引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667778012/
1: 2022/11/07(月) 08:40:12.72
2: 2022/11/07(月) 08:40:49.84
23であんな漫画書いてたのか
すげえ
すげえ
おすすめ記事
- TOP
【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何...
【悲報】石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒
【画像】千原ジュニア、ガリガリではないバキバキボディー披露 ネット衝撃「腹筋やばっ」
- カテゴリ名未設定
【悲報】うちはサスケさん、ボルトにボコられ木にされるwwwwwwwwwwwwwwwww...
【悲報】ジャンプの「サカモトデイズ」、日本中の弱男が次々と殺されていく展開で読者困惑w...
今週の「はじめの一歩」、世界戦直前に一歩vs千堂のスパーリングが開始!!!
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしい… (※画像あり)
【悲報】ワイ「ゲームで出会いないかなぁ…」謎の敵「女はゲームしないぞ」
バトル漫画における最強かつ現実で欲しい能力、ガチで「空間転移」しかないwwww
【今じゃない】パチスロ実践動画配信者さん、鬼捲りをした翌日にLゴジラでドラマチックな爆...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
5: 2022/11/07(月) 08:42:05.46
22: 2022/11/07(月) 08:57:48.26
>>5
何かわすれてませんかねぇ…?
何かわすれてませんかねぇ…?
6: 2022/11/07(月) 08:42:37.35
いや天下取ったやろ
バガボンドもリアルも特大ヒットやぞ
なお🍊
バガボンドもリアルも特大ヒットやぞ
なお🍊
7: 2022/11/07(月) 08:43:24.63
23なん?ヤバいな
11: 2022/11/07(月) 08:48:53.28
スラムダンク終わったときで29なんか
バケモンやな
バケモンやな
10: 2022/11/07(月) 08:46:49.13
十分とってる定期
3: 2022/11/07(月) 08:40:57.53
芸術家になったから
4: 2022/11/07(月) 08:41:14.77
8: 2022/11/07(月) 08:44:14.68
冨樫は半分ネタで「仕事しろw」みたいな感じやけど
イノタケにはマジで「いや書けや」と思ってる
イノタケにはマジで「いや書けや」と思ってる
80: 2022/11/07(月) 09:39:23.35
>>8
冨樫は牛歩やけど多少は完結させようって姿勢が見える分ましやわ
ノイタケはもう完全にやる気失っとる
冨樫は牛歩やけど多少は完結させようって姿勢が見える分ましやわ
ノイタケはもう完全にやる気失っとる
9: 2022/11/07(月) 08:46:16.02
描かなくなったから
少年漫画から変わった結構稀有な例なのにな
少年漫画から変わった結構稀有な例なのにな
14: 2022/11/07(月) 08:51:23.48
つーかもう働かなくても食っていけるから趣味に生きてるだろ
15: 2022/11/07(月) 08:51:43.19
バガボンド完結させてたらね
17: 2022/11/07(月) 08:52:19.38
完結させちゃったら終わりだと思う
ハンタみたいにとりあえず続けてた方が話題になる
ハンタみたいにとりあえず続けてた方が話題になる
32: 2022/11/07(月) 09:06:33.19
43: 2022/11/07(月) 09:19:38.33
>>32
原作人気になったら何も考えずにアニメ化
アニメが連載に追いつきそうになってアニオリ
アニオリでキャラ成長させられないから当然面白くない
アニオリやってる間に視聴率悪くなって打ち切り
深夜帯以外のジャンプアニメは大体これや
原作人気になったら何も考えずにアニメ化
アニメが連載に追いつきそうになってアニオリ
アニオリでキャラ成長させられないから当然面白くない
アニオリやってる間に視聴率悪くなって打ち切り
深夜帯以外のジャンプアニメは大体これや
44: 2022/11/07(月) 09:20:55.14
>>43
鬼滅もアニオリ多いのか?
無限列車や遊郭、蜘蛛鬼らとの対決とアニオリ展開多いのか?
鬼滅もアニオリ多いのか?
無限列車や遊郭、蜘蛛鬼らとの対決とアニオリ展開多いのか?
45: 2022/11/07(月) 09:21:16.66
>>44
深夜だから違うぞ
深夜だから違うぞ
50: 2022/11/07(月) 09:23:08.25
スラダン全部見たことないんやけど
アニメって原作全部はやっとらんのか?
アニメって原作全部はやっとらんのか?
52: 2022/11/07(月) 09:23:39.78
>>50
全国行く前で何故か神奈川の合同チームと練習試合して終わった
全国行く前で何故か神奈川の合同チームと練習試合して終わった
56: 2022/11/07(月) 09:25:10.88
>>52
スレ見た感じそこら辺アニオリだったんかな
見るなら原作の方が良さそうやな
スレ見た感じそこら辺アニオリだったんかな
見るなら原作の方が良さそうやな
64: 2022/11/07(月) 09:27:39.76
>>56
明らかに未完やからな
ちなみにスラダンが多大な影響を受けたドカベンも明訓が負ける2年夏でアニメは終わるw
明らかに未完やからな
ちなみにスラダンが多大な影響を受けたドカベンも明訓が負ける2年夏でアニメは終わるw
33: 2022/11/07(月) 09:08:56.52
何でも途中で放り出すオジサン
37: 2022/11/07(月) 09:14:27.65
バガボンド完結したら読もう思ってずっと待ってる
41: 2022/11/07(月) 09:17:07.81
ちゃんと完結させずにアレもこれも書く奴はアカン
あだち充や高橋留美子を見習え
あだち充や高橋留美子を見習え
42: 2022/11/07(月) 09:18:57.79
なんかなんでも中途半端に終わらせる人間になっちゃったね
スラムダンクで無理させ過ぎちゃったんやないの
スラムダンクで無理させ過ぎちゃったんやないの
51: 2022/11/07(月) 09:23:27.97
>>42
スラムダンクのせいで中途半端に終わらせるのが良いことと勘違いしてしまったのかもしれん
スラムダンクのせいで中途半端に終わらせるのが良いことと勘違いしてしまったのかもしれん
57: 2022/11/07(月) 09:25:14.52
福岡 吾峠呼世晴、猿渡哲也
佐賀 原泰久
大分 諫山創
熊本 尾田栄一郎
鹿児島 井上雄彦
コミック売り上げ上位に何人も輩出してる九州すげぇ!!
佐賀 原泰久
大分 諫山創
熊本 尾田栄一郎
鹿児島 井上雄彦
コミック売り上げ上位に何人も輩出してる九州すげぇ!!
109: 2022/11/07(月) 09:54:53.13
>>57
長崎:渡辺航
宮崎:大暮維人
ちょっと弱いか
長崎:渡辺航
宮崎:大暮維人
ちょっと弱いか
63: 2022/11/07(月) 09:27:09.38
井上雄彦はあれで完結させてる
あれ以上の試合はかけないいうとる
出版が未練たらしく入れただけや
あれ以上の試合はかけないいうとる
出版が未練たらしく入れただけや
70: 2022/11/07(月) 09:30:59.09
スラダンあそこで終わらせたのは正解やろ
インターハイ2回戦で単行本5冊の試合やっとるんやで
あれ以上の試合は描けないしIHの続きやIH以降も書くとキリがない
そんなことしてたら有象無象のスポーツ漫画として埋もれてたわ
インターハイ2回戦で単行本5冊の試合やっとるんやで
あれ以上の試合は描けないしIHの続きやIH以降も書くとキリがない
そんなことしてたら有象無象のスポーツ漫画として埋もれてたわ
84: 2022/11/07(月) 09:41:01.68
>>70
ブツ切り感がね
もうちょっと体裁整えてたら優勝しなくてもそこまで言われんと思う
ブツ切り感がね
もうちょっと体裁整えてたら優勝しなくてもそこまで言われんと思う
75: 2022/11/07(月) 09:35:57.47
バスケ協会から目の敵にされとったけどなんかやったんか
122: 2022/11/07(月) 10:02:10.07
>>75
不良がバスケやってたから
不良がバスケやってたから
102: 2022/11/07(月) 09:49:56.98
富樫ですら一応腰とかヤバいっていう理由あるし、稀に掲載もするけど
こいつは一体なんで描かないの?それでなぜかスラダン監督してるし
こいつは一体なんで描かないの?それでなぜかスラダン監督してるし
108: 2022/11/07(月) 09:54:49.12
あんなしんどい仕事二度としたくないやろ
98: 2022/11/07(月) 09:46:28.25
まあでも今更バガボンド再開しますって言われても期待より困惑の声が多そう
92: 2022/11/07(月) 09:44:09.11
バガボンドはガチで内容ほとんど忘れたわ
リアルなんてこのスレ開くまで存在すら忘れてた
リアルなんてこのスレ開くまで存在すら忘れてた
136: 2022/11/07(月) 10:11:36.95
バガボンドは武蔵を描くにあたって自分ではその境地に至っていないとか思ってそうでなあ
そうやないやろその時のベストで描けばええやんか
そうやないやろその時のベストで描けばええやんか
137: 2022/11/07(月) 10:11:58.12
連載ちゃんとしてたら今でも覇権やったやろなぁ
コメント
取れたわ
一瞬だけな
一瞬?永遠、な😤
永遠の0
あんまり基準がわからんな
逆に確実に天下取ったやろって言えるのは誰なんや
外資大好きネットのニート君にとってはすべての日本人が”中堅”
ジャンプ中では
鳥山
尾田
だけだなお山の大将だけど
漫画界なら手塚、藤子Fだげだな
山っつってもその山があるのはヒマラヤ山脈だろ
天下は1人しか取れないからジャンプだと吾峠だけやろ
鳥山尾田とか笑わせるな笑
歴代看板なら鳥山尾田含めもっとおるしもちろんイノタケも
イノタケは冷静に見たら天下取った漫画家と言っていいが
私情を挟んでいいのなら言いたかねぇ
バガボンドは酷すぎる、38冊も買わせておいて、武蔵もので武蔵vs小次郎やる直前で断筆とか
舐めてんのか!金返せオラァ!!
スラダンは持ってて、バガボンドは1冊も持ってないけど俺もコイツきらいやわ
バスケ界隈にばかり筋を通してるけどそのお金出したのは読者やぞ
NBA留学金など多大な貢献ドヤッしとるよな
その金を読者に返せ
取ってます~
アーティスト名乗っても許されるレベルの超絶大ヒット漫画家じゃん
周りがいうならまだしも自分が言うとか見損なったわ
いい気になりやがって
頭天竜人かよ
人間国宝なったら人間性終わるってな
適当なことこいてんじゃねぇよ以外に感想ある?
そんな簡単な結論にしたらまた「ジャンまとにはふさわしくない感想bot」が湧き出すぞ
管理人は語らせるネタに困ると適当な有名作持ってきてこいつは名作か否かみたいなクソ不毛記事作るからね
それだけ現ジャンプ連載陣が話題性に弱いとも言える
リアルで読んでいたからハッキリ覚えている
第2部まだ?
バガボンドよりリアル書いてくれや
オリンピックのときかくからつぎは2028か
各月くらいで描いてるやん
単行本が次にいつ出るか知らんけど
いやいやバガボンド描けや!あとちょっとじゃん!もう3冊分描くぐらいで終わらせれるやん!!
まさかまさかやぞ
天下は取ったよ
ただ当時は山王戦以降のトーナメントや次の年の湘北を見たいという不満も多かった
山王戦で出し切っちゃった感はあるね
締め方だけならジャンプ歴代でも最低クラスだからじゃね
何の意味もなかった森重の存在
打ち切り漫画みたいなダイジェストエピローグ
今の時代に最終回迎えたら炎上しまくってた漫画
鬼滅よりひどいよな
山王戦以上のモノが描けないと思ったのなら
決勝で海南へのリベンジして終わっても良かったじゃん
山王チームがブサイクだらけだから
作者ホモなんだろうなあてのが見え見え
北沢イケメンやん?
トレースしたのがバレたからとか?
現代はパクリ、トレースに厳しいから
ジョジョもそれで炎上したし
こいつトレースまんの癖にちはやぶる作者がスラダントレースしたらブチギレて打ち切りにさせた性格わるいから嫌い
ハゲだし
ちはやぶるがヒットしたらルカハナハイタッチシーンまたトレスされてもちはやぶるのがもうビックになってたらだんまりなん糞ダサいわ
ハゲだし
デザインから何からパクリまくってるパクリの頂点ワンピースが許されてるんだから
全然厳しくないでしょ
もうトレース許されないし、トレースありきでスラダン書いてたから無理だろ
カルタ漫画の作者もトレースで叩かれたな
メインキャラのトレースは止めたけど、モブキャラのトレースは続けてるから反省してないが
バガボンドとリアルも完結させてれば天下とれてたな
映画公開前、声優交代発表時期のスレだから評価荒れてたんだろ
ジャンプ読者はバスケ部襲撃面白かったが
スラダン好きな人は愛想付かされたやろうなって思う
DBが強すぎたってのもあるんじゃね
DBとスラムダンクが連載されていたときのジャンプが黄金期だったからな
両者が飛車角クラスの最強漫画
こいつが完結させたのはカメレオンジェイルだけですよ?
ブ,ブザービーター(小声
それな
漫画家として完結させたのが一作だけっつー
カメレオンジェイルってハレルヤのBØYの作者の作品やんと思ったらちゃんと井上作品やったw
いかん同化が始まってる
ワイの中で同価値の存在なんやろうなw
寿司100人前ってのが印象に残ってるだけ
(打ち切りは完結と呼んでいいのか‥?)
完結してる原作があるのに続きが書けねぇってなどういう了見だ?
原作以上のモノがどうしても書けなくて才能の差に絶望したんか?
考えなしに小次郎をあーうーにしたから
小次郎破れたりや小次郎があーうーだからわざと遅れて焦らす作戦できなくなって詰んだんだと思う
えぇ…😅
バガボンドは自分も武蔵と同じ心境に至らないと描けないって言ってるからな
やりたい事だけやって悠々自適に暮らしてるイノタケがそんな心境に至るわけないから未完確定だよ
もう刃牙が武蔵の完成形書いたから書けなくなったんみえみえ
あのいきり武蔵が刃牙の武蔵になるビジョンが見えないわ
今さら描いて比べられるのはプライドが許さんのだろうなあ
敬愛する水島新司とは真逆な漫画家になっちゃったよなあ
あっちは亡くなる数年前までバリバリ漫画描いてドカベンもあぶさんもしっかり完結させた
水島はほぼほぼ生涯現役だったからバケモンすぎる
草野球の方もずっと現役だったんだっけ
散髪屋で読んだことあるけど全然おもしろくないやん
野球好きによるルールがちゃんとした魔球の無い初めての野球漫画てエポック社だっただけ
お前にとって面白くなくても(それが悪いことではないが)イノタケにとっては漫画家になることを志したくらい面白いんだからいいじゃん
しょーもないな
さすがに釣り丸出しの記事はサムいよ
ゲヘヘ、馬鹿ども争って閲覧数伸ばしてくれ…っていう下心丸出しは萎える
深夜帯以外のジャンプアニメで完結できた作品ってどれくらいやろ?
キン肉マン
幽遊白書
バクマン
マンキン
辺りか?
遊戯王、ダイの大冒険、ドラゴンボール
引き伸ばしはあれどちゃんと終わらせてはいる
NARUTO…は最終回だけ何故かやらなかったのか
マンキンはアニオリエンドだったじゃねぇか
元気玉阿弥陀丸でSOFぶった斬ったじゃん
スラダンにしろ鬼滅にしろもう稼ぎきって若くして余生モードで暮らせるからねえ
漫画続けるかどうかなんて本人が決めることだしな
天下とかって誰が使ってるの?
もう高すぎてくえねえよな
高級店
ぶっちゃけ黒子のが面白いよな
実際黒子のキセキ世代チームと山王で試合しても黒子が勝つよ
バカボンドも刃牙道の下位互換になった感じ
バヌケ推しは黙ってろ歯抜けが
バヌケとかいう死語使ってる人まだ居たのか
死語になれるほど知名度ねーわこんなん
歯抜けで間抜けだのお前
架空試合の話はリアリティの違いがあるからナンセンスだけど、それとは別に物語のテンポ・満足度とアニメの出来は黒子の方がかなり勝った
同じ30巻前後の作品だけど、スラダンは流石に物語投げ出し過ぎだ
一生遊んで暮らせる金があるんだから
漫画描くモチベが低下するのは普通じゃない?
じゃあ始めるなって話だよ
空知も麻生もなんも描いてねぇけど自作をちゃんと完結させたから誰もなんも言ってねぇじゃん
原作を勝手に改変した結果展開わかんなくなって詰んだのはね
少なくとも10年以上連載してなくても大先生ぶってられるくらいには忖度されてんだから少なくとも当人と信者はそれでいいんじゃね?
バカボンドもスラダンみたいに中途半端投げるって思ったから途中で買わなくなったけど、やっぱ予想通り投げてて笑ったわ
そのせいで漫画家としては天下取れそうだったけど、手前でこけたイラストレーターってイメージだわ
普通に連載してたらアニメ化されてたよなバガボンド
宮本武蔵の話しだし海外人気もありそうなのに勿体無いな
原作通り巌流島の決闘描けばいいのにな
スラダンてバスケしてるだけで中身空っぽなんだよな
バスケ先輩が殴り込みにきて改心するとこだけ面白かった
いやそれはないわさすがに
バスケの内容なら黒子の方が面白かったもんな
お、真実に気付いてる読者が俺以外にいるとは
サカモトデイズに近い作品だよスラダンは
画力は凄いけどストーリーは無いに等しい
ジャンプ最終回巻頭カラーってのはナルトですら貰えなかったプレミアチケットで
たまに勘違いしてるやつおるがスラダン最終回はあくまで第一部完ってことでもらえた巻頭カラーだからな
最終回巻頭カラー貰えたのはリンかけDBこち亀の三作だけです
テレビ埼玉でスラムダンクを再放送しているが
アニメが全国大会出場のところで打ち切りの理由は原作の連載に迫っていたのが原因だったらしいな
全国大会は後に映画化したが
余談だけど、スラムダンクの後番組の地獄先生ぬ~べ~もリメイクでまたアニメ化されるからな
ちがう、スラダンファンはその前枠のセーラームーンから見てた
女がメイン層だったんだけど
セラムン人気が薄れたのと全国編で豊玉→山王にイケメンを出さなかったから
女が一気に離れたから打ち切られた
最初から誰も天に立ってなどいない
だからこそ…私が天に立つ
映画の監修やってるから忙しいんだろなって思ってた
映画終わったら描いてくれると思ってた
なお
サムネの花道怖!
そりゃ100人に振られるわ
こいつに声かけた晴子さん凄いなおい
ちゃんと完ってしただけえらい
リアルとバガボンドどうにかせい
もう漫画描く気ないなら漫画家廃業すればいいのに
ファンを待たすだけ待たしておいて、何で平気でいられるんだ
この人のマンガなんか気取ってるというか気障っぽいというかお高く留まってるというか意識高いというかそんな感じがして苦手だわ
外薗健(24)「カグラバチが伝説を作ります」
8話で双城と接敵、9話で双城1戦目の神漫画よ、なお現在は座村で株落としたもよう
このボロッカスっぷり
まぁ連載途中で投げる漫画家なんか弁護できねーわなブヘヘ
ドラゴンボールがあったのに天下取れるわけない
スラムダンクは完結したというより放り投げたの方が正しいだろ
バガボンドも放り投げたいけど2回目だからできない
完結させられない漫画家の烙印が押されてしまう
こんなもん議論するまでもない。
スラダンの原作は「一部完」で終わっているんだから完結なワケなかろう