今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【朗報】鳥山明&冨樫「漫画家は絵なんかよりもストーリーを勉強しろ。絵が下手でも話が面白い漫画の方が良い」←これwww

漫画総合
コメント (300)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/02/24(土) 14:30:21.33

2: 2024/02/24(土) 14:30:27.30
正論過ぎん?

4: 2024/02/24(土) 14:30:55.58
鬼滅の刃とか原作の画力終わってんのに売れたしな

6: 2024/02/24(土) 14:31:03.21
冨樫「漫画家になりたいなら絵なんか描いてる暇は無いはずです」←正論やろ

346: 2024/02/24(土) 15:18:49.80
>>6
確かに最近冨樫は絵を描いてないな!

8: 2024/02/24(土) 14:31:25.60
ジャンプルーキーなんか絵はド下手くそでも結構読めるからな

9: 2024/02/24(土) 14:31:48.74
結局絵よりもストーリーよ

おすすめ記事
11: 2024/02/24(土) 14:31:56.08
この二人が言うならそうなんだろ ただお前ら構図の天才やで

13: 2024/02/24(土) 14:32:23.12
でもこいつら絵もうまいやん

32: 2024/02/24(土) 14:35:30.63
鳥山冨樫にそんな説得力ない定期

163: 2024/02/24(土) 14:53:00.62
鳥山明って絵の天才やん

25: 2024/02/24(土) 14:34:57.22
鳥山が絵が極端に上手い漫画描いてんだから説得力がないわ

93: 2024/02/24(土) 14:45:54.16
鳥山は話の辻褄がガバいだけで世界観の構成とか演出とか化け物やん
絵が上手いだけじゃあんな漫画は描けんで

103: 2024/02/24(土) 14:46:54.39
鳥山はギャグマンガ描けるのが強いわ

28: 2024/02/24(土) 14:35:07.92
鳥山がこんな真面目に漫画作りについて語ってるの初めて見たかも

178: 2024/02/24(土) 14:55:13.62
鳥山は無茶振りされてもどんどんアイディアだせる発想力がすごい
no title

420: 2024/02/24(土) 15:28:30.20
>>178
この鳥山って奴天才か?

427: 2024/02/24(土) 15:29:05.03
>>420
天才や

457: 2024/02/24(土) 15:33:24.50
将棋も羽生とか今までない手を指すような天才は
ファンには対してことさら定跡大事!って言うとるし
その道の超一流が素人にアドバイスできることは限られるんやろな

17: 2024/02/24(土) 14:33:01.93
実際これは真理だと思うんやけど、これ言うやつ決まって絵が上手いよな

22: 2024/02/24(土) 14:34:19.15
3分の2くらいは上手くあって欲しい

27: 2024/02/24(土) 14:35:06.13
まぁこいつらは上手いけど正しい
ジワジワ人気になるようなのは中身

30: 2024/02/24(土) 14:35:15.25
でも絵の迫力で読む漫画もあるやろ
終盤のBLEACHとか

35: 2024/02/24(土) 14:35:45.92
話作りに苦心したからこう言ってるんやろ

38: 2024/02/24(土) 14:37:05.41
というか結局キャラクターよな
全体的には凡の漫画でもキャラクター立ってるやつが一人いれば読めたりするし

46: 2024/02/24(土) 14:38:35.69
>>38
キャラクターも重要よな
ベルゼバブとか話はうんこみたいなもんやけどキャラが良かったから最後まで読んだし

67: 2024/02/24(土) 14:41:28.13
承太郎DIO戦とかキャラと勢いが良すぎて謎に宙に浮いて戦ってるのに違和感ないのは凄すぎると思う

195: 2024/02/24(土) 14:57:27.18
めだかボックスとか連載当時西尾効果で打ち切りならんだけとか散々言われてたけど球磨川出てきてからは面白いとか言われてるしな
結局魅力的なキャラクターよ

355: 2024/02/24(土) 15:19:58.72
話絵もどうでもええねん
勢いとキャラだよ
銀魂なんかほぼそれだし

369: 2024/02/24(土) 15:22:13.88
>>355
銀魂も絵はド下手くそだったからな
キャラがめちゃくちゃ良かったのとギャグがおもろいから売れたけど

362: 2024/02/24(土) 15:21:04.90
アンデラは正に鳥山の言ってる感じやな
話が主観でしか作られてない第三者が読んだらどう感じるか気にしてないように感じるわかりにくさ

371: 2024/02/24(土) 15:22:29.72
>>362
ストーリーもループ前はおもろいと思うけどね
ただ展開が速すぎてキャラの心情とかおざなりにしてるイメージ

116: 2024/02/24(土) 14:49:02.59
アンデラとか結構絵上手いしアニメのクオリティもいい感じで宣伝も頑張ってたのにクソほど売れんかったからなぁ
アニメ化してゴリ押しすりゃ流行るって言うやつよくいるけど消費者ってそこまでアホちゃうんやな

388: 2024/02/24(土) 15:24:33.20
アンデラは編集のセンスも全くないんやろね
第三者の目で見て意見する仕事を放棄してるのかもしれんが

402: 2024/02/24(土) 15:26:45.63
>>388
ハイキュー、暗殺教室、ドクターストーンやぞアンデラ立ち上げた編集者は
バトル漫画があかんかっただけやね

・本田(2007年入社)

本誌立ち上げ:あねどき、四ッ谷、ハイキュー、キルコ、ベストブルー、暗殺、Dr.STONE、アンデラ

374: 2024/02/24(土) 15:22:45.98
作者だけが盛り上がってる感じやわアンデラって
作者だけ盛り上がって読者は置いてかれてる感じ

390: 2024/02/24(土) 15:24:38.59
食戟のソーマとかは絵だけって言われがちやな
途中までストーリーもいいって言っても誰も共感してくれん模様

56: 2024/02/24(土) 14:40:01.50
ドラゴンボールは話も面白いと思うで
来週どうなるんだろうって毎回気になるもん

59: 2024/02/24(土) 14:40:31.67
絵も話も超上手いやつらが言うからストーリーのが大事なんやろな

63: 2024/02/24(土) 14:40:55.04
中身のないやつが画力を誇る

80: 2024/02/24(土) 14:43:29.79
まあ絵が上手いやつは基本的にずっと上手いことが多いけど、話はそうとは限らんから話作りのほうが難しそうではある
アイシールドの人とか話作りずっと上手くてすげーなと思う

85: 2024/02/24(土) 14:44:35.73
手塚治虫もアシスタントには漫画の勉強のために映画見てこいって言ってたらしいな
no title

86: 2024/02/24(土) 14:44:37.72
漫画は表現がうまくできてれば絵は下手でも見れるしな

99: 2024/02/24(土) 14:46:21.10
吾峠は色んな漫画読んでそうだけどジャンプ育ちが基本にあるからジャンプにがっちりハマるんよね
色んな意味で荒木飛呂彦を敬愛してそうなのがビシバシ伝わる

104: 2024/02/24(土) 14:47:00.10
話し面白ければ最悪作画つければいいしね
AIも進化してるし将来的には絵はかかんでええかもな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 出たわね

  2. 両方とも絵が上手い漫画家が言ってるからこそ説得力がある
    結局この人たちは絵なんて勉強してる暇はないと言っておきながら、絵を疎かにはしてない

    あと、絵よりもストーリーをちゃんと勉強しろと言ってるだけで、絵は全然ダメでも良いですよとは言ってないんだよな

    • 絵を疎かにしていない(週刊連載時は全力で手抜き)

      • 腰痛だから許して

      • どんなにボロボロでもアシスタントにキャラのペン入れやらせてないらしいから疎かにはしていない

      • それやったら漫画家として終わりだと思うんで♡

      • 連載も疎かにして漫画家かすら怪しい時あったからなぁ

      • でも許される
        天才だから

    • そう、画力は必要ないなんて話はしてない。それなら小説描けばいいし
      画力よりストーリーなんて称される漫画家でも構図が上手かったりそれなりにキャラデザなりに魅力があったり画力はついてきてる

    • いくら絵が上手くても「イケメン美女だらけなのにつまらない日本のオリジナルドラマ」じゃ読み続けようと思わないし、
      かといってストーリーは面白いのに「ポリコレで天パや黒人だらけの洋ゲー」みたいなのも嫌だしなw

      • 前者はそうだが後者は普通に面白けりゃ見れるから例えとしてはちょっと違う気がする(黒人アレルギーの人は知らんけど)
        漫画として成立している最低限の画力があるの前提の話だろうな富樫鳥山が言ってるのは

      • 鬼滅が画力ないとか審美眼なさすぎ

    • 結局、ストーリー推してるのは漫画家は毎回画力が高い人なんだよね
      どっちも大事
      はっきり言ってファーストコンタクトは画力が重要
      ラノベだって普通の小説だって表紙が良いと購買力上がるもん
      太宰治の人間失格とか表紙を小畑健にしたら又結構売れてたような、、、

      • とはいえ小畑先生もいまいちな話の時はしっかり打ち切り喰らっている、総合力的なやつなのかなとは思う。ラーメンだって麺とスープと具のバランスが大事やろ。具を下手にこってゴテゴテすると麵とスープの邪魔になるし、ストーリーもごちゃごちゃすればいまひとつになる、それぞれの相性がまとまってなければいい一杯にならなそうだし。

      • 作画:小畑なのに打ち切られたやつ普通にあるからね
        原作がアレだと本当に小畑の無駄使いという感じ
        結局は話がダメだと小畑レベルの画力でもフォローしきれないというのが証明されてしまった

      • 人間失格はもともと名作で超有名で
        でも読んだことなかったからこの機会に読んでみるか
        って人がターゲットっていう売り方じゃん
        誰も知らない面白いか面白くないかわからない漫画と
        何の関係が?

        あと進撃の巨人についてはどうよ

  3. ドラゴンボールもストーリーはまったくだから本人も苦手意識あるんだろうな。

  4. 最低限の画力>最低限のストーリー>難解なストーリー>ハイレベルな作画や構図力
    画力があれだとそもそも読まれない
    one先生みたいな超希少な例も居るにはいるけど読んでて苦にならない画力が一番大事なのは間違いないと思う

  5. でも今のキッズさんたち難しい話になると理解できないじゃん

    • 別にこの2人の漫画はたいして難しくないだろ

      • 冨樫は難しいだろ

      • 理屈臭くて情報隠してるだけで難しくはない

      • だからキッズにもそれ言えるのかって話

      • ハンターでキッズが分からないのはセンズリとかのピンとこない単語だろ。念能力は長いだけで丁寧すぎるくらい説明してくれるから複雑なだけで難しくない

    • だから鳥山さんも

      「プロを目指す者はなるべく話の本筋をだれにでもわかりやすくした方がいい」

      って上に貼ってある画像でも書いてますやん

    • 「難しいストーリー=よく勉強した人が書いたストーリー」っていう認識が大間違いよ

      難しいことを難しく書くのは誰でもできる
      それをシンプルに伝えられる人こそが本当にすごい人だし、ほんまもんのプロなんよ

  6. 鳥山明の画力がないドラゴンボールが面白いかと言われたらどうなん?

  7. ・本田(2007年入社)
    本誌立ち上げ:あねどき、四ッ谷、ハイキュー、キルコ、ベストブルー、暗殺、Dr.STONE、アンデラ

    漫画家の邪魔はしないけど、漫画家の助けにもならないタイプってことかな
    まあ漫画家の邪魔はしないのなら上出来か

  8. まぁ夜桜とかが生き残って
    坂本とか人気ある時点でね
    だいぶ古い価値観ですわな

  9. 尾田が言うならわかるけど鳥山富樫は努力せんでも画力センスあっただけやん

    • 冨樫はわからんけど
      鳥山はわかりやすいストーリーのこと言ってるからワンピとは違う方面の努力はしてるとは思うぞ

    • 冨樫は美術系の学科入って滅茶苦茶描きまくったって話だぞ
      澤井にアドバイスした時も上手くなりたきゃポーズ集描きまくれと言ってたし

      • 週刊連載のペースで漫画描いてりゃ絵は上達するってスタンスだったっけ

      • 冨樫はもともと漫画家じゃなくて美術の教師になろうとしてたくらいだしな

      • 青13
        いうてなろうは雑誌の垣根を超えた連合って前提があるからね

        野球で例えるなら
        昨年日本一になった阪神タイガースに対し
        広島巨人ヤクルト横浜中日の5球団連合チームでかかってくるようなもの

      • 青3はすまない
        場所間違えた

  10. 自称絵は描けないけどストーリーは面白いもの描けるという君!!

    客観視点だと君のストーリーも凡以下だ!!
    というか大抵のストーリーは娯楽に満ち溢れている今だと凡以下になるぞ、黙って画力を磨け

    • そうでもない
      新人賞に応募して二次審査くらいで落ちてる人は
      ストーリーやキャラは面白いけど画力や文章力で落とされたりする
      そういう人はストーリーを作る力は凡ではない
      むしろ既存の作家より上だったりする場合もある
      そういう人たちを落としてたから今の漫画小説映画ドラマ業界は
      どこも斬新で面白いストーリーを作れなくなって苦労してる

      • 文章力で落ちてるなら、もうストーリーは凡だろ

    • 絵と比べるとストーリーはこの客観視点での評価が難しいんだよな
      画力は1話で評価できるけどストーリーだと連載でなら長い間見ないと
      巧拙の評価をしにくいし

      • そもそもストーリーが上手いとはなんぞやってとこよな
        方針が分かりづらいのは絶対ダメだなとは最近みていて思う
        作品内の大目標やそれに向かうためのアウトラインがわかりづらくなると作品自体がきつくなって自壊するイメージがある

  11. 鳥山明のレベルが高いっていってるストーリーって深いストーリーのことじゃなくて分かりやすいストーリーのことやろ

    冨樫とは言ってること多分逆

  12. そもそも大半のオリジナル漫画よりなろうのコミカライズの方が売れている時代なんだよなあ

    • なろうはたくさんの人間でテンプレ作ってるからな
      そりゃオリジナルの漫画より話は面白いだろ
      それにオリジナルって言ってもどっかの漫画のパクリみたいなのばっかりだし

      • は?

      • 上澄みのはずの新連載見てみろよ
        酷い話ばっかりだろ

      • 王道ってのはそういうもんだね

    • なろう(ジャンプサンデー以外の全雑誌からの連合軍)の上位20作足してもワンピ1作に売り上げで蹴散らされるぞ

      • そうなんだ、転スラとか入れても?

      • そりゃ連載期間が長いからな
        そういうのは去年の売上とかで比べないと意味無いぞ

      • なんだよ累計発行部数かい

      • 青1
        最新刊売上のオリコンの合計値なら

        ジャンプ(ハンタ&ルリドラゴン無し)
        3,774,615部

        なろう連合上位20作
        2,018,486部

        で普通にジャンプの圧勝

      • そしてそこからワンピ呪術ヒロアカを抜くと・・・

      • >>2024/02/25(日) 22:07:12

        上位3作外せ、はいくらなんでもジャンプが不利すぎるw
        なろう側も上位3作外してから比較しようよw

      • なろうの上位3作ってなんだろ
        アニメ化してたゴブスレとか幼女戦記は確かなろうじゃないよね

      • ┃513,494 (122)┃2023/09|薬屋のひとりごと 12
        ┃435,585 (*41)┃2024/01|転生したらスライムだった件 25
        ┃140,724 (*24)┃2024/01|片田舎のおっさん、剣聖になる 5

        この3作が現在連載中のなろうの上位3作
        じゃなかったっけ

      • なろうの定義も曖昧になってるしなぁ。
        厳密に【「小説家になろう」サイトに発表した作品をコミカライズしたマンガ】にすると意外と減るだろうね。
        なろう出身の小説家が商業デビュー後に新作書いてそれが原作になったらカウントされないだろうし。
        ゴブスレも幼女戦記もたぶんWEB小説から出てきた人が原作だけど「小説家になろう」出身ではない。SAOも同じ(マンガは別に売れてないけど)。

        定義も曖昧なのに比べる意味無くない??

      • ヒロアカにやや劣るくらいを維持してんのはすげえは
        最近上がったばかりの薬屋でなく期間が長い転すら

      • そもそも女性キャラに対するメンヘラみたいに創作物に対してヘイト要素もある言い方な気もする。とはいえ呼びなれた以上代替する言葉はなさそうではあるが…

      • フリーレンもほぼなろうだからな
        ああいう魔王倒した後の話はなろうにいっぱいある

      • 上位3作外したらジャンプとなろうって大差無いか
        ジャンプが負けそうな気がするけど
        今のジャンプって上と下の差がとんでもないからな

      • 青13
        …いうてなろうは漫画雑誌の垣根を超えた連合チームっていう前提だからね

        プロ野球で例えるなら
        昨年日本一になった阪神タイガースに対し
        広島巨人ヤクルト横浜中日の5球団オールスターでかかってくるようなもの

      • フリーレンのなろう要素、滅茶苦茶少ないぞ

        主人公最強じゃない、主人公無双じゃない、主人公が苦戦する
        小説じゃない、なろう連載じゃない、ハーレム系じゃない
        異世界じゃない、転生転移しない、アイテムボックスがない
        レベルがない、冒険者ギルドにいかない、ステータスがない
        奴隷がいない、獣人がいない、長文タイトルじゃない

        ほとんど逆張りレベル

    • なろうはなろうで面白い作品だそうと努力しているだろうし…
      なんかなろうで書いている人のプロットの作り方みたいな動画読んだら細かすぎて怖いよぉってなった…
      常人では不可能な領域で戦っている以上リスペクトはするべきではなかろうか…

  13. そりゃ努力して面白い話かけたら苦労しないだろ
    絵はある程度努力でどうにかなるけど

  14. 鳥山冨樫は絵:80点程度出せるなら話作りを大切にしろと言ってるだけで
    50点すらいかないレベルまでは想定してない
    それだけ今現在遊び感覚で持ち込みする奴が顕在化してる

  15. そもそもジャンプで看板張ってるワンピ鬼滅呪術がね、
    絵で魅せるタイプの漫画じゃないしな
    答えはもう出てるだろ

    • ワンピは幹部勢揃いの一枚絵とか新しい島についたときの全景とかすごい気がするけどなー

      • 別に下手だとか魅力が無いとか言っているわけではないんだが・・

    • ワンピースとヒロアカは絵と話で見せる看板だろ

      • ヒロアカの話なんて誰もしてないけど?

      • 確かにワンピとヒロアカが絵で魅せる漫画じゃないは無理あるわな

        鬼滅呪術はまぁ絵はそんなにだけど

      • 初期のワンピは見やすかったけど今はごった煮の汚い絵面ばっかじゃん

      • ワンピは表紙のセンス自体はパワーアップしてると思うけど=読みやすさじゃないんだよな

        鳥山みたいに読みやすさ意識してたら今の巻数でも全然描きたいこと詰め込めないからなんだろうけど

    • 尾田はゴリゴリ演出で魅せるタイプだぞ

      • その行き着いた先がカートゥーンもどきのアレかよ

      • 何言いたいか知らんけどあえて崩す能力がないとカートゥーン調なんて描けない
        尾田の嘘のつき方は漫画家の中でもトップクラスだよ

      • ワンピって絵じゃなくて回想で感動話やって売れた漫画じゃないの?

      • 信者の痛さもトップクラスみたいね

      • 作者の趣味と得意分野は別だからね、しょうがないね

      • 盛れば盛るほど面白くなるとは限らないしね

    • 全部絵で魅せるタイプじゃないか?

    • ストーリーで惹き付けるタイプだな

  16. トムとジェリーを作画だけと評価するかどうかやなぁ
    いろんなギミックやオチまで含めて話作りと評価するならあれほどレベル高いのはなかなかないが

  17. 鳥山先生のこの4コマの構図見ただけでモノが違うと思ってしまうわ

  18. てか銀魂やトリコレベルでも画力ないとかよく言われる癖にアンデラが画力あるって言われるのなんなの?

  19. 絵なんて漫画家より上手いのが他にいくらでもいるからな
    上手い絵が見たいだけならイラストレーターの絵でも見とけばいいんだよ
    漫画なんだからストーリーが重要ってのは当たり前だな

    • 今のイラストレーターって塗りが奇麗なだけでデッサン狂ってる人とかゴロゴロいるイメージ

      • デッサン気にしてる様なやつは漫画家になれんわ

      • デッサンは批評家気取りのお客様()がとりあえず持ち出すワードやからな

  20. ジャンルにもよるな
    ラブコメで絵が下手すぎたらちょっとあれだし

  21. 冨樫お前はとにかく描け
    感性が古いままなのだ
    凝り性をこじらせすぎたのだ

  22. 進撃の巨人という最大の良例があるからな

  23. じゃあ、小説家になろうでいいじゃん。
    お話できないけど絵が上手い人に分業して利益も分配せーや
    富樫もさっさとハンタ執筆しとけや

    • 実際それが正解だと思うわ
      絵と話を1人で作る意味なんて無いからな

      • 創作はそんなに甘くないと思う
        基本創作する奴らはクッソ我が強いから絵が描けて原作の言う事聞くことを素直にするとかそんな輩ばかりではないだろう
        絵が書けるならさらにそこに話が作れるだけで漫画作れる以上自分主体でやりたがっても不思議じゃない

      • セクシー田中さんのような問題が
        原作者と脚本家ではなくて
        ストーリー担当と作画担当の間で起こる可能性はあるぞ

        だから1人でなければならないとまでは言わんが
        意味がない、は言い過ぎ

      • 青2
        キャンディキャンディとか原作と作画が喧嘩して絶版になったとか聞いたことある

    • 今のマンガってほとんどそんな感じだろ。
      ジャンプとか主要少年誌は別だけど、ネットのマンガ配信アプリ系はほとんどそんな感じ。
      なろう原作マンガが乱発し始めたころは糞みたいな作画が多かったけど、今はちゃんとしてるものがかなり増えてる。
      というかその手法のおかげで発売されるマンガのタイトル数が桁違いに増えてるんだよな。
      まあどっちにしろ冨樫は続き描け。

    • 違う

      DBやキン肉マンを読めば分かる
      最後までストーリーを考えてない
      キャラの絵を描いてくうちに、このキャラならこうするだろうとキャラが勝手に動き出す
      だから面白いんだ

      ゆでたまごに小説を書かせて今のキン肉マンになったか?

      • DBもキン肉マンもおもしろいと思うし、そういうタイプのマンガが大ヒットしてきた歴史も知ってるよ。
        でも『「キャラが勝手に動き出す」からおもしろいマンガ』なんじゃなくて、『おもしろいマンガには「キャラが勝手に動き出す」ようなマンガも多い』ってだけ。
        あと時代的に勢いでイケる感じだったのもある。まだいろいろ成熟してなかった。

        ゆでたまご先生に小説を書かせて今のキン肉マンにならなかったのと同様に、ゆでたまご先生が現代でキン肉マンを新連載しても超人オリンピックまで辿り着けずに打切りだったと思うよ。


      • ???
        何を言ってるんだ??
        キン肉マンはあの時代に描いたから「あの」キン肉マンなのであって、
        今描いたら別のキン肉マンになるって当たり前だろ

        ってかそんなの全ての製作物がそうだろ
        鬼滅だって呪術だってその場のノリと勢いで描いて大ヒットしてるのに
        そのやり方が時代遅れ??
        ちゃんと最後までストーリー考えて作るのが現代??
        ジャンプ全否定??

      • 批判されただけで頭が沸騰しちゃう系の人なのかね。
        自分で「ゆでたまごに小説を書かせて今のキン肉マンになったか?」とか言ってるのにな。
        ゆでたまご先生がマンガとしてキン肉マンを描いたからあの作品になったんだからわざわざ小説書かせるような例えを出す必要ないでしょ?ジャンプ全否定なの?

        あと「最後までストーリーを考えて連載してるかどうか」の話なんて一言もしてない。
        『「キャラが勝手に動き出す」からおもしろいマンガ』なんじゃなくて、『おもしろいマンガには「キャラが勝手に動き出す」ようなマンガも多い』って話をしてる。

        カチンときたけんになる前にちゃんと読もうぜ。
        議論にすらならんわ。
        瞬間湯沸かし器かよ(昭和

  24. カグラは坂本路線でいけそうだが
    姉モネはどうかな…約ネバコース目指すか?

  25. 個人的に知ってる内だとジャンププラス作家の田中空先生が顕著かなあ。作画はつたないけどSFストーリーテリングは一級品、とは言いつつ見開きを使ったスケール感を表現させたら毎回上手いマンガの絵を出しても来る。ストーリー優先で作画は二の次、なようでいて全く絵がダメということもない作家の一例だと思う。

  26. 「ストーリー」というより演出とかアングルとか構成とかの「ネーム力」な気がするな
    なろうコミカライズを乱読すると違いが際立つのよな
    なろうストーリーなんて「水戸黄門の何話をマンガにしたか」程度の違いしかないけど(もちろんおもしろい原作は間違いなく存在するけど)、作画したマンガ家によって面白さが全然違う
    バトルシーンとかの画力はもちろんなんだけど、それ以上にネーム力の違いが際立つ

    と思った

  27. こういうネットの話題で名前が挙がる人たちは
    フツーの国公立大卒の人が22歳から65歳の定年まで働いても
    絶対に手が届かないだけの富と名声をもう手に入れてる人たちだからな
    それを忘れたらダメよ?

    • で?金を持っていたら偉いのか?


      • 富と名声って大昔から使われてる分かりやすい
        成功の度合いを示す指標だと思うがね
        「金を持ってる」とか「偉い」とか・・・
        何と戦ってるんだ?

      • じゃあ聞きたいんだが忘れたらなんでダメなんだ?

      • 学力や仕事上の評価では測れない才能を持ってて、それを使って成功した人たちなんですよって話だろ。
        彼らが金を持ってるのは成功した「結果」だな。

        もっとストーリー系のマンガを読んで読解力を身につけようぜ。

      • つまりこの文章でいいたかったのはこういった話題に出ている作者たちは世の中でとてつもない富を得るという結果を出すほどの才能がある人達なんだよっていうことか。
        すげえ遠回りだな、こんな話作りならジャンプ漫画なら即打ち切りだな

      • >じゃあ聞きたいんだが忘れたらなんでダメなんだ?
        それを忘れると勘違いするからよ
        「〇〇は絵がダメだ!」「××のストーリーはダメだ!」ってコメントが並びがちだけど
        「〇〇」も「××」も大勢がパッと頭に浮かぶくらいの超メジャークラスってことだろう?
        絵もストーリーもどっちも尋常じゃない人たちのハナシってこと
        これを忘れると単に痛い人だと思わんかい?

      • あ、青3だが俺は灰でもないし青1でもないからね。
        普通に灰を読んでそう思っただけです。

    • 青5
      じゃあそれなら
      フツーの国公立大卒の人が22歳から65歳の定年まで働いても
      絶対に手が届かないだけの富と名声をもう手に入れてる人
      みたいな要素をあえて入れる必要なくない?

      というかそれを入れる前に絵もストーリーもどっちも尋常じゃないからその結果大ヒットして、とかそういう文面を入れた上で話をいれたほうがよかったのでは?
      正直上だけの文章なら気を悪くする人間いると思うぞ。

      • 元コメント書いた者だが気を悪くしたならすまない
        なんかそこまで丁寧に添削されると返って申し訳ない気もするな

        別に特定の誰かを指してのコメントじゃないから
        できればそこはご容赦願いたい

      • 了解した
        日本全国の人らに楽しみを与えた対価と考えれば当然の成功報酬だと思う
        それができるのはやっぱり偉人だと思うわ、そういう意味じゃ天才基準で話している内容ってのは分かる。

      • コンプレックスな人はいちいち刺さって大変やね

      • お互いに話をつけたところで茶々入れるのも碌な人間じゃないな

      • もしかして碌な人間がこんなとこに書き込んでるとでも思ってるのか…?

  28. 絵が下手でも内容で売れたONEや諫山がいるからな
    と思ったけどあの二人は絵の構図が元から上手いしな

  29. 巻数多くても一巻読んだら絵のクオリティがまるで違う漫画って結構あるもんな
    一昔前のジャンプは特に

  30. でも結局世界で一番売れた漫画はドラゴンボールとアメコミ系
    ともに作画や絵が上手いという評価

    そもそも売れた漫画家で本当に絵が下手なやつはほぼいない
    鬼滅も人気はあったかもしれないが世界的な評価はない

    人の心をつかむ絵があってこそのストーリー

    • その流れなら鬼滅だって絵が下手じゃないでいいじゃん
      なんで急に下げたん?

      • 売れるだけならマーケーティングでどのようにもできると言いたかったんだよね

      • どのようにでもできないことはアンデラが証明している

      • いつものキメアソだろ

        以前に売上こそが絶対的な評価!とかイキってたから何とかして例外にしたくてしょうがねぇんじゃね?

    • 学のない連中でも絵だけ見てれば楽しめるからな
      そりゃ世界でも売れるでしょう

    • アメコミ系は母集団の数が比較にならんくらいデカいからなぁ
      アメリカの人口というか英語圏の人口がえぐい
      世界的な売上を判断基準に上げたいなら言語と(ストーリーを理解する上での)文化的な差異は無視できないよ
      日本は言語的・文化的に独特だから、そのまま世界の物差しを当てても的外れなことになる

      • Steamとかでゲーム探すと英語対応の作品ばっかで日本語対応が稀だから実感するわ

      • そこでドラゴンボールですよ

      • 例えばガンダムやドラえもんはアジアで大人気
        アメリカでは不人気だからな

      • アメリカはNARUTOと進撃

    • 鬼滅は世界でめちゃくちゃ売れてるんだが…
      アメリカの興行収入77億だぞ

      • 興 行 収 入

      • 略して興収

      • ここで興行収入持ち出すのは意味不明だが
        一応アメリカとフランスだけで1000万部越えてるから売れてるのは事実

      • でも映画にありがちのオリジナルストーリーじゃなくて、原作の話だよね?

    • 絵の上手いヤツは海外で評価されやすいよな
      ドラゴボワンピナルトヒロアカとか

  31. 絵か話かの二択なら話の方が重要だとは思う
    ただ絵が上手いとそれだけで目を引くし実質絵やキャラデザだけでアニメ化まで行く作品もあるから絵が上手いに越したことはない

  32. 映画みてこいは普通に絵の勉強もあるだろ
    構図とか演出とか映画みて勉強しろって言われるぞ

  33. 絵が下手って言うけど漫画家で絵が下手なやつを見つける方が難しくないか?
    週間で描いてると考えたらみんなエグいんだけど

    • 小学校の時に同じクラスだった漫画家一人、大人になってから一人(電話しながら隣で落書きしてるの眺めれる程度)、イラストレーター(付き合ってた)が一人知り合いにいた。
      結論たぶんみんな子供の時から上手いと思う。
      漫画家の方は初めてイラスト見たのが小学生の時。書店で売ってるコミックより上手かった。このイラストをそいつが描いたなんて信じられなかった。
      イラストレーターの方は漫画家の方よりちょっと下手だったかも。

      • ん?「その3人が子供の頃から絵上手かったから他の漫画家も皆子供の頃から絵が上手いと思う」ってこと?
        子供の頃から知り合いだったのは1人だけなのに?
        ていうか物凄く文章分かり辛いね
        実際には初期の諫山やONEみたいな絵そのものは下手な漫画家もいるし3人ぽっち(しかも1人は漫画家ですらない)観測しただけじゃ何も分かんないでしょ

      • >>青1
        もちろん自分の知ってる数人だけの話だよ
        それを強調する意味も込めて関係性やら人数やら書いたのさ
        せっかくなら君の周りの話とか体験談とかも書いて欲しかったけどな
        君だけの体験とか考えを知りたいわー
        文章下手なのは色々あってこういう文しか書けないんだ
        大学の卒論でも指導入りまくって名指しされるくらい下手でね
        努力してこれだよ
        指導入るまで句読点だらけの長文しか書けなかったからな
        ま、職業全体の話をしたわけじゃねーってことだけは分かってくれ

  34. 絵も話もかけてメッチャ人気でてファンに喜ばれる作品書けるやつが最強の漫画家だろ
    自分で創作したいものが明確にあってそれを画力で表現できるとか天才にしかできない所業だわ

    • 「漫画だから漫画の勉強しなさいよ」って言ってるだけだからね笑
      絵画じゃないんだから
      議論する話でもなく当たり前の原理の話なんだけど、こう言わないと理解できない人が多い世界なんだろうね

    • >絵も話もかけてメッチャ人気でてファンに喜ばれる作品書けるやつが最強の漫画家だろ

      んなこたぁ誰だって分かった上で「話の面白さの方が重要だよ」って話してんだよ
      分かる?

  35. 例えばの話、ラッキーマンの作者がドラゴンボールやデスノートを書いて売れたのか?って話
    絵の方が重要なのは明らかだろう

    • 絵柄が話の内容に合っているかが重要
      ラッキーマンの絵でデスノートは売れないけど、ラッキーマン(ギャグ漫画)は売れたので

      • 売れたと言ってもドラゴンボールやデスノートには遠く及ばないからな

    • ストーリーが激しくつまらんけど絵が上手いから売れたって人がいるのかって話

      • オーグレイト・・・

      • ストーリーが激しくつまらんけど絵が上手いから売れたって人
        絵が激しく下手だけどストーリーが上手いから売れたって人

        そんなものは確認しようがないからな
        でも感覚的には絵が激しく下手でトップクラスに立った人はほぼいないよね
        漫画、だけに絵ありきだと思うよ

      • 最近だと龍幸伸とか
        昔なら矢吹健太朗とかちゃうかね

        イカ娘の人とか絵はプロレベルだけど話は…って言われてるし

      • 序盤は普通に面白いだろ
        途中からいつもおかしくなるだけで

    • でもデスノートの作画が描いた話つまんない漫画も打ち切られてるからなあ…

  36. 極論、漫画のストーリーの代わりは誰でもできるのよ
    アンテナ広げてれば異世界ものみたいにパクって少し改変してみたいにやればね

    編集でもたくさんの漫画家にアイデアを出して誰か1人が当たればそれでドヤ顔すればいいわけで
    でも鳥山明のように魅力あるキャラや構図を描ける奴はほとんどいないのよ

    • 凄い健康的な考え方な気がする
      ジャンプ式で考えると結局編集が漫画を描けるように導いてあげてその作者が持つ才能を発揮させればいい結果になりそうだよなぁ…そこでどう出力できるかどうかとか編集の考えるところを理解共有できるかみたいなのはエンタメとか物語に対する理解度みたいなものになりそう。

      • なんつーか普通にどこでもやってることじゃね?

      • いや、俺はこの業界知らないから基本漫画家が話作って絵を書いてーみたいなのがどうしても先行する、というかこの記事で話している人間の多くがそういうイメージを持っているんじゃないか?だから原作が考えてー作画は作画してーみたいな話ばかりが先行している気がする。

      • 例えばマシリトがラッキーマン作者の担当をしてたとして、ドラゴンボール級の作品が作れたのかって話だよね。それよりは担当がマシリト以外の別の人だったとして、鳥山がドラゴンボール級の作品をつくるほうが遥かに可能性は高いと思う。

      • 青3
        まあ…がもうひろしはデスノート作ったしそこまで言わなくても…
        ただ確率論でいえばそうなるな鳥山とマシリトどっちのほうが名作を作る回路かっていえば結局鳥山側な気がする

        ただマガジンはキバヤシがヒットを連発したしそれはそれで編集側の回路が優位になるパターンも存在するのでは?

      • 青4
        すまん、がもうをディスってるわけじゃない
        むしろすごい作家だと思ってる

      • 青5
        実際デスノートからだと思うんだよね
        原作を重要視してもいいのではないかという話がでたのは
        絵が足りない要素を作画にお願いするというスタイルに対していい評価がでたと思う
        ただ今思うと結局才能だよなって思う、がもうひろしだってそもそもにラッキーマンでアニメ化までいくっていう天才だしな…決して並みではない

      • デスノートは序盤は小畑さんが「さよならレイ」って勝手にネームを変えても編集は大場さんに確認すら取らなかったらしいからな・・・

      • 青6
        ググってラッキーマンの絵を見て来た
        自分が勝手に想像してたほど下手ではなかったしむしろ常人よりはるかに上手かった

    • まあコマ割って絵を描かないと「マンガ」にはならんからな
      絵が無いなら小説でもいいわけで、マンガのアイデンティティが「絵」なのは間違いない
      ただ「面白いマンガ」を描ける「マンガ家」となると、話を作る才能は不可欠になるよね

      まあ鳥山先生も冨樫も「マンガ家なら絵が描けるのは大前提」てのが前提で語ってると思うけどな
      というかスレタイのセリフは絵が上手い人じゃないと説得力を持たせられない

      • >>「マンガ家なら絵が描けるのは大前提」

        これよな
        自分が好きな漫画やアニメはいくつもあるけどもしそれがド下手な絵だったら見てないなと思った

    • >漫画のストーリーの代わりは誰でもできるのよ

      まずこの前提が大分暴論のような…

      • 編集と言ってるから補助は誰でもっていう意味なんだと思う
        まあ誰でもは言い過ぎだと思うけど

  37. 滅茶苦茶上手い人がそれを言うと逆に下手の基準がおかしなるわなw

    まぁ実際正論とは思うけどストーリーの勉強とか曖昧な物より
    まだ巧拙の基準が明確で上手くなるメソッドがある画力を武器にするのも十分アリやと思う

    • 逆に絵が下手な漫画家だとどっちが大事って言うんだろうな?

      • 自分の絵が下手だと思うなら漫画家辞めた方がいいんじゃない?
        自分に自信ない人間がいい仕事をやれるとは思えん

      • バクマン。はサイコーはシュージンにダメ出しするけどシュージンがサイコーにもっとこうしろ、なんて言う場面はほとんどない
        絵が下手なガモウ先生はそういう感じなんだろうなって思う

      • そりゃ「絵で魅せる力が大事」って言うだろうな
        成功者が自分の体験で語るなら
        本人が一番苦労した部分、自分が弱いと思っていた部分を重要視するだろ

  38. とりあえず当たり前だけど週刊連載ができるマシーンにならないと週間連載はできない
    ルリドラゴンの人くらいしか連載に適応できなかった例がないのって実は滅茶苦茶すごいとおもうんだよな

    • 大抵の作家はプロになる前にアシスタントの仕事とかするだろうしね
      そこでプロの現場を知って、自分が中心になってその仕事をやっていけるかどうかって判断できるんじゃないかね
      それでできると思える奴が週刊連載をするんだろうし、他は出来ても週間ペースでやるのが無理って人は月刊誌とか今ならWeb連載とかの道を勧められるんだろう

  39. ぶっちゃけんなわけないよな
    絵で魅せられないならそもそも漫画という媒体を選ぶ必要がないし

    小説は話が良ければ文章は駄文でもいいとか言ってるようなもんだろ

  40. だからマシリトがいないDB後の作品は正直どれもたいしておも・・・

  41. ワンパンマンの原作者みたいな人もいるし

  42. 話に見合った絵柄なら絵が上手いと言える、
    キレイかキレイじゃないかと上手い下手は別だと思ってるんだけど感性が古いのかな
    今の時代はAI絵みたいな絵柄じゃないと一律不合格なのかね

  43. 王様はロバ…出していいのだろうか(この話に)

  44. 絵が大事かストーリーが大事かなんて話はもう古いで
    二人のこの発言ももうずいぶん前のものだしな
    今のトレンドは「完成させるのが一番大事」だぞ

  45. 前提としての画力がどこまでかによって違うよな。
    話が素晴らしくても何やっているか分からないレベルの画力だと話にならない

  46. 人造人間の変遷の編集コメントが時代感じるなぁ、ハラスメントに引っかかるやろ

  47. 話に熱こもりすぎて読者置いて行くタイプはどやろ、俯瞰で見れる能力もいるんちゃう
    そこは編集なんかな

    • サムライ8とか特にそれだな…

    • 週間でも月間でも短期間での漫画制作がシビアなことには変わらないからな
      何年もかけて1冊の小説を書くのとは訳が違うし
      過酷なスケジュールに対するアイデア面のサポートは必要だと思う

    • 作者がキャラに愛着持つとろくなことにならんからな
      きっちり割り切れる作者の方が面白い話作れる

    • そういう人はむしろ話が下手な部類に入るのでは
      凝ったシナリオや設定=話が上手いってわけじゃないと思うし

      そういった凝った設定でなおかつ読者にうまく読ませられる人が話が上手いって事では

      • 話が下手な人のほうが無駄に設定だけ凝ったりするよな
        意味のないどうでもいいような設定ばっかり作ったり

      • ↑正体アンデラこれだと思ってる

  48. まあ子供が漫画家になりたい!って言って最初に練習するのは絵だよね
    そこから次に進めるかどうかって大事な部分だと思う
    その大事な部分を言葉にしてくれただけだろ

  49. 鳥山と富樫レベルが考えてる「絵が下手」はたぶん俺らが考えている下手じゃないだろうなとは思う

  50. ぜんぜん話題に上がってないけど、マンガって「絵」と「ストーリー」と「ネーム(コンテ)」だよね?
    小説家がマンガ家になれないのと同様に、画家もマンガ家にはなれない。
    マンガ家はネーム切る能力がいちばん大事だと思うんだけど。

    • 読者はプロの仕事なんてしらんのだ…
      なんか解説みたいなのを見たことあるが実際あんなのどうやって作るんだっていうレベル
      どうしてあんなのできるようになるんだ…

    • 漫画家目指してる人がネーム描きまくるのなんてやってて当然の事だからな
      プロ野球選手目指してる人は野球やってるレベルの話
      そんなことはやってる前提での話なんだよ

      たまに漫画目指してるのにネーム描いてない人もいるが
      そんな人には何アドバイスしても無駄
      論外だから

    • 富樫と鳥山もストーリーとネームすごいしな
      幽白もドクタースランプの設定や話も普通に天才だよ

  51. こういうお題だと、画力はゼロでもいいのか?と極論で読む人が一定数いるんだな

  52. 演出だと思う
    面白そうに見えれば
    絵やストーリーが微妙でも受ける
    週間連載だと特に

  53. 原哲夫「ストーリーはストーリーが上手い人が考えればいいと思います

  54. 冨樫の絵が上手いはないやろ、漫画力が非常にハイレベルなので騙される奴が多いだけや
    最初から女読者予定しててまだしも破綻なく少年マンガしてるのは偉いと思う

    ただ、冨樫からジャンプの凋落が始まったよな〜後に担当編集じさつしたけど、開けちゃいかん扉を開けてしまった

  55. 絵がうまくないとダメと思ってる奴は絵が汚い作家の話を絶対聞かんだろうから
    鳥山が直々にストーリーのほうが大事だと説明するのは一番効果あるやろ

  56. だからハンターが小説になったの?

  57. まぁ、絵のうまさより重要なのは構図だろうなぁ
    つまり絵の見せ方、演出もそうだが・・・その二人はやっぱり見せ方うまいもん
    例えばジャンプじゃないけど児童誌であるコロコロなんかは漫画家に一番求めてる物は構図だそうだ
    子供、つまり誰が見てもそのコマにえがかれている物が何なのか、どういう状況なのかが一目瞭然である事が一番重要なんだとよ

  58.  鳥山明の絵の巧さは異論挟むものはほぼいないし、冨樫もじっくり描いたら相当相当巧いし、殴り書き状態のハンター等でも構図やデフォ絵の表情など漫画的な巧さを見せてる。
     もともと描くのが巧い二人だから言えることでもある。

  59. 絵が下手なONE原作のワンパンマンもストーリーが面白いから有名になったしな。

  60. まあ絵が上手いからこそコレを言える余裕はあるんやろねってのは同意
    それでもぶっちゃけ絵がドヘタだけど話は読める漫画よりも絵が上手いけど話が虚無ゴミカスの漫画の方が不快に取られがち(少なくともジャンプの打ち切り漫画の負の類型パターンの一つにすらなってるのは後者)だから話は良くて良いに越したことはないよ真面目に

  61. 鳥山先生や吾峠先生の作り方見ると、全体が見えてる編集の的確な駄目出しって重要だよな。

  62. 矢吹が良い例だけどストーリーが糞だとどれだけ画力があっても漫画好きには評価されず小ヒット止まりが限界だからな

    >【パクリ】
    >代表的なパクリ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パクリ四天王」と称される。
    >これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。

    • >【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】
      ここらへんて腐女子にウケてたんか?
      全くそんな印象ないんだが…

    • 出たよ言いがかり野郎。パクリと決めつけるくせに具体的に何をどうパクッたのか絶対に説明出来ない奴。つまり何もパクッてないとお前が認めてンのさ。それらは検索しても比較画像も無く誰も説明できなかッた。何からもパクッてない完全オリジナル漫画だと証明されている。

      • いや流石にブラックキャットのクリードの服は団長モロパクリすぎでやりすぎだろって思ったぞ
        烈火の炎の土門がどうみても桑原ポジだし、柳が攫われたところを助けに行ってそのまま武闘会開催は幽白の雪菜奪還から暗黒武闘会の流れに酷似しているし

        この二つに関してはリアルに見てパクリだと思ったわ
        RAVEに関しては正直分からん、剣使って戦うスタイルとかどこらへんがワンピースに似ているか解説が欲しいレベル。悪魔狩りはしらない。

  63. 最近の集英作品で話が恐ろしくダメだったのはプラチナエンドくらいかな

  64. どっちもダメやん今の冨樫

  65. ストーリーと言うと作品全体のあらすじを考える人が多いけど
    冨樫も鳥山もキャラの掛け合いやテンポのような一話一話のネームに注力するタイプなんだよな
    整合性はそこそこに、毎週毎週読者を引き付けるネーム力が一番大事なんだろうなと

  66. 音楽で言うと音痴(絵が下手)でも楽曲(ストーリー)と売り方(マーケティング)さえ良ければオリコンチャート乗れるしな
    ただ一過性の成功は手に入れても作家としての質の勝負になると本物には並べない

  67. ソーマ途中まで好きやったけどな
    最初の方の合宿も面白かったし薊が出た辺りぐらいまでは面白かった
    なお連隊とBLUE

  68. 冨樫先生が言うのは解るんだけど、鳥山先生は言うほど・・・

  69. ソシャゲの同人がたくさんあるあたり
    キャラ>ストーリーだと思うわ

    • そりゃお前二次創作同人は目的が違うんやから当然やろ
      ソシャゲ本体のストーリーがあってその添え物としてキャラ同士の尊みやら叡智な話やらを見たいから摂取するもんに重厚なストーリーなんか求めてないわ

  70. ジャンプラのインディーズ漫画で絵が下手で読んでなかったのがあるんだけど
    よそでお前らがお勧めしてるから騙されたつもりで読んだらクッソハマって毎週楽しみにしてる
    マンガはストーリーと見せ方だわ

  71. 漫画絵一番うまい鳥山が言ってんだし、間違いないが、
    漫画絵一番うまいっていうスキルあるやつが言うのせこい。

  72. 人による

  73. 読んでみようか。と思える絵でないと、いいストーリーでも読まれもしない。でも、話がカスなら一話で終わる。手に取られる程度の上手い絵→引き込まれるストーリー の両方が最低限必要なんだと思う。どっちか一つでもそれを満たせないなら、漫画家は無理だと言う事。
    富樫、鳥山が言ってるのはその先の話だ。及第点の画が描ける漫画家が、絵の更なる向上を目指す時間があるなら、話を作る努力にリソースを割け。という話。

  74. 絵が上手いやつのセリフやね

  75. 知名度抜群で強いと言えばこいつなキャラクターである悟空やベジータが居てもドラゴンボール超はつまらないもんな

  76. この2人は絵についてもしっかり考えたり勉強してたどり着いた答えだからな

  77. 遥か昔:FSS
    割と昔:ソウルイーター
    あたりは「あぁ、描きたいものに漫画としての絵力がついていけてない…」とか思ってたわ。
    デザインセンスや一枚絵と漫画とは色々手法も違うよなと当時思った。

  78. でも絵が下手だと読む気にならないよね

  79. タカシ

  80. ストーリー無し、ドラマ性無し、伏線無し、適合性無し、緻密な設定無し、プロフィール無し、行き当たりバッタリ、矛盾だらけ、ツッコミだらけ、ネタ切れになれば色変えるか融合するか巨大化するのみ。雑で安い作画、稚拙なセリフ、ショボイキャラデザ、それがハゲゴンボール。

  81. そりゃ真理だよな
    でなきゃ小説って存在するわけ無いからな

  82. 鳥山明は絵と構図とコマ割りとセリフの組み合わせで効率的にを流れを見せるのが上手いのよ
    だから読み易くて内容が分かり易くてするする頭に入って来る
    この辺の才能がほんとエグい

  83. 頑張らなくても絵が描ける人じゃないと勉強や様々な実体験を得る為の自由時間が取れないから大成しないよって話でしょ

  84. 「絵なんて練習すれば誰でも売れる漫画の絵が描ける」
    「キャラなんて考えれば何とでも立てられる」
    という天才の話です。

  85. 漫画ガチ勢は絵が汚くてもとりあえず読んでみる。
    カジュアル勢は絵が汚ければ見向きもしない。

  86. バキ以降の刃牙シリーズもストーリーらしきものほとんど無いものな
    グラップラー時代にあった最強を目指して親父を超える、親の遊び道具としてしか存在価値のない自分を愛情を注ぐべき息子として認めさせるみたいな話がどんどん無くなって行って面白くなくなっていった

  87. 鳥山、冨樫はもともと絵が上手かったら漫画家になろうとした
    だけど話作りに苦労したということでしょ
    絵が上手な人はたくさんいるしな
    ほとんど人は絵が下手だったら漫画家になろうとしない
    小説家になることを選ぶんじゃないかな

  88. 脚本と作画が別の漫画はそれぞれ専念できるから面白くて良くできてる
    1人で連載して面白いの作品だした人は化け物

  89. 富樫みたいにとことん絵の練習しまくった人に言われても……
    さては、自分がした事を努力と思ってなかったな?

  90. でも富樫漫画描かないやん

  91. 鳥山はともかく富樫に言う資格は無いと思うぞ
    俺の周りでも富樫の漫画はかなり不評だった
    富樫は偉そうに語る前に先ず奥さんを見習え

  92. ジャンプは子供向けに描くから話のレベルもそれに合わせんといかん。
    まずそこが苦痛やろ。
    キン肉マンとか無理や。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事