今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

今週の「すごいスマホ」感想、ついにQと全一郎が直接対決へ!すマホの正体に気づいたQのとった行動は・・・!?【最終回・23話】

すごいスマホ
コメント (580)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664966877/

302: 2022/10/17(月) 00:37:26.09 ID:yydcBAvN0
あぁやっぱり弟か
no title出典元:原作/冨澤浩気 作画/肥田野健太郎『すごいスマホ』(集英社)

368: 2022/10/17(月) 11:22:50.76 ID:IO/o94fD0
うん…うん…

え、終わり…??

361: 2022/10/17(月) 09:55:00.67 ID:AOOig0FFd
死んだ身内がすマホってのは予想できたけど
今週で最終回は読めなんだ

おすすめ記事
340: 2022/10/17(月) 05:43:02.59 ID:qMUKRpSV0
唐突に終わってビビった、23話終了とかなかなか珍しい

300: 2022/10/17(月) 00:21:09.39 ID:okfUrYHI0
いや最終回って…あと10話くらいあるもんだと思ってたわ
まさか先週のヒキからたった1話で終わるとは…なんも決着ついてないけど

303: 2022/10/17(月) 00:44:02.14 ID:9Z1gmY/U0
巻末で駆け足になってすみませんじゃなしに
無理に漫画で表現しなくてもナレーションベースやモノローグで回想って形でも良いから自分の描きたかった着地点を教えてほしかったわ

306: 2022/10/17(月) 00:47:10.19 ID:Xf+zkKGE0
謎がまだまだいっぱいだね!
続きが気になる人は単行本を買って、描き下ろしを読もう!

という感じになるのかな
no title出典元:原作/冨澤浩気 作画/肥田野健太郎『すごいスマホ』(集英社)

312: 2022/10/17(月) 00:54:18.10 ID:okfUrYHI0
クーロンみたいに丸々1巻分は描き下ろしてちゃんと全部の謎明かしてな?

311: 2022/10/17(月) 00:53:57.58 ID:7q8J9OTW0
終わってて笑った
面白くなりそうな雰囲気はあったと思うんだけどなぁ
作画もけっこう好きだし

314: 2022/10/17(月) 01:13:05.96 ID:9K3aav9J0
まさか最終回でも大して話進まんとは思わなかった

319: 2022/10/17(月) 01:30:39.08 ID:rLytZgFv0
ハンターハンターが再開しなけりゃ後数話はやれたんかな?
にしても打ち切り漫画らしい本当の戦いはこれからだENDだったな

322: 2022/10/17(月) 01:42:40.24 ID:MVnl7X/q0
王として命じる!は笑っちゃった
急にギアスみたいな事言い出してどうしたwって思ったよ
no title出典元:原作/冨澤浩気 作画/肥田野健太郎『すごいスマホ』(集英社)

381: 2022/10/17(月) 12:19:22.57 ID:Bzf6lCeqa
王(ハンターハンター)のために席を空ける下民の鑑

323: 2022/10/17(月) 01:46:36.85 ID:Nf/w91tt0
最終話まで追放会議がある前提で話が進むのなんでやねん

324: 2022/10/17(月) 01:48:52.77 ID:MVnl7X/q0
何故か全一郎も知ってたしな
Qの天才的な妄想だと思ってたら誰でも気付くようなもんだったという

325: 2022/10/17(月) 01:51:35.76 ID:OtLNAit+0
神(作者)の視点、読者の視点、劇中登場人物の視点がブレブレ混ざりまくりで頭おかしなるで
原作担当はもうちょっと情報整理して話作るべき

352: 2022/10/17(月) 08:51:37.63 ID:mZv63qYD0
書き下ろしで無根拠の推測を盲信してた理由が観測者のマインドコントロールの結果って明かされるかもな
誤字ですら観測者のせいにしてたし

349: 2022/10/17(月) 08:19:23.36 ID:mh08d164p
スマホに調べて貰った情報量が5テラを超えると、スマホの人格に乗っ取られる
みたいな展開もあったんだろうな。

345: 2022/10/17(月) 07:26:23.35 ID:ubu7kfyH0
これもしかてプラスにも載せずにコミックにしか結末載せないのか?
どんな打ち切り漫画でも読者が読める範囲で何かしらの決着つけるのにマジで?

346: 2022/10/17(月) 07:30:28.36 ID:9K3aav9J0
さすがに今どきジャンプラでやるだろ
この作品の単行本買うのなんかジャンプの購読者の100分の1以下だろうし

347: 2022/10/17(月) 07:33:38.10 ID:ubu7kfyH0
>>346
確認したらクーロンの最終話もプラスの事書いてなかったからプラスには載るかも

341: 2022/10/17(月) 06:53:22.03 ID:bxerdRB5x
ビルドキング以来のぶつ切りエンドだな。アンケートどれだけ悪かったんだか。

372: 2022/10/17(月) 11:43:40.71 ID:X3iKDg2F0
駆け抜けたなあ

305: 2022/10/17(月) 00:46:58.52 ID:UDJpMbauM
レイがヒロインポジション乗っ取ってて草
no title出典元:原作/冨澤浩気 作画/肥田野健太郎『すごいスマホ』(集英社)

309: 2022/10/17(月) 00:51:32.95 ID:qlNephkp0
レイちゃん最初から出してCV東山奈央でボイコミやって欲しかった

336: 2022/10/17(月) 04:35:52.48 ID:uwwZSgWz0
そういや無能刑事すら最終回一応登場したのに、幼馴染って最後に登場したのいつだっけ?
作画もラストの全員集合のキャラ一覧の限りじゃ、2000年代1桁ぐらいのベタデザインで古臭いんだよな

353: 2022/10/17(月) 09:07:14.87 ID:RrubApRdd
>>336
前話辺りでQがスマホ持ちかも?って疑念抱いてたぞ

376: 2022/10/17(月) 12:09:28.56 ID:OvAL+rwip
弟が死んだ理由ってもっとでっかい陰謀の隠蔽みたいなのに巻き込まれてみたいな感じかと思ったら全様がサイコパスなだけだったのなんか笑った
別に親父首チョンパするだけでいいならすマホ手に入った時点でどうとでもやりようあるだろ

378: 2022/10/17(月) 12:13:55.11 ID:hrC94Hgbp
>>376
今回の理由がくそしょーもないのは置いといて、殺人の予行練習したのは7年前

380: 2022/10/17(月) 12:18:47.65 ID:OvAL+rwip
>>378
いやそれはわかってんだけど製薬会社くださいとか一緒に飯食べてやってねえではよぶっ殺せよってツッコミ

387: 2022/10/17(月) 12:36:00.30 ID:QzFyxU9bd
>>380
全一郎様的には自分の偉大さ理解して這い蹲ってから死ねって感じじゃねえの
主人公に対してもも屈服させる、自分で負けを認めて自殺させるのにこだわってたし

351: 2022/10/17(月) 08:49:03.88 ID:HLCw2T02d
ボーケンが謎の力で声が出なくなった時に何故レイの方は普通に声出せたのか
どういう思考の過程ですマホが亡くなった家族だっていうところに繋がったのか
何故全様まで追放会議がある前提で話を進めているのか

最後まで謎たっぷりのまま終わったミステリーの鑑だな

354: 2022/10/17(月) 09:10:01.51 ID:cCuCNNTRd
>>351
ボーケンがすマホ持ちだからだ

357: 2022/10/17(月) 09:19:40.89 ID:7gt5YWaOp
>>354
レイもすマホ持ち

358: 2022/10/17(月) 09:20:10.23 ID:cCuCNNTRd
>>357
じゃあ意味不明だな
読んでなかったわ

359: 2022/10/17(月) 09:46:01.03 ID:IQgdDrPb0
みんな身内に死人がいるって設定がAIにそれぞれ個性があるのと繋がったのは素直に感心したので、AIが実は死んだ人間の人格で出来てる?って設定もっと早く出して欲しかったわ

360: 2022/10/17(月) 09:54:20.05 ID:uwwZSgWz0
結局全23話のうち8話、1/3もモウラにさいたのが失敗だったな
せめて人気キャラで不遇な最後ならまだしもザマァで終わったし
もっと雑に処分して最終回の全様との全面対決展開を12~15話ぐらいまでに持ってこられればワンチャンあったかな

364: 2022/10/17(月) 10:06:18.51 ID:hTeRt9Qwp
タワマンも3話で始まって21話もタワマン事件の話してたからな
モウラ&タワマンと心中した漫画

402: 2022/10/17(月) 13:41:17.23 ID:1ZZKLD7Sr
全様のどこに救世主要素があるのか分からん
回収されない伏線多いわ

405: 2022/10/17(月) 13:50:27.94 ID:M/chsrun0
王なのか大統領なのかなんなのかよくわからんが全様にもう少しちゃんとカリスマ性あったり、モウラがあたおかでなくまともな人間だったりすれば
読めたかもしれん。漫画内で提示される情報が読みながらなんもかんも受け入れられず
ここまで作者の独りよがりで終わったのも珍しいのでは

379: 2022/10/17(月) 12:15:59.57 ID:k6D257on0
何が起こって何が起こらなかったのか
何もわからないまま終わってしまった…

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 作画担当がただただ、かわいそうだった。

    • こんなんで2アウトなんて可哀想すぎる

      • 作画担当ってスリーアウト制あてはまるんか?

      • そもそもスリーアウトなんて存在しねえ
        そんだけ打ち切られる奴は単に期待するのを辞める定期

      • 青1
        当てはまったら小畑がヒカ碁前にバイバイしとる

      • 作画専門がアウト扱いになる訳ねーだろ
        小畑健も知らねーのかよ

      • 作画が3アウトとかバカか?w

      • ジャンプ博士イライラで草

      • 赤1くんが中途半端な知識で勝手にアウト扱いしてるからねえ

      • ※17:37:32
        年も食うし才能も見限られて会議通りにくくなるのと
        本人も諦めるってだけだよな

      • アウトにはならんけど間違いなく汚点にはなるからな…マジでかわいそう

    • 命令者とかレイとか読者を惹きつけるだけのものは持ってるよな
      2連続でゴミ原作付けるのはひでえよ

      • 総合の方で少し触れたけど、終わりのパンダが良かったから田中空と組んでほしい
        パンダで話が広げられそうにないなら違うストーリーでもいいけども、この作画の人は個性のあるキャラ書くのが割と上手いしなんとか報われてほしい

      • 本人が仕事受けてるからしゃーない
        本気で自分のキャリアを考えるなら明らかな地雷はちゃんと避けるべき

      • 地雷かなんて分からんだろ何言ってんの

      • 前作読めば判断できるだろ

    • とはいえジガに比べたら作画もあんまりよくなかったな、スマホ
      まあこっちはやる気無くしてたのかもしれんが

      • 原作付きはね、原作が上がってくるまで作画にできることは待つことだけなんよ
        おそらく原作が遅すぎて作画に使える時間が短すぎたのだろう

    • 作画は作画で同じ様な顔ばかり描いていて微妙なんだよね

      • 冒険と全似てた

      • 最初ボーケンは全の弟か親戚で、何か確執があるのかもと思ってたよ

      • ファッションと髪型が2000年代で止まってて見てて懐かしいと思っていた
        ニセコイのヒロインが付けてたあのリボンとか今誰もやってないポンパドールとかヒカルの碁みたいなダサいメッシュとか

      • 全様の妹と使用人と親父の秘書の一人が顔まったく同じで血でも繋がってると思ったぐらい

    • 作画担当そこまで可哀想だったか?
      ハズレ原作引きたくなかったらソロで描けばいいと思うんだけどな
      作画専門って言っても小畑並みの超絶な画力ある訳でもないし
      ぽすか並みの個性あふれる絵柄を持ってる訳でもないのに

      • 普通に可愛そうだろ
        何話もかけてモウラを描かされてw

      • ↑>何話もかけてモウラを描かされてw

        その部分だけは確かに同情するわww

      • まあそもそもジャンプで原作あてがわれてる時点で
        絵はそのままゴミ箱に投げ捨てるのはちょっと惜しまれてはいるものの作劇能力はお察しなわけだしな
        原作がゴミだからなんて言う資格はない

      • モウラは作画のシュミだったかもしれんだろ!

      • モウラの性格とか全部抜きにして見た目だけなら特殊性癖に受けそうなぐらいいい感じに描けてたよな

      • ぽすかが作画でもスマホは打ち切りだぞ

    • 原作者は確かにアレだけど作画の人が可哀想かというと別に…って感じ
      こんなんで一々同情してたらほったゆみと組む以前の小畑健の若き頃とか悶死レベルやぞ

      • なんでやサイボーグじいちゃんおもろかったやろ

      • サイボーグ爺ちゃんは小畑の最初で最後の単独作品だからな(土方茂名義)
        2作目以降はランプランプ、力人伝説、あやつり左近と3作連続打ち切り

      • あやつり左近はヒカ碁のせいで変に復活したが、つまらなかったな

      • あれ一応アニメになったから・・・

      • あやつり左近、1stエピソードだけで推理ものとしては力尽きた感

        当時の編集部は金田一のヒットが羨ましかったんだろうけど
        本格系の推理を週刊連載でやるのは無理がありすぎたんだろうな。
        というかキバヤシの生産スピードが異常すぎるわ

      • ジャンプが出した答えは「魔人探偵脳噛ネウロ」

      • ネウロが無かったら「僕は少年探偵ダン」になっていた所だった危なかった

      • ある意味、スケダンのたまにやる推理シリーズぐらいが丁度いいんだよな

    • 最終回でもモウラとかいうデブホモ描かされてかわうそ

      • 最後のページの藻浦は原作者から「ここに藻浦描いて!」って指示があったんだろうね

    • 作画の人は前作のジガと言い原作に恵まれなさすぎる
      でもこの作画の人は、最後のパンダって漫画見て貰えばわかるけど魅力的なキャラも描けるしバトルもできるんよ
      だからこの人には本当に報われてほしいよね

      • 終わりのパンダでしたすみません

      • ジガはランダが出てきて怪獣バトルちゃんと初めて命令者ちゃんが
        全面に出てきてからは面白かったからすマホよりは万倍ましなんだよね。
        返す返す初めにチンタラ修行して話を進めなかったのが致命傷だったわけで。

  2. すごい投げやりエンド

    • 打ち切りって無理やりではあってもとりあえず完結させるやつと、本当に話の途中で投げっぱになるやつの2種類あるけど、これはまさに後者だな。
      最悪な形。

      • 投げっぱなしでも、元々の予定通りに進めてキリの良い所で締め、ってタイプならまだいいんだけど、これは予定変更して巻いてるのに完結しないっていう最悪なタイプだからね
        クーロンズもコレだった

      • それまでの話をぶっ壊してくるタイプもあるぞ

      • ↑↑
        クーロンズはトーナメントの途中で打ち切られたけど、それでも連載では最後の試合を終わらせるまでは描いたから最低限の(本当に最低限の)区切りはできてた。
        これなんて野球モノで言えば2回戦くらいで主人公の第2打席に入ったあたりで連載終わっちゃうレベルの投げっぱなしだろ。


      • 本誌連載で描き切れなかった分はノーカンだろ
        ひょっとしたらすマホだってアフターストーリーできちんと完結するかもしれんじゃん

    • 最終話読んだけど何が何だが全く理解できなかった

    • クーロンズとかはまだ本誌は本誌でキリのいいところまでやったからええわ
      伝説クラスの投げっぱなし打ち切りやぞ

  3. うおおおお!!まさかのすマホの意外な設定!面白くなってきたな!来週も楽しみや!!

  4. 尺たりないならダイジェストにしろ
    それでも足りなかったら年表にしろ

  5. これぞ打ち切りって仕上がりやな。しかしこの作画は前作といい投げっぱなしエンドの原作者に当たりすぎじゃないか?タイパラですら一応しっかりまとめてたというのに

    • 原作専門でこの仕上がりならもう漫画家やめた方がいいと思う

      • 原作者、一応作画も出来る人なんだよな
        というか、パラリンピックの選手たちのドキュメンタリーコミカライズやってたこともあるくらいには画力はある

      •  まぁ原作者って言ってもコマ割りとかキャラの向きとかの、いわゆるラフのラフぐらい描けないといけないだろうしな
         それを基に作画の人が本格的なラフを描いて編集と詰めていくんだろうし
         つまり原作者も監修とかじゃなくてしっかりと『漫画家』じゃないといけないんだが、これはそれ以前の問題だったな

      • 西尾維新みたいな場合もあるっちゃあるが……まあね 普通はね

      • 一応打ち切られたとはいえ自分で作画もやって連載してた原作者なんや…それはタイパラの原作も同じだがな!

      • 青2
        この原作者の人、ヤンマガで絵も話もピンで描いてたぞ
        何もかもが中途半端だったからこのザマ

  6. 幼馴染みが猿空間送りに…

  7. どの程度のレベルの奴なら原作者として使えるかという編集部の実験の一つにすら見えてくる

    • 原作、一応キングダムやゴールデンカムイの作者を見出した、ちばてつや賞の大賞受賞者なんよね…
      だから編集部はそこそこ期待してたんじゃないんかなぁ…

    • そんな実験に良作画をあてがうな
      血盟の作者ぐらいでちょうどいいだろう

      • そういや血盟の人GIGAにくるってね

      • かかず先生ェ帰還して人類の0.2%が盛り上がってるな
        予告イラストから既に美学を感じる

      • 少n…多すぎぃ!

    • 頭脳バトルの原作やれるほどの頭脳がない原作者

      • 会話が通じない者同士の対決は成立しないということがよく分かった

  8. もうちょい弟殺しの動機はどうにかなんなかったのか…

    • 父親つーか成人男性を殺そうとしてんのに子供で練習してどうすんだ
      相手の警戒心も抵抗も何もかもが全然違うだろうに

      • いやまぁそこは死体隠しの練習とかでギリ許せたわ、まぁもっと深い因縁つけとけよとは思うけど

      • 死体隠しの練習にしても建設現場の地下に埋めるとかやってる時点で参考にならんだろ

      • 海外ドラマとかでも、物語序盤の引きになっていた「メインキャラの家族の死の真相」が
        案外しょうもなかったってことは割りとあるんだが
        コレに関してはもうちょいなんとかやりようがあったと思うんよねえ
        いくらでも設定作れる漫画なんだしさ

      • 社会的影響力が違いすぎて捜査の規模だって違うだろうにな、
        殺人に対する精神的な予行演習の一環の中の一つと言うなら分からんでもないが。

      • こんな理由で子ども殺めるとか、普通に胸糞だわ…
        ただの酒鬼薔薇じゃん

    • 親父と近しい他の企業の社長とか、せめて体型が似た中年男性にしろよな

    • モノローグで(実は俺が犯人だもんね〜!)は笑うわw

  9. 続きじゃなくてアフターストーリーなのが笑う
    本筋もめちゃくちゃなままif描いてどうすんだよ

  10. バカに漫画は描けないってことやね

  11. 「グーグルを知っていますか?すごいアプリです」とか言い出す前にちゃんと軌道修正してればこんな事にはならなかったかもしれないのに

  12. モラウとかいうクズに話数かけ過ぎたな

  13. なんで頭脳戦書こうと思ったんだ?
    書けると思ったんだ…?

    • これに尽きるわ
      ミステリーとかサスペンスってバトルものとかと違って、しっかり細部までプロット作らないとノリだけじゃ押し切れないだろうに

      作っててゴーサイン出したんならそれはそれで問題だし

    • そりゃ雑誌の多様性と言うか、やってないジャンルをやろうという上の方向性があり、連載が欲しい人が名乗りを挙げるって言うのはあるだろう
      でも、そこで名乗りを挙げたのが元々ミステリー方面に明るい子ではなく単に連載欲しいって人もいるだろう
      かと言ってミステリーを試した事のない人がやれる訳ではないから原作をつけよう、となる
      原作もプレゼン段階で考えた設定は面白いって言うのはアマでも三流でも出来る。でも、連載に当たり設定を練りプロットをかっちり作り上げられるかは別

      結局そんな感じじゃない

    • トコトン駄目な人は自分の客観的な力もわからないし、
      ジャンルの要求水準もわからないし、類似作品を調べて研究しようともしないんだ
      だから推理サスペンスSFは爆発して死ぬ奴が多いんじゃないか?

  14. ジガは思い出補正もあるだろうが、打ち切り宣告を受けただろう後半からの大怪獣バトルはまあまあ面白かった
    個人的には0が1か2にはなって終わった印象

    すマホは何一つ面白いとも思えないまま、わずかな浮上もなく奈落へ落ちていった感がある

    • もうこの原作者はダメだな、2連続打ち切りだし
      作画一人でやりな、まだワンチャンあるかもしれん

      • この原作者スマホの前にも何かやってたの?


      • マガジンから捨てられてジャンプに拾われてるはず

      • 同じマガジン出身の三浦糀は出世したのになあ…
        菖蒲と藻浦、似たような字面のキャラを同時期に出して
        片方はエチエチ、片方はホモホモ…

      • モウラも作者にとってはエチエチだから…

    • このコメントで作画がジガの人だと初めて知ったわ

  15. この漫画のおかげでデスノート、未来日記の面白さを再確認することができました。
    ありがとうございました。

  16. よく質問してくるからこのスマホは弟!
    えぇ・・・

  17. 間に合ったな

  18. もう主人公天才設定はやめた方がええんとちゃうか?どう足掻いてもボロが出るんやから最初っから「自分を賢いと思ってるバカだけど予想だけは当たるキャラ」とかの方がいい気がするんやが

  19. これで原作者ちばてつや賞大賞受賞者とかマジ?

    • そんなに不思議か?
      ジャンプのストリーキング賞でも、稲垣理一郎以外はパっとしない有様だし
      腕の良い原作なんて希少

      • ストーリーキングだ

      • 全裸様だったのか

      • ストーリーキングの舞い踊りだ!

  20. もっと設定練ってれば、いくらでも面白くできてただろうにな
    編集部の責任でもあるよ
    こんなフワフワした設定のもん出してきたら「このままじゃどうやっても面白くならんから、もっと設定練りなさい」って突っ返さないと

    • 作画の責任でもあるな

      • なぜ?

      • すマホの見栄えが悪い
        作画先生前作もガジェットがダメだった

      • 絵でハッタリ効かせてなんとかなったレベルじゃねえだろ…

      • 作品内で重要なガジェットの外観やサイズがネームに描いてないわけないだろ

      • タッチ操作してる描写があるのにあの画面の小ささは作画が悪いよ

      • すごいスマホなのにいちいち
        そんなこと気にするか?w

      • 1話だかでオモチャのスマホ?みたいに言ってたから(うろ
        明らかに普通サイズじゃなかったんだろ
        原作の指定が

      • (原作が)1話だかでオモチャのスマホ?みたいに言ってたから
        作画が食玩のオマケみたいなサイズに描いちゃったんだと思うぞ

      • てか話の根幹に関わる重要アイテムの外見イメージが原作の頭の中にない訳ないだろ
        この原作は元々ピンで漫画家、つまり作画もしてたんだから尚更そう
        普通に考えれば原作の指示であの形だろ

  21. 最後のページにモウラいて草
    どんだけ入れたかったんだよ

  22. 何をどうしたらよかったのか、わからないくらい酷かったな
    作者の中では緻密な頭脳戦になってたのだろうが、それを読者に伝えるのが物凄く下手だった
    打ち切られなかった場合、どういう展開にするつもりだったのか気になる

    • 主人公の性格から変えないと駄目だろうからな
      その上ですマホをツッコミ要員にするべき

      • 結局、1話で指摘されていた欠点が最後まで改善されなかったよな
        あの時点でこうなる結末はほぼほぼ見えていた

    • タイトルとキーガジェットの名前から変えるべきだった
      すマホにするくらいなら英語版と同じくスーパースマートフォンのがマシ

      • あ、あと主人公の名前とあだ名の音が同じなのもイマイチ

      • すマホ持ちが大切な人を失った年月がバラバラなのは、共通点は年月じゃなくて年齢で、すマホ持ちはみんな同じ年齢の時に失ったって考察してたんだけど全様が練習してただけだった。

      • 名前のセンスは無いよな
        昔からギャグ漫画以外でこの手の取って付けた様な寒いモジリの名前を入れるのがウケてるところ見た事ないんだが

      • そもそも名前が究であだ名がQって呼んでるぶんには音同じやろと
        コイツら言った内容が吹き出しになって可視化される世界にでも住んでんのかよ
        普通なら「おまえきゅうっていうのか!じゃああだ名はきゅうな!!」「?????」やん

    • まずタイトルからだな
      作中AI駆使して検索するのに、し難いタイトルにした時点で迷走してる

    • スマホから剣が出せたりスマホで変身できたりスマホを使って空が飛べたり、小学生が読んでも凄いってわかるような機能を持ったスマホを出すべきだった

      • アイディアが既にブレワイの劣化で草

    • 何度か指摘したけど、まず自分の描いたものを他者や読者が見たらどんな感情を抱くかとかレスポンスするか、が念頭に入ってない
      優しい人が何故、好かれるのかを当たり前と考えずに何故、好感を抱くのか考えたことがないと、根本で読者の反応を引き出せるようキャラ造詣が出来てないし、その積み重ねの重要性が欠いている
      イラストみたいにインパクトと魅せる部分がはっきりと定まっているものなら、ともかく話の中でそのバックストーリーや見えない部分の補完が全く出来ない

  23.  なんで突然黒幕が話しかけてきたのか
     不介入とか言う割りにガッツリ介入しているのはなぜか
     最後の所有者一覧にしっかりモウラがいる辺り、やっぱり原作者のお気に入りだったんだろうなぁ

  24. すマホといなくなった家族に関連があることはもっと早く作中で明言した方が緊迫感がでたんじゃないか?
    他のすマホ持ちも出し惜しみせずにタワマンやらモウラ編から全員絡んでくるくらいでよかったように思う

  25. 投げたモンが地面につかないまさに投げっぱなしエンドだった
    打ち切りにしたってもっと畳みようがあるだろうにそれすら出来ないとはなあ…

  26. すごい打ち切り

    • すごい原作だからな

      • すごい担当編集かも知れないだろ

      • すごいモウラだった

      • すごい漫画だったな…

      • すごい雑

  27. 作画はもうなろう作品でもいいからコミカライズでもやったほうがいいと思うよ
    2連続でこれは原作者運が無さすぎる

  28. ハンターハンターとかいう漫画にしばかれる程度の漫画

  29. センスゼロなタイトルの時点で割と詰んでた。
    仮にもシリアス路線の作品でこれって…。

  30. モブ警官「何かちょっと喧嘩して帰って来た…」
    全様取り巻き「何かちょっと喧嘩して帰って来た…」

  31. すごいエイリアン嫁伝の一部が欠けてしまった

  32. どこからツッコめばいいのかが全く分からない終わり方をしたな…

    ①AはBに対して命令できる
    ②ただし、AはA自身と同じく“それ”を持ってるCに対しては命令できない
    ③どうしてもAがCに対して命令したくば、Cの“それ”を剥奪しなければならない
    (こんなのが延々と続く)

    こういう漫画は、こういうめんどくさいルールを作者が全部管理しないといけないが
    この漫画の作者はその管理ができなかったから、ズルズル堕ちて打ち切りになったと思う。
    (ぶっちゃければ、ただただ作者が墓穴を掘ったってだけ)

  33. いつ打ち切りが決まったのかわからないけどちゃんと終わらせなかったのは残念だな
    モウラに8話使うとか原作者はペース配分下手過ぎ

  34. ハンタ再開の生贄がすマホでよかった
    もう少しまともな漫画だったら「ハンタのせいでこれが打ち切られちゃったんだ」って見当違いなこと言う奴が大量に出現していた

  35. 最後のページ見てふーん終わったんだと思った瞬間え、終わったの?となった
    仕切り直してるからまさか終わりとは思わずびびった

  36. タイパラでも無理矢理話まとめたし学糾法廷でもまだ少しは気になるヒキで終わらせたぞ…

  37. 23話って死ぬほど微妙な話数だけど3巻まで出るのか?2巻だけ?

  38. ハンター10週間分の生贄

  39. 作者は藻浦が好きで好きで仕方なかったんだ
    他にビジュアル面で人気出そうな女キャラいたのにずっと藻浦に尺割いて主人公も大声で叫ぶくらい好きだったんだ

  40. すマホの機能設定がフワフワ
    ルール提示が主人公の推理という形だけど何故その結論に至るのか読者が理解できない
    作中に出てきたすマホ所有者大抵すマホ活用してない
    23話中8話をモウラに費やす
    まあ打ち切られるべくして打ち切られたって感じだわね
    締め方も投げっぱなしだしこの原作の次はないだろう

  41. まさか地球の子よりひどいとはな

    • 地球の子は内容がクソだっただけで
      終わらせ方自体はそんなに悪くなかったからな…

      • 正直この漫画ぐらいにはクソってた
        子供の扱いにツッコミ入れられてたわけだが
        正気に戻れ

      • 決して地球の子が良作とは思わんけど、とりあえず解決(?)して終わらせたからな、あれ。
        こっちは完全に途中だわ、打ち切りにしてもこの手の終わらせ方はアカン。

    • いやまぁ……正直目くそ鼻くそ

    • 地球の子は、シンプル内容がひどかった
      スマホは、ひどいひどくない以前になにしてるのかわからなかった

      • 地球はサム8的な面白さはあった
        スマホはネタにもならん
        不思議で不快なだけ

    • こっちはまだ子供だけどあっちはいい年した大人が
      停電テロかましたり、わがままでISSの人の命危険に晒したりしてるからな…
      おまけに子供ほっといて抱きついたりキスしたり生理的嫌悪感全開だから
      あっちの方が嫌だわ

  42. コレ確実に全様とQがすマホ持ちだとみんなにバレたんじゃない?そしたら没収じゃないの?

  43. ジガもこれも作中キャラと読者に開示されてない情報に対して都合よく主人公が動く漫画だった、作画の人に悪い引力でもあるのか

    • ジガのどこがだっけ?

      • わざわざ序盤の貴重な尺を使って追悼すべきじゃないキャラは描写分けたり、それっぽい武器を見せるためだけの回を入れたり

      • 防衛隊で訓練してる回とか、作者は正気かよ…とか言われてた思い出

      • 防衛隊で訓練してる回は作画が悪いよ
        単純にナレーション程度も描けてなかった

      • 防衛隊の訓練は、自己嫌悪の怒りによるパワーアップっていうジガの強さの根源に辿り着くきっかけだったから、意味ある描写ではあったんだよね
        見せ方とか描写の仕方とかが違えばもっと良かったと思う

  44. 最初の頃から言われてたけど、題名から既に打ち切り臭がしてたな

  45. モウラも酷いけど根拠がほとんどない推測と妄想をベースに話進めていた時点で失敗だろ
    スマホも結局どこまで出来るかわりと曖昧なままだったし原作は反省しろ

  46. 毎回アンケートに書いて送ってたけどやっぱりダメだったか。

  47. 打ち切り漫画の最終回でもトップクラスに酷い
    色々出し惜しみしてた設定を一気に出したりもしてない
    むしろ何も考えてなかったんじゃないかと思わせる
    それに1話から予想されてた すマホが修じゃないかってのが大オチ 全てぶん投げエンド
    この原作の次作品見たいと思わない

    • 全ての漫画を床(体操)で例えたら
      超綺麗な舞い方を連続&長時間してるのが超人気作で
      舞い方そのものはヘタクソすぎるが、着地は綺麗なのが普通の打ち切り漫画って事になる

      だがこの漫画をこの理論で当てはめると
      舞い方でありえない回転をした挙句、着地で大ケガしたようなものだからな…
      そりゃ灰も見限るわ

    • やる気なくして放り投げたよな
      こういう原作まじで消滅してほしい

      • プロの漫画家としての矜持とか無いんか?って思った
        というか今後新しい仕事する時も、こういう中途半端なことした人ですって評価が残ると思うんだけど、本当に良いのか?って感じ

  48. セーラーエースみたいな終わり方

  49. これコミックも売れなかったらアフターストーリーも
    〜数十年後〜「というお話だったのさ」endになりうる?

  50. タイパラといい野球といいこれといい圧倒的な不人気で終わった漫画が単行本で描き下ろしなんかやって作者にメリットあるのだろうか?

  51. 今週の雑な締め方が酷い
    まあこの漫画に酷い展開じゃなかった事なんてないんやけどなブヘヘヘヘ
    原作の頭が悪いのはルールで禁止スよね?

  52. 最終話 継続の部分が一番面白かった

  53. 原稿料確保のために、書下ろしがジャンプラに掲載されるだろうは間違いない
    単行本買わなくていいぞ!やったね!

    • これ掲載する余地がジャンプラにある?
      最近打ち切り作の追加エピソードが掲載された事ないような

      • クーロンズ
        タイパク

      • 描き下ろしがある場合は最近は必ず掲載されるよ
        描き下ろしがない(ページ数が足りてるとか読切で埋めるとか)場合は
        当然載らないけど

      • むしろ何で無いと思うの?
        ジャンプラなんて実質掲載分無制限なんだから普通に載せられる
        最近の打ち切りで無いのは分量的に続きを描く必要が無いからでしょ

      • 載る理由は分かったけどジャンプラが掲載無制限は草

      • めちゃくちゃ儲けてるんだから鯖代も通信量による課金も意識するレベルじゃないだろ

  54. 全一朗はニコって自分の兄妹を子供の頃に亡くしてるのにQの弟をやってて父の予行練習で誰でも良かったとか狂ってるし雑でしょ
    共犯?のおじさんの犯行阻止で誤って死亡とかでも良いのに
    すマホの創造者もコイツを勝者に見定めてた理由がわからない

    • ニコって片仮名で書くとウィッチのニコが死んだみたいだから止めてくれ

      • それくらい流そうよ

      • せやな
        藻浦の存在と一緒に流すわ

      • アンデラのニコは死んだしな

  55. 警察官に憑依してたのとかナニだったの?
    このウチキリクソ漫画は作者の頭の中でしか纏まってない設定多すぎじゃないか

    • ちょっと前にでてきた2人組の男のほうだよなたぶん
      結局よくわからんかったなあいつらも

      • 書き下ろしで判明すんじゃねーの?
        謎のまま終わりそうでもあるけどなwだってこのクソ漫画だし

  56. 多少ストーリーとか設定がガバでも魅力的なキャラがいればある程度人気が見込めるんだけど
    結局全様以上のキャラがいなかったな
    レイが外見でちょっとだけ人気あったけど出番はお察しだったし

  57. 打ち切りを宣告されたのは間違いなく
    女警官が「モウラが毒でやられた!」って報告した時だな
    あんだけ長々長々とモウラに尺を使ってたのに、あんな雑な処理するとか明らかにおかしいし

  58. エイリアンより先に終わるのは順番通りだけどね、何も片付かなかったな

  59. モウラの倫理観とかマガジン畑からやってきた作者にありがちなガバさだったな
    あっちはXEVECとか、不快キャラ描く奴が多すぎる

    • 講談社は割と、今さえ受ければと過激描写かインパクトのある描写や気になる引きで後の整合性やシナリオの破綻も気にせず行けって作風や、エログロもありだの炎上商法まがいな露悪的な作風とかやって、受ければ良しって感じ
      ただ、そのせいでその色に染まって、過剰な性悪説や都合の悪い展開こそリアリティだと勘違いして露悪的で深みのない設定とその場の勢いに任せた作りに逃げる癖がついちゃう人もいるけど、この原作はその典型だね

      • マガジンのデスゲームにめっちゃありがちな漫画によくみえる
        ガバってる頭脳戦に、倫理観のおかしいキャラとか……

  60. 主人公のすマホの正体が弟だったって事実が1巻の最後の話で明らかになるくらいのペース配分だったら、もしかしたらもう少し面白くなってたかもしれない

  61. 作画の人が結構好きだから、連載開始当初は期待してたんだけどな

  62. フリスクおじさんはどうなるんです?

  63. この原作ってホモかつデブ専だと思うっす
    忌憚の無い意見ってやつっすね

  64. この海のリハクの目を持ってしても今週が最終回になるとは見抜けなんだわ

  65. エイリアン「すごい…お前消えるのか?」

  66. こんな漫画でもジャンプラで読めるようにしろって言ってるのは乞食が過ぎる

    • ジャンプラに載るのは確定路線だぞ
      だってそうしないと原稿料出ないんだもん

    • まあプラス掲載は読者の為と言うより作者の原稿料の為だからね
      専属契約料といいジャンプのセーフティーネットは新人にはありがたいもんよ
      出版業界のホワイトと言われるだけの事はあるわ

      • 「こいつの漫画売れないから紙の単行本なんて出さん。続きは電子で」
        ってのがまかり通るからね

      • >「こいつの漫画売れないから紙の単行本なんて出さん。続きは電子で」

        ちな同じ集英社でもジャンプラの方はそれを平気でやる模様

      • 電子ですら出して貰えないのも多いけどな
        売れないならしょうがない、出版社は慈善事業じゃないしな
        ジャンプは必ず出して貰えるってのは
        ジャンプブランドがあれば打ち切り作品だろうとそれなりに売れるって事でもある

        ジャンプも+は売れなきゃ電子でしか出して貰えないし
        インディーズだとそもそも単行本出ないのがデフォだし

      • きらら系四コマ漫画とかね

    • むしろ追加エピのジャンプラ掲載=短期打ち切り漫画、であって
      そうではない鬼滅、ドクスト(本誌掲載)とかアグラ、マグ(GIGA掲載)の
      追加エピは金出さないと読めないんだけどな
      それの為に雑誌買うって人がいる作品ならタダでは読ませない

      • 金出しても読みたい人がいる漫画があるってのは編集もわかってんだね

      • それね
        ページ数の調整や制限などでプラス掲載の方が都合がいいのもあるだろうけど
        ビルキン、クーロンはそれ目当てで雑誌を買う程のものではないと判断された訳だ

      • この漫画もそうだろうな……
        「金を出す価値がある」と思ってる読者なんて0.2%ぐらいしか居なさそう

      • 変なタイミングでジャンプラに載ったタイパクなんかまさに、読んではみたいけど金は出したくない、のいい例だったな。結局内容もタダにふさわしいものだったと思う。

    • こんな漫画だからこそなんだよなあ
      少しだったとしても金出したくないでしょ
      別に載らないなら載らないで見ないだけだからどうしても読ませろとは言わんけど

      • どうせ載ってと見ないから単行本だけでええわ

  67. ほんと、なんでモウラに話を使っちゃったの?
    原作はあのキャラにどんな思い入れがあっちゃったの?
    愚弄枠ってのはサム八もそうだけど、作者が変なキャラに入れ込む事が多すぎる

    • 将棋の感想戦みたいに
      打ち切り漫画家と担当編集の反省会みたいなの読んでみたいねえ
      「じつはアレは~という意図があった」とか「この話数で打ち切りが決まって急遽路線変更して~」とか
      成功者の体験談もいいけど、こういう失敗側の話も後進の育成に役立つと思う

      • 大体のクソ漫画は「序盤はじっくりやろうと思って~」で大ゴケする奴が多いイメージ

      • そんなのは公開しなくても編集がやってるだろ

      • 公開することで、まだ投稿経験のない若い子たちだって読めるじゃん
        せっかくジャンプ+っていうネット媒体まであるんだから
        そういう読み物のコーナーもあっていいと思うけど

  68. SNSでもっとつまらないのあるのに!って言ってるのいたけど
    順当につまらないのから打ち切っていってすごいスマホの順番が来ただけだと思うの…

  69. もう、モウラが主人公で良かったんではと思いましたまる

  70. これに次に来るの一枠潰されたの許せん

  71. この漫画で分かった事は
    モウラが作者の一番のお気に入りキャラだったって事だな

  72. 作画担当は絵柄は良いのにアレな原作ばかりあてがわれるのは
    もしかして作画担当も難有りなんじゃないのか?

    • そうでもない
      小畑健もウンコみたいな原作で描かされていた事があったし
      なんたら法廷のアレな

      • なんたらランプとかなんたら伝説とかなんたら左近とかなんたらグラドとか…
        小畑はハズレも当たりも多い印象

      • 間違いなく作画がアレだと断定できるのは、伊達くんぐらいのもんだな

      • ブルードラゴンラルグラドもな

      • 左近面白かったわ

      • 青1
        左近はまだマシだっただろ

    • 伊達とかは元から倫理観おかしいしタイパクも絶賛してそう
      あんなのやった後でまだ市間とコンビ組んでるからな
      作画の好みが全く考慮されないってことはないと思う

    • あかね囃の作画に抜擢されたオレゴラッソの人は人格者だった・・・?

      • ジャンプ本誌とかジャンプラの読み切りとかでまともなの描いてるし
        御神木にケリ入れてへし折るテコンドーのサッカー漫画は担当の言いなりになった可能性がある
        担当が当たり外れで言えば↓これやもん

        村越担当:アオハコ、あかね噺
        立ち上げ:左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク、魔女守、BTW、仄見え、ウィッチ、アオハコ、NERU、あかね噺、ALIENS AERA

      • 魔女守にバーンザウィッチにウィッチウォッチ、魔女がお好きなのね

  73. この漫画は、すごいウンコだって事だなガハハガハハ

  74. キャラで話題に出るのがモウラ一色で草
    全も完全にモウラに喰われてしまった

  75. 原作はモウラを出す事で、あへって性的快感を得てたのはまちがいないだろうけど
    作画はどう思ってたんだろうな

  76. 何がしたいのか分からないまま始まって何がしたいのか分からないまま終わったなって感じ
    この原作の次回作を見たいという気持ちにはならない丸投げエンドだったね

  77. この漫画が先に終わったせいで、、義兄弟の契りを結んだエイリアンエリアちゃんが泣いてるんだけど

  78. 投げっぱなしで草
    どうせ単行本発売する頃に販促も兼ねてジャンプラで書き下ろしを公開するんだから移籍させてそのまま書かせればいいのに

  79. モウラがクソクソ言われてるけど
    読者で一番印象に残ってるキャラがそのモウラしかいないのもまた事実だろ?
    割と救えない漫画だったな

    • モウラ登場からだいたい↓の感じやったわ
      1週目「もう一人全様の部下要るから噛ませやろなあ」
      3週目「意外と粘ってるけどそろそろ退場かな?」
      5週目「おいおいもうこいつの話はええやろ・・・さすがに来週で退場よな?」
      8週目「いったいワイは何を見せられてるんや・・・?」

      印象に残ったのは確かだがグロ画像とか閲覧注意画像見たときみたいな感覚だわ

      • エンドレスエイトかな?

      • 気にすんな… 特定行動(ルーティン)だ

  80. タイトルがダメ
    見る気にもならんかった

  81. 八枠がまた消えたわけだが
    次はどこに行けばいいんだよ

  82. 全く関係ないけど
    弟が変なアイテムにされたり黒幕が謎のままエンドとか
    ジップマンを思い出した

  83. 続きは書下ろしってマジ?
    単行本買う読者にどんだけ期待してんのかね
    「いや別に…銭を出してまで読む気ないし…」って読者が99.8%超えてそうだけど

  84. この漫画って登場人物が「○○なはずだ」って決めつけて話進めるけどそこに至った根拠が全然描かれないからただただぽかーんとなっちゃうのよね
    Qが序盤からずっと全一郎を弟の事件の犯人だって確信して話進めてたけど何でそう思ったのかとかさ

  85. ここの住人に聞くけど
    何で最近は、それなりの良作よりもこういう底辺漫画の方がコメ集めるんだ?

    1年以上前はマッシュル、夜桜、ロボコ、アオノハコ、高校生、ブラクロとか
    いつの間にか記事消えてそのままってケースが多いし(一部はたまに復活するが)
    新興勢力?で連載開始から辛うじて毎週記事が経ってるのはアンデラ、逃げ若、サカモト、ウィッチ、pppだけだし
    しかもそいつら底辺漫画よりもコメが少ないし

    • 褒めるよりも貶すほうが簡単
      何が良いかよりも、何が悪いかの方が楽に言える

    • この漫画に限らず不出来、違和感を挙げる記事のが伸びてるでしょ?
      良いところ挙げる系でもそう思わない、感性おかしいなど強気に絡んで来るのも見かける
      叩く連帯感じゃないかね

    • 面白いイコールコメントしたいとは必ずしも限らない
      一番いい例がハイキューだと思う
      あれを連載中も傑作と思って読んでたの俺以外にもいると思うけど、毎週コメントしたいほど自分の中で言葉があふれてたかっていうとそれもまた違うと思う

      • 普通に面白いだけだと、コメントがそれだけですむからな
        何が悪い、何処が酷い、とか素人目にも分かる漫画のほうがコメントが伸びるわな(あの伝説のサムライ8とか)

      • 普段コメ数が伸びない逃げ若アオハコなんて珍しく伸びてると思って覗いてみたら
        殆どが内容に対する愚痴だったりアソチの書き込みで伸びてるだけだからな…
        正直サカモトウィッチPPPぐらいの平和加減で丁度いいんだわ

    • 人気作・愚弄枠≫(越えることが出来ない壁)≫熱狂的ファンがついてる作品>特に語ることがない作品の順だから

    • 面白いと思うやつおもんないと思うやついてコメ欄同士で争いになるよりみんなの意見がまとまってるやつの方が話しやすい

    • まず、明らかに作者の感性ズレてるんじゃね?それとも自分だけ?なのかで他のみんなも同調なりなんなりでズレているのは自分だと確認できるし、共感や意見の交換が得やすい

      悪い所を指摘しつつどうすれば良かったのか、て意見も見方を変えればその作品が良くなれば褒めたいとかファンになるって言う期待の裏返しでもあり、欠点の指摘だけが目的のコメもあるけど、ちゃんと改善案を述べているコメは叩いているだけと見るべきではない

      あからさまにズレた描写を見ると、作者の考えやその意図がわからないので他の人の意見を聞いたり交わしたくなり、それに答えを返してくれる

      単純に短所の指摘とは限らないが、中庸な立場での疑問や問いであっても、肯定じゃなければすぐに否定と取るファンが、やたら攻撃的なコメを投じ、それに反論が来る

      こんな感じで返答が多いコメが投げかけられやすい

    • クソ漫画は疑問が大量に出て来るからな
      面白い漫画は出てきても、後に明かされるだろうという信頼があるからわざわざ聞くのは野暮
      普通の漫画は普通過ぎてつまらないから読まない

    • コメは底辺が、ファンアートは上澄みが集める
      公平だ

  86. 色々と投げっぱなしで終わったわけだけど
    書き下ろしがどうなるのか、あの謎の二人組とかもちゃんと説明つくんか

    「非道いなぁ、作者は人の頭とかないんか?」って事になるのにカシオミニを賭けてもいい

  87. アフターストーリーもアフターなのに
    モウラ外伝の可能性w

  88. サム八から続く伝統がまた一つ終わったか
    ジャンプ編集はもっと頑張れ

  89. モウラを主人公にするべきだった

  90. なろう以外でこんなひどい漫画を見れるとは正直思ってなかった。

    • んー
      「なろうでも特にクソなのと互角と言われたサムライ八」をどうやら知らないようだな

    • なろうの方がマシだろ
      あっちは、量産品の普通の牛丼が出てくるだけだから
      これは、壮大なコース料理出しそうな気配出しながら、謎の前菜出してるうちに終わった

      • なろうでも底辺なのはサム八や血盟級で、料理になってすらいない生ごみクラスだから

      • なろうのコミカライズも某チート付与は極端な例として
        改編、追加をけっこう加えていてるのが多いしな

      • 普通の牛丼に謝れ

      • 講談社系のなろうコミカライズは「原作は出オチでクソつまらんし、漫画サイドで勝手に改造するわ」ってやりだしてから、抜群におもしろくなって売り上げ伸ばしたんだよな

      • へーなんてやつ?

      • 作画が良い分作画ハズレ引いたなろうよりはマシかな

      • 青5>
        『追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。』

      • 最近のなろうで言えば書籍第1巻の読んでてしんどいだけの実家から脱出する話だけでコミカライズ打ち切られた転生七女みたいなもんだな。
        作画当たり引いて原作パリピ孔明の人で書籍2巻以降は面白いから、書籍1巻をじっくり漫画3巻分もかけなければ打ち切り回避できただろうに。

    • なろうは嫌いだけどコレよりはなろうの方がマシだと思う
      こっちはスカッとジャパンすらないし

      • タワマンで幼馴染の命を守ってから先、Qは何の結果も出せてないんだよな
        三者鼎談は全一郎に圧倒され、藻浦はみすみす殺されて弟も死んでることが判明したし

  91. 作画は女の子可愛いって漫画描かせとけばええんや(いつもの)

  92. 終盤は流石に駆け足過ぎていまいちだったけど、俺は好きだったよこのマンガ
    打ちきりマンガを最後まで読んだのはハガデス以来だった
    次頑張れ

  93. あの小太りサラリーマンとJKみたいな謎の二人組はなんだったんだ?
    書下ろしの中で最悪だったヒグマよりはマシなのを頼む(あっちは話を畳む気が一切0な書下ろしを乗せおった)

  94. 令和のデスノート…でしたっけ?

  95. あのモウラを、原作者は愛嬌のある悪友キャラみたいな思考で作り出したと思うとサム気がするんだが

  96. はたしてすマホの真実とは?
    打ち切り学会の調査が待たれる

  97. ドクターストーンとかの描きおろしはジャンププラスで有料掲載してたっけな
    この漫画の描きおろしはどうなんだろう

  98. タワマンの段階で正直いろいろだめだったというか
    大半の読者は読まなくなったのではないかと思います

    • その時点で頭脳バトルは期待できないなと見切りをつけたわ

    • 暴徒から逃れる方法が「怖い先輩と繋がってるフリをする」だからな
      しかも見破られたり逆ギレされた時のフォローなしっていうね

      • 個人的にあれは「頭の悪い展開」にしか思えなかったけど
        かなり擁護する声もあったよね
        あのとき擁護してた人らはどこで冷めたんだろう
        それとも最後まで擁護してたのかしらん

  99. 思い返せばタワマン事件の被害規模がとんでもない数字だった時点で未来はなかったな。あまりに現実味なさすぎてゴッサムシティも真っ青な治安の悪さだったし

    そこから全様&フリスクおじさん登場で「敵役が面白い!」みたいな評価になってちょっと盛り返したが、あれはあくまでステージ1のボスとしての評価だったからラスボスとしては小物すぎた。多分当初の予定では全様はステージ1の噛ませボスだったんだろうが

    あと、何回でも言うけどモウラをデブのガチクズ野郎にしたのは致命的すぎた
    もしモウラが性別女&レイの外見で、犯罪行為にも「そうしないと生きられない、そのための手段があるのにやって何が悪い」みたいな悲痛さを感じる理由があれば…女キャラが可愛いだけに残念だ、幼馴染と絡ませてヒロインレースみたいなことも出来ただろうに

    • 最初のボスがラスボスになるとか
      打ち切り漫画らしくてとても好きだ

    • すごい原作「モウラは、”ズラし”という漫画最高峰のテクニックの産物だ 」

      • すごい岸八

      • ズラしどころか人倫にもとる原作者の嗜好を押し付けられただけだったな

      • サム八もそうだけど、ズラしで奇想天外なことをするってのは、「面白い」とイコールじゃないんだよね
        目新しいことを試すのは良いけど、それが漫画作品として通用するかどうかはよく考えて欲しい
        考えた上でアレならもう知らん


      • そもそもギャップって大昔から存在してる技法だしな

    • タワマンの被害者数がとんでもないのに警察や周囲は淡々とその事実を受け入れている→次の週で未曽有の大事件に対して云々の話をする

      この世界観のブレようで見限ったわ

  100. アフターストーリーはモウラがすマホ化する話で頼む

    • あの原作なら本当にやりそうで否定出来ないのが困りものだ

      • 満を持してモウラ再登場とかやったらほんと笑う

      • そんでQが満足気な顔して「おかえり藻浦…お前も仲間だ」とか言いそう

  101. 言ったもん勝ちみたいなガバガバ頭脳戦もそうだし
    モウラっていう外見と言動がとにかくあかんキャラもそうだし

    駄目な所がとことん多かった漫画だから、打ち切りも当然

  102. なんかいろんな要因で早めに畳むことになったとか雑な終わりになったって憶測が飛んでるけどさ
    これがもうちょっと尺もらったりそこそこ綺麗に終わらせたりできたところで誰もうれしくないし、早く終わらせたほうがよっぽど有情だと思うわ
    特に根拠もないのに頭の中だけで自己完結する推理パート(そしてそれが見事正解する)と大量に持て余したキャラがいる中での謎の茂浦推し、この時点でもうどうしようもないところまでコケちゃってたんだから

  103. モウラっていうキャラを出す事によって
    周りの漫画のヘイトを自分に向けるって寸法よ

  104. やれやれ系主人公描けないのなら描くんじゃねーよ

  105. 男読者に媚びるタイプじゃないから、モウラって新キャラを作ったわけだが?

  106. コメ欄の8割が「モウラ」関連になってるのホント草
    ある意味作者のオキニを覚えてもらってホクホクかもな

    • これ書いてんの実は読んでない説
      全一朗、弟の真相の雑さのがモウラより酷いと思うわ

      • 最終回付近で明かされたクソ設定より、物語全体の3割を使って丁寧に描かれたカスホモデブの方がそりゃ印象に残ってるよ

      • あんだけムダに長く出しゃばったからな…

      • 8話〜15話という実に話の33%以上をモウラに費やしてるんだから、読んでた読者の方がよっぽどモウラ語りたくなると思うぞ

      • レッドフードのケイドロかなにか?

      • あんなナチュラルボーン小悪党ホモデブなんぞ0.2%でも多いぐらいだよな

  107. もし順調だった場合は、中ボスとして全一郎撃破、その後に神との対決って予定だったのか
    それとも他のすマホ持ちにまだボス級キャラが控えてたんだろうか?

    • そんな先まで考えて話作ってたかこの原作?
      と今では思ってる
      作り込んでたキャラとかモウラぐらいしかいない説を出すわ

      • 話は作りまくってたと思うぞ
        壮大な構想と膨大なキャラ設定だけあるけど、まずシンプルに導入が弱いし話がつまらんという、漫画家、作家志望がよくやる失敗をそのままやった
        「全ての謎が解ける最終回は傑作なんですよ!」って熱弁するけど、まず序盤が退屈すぎて詰んでる

      • 読者は設定集じゃなく漫画を読みたいんだよ!って言われるタイプのダメ原作ってやつやね

      • 流石にそれでは連載会議通らんのよ
        最初の三話以外何も考えてません、なんて奴連載させられる訳がないからな

      • 最後の西遊記が設定集だったなー

      • 青※3
        血盟の2話とか見る限り、今の編集部がそこまで考えてるとは思えないんだが…

  108. なんで原作と作画に分かれて作業してんのに
    ダメな頭脳戦やってしまうわけかと

  109. ヒロイン割と好きだったけど出番なく終わって悲しい

    • 無駄に出番あったと思うが・・・亡くなった後も主人公の回想に出現する出しゃばりぐあいだぜ
      読者はゲンナリした

      • それモウラだー!w

      • 主人公のモウラへの執着具合はホントに幼馴染に向ける物の以上だからな。何なんだコイツら…

  110. 原作は失敗一つでジャンプバイバイだけど
    作画はチャンスがいっぱい残ってるから安心していいぞ皆

  111. 俺たたエンドとはがっかりだよ

  112. こんな無茶苦茶駆け足するくらいならまだビルキンみたいにブツ切りか、バディストライクみたいな超ヤケクソの方がマシかなあ

  113. え?あれ?終わったの?気づかなかった

  114. この作品はドロンか地球が終わった号辺りで
    打ち切り宣告されたのかそれともそれ以前に
    言われたのか

  115. 登場人物も読者もモウラに洗脳されている漫画

  116. モウラが死んでよかった

  117. なんも決着がついてないのに最終回を迎えたとか
    門倉さん…この漫画とんでもないクソ漫画なので失礼する

  118. 一応お疲れさまとは言っておくが
    原作者は何を見せたかったんだ?何時間で作った話なんだ?って質問も同時に送りたい

  119. 描きおろしのアフターストーリーはもう作画担当が好き放題に女性キャラのサービス画を描いた方が売り上げに貢献しそう
    こんなどうしようもない漫画に多少付け足して無理やりオチなんてつけても無意味だろうし

  120. 変な頭脳戦になるよりモウラ視点で欲望のままにすマホ使いまくって気付いたらヤバい奴に囲まれてる話の方ががまだ読めたかもな…

    • まさに未来日記で未来のことが丸わかりの主人公が急に上手く行き出して、他の日記所持者に目をつけられ、ヒロインと行動を共にそいつを撃破
      日記を失ったら消滅で勝ち抜かないとやばいって話の導入としてはインパクトがあったんだよな

  121. どこぞの先生が言っていた、短期打ち切りになってもいいようにプロットを組み立てろってまさしくその通りだな
    この漫画はストーリーがダラダラしてるのも打ち切りの原因の一つだろうし

    • 最初から打ち切られるの前提で連載する馬鹿がイルカよ

      • 松井知らんのか

      • るろ剣も打ち切られていいよう、最初は刃衛倒せば十二話で綺麗に終わる構成にしてたらしいし

      • 前提じゃなくて、連載が続いても打ち切りになっても
        どちらにも対応できるように、だぞ

    • 最初から打ち切られるの前提で連載する馬鹿がイルカよ

      • いたぞ
        北斗の拳は10週で終わってもいいようにストーリーが構成されてた

  122. まさか作中作のソードマスターヤマト並みの漫画が現実でジャンプで連載するとは思わなかったよ。

    • ソードマスターは全部蹴りつけて終わったからマシだろ
      こっちは全部投げっぱなしだし夢野カケラよりプロ意識ないよ

      • 「そんな設定があると思ったけど、そうじゃなかったぜ」
        で全部放り投げて、俺達の戦いはこれからだで打ち切られた漫画だが?

        寝ぼけんなよ、十分この漫画みたいなオチじゃねーか!

      • 寝ぼけんなよ、とかなんでそんなに喧嘩腰なのよ

  123. スマホ放棄して暴露したら全様のスマホが奪われるの?
    人生がめちゃくちゃになるのはわかるけど剥奪?どゆこと?
    持ってるのを見られたら剥奪?
    持ってるのを指摘されたら剥奪?

    1話から読んでたんだけどなぁ

    すまぬがどなたか解説してくだされ

  124. でもこんな作品でも両先生あつかいなんだな
    やはり岸影はレジェンドや

  125. 正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
    ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。

  126. ニヒゥの相方の爆乳JKの名前だけは気になるわ

  127. 誘拐した理由、殺人の練習に使いたかっただけ!?
    もっと事件にならない人いくらでもいたでしょうに
    殺人自体か死体処理か、どちらの練習にしても人選不適格すぎる

    どこまでが元々のストーリー構想なのか知らんが安すぎる真相だわw

  128. スマホ太郎

  129. トテモキレイナオレタチノタタカイハコレカラダニナッテイマスネオツカレサマデシタ

  130. これ結局、何日間の話?

  131. モウラってキャラを生み出したのは数少ない功績だったね
    まるで八丸くんみたいで

  132. 次はホモデブがケイドロをずっとやる漫画を書けばいいと思うわ

  133. とりあえずお疲れ様、戦犯は藻浦でおけ?

  134. 冨樫先生、一緒に連載したかった。

  135. すマホが小銭拾い以外は、スゴイハッカーレベルで終わってるから企画倒れなんだよな

  136. 多分、この漫画が元凶だと思うね
    今夏も水着ヒロイン大集合企画があったとして、それを断念せざるを得なかった理由が

  137. ネヲレーションみたいな漫画だったな・・・

    • ネオレーションはいいところがあったよ
      テーマ絞れてたし、仲間はいたし、敵もいたし、カーレースとかして絵作り頑張ってたし

      • そうかな…そうかな…

      • 少なくとも絶対に読者受けしないデブの小悪党にあそこまで執着して読者を不愉快な気分にさせるようなことだけはしなかったな

      • 主人公が撃たれたりピンチ演出もあった
        ダメなところも多かったけどけっこう好きだったんだよなあ

      • 美少女多めに出したりして、すマホの原作者と違って読者にサービスしようという意識はちゃんとあったな

  138. すごいスマホという物自体が
    何ができるか直感的に分かりにくいのは
    マイナスだったかなと思う
    そもそもスマホってアプリ次第で何でもできるし

    仮にすごいワープロという物があったら
    打った文章が現実になるとか
    文章削除したら現実のものも消えたりするとか
    すぐつながるじゃん?
    (スティーブン・キングの短編でそういうのがある)

    デスノートも基本が分かりやすかったし、
    死の直前の行動を操れる、とか機能が増えていく感じで面白かった
    スマホはそれは検索できません分かりません
    自分にセキュリティかけたら逆に目立ちますとか
    やれないことばっかでつまんなかった
    もっと活用方法膨らませて楽しくやってほしかったわ

  139. アプリショップみたいなのを用意してポイントで交換する感じにすれば良かったのにね
    所有者ごとに個性が出るしどういうアプリがあるか読者もわかる
    既存のアプリを参考に出来るからネタにも困らない
    ほとんど検索しかしないんじゃそりゃすぐ手詰まりになるよ

    • おー面白いね
      汎用性を重視して軽いアプリをいっぱいそろえるか、
      専門性を重視してポイント多く使うアプリ特化型にするかとか
      戦術性も広がりそう
      レイちゃんは音楽や音響関係のアプリばっかり入れてそうとか
      読者側からも想像が広がるな

  140. すごいスマホと言いつつ、ほぼ検索機能が凄いだけで、すごいグーググでしかないのが微妙すぎた
    一応AIとか電池残量とかは現実離れしてるけど、そこは無くても展開にあまり影響無いし

  141. 打切当然
    展開退屈

    Q思考謎
    藻浦不快
    全一郎も
    総理も変

    登場人物
    皆不愉快

  142. どっかに幽閉されてんだろなぁと思ってたら普通に殺されてたのは意外だった
    リアルではあるけど

  143. 原作が本体とアプリの区別がついていない時点で破綻していた

  144. 「すごい打ち切り」ではあるが
    「すごい書き下ろし結末」に期待
    両センセの「すごい新作」に期待
    もういいよ!笑。

    さらば んQくん!

  145. デスノどころか未来日記にもなれなかったな

  146. クソ犯罪ホモデブガ○ジ
    とかいうこの世の全ての醜悪さを煮詰めてできたかのようなレジェンド糞キャラ
    クソ漫画全体では突き抜けた力はないけど、クソキャラ部門ではいいところまでいけるよ

  147. すマホ呼び→説明も無しに共通認識になりました(最初誤字かと思ったわ)
    薄い根拠で全様が犯人だと決めつける→何故か当たってました
    これまた薄い根拠で最後の機能が追放会議だと決めつける→何故か全様までその認識でした

    原作の人もうちょい考えてから話作って

  148. ストーンキング賞もリーチロー以外はアレなのを見るに
    原作専門でやってて面白い展開考えられる奴って稀なのね

  149. 自分は藻浦が嫌いというより、悪役丸出しのキャラ造形なのに主人公がひたすら藻浦が悪くない悪くないと繰り返して、退場後もしつこく執着するのが嫌だった

  150. この主人公、偉そうに自分の妄想を垂れ流してるだけで、結局劇中でどれだけの結果を出してたのよ
    タワマンで幼馴染を助けたぐらいでモウラはあっさり獄中で頃されてるし、最終回で全様に勝つこともなくなんか話してハイ終わりとか

    • 八丸は最後には宇宙を救ったし、タイパクの哲平はちゃんと最終回には自分のオリジナル漫画を描いてイツキを感動させた、地球の令助だって他人頼みとはいえ嫁を地球に生還させるという結果は出してるけど、Qはそんなの一切ないのな

      • 魔女守は雑にヒロイン魔女の延命だけ成功したけど、大元の敵の絶滅や魔女を生み出すための3千人の犠牲については放置だぞ

      • クソ八が宇宙救ったって…
        カーラ一派との戦いはこれからだエンドだったやん

  151. 流石にあと2話はあると思ってたわ

  152. まあ打ち切りだから急展開は仕方ないけど
    全一郎様が全ての悪事担ってて草
    すマホより絶対すごいやろコイツ

  153. レイが可愛かっただけの漫画
    読んでもらうにはまずかわいい子出さなあかんのやなって

  154. パラリンピック選手たちのドキュメンタリー漫画、Who I amは結構好きだったんで、Who I amの作画担当が原作者だと知って、ちょっと切なくなった

  155. 単行本2巻が年末発売だけど、表紙がモウラになる可能性は0.2%程度はあるかな…

  156. ウソ!みね打ちかと言っておいて
    ホントに打ち切られたでござるよ・・・

  157. 学級法定を思い出すなあ
    馬鹿な頭脳戦&作画の無駄遣い

  158. 「ご愛読アリガトッッ、
    次回も〇〇先生の、打ち切りドヤ顔主人公にご期待ください!」

    これぐらい煽らなきゃ、ジャンプとはいえないね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事