1: 2025/03/19(水) 15:42:46.46
なんでや…
3: 2025/03/19(水) 15:43:11.33
赤木・流川がいてそんな簡単に負けないやろ
4: 2025/03/19(水) 15:43:17.36
早く打ち切りたいから
おすすめ記事
- TOP
【悲報】すき家の異物混入、きな臭くなる
【悲報】ユニクロ社長、日本を叱る
【画像】大原優乃、やっぱりデカい
【動画】ちうごくの女性空手家、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【悲報】2025年春アニメ、始まってしまう・・・・・・
「葬送のフリーレン」を今更ながら読んでるんだけど、ヒンメルちょっとカッコ良すぎない…?...
【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
【Dr.STONE 4期 最終回】第12話 感想 “唆るぜこれは!”仲間と別れていざ南...
【画像】令和最新版の仲間由紀恵さん、巨大化が止まらないwwwww
【動画】ミャンマー大地震で余裕を見せる日本人に世界が驚愕
あれ?もしかしてPS6ってゲーム機じゃなくてBTOパソコンを出した方が売れるんじゃね?
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
8: 2025/03/19(水) 15:43:44.83
10: 2025/03/19(水) 15:44:09.95
>>8
いうて同じ日に試合したわけでもないやろ
いうて同じ日に試合したわけでもないやろ
11: 2025/03/19(水) 15:44:20.69
疲労やろ
12: 2025/03/19(水) 15:44:22.27
桜木が怪我したからやろ
19: 2025/03/19(水) 15:45:06.53
>>12
流川曰く桜木が頑張ろうが頑張らまいが勝敗には影響しないらしい
流川曰く桜木が頑張ろうが頑張らまいが勝敗には影響しないらしい
18: 2025/03/19(水) 15:45:02.44
桜木と三井がいないんじゃなかったっけ?
スタメン以外普通の奴しかいないならそうなるだろ
スタメン以外普通の奴しかいないならそうなるだろ
15: 2025/03/19(水) 15:44:54.31
まあ若いんだから1日もあればある程度回復するやろとは思う
46: 2025/03/19(水) 15:48:46.03
三井と流花が体力復活したと想定しても怪我した桜木の代わりは角田やぞ
58: 2025/03/19(水) 15:50:19.21
角田もうちょい頑張れよ
ゴリの猛練習についてこれたんだから
ゴリの猛練習についてこれたんだから
85: 2025/03/19(水) 15:53:55.77
赤木流川宮城小暮角田
うーん🤔
うーん🤔
437: 2025/03/19(水) 17:23:15.81
桜木の代わりに角田とかが出てたと考えたらめちゃめちゃ弱いな
ミッチーはスタミナ切れだろうし
ミッチーはスタミナ切れだろうし
21: 2025/03/19(水) 15:45:35.57
愛和も山王の次ぐらい強いんやろ
23: 2025/03/19(水) 15:45:38.04
湘北なんかスタメン誰か抜けたら戦力ダウンするのに勝てるわけねえだろ
25: 2025/03/19(水) 15:45:54.01
スポーツもので全国優勝して終わる作品って意外と少ないよな
84: 2025/03/19(水) 15:53:45.49
>>25
DEAR BOYSは優勝して終わったやろ
主人公チーム変えて続きやってるから厳密には終わってないが
DEAR BOYSは優勝して終わったやろ
主人公チーム変えて続きやってるから厳密には終わってないが
83: 2025/03/19(水) 15:53:31.13
桜木三井がいない湘北描いても意味ないよな
終わり方としては良かったんじゃない?
なおバガボンド
終わり方としては良かったんじゃない?
なおバガボンド
35: 2025/03/19(水) 15:46:48.02
日程キツツキの大会なら全然ありだよな
高校バレーなんかは3回戦終わった数時間後に準々決勝やってたし
高校バレーなんかは3回戦終わった数時間後に準々決勝やってたし
213: 2025/03/19(水) 16:15:21.15
桜木おらんくて三井は疲労でパフォーマンス出せない
そらそうよ
そらそうよ
61: 2025/03/19(水) 15:50:31.89
65: 2025/03/19(水) 15:51:10.64
>>61
堂本監督が無能
河田弟投入といい舐めすぎ
堂本監督が無能
河田弟投入といい舐めすぎ
13: 2025/03/19(水) 15:44:28.60
16: 2025/03/19(水) 15:44:55.56
花道の代わりカクだぞ
勝てるわけないだろ
勝てるわけないだろ
26: 2025/03/19(水) 15:45:54.21
流石に飛車角抜きでは勝てない
27: 2025/03/19(水) 15:46:02.50
そもそも強豪やし
32: 2025/03/19(水) 15:46:19.93
桜木欠場でインサイドボロボロ
三井3P不調
流川ガス欠
全国ベスト4相手にこれで接戦は無理や
三井3P不調
流川ガス欠
全国ベスト4相手にこれで接戦は無理や
97: 2025/03/19(水) 15:55:51.48
そもそも三井が確変入らないと全国上位とやり合えんやろ
他に得点稼げるの流川しかおらんし
他に得点稼げるの流川しかおらんし
233: 2025/03/19(水) 16:19:35.39
スタメンが1人でも欠けると神奈川突破すら無理なのに
全国強豪校に勝てるはずないだろ
全国強豪校に勝てるはずないだろ
229: 2025/03/19(水) 16:19:12.23
漫画的には納得出来るやん
山王戦以上の試合は描けない
山王戦以上の試合は描けない
232: 2025/03/19(水) 16:19:34.09
流川と三井とか中学時代から有名やし結局才能ゲーだよな
236: 2025/03/19(水) 16:19:55.92
正直この展開残念やったなあ
まあ優勝したら優勝したら出来すぎだからリアリティ持たせるためにはどっかで負けなきゃいけないんだろうけどだったら山王戦で負けて欲しかった
てか元々そのつもりやったんやっけ
まあ優勝したら優勝したら出来すぎだからリアリティ持たせるためにはどっかで負けなきゃいけないんだろうけどだったら山王戦で負けて欲しかった
てか元々そのつもりやったんやっけ
244: 2025/03/19(水) 16:21:23.03
>>236
そうだよ
本当は山王相手に負ける予定だったけど編集に無理言われて勝たせる事になった
その代わり打ち切り認めさせたからああなった
そうだよ
本当は山王相手に負ける予定だったけど編集に無理言われて勝たせる事になった
その代わり打ち切り認めさせたからああなった
183: 2025/03/19(水) 16:09:22.38
桜木の貢献度エグいからなあ
おらんくなったらそりゃ負ける
おらんくなったらそりゃ負ける
174: 2025/03/19(水) 16:07:58.59
スポーツ漫画にありがちな超人キャラ出さずに話つくると限界ありそうやからな
170: 2025/03/19(水) 16:07:35.51
花道がバケモン過ぎるんや
あんだけ動き回ってスタミナ切れしないしメンタルも最強やし
彩子さんが言ってたようにチームの要なんよ
あんだけ動き回ってスタミナ切れしないしメンタルも最強やし
彩子さんが言ってたようにチームの要なんよ
コメント
燃え尽き症候群+相手が強かった+限界越えで疲労回復が間に合わなかった
何となく予想付くやろ
山王の敗因が主力の体力温存のための舐めプというくらいに勝つ為にどうやって体力温存するかを考えないといけない大会で全力で一試合やってればそりゃね
花道いねーからだろ
スケジュールってどんなもんなんやろな
山王戦の翌日に愛和戦とかならそりゃボロ負けするわ
中2日とかならまだしも
8月1日開会式、2日豊玉、3日山王、4日愛和(敗退)、7日決勝
ちなみに、6試合勝てば優勝(シードは5試合)
あーもーじゃーもーしゃあねぇわ
山王戦翌日とかそりゃ無理だわ、嘘のようにボロ負けするわ
花道は当然としてミッチーなんか出れてたかどうか
去年のインハイで言えば1回戦から決勝まで6日で6試合だよ
2週間以上かけてる甲子園が特殊なだけで他の競技は最短日程が基本でしょ
しかし仕方ないこととは言え、とりわけバスケは大変やの
走りっぱなしなのはサッカーもそうだけどとりわけ手ぇ活用すっから神経削る負担エグいのよね
相手が奇跡の世代だったんじゃないの?
愛和学園なんぞ愛知の星のワンマンチームやぞ
たしか逆サイドの森重が退場になったら愛和逆転してたはずじゃなかったっけ?
……花道、腰いわしてんのによぅこんなヤンキー座りできたな……
試合に出るくらいだし?
いや試合後救急車で病院直行すべきだったろ
試合の最後まで元気に両側のリバウンドを取りに行きまくる選手とか抜けて問題ないとはいかないわなそら
出し尽くしたって丁寧に書いてるやろ
つまり万全であれば全然勝てたって可能性を持たせてるから優しい方
ヒカルの碁は世界の壁に完全敗北だしな
ライジングインパクトだって無能力のおっちゃんがプロ1位だし幽白のトーナメントも2回戦落ち
勝たなきゃ話が続かない連載中と違って最終話は余韻を持たせて負かせられる
ヒカルの碁も社と戦ったホン・スョンにヒカルは勝てるので、コ・ヨンハの相手を社にしとけば日本チームは勝ててたよ
ただしジャンプでこの展開やって喜ぶ奴等が少ないからやらんかっただけ
どうでもいいけど集合写真の画像左右逆じゃない?
逆にしたら赤木と桜木が背を向けてる仲の悪い感じの写真にならんか?
左右逆だね
文面からもわかる
なんか文章のつながりおかしいと思ったらそういうことか
作者は山王戦で負けさせるつもりでめちゃくちゃ強くしたんだな
でも編集が負けを許さなかったから最終戦にふさわしい超覚醒で勝たせて連載自体をそこでおしまいと
なるほどね
山王戦で死力を出し尽くしたし、選手層も薄すぎるしで
スタメン5人がまともに稼働できないならそらそうやろとしか
トーナメント表と日程載ってたけど確か翌日とかに連戦だからな普通に
スタメン5人以外県大会1回戦負けするレベルの選手層で
桜木離脱みっちゃん流川ガス欠だと考えたらボロ負けもやむなし
海南なんかは緒戦はスタメン全員下げて休ませながら余裕で勝ってたからな
海南がスタメン下げて勝てるとかどんだけレベルが低い相手か、、、
と思った
桜木離脱でリバウンド取れるのがゴリしかいない
流川三井はオーバーワークで回復間に合わない
日程によるけど大体連日試合行われるから無理なほうが自然や
湘北山王戦を直接見てない数年後の山王部員に湘北めちゃくちゃ恨まれそう
ウチ潰すだけ潰して次ボロ負けて何やねんこいつらみたいな
そんなこと考えるのは数年後の山王部員じゃなくて山王のガチファンだけでしょ
りょーちんだけは愛和学院戦も元気だったんだろうなと思うわ
ミッチー流川とか多分死にかけだろ
>15
>まあ若いんだから1日もあればある程度回復するやろとは思う
桜木おらん上に他の面子が「ある程度回復」した程度じゃ無理だろそりゃあ……
若いんだから〜は部活とかで全力で取り組んだことないやつなんだろうな
あのレベルで走り回ってずっと緊張感も続いた状態から翌日にまともなパフォーマンスとか出せるわけない
作者「アイディア出し尽くした・・・・もう終わりにしよう」
編集「諦めたらそこで連載終了だよ?」
桜木→負傷で出れない
三井→疲労&どこかしら負傷
赤木→河田兄でスランプ
流川→疲労&他メンバーボロボロで徹底的にマークされる
宮城→?
こんなもんか
赤木のスランプは無いだろ
山王戦最後持ち直してなかった?
たぶん宮城と2人で奮闘したんだと思うよ、愛和戦も。でも2人じゃ無理だ。
この集合写真のジャンプ展の複製原画持ってるわ。
たまに倉庫から引っ張り出して眺めてる。
最強扱いをしたチーム相手に勝たせちゃったんだからしょうがないな
あのまま続けるにしても悪魔チームとかが登場してバラバラにされた安西先生の身体のパーツを取り返す展開とかになる
しかしこのタイトなスケジュール……
結局層の厚さがもの言うな、高校の全日本大会って
余力残して勝たなきゃ結局次で負けるわな
いかに名門が強いかという話だよな
層の厚さは正義だわ
明訓に勝った弁慶高校が次の試合で負けたみたいなもんか
どこに負けたかはわからんけど
負け試合とわかっちゃいるが愛和戦も読みたかったもんだ
ボロ負けってんだからきっとレギュラーの絶望顔が拝めただろうに
ゴリが これもう無理だな… って察する瞬間の表情とか花道がいないことの あいつがどれだけ大事だったのか… を思う流川の顔とか
湘北対山王見てるし
手抜きするはずないよね
徹底的にボコったら 山王に勝った翔北に勝った愛和学園! で入学生ガッポリだしな!
多分私立っぽいし
山王は次の試合も見越してゾーンプレスをやめたんやろ
自宅でくつろいで休むのと旅館で緊張感を保ちながら休むのでは回復度合いも違うやろうし
湘北は全力疾走で後の試合は考えないスタイルやからこそ勝てたんや
そもそもゾーンプレスってそんな持続できるもんなの?
常に相手より上の運動量を求められそうだけど
オールコートゾーンプレスはめっちゃキツイし長々とやってたらプロでも潰れるぞ
だから作中みたいに後半いきなり仕掛けて敵を叩くとか追いつき始めた敵の勢い殺すためとかピンポイントで使う作戦なんだ
しかも失敗するとほぼ失点が確定するハイリスク作戦でもあり二回目の時宮城に抜かれた時点で通常の守備に切り替えるのは当然のことで手抜きなんかではない
相手もそこまで残ってる高校なんだし弱いわけないだろ
愛知は強豪として作中で紹介されてたね。愛知の監督が沢北に対抗できるのはお前しかいないみたいなことを愛知のエースに言って、その言われたエースが内心で「ぶっちゃけ無理」みたいなこと思ってる描写あったわ。
知能が無いとこういうのが理解出来ないんやね
最初は理解したうえであえて難癖つけて遊ぶって感じだったんだけど
スマホ普及以降、ガチで理解できてなさそうなのが主流になっちゃったね
潮崎の覚醒イベントが描かれるはずだったのに…
主人公である桜木が活躍しない試合なんて、描く価値が無かったんだろう。
同じケースだったら県予選の武里戦があるが
あの試合は流川・三井のペース配分さえしっかりしてれば普通に勝てる試合だったが
このIH本戦ではそうも言えない試合なので、こうなったと思うぞ。
普通に疲労が抜けきれなかったんだと思ってたわ
フルに実力出してボロ負けなら
湘北に勝った愛和が山王より強いということになってしまう
いや花道いねーから
誰が思うんだよんなこと
奇跡を起こせず夢も見せられないなら少年漫画などやめてしまえ!
‥ああ、だからやめたのか
アルゼンチンに勝ったけどその後ボロ負けした俺フィーのパクリ
調べたら普通にスラムダンクの方が先に終わってたわアホ!
桜木いないんじゃそりゃ話にならんやろ
交代して入っても戦力ダウンした描写なんて無かったのになぜか過小評価される木暮
山王がゾーンプレスやめたの明日以降のこと考えてやろ
優勝が義務のチームやったから
まあその結果負けてしまったんやけど
愛和学院は監督無能そうだし
諸星は監督リスペクトしてなそうだし
完全に漁夫利
そのあと優勝したんだよね
してない。海南の準優勝だけはわかってるから。逆ブロックのどこかで、名朋ではないとは言われてた気はする。
全く話題になってないが豊玉も全国ベスト8レベルだからな
格上3連戦だったんだからまぁ仕方ないだろ
豊玉はたまたま湘北とスタイル的な相性が良かった上に内紛もあったからな
本来なら勝てたかどうか怪しい
先生が居るのが試合前から分かってて、終盤みたいな戦いをずっと出来ていたら勝てたか怪しいな。
ミッチーが好調か左右されるチームだからね
山王倒すのにパワー全部使って余力ゼロの状態かつメンバーもかけているならそりゃな
推定山王の対抗馬レベル
そこに、桜木怪我離脱
みっちーと流川はもともとスタミナに不安ありで山王戦で本当にぎりぎりまでいった
まともなスタメンが宮城とゴリ
チビについてはそこまで突出したPGではない、ゴリはセンターでゲームメイクをする位置じゃないし全国平均レベル
なんだかんだチームのムードメイカーが居ない中最強スタメン一人欠けて代打で角田が出る状態で体力消耗も回復しきれてない状態でもう一回山王戦やるようなもんだろうと考えるとまぁボロ負けが残当
ほかのメンバーは出し尽くしてボロボロだけどなんかりょーちんだけは元気な気がする。
りょーちんも深津とかと戦ってたのにな。
愛和がもっと強キャラの雰囲気あったらここまでなんで負けたねん感なかったのにな
この人はスラダンの電子書籍化は許可してないんよな
REALはしたのに
どういうポリシーなんだろ
REALはパラリンピック需要が見込めたからだよ
とんだ拝金主義者だわイノタケ
替えのいないギリッギリの選手層で山王に勝てたことが奇跡の物語
最大の謎は、前半の残り10分が全く描かれてないこと。
優勝して終わる作品意外と少ないよなに対して一作品だけ名前挙げるってなんなん
期間中ずっと安定した力が出せるほど強豪じゃないから
普通に考えて5人しかいない中の1人が並以下の選手になったら負けるだろ
諸星以外のモブもレベル高いだろうし無理やな
三井は出てても多分試合前半で倒れて交代やろ、桜木は欠場
流川は沢北とのタイマンで疲労困憊、赤木と宮城だけでは勝てない
山王に負けてたら連載続いてたのかな
そっち見たかったな〜
元々山王戦が格上相手に上手くいき過ぎて勝ったようなもんだからな
あれほどのパフォーマンスは都合よく何度も発揮できない、っていうのはむしろ現実的よ
オールコートゾーンプレスとかやられて三井なんかもう疲労の限界に達してるだろうし桜木は怪我で出れないとなると、海南と同水準の成績を残して桜木がいない湘北と互角だった常誠をチンチンにした名朋と森重退場後とはいえ追い上げていい勝負してた愛和相手では正直厳しいだろう。
メガネ君やヤスやシオじゃミッチーの攻守の代わりには力不足だし桜木の代役カクが似たレベルの翔陽相手に通用したのはほんの数分でそれ以上はもう穴にしかならないだろう。
桜木抜きの湘北は名朋に102-56で敗けた常誠と五分
愛和学園は名朋に敗けたがそこまで点差はなかったから当然
明らかな格上の山王戦でなけなしの集中力もスタミナも運もすべて使い尽くした上での
奇跡の勝利だったから、その次でコロっと負けたってのは妙な納得感はあった。
決勝でない所で山王と当てたってのも初めっからそのつもりだったんだろうし。