんか??

    • 他雑誌より相対的には人を集める効果はあっただろうが、物価も上がってるので負担としてはそこまで軽減されていないかも。
      稼ぐだけなら同人の方が稼げたりするし

  63. 新人賞受賞作品を入れるから、希望がない作品はさよならでいいよ

    • あいつらもすぐに連載準備が整うわけでもないからなあ

    • 新人賞作品そのまま掲載するくらいなら今回の読み切り9連発の中から選ぶでしょ
      今のところ週刊でやっていけそうなのないけど

  64. ジャンプラでシドとぼく勉のコラボ漫画見たがぼく勉キャラ下手になってるな、筒井
    こういう宣伝しないと駄目なぐらいアンケ取れてないんだろうな
    ひまてんが単行本5000ぐらいだっけ?
    アンケが取れず単行本も売れないじゃ洒落にならんからひまてんぐらいは売れないとまずい
    打ち切りレースよりなによりラブコメ蟲毒もやってるからな

    • 16000鵺
      9000キルアオ
      5000ひまてん
      なんだいこれは?

      一時期何でもかんでも打ち切りにしてたのバカみたいやね
      中堅残してたほうが鵺生かすよりはるかに得やったやん

      • デラが巻き巻きウンコだったこと以外はみんな伸ばしてたくらいじゃないの?

      • アニメ化して伸び代が無いの残してどうすんだよ
        それに売上が下がってるのはジャンプ以外を読む人が増えてジャンプがそんなに面白くないのがバレただけだと思うぞ

      • 今って娯楽の選択肢増えたからね……あと単行本の値段も地味に影響してるよね

      • ブサイクを並べてアイドルやってアンケが死んでアニメも大爆死したアンデラが悪い

  65. シドは早めにカラーもらえてるから可能性は低い、巻末カラーだけど
    超巡は面白い回あるからギャグマンガの変動が激しいだけで
    キルアオも今は面白いし
    鵺は新キャラかなり良いし学園だと謎の安心感するし
    アストロは一応円満終了でエンバー、B専がこれからENDになりそう

  66. 次号 アストロカラー貰えてない!?

    • 巻頭はワンピ
      センターはあかねとキヨシと読み切り

      • 打ち切り確定

  67. 鵺は𛀆𛄂𛀆𛄂なものを𛀆𛀶贄して𛀆き残る𛂜だよ!!

  68. お前らってなんで今のジャンプのカラーに意味があると思ってんの?

    ドベ3の鵺にカラー回されてる時点で気付けよ

    • 昔は価値があったから…
      アップデートしていかんとな

    • カラー貰えても大した意味はないが
      お情けカラーすら貰えないのはガチでやばいとわかるから一応意味はあるぞ

    • おかしいですね
      鵺は今週の順位も平均順位もドベ1のはず
      なぜ「ドベ3」と表現したんですか?

      • なぜかシド風w

      • 鵺が終わる気配無いからじゃないですかね?
        10巻は7月発売とコミックスがキルアオの1か月後発売に戻るみたいだし

    • 巻頭カラーはまだギリ保ててるのか…?

    • カラー嫌がる漫画家多いからね、週刊連載きついのにカラーまでやってられるかみたいな
      週刊誌の巻末の毎週のコメントすらきついと言ってた漫画家もいるし

    • 次次号(20)でアストロが貰えてないのは、作者が断ったのかな?

      • 何で知ってんだ?
        朗報だけど

    • カラーをもらえないままなら危険領域にいる
      は今でも変わらない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
本日の人気急上昇記事