今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ダズ・ボーネス(Mr.1)の「スパスパの実」、強すぎワロタwwww

ワンピース
コメント (84)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620293072/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全身が鉄の塊

生半可な斬撃と打撃無効

全身を鉄の硬度を持つ刃物に変える事ができる全身刃物人間
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
Mr.1が覇気身につけたらゾロ勝てんよな

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
その覇気を上回れば勝ちだろ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブキブキの下位互換というのがなんか納得いかない

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
ベビー5が弱いだけでしょ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブキブキより強そうに見える

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全身武装できたら竹振り回してるヴェルゴさんの上位互換になる

おすすめ記事
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボムボムの実食った奴「全身起爆人間かあ、せや、鼻くそとばそw」
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
技名は作品屈指の逸材だろw
その後息でも起爆させてたから舐めプしてたんやろな

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボムボムも相当強い
序盤から飛ばし過ぎるから後半でお菓子が強いとかおかしな事になるんだよ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
ヒロアカの爆豪のような使い方すれば制限ない分敵無しのレベルで破壊力あるキャラ作れたよな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>4
爆弾なんてボスレベルだよ
吉良吉影とかゲンスルーとかね

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボムボムは使い方が悪かった
お菓子系の能力は使い方が上手いから強いだけ
能力単体だとボムボムは強者

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボムボムって覚醒したら実質キラークイーンじゃん

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペルが死なない世界の爆弾の威力は信用できない
ボムボムの威力も海軍の砲弾より弱そうだしもともと誰も殺せない威力なんじゃね

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
あの世界の人間って切るとか刺すとかして欠損しないとまず死なないからな
覆せたのはマゼランぐらい

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鼻空想砲って海外の読者には面白さ伝わんないのかな

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
巨人を拘束できるロウのやつ強過ぎね?
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドルドルやばいよなゾロすら拘束したし
なのにサンジにボコられる雑魚ってなんだよ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワポルが能力者食ったらどうなるんだろな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
新世界じゃ鉄切れる剣士なんてザラにいそう

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キロキロの実はどうあがいてもハズレだな

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
殴る瞬間に拳1㌧にすれば強い

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サビサビの実という超雑魚の実

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「ホビホビの実」
・触った相手を一瞬で人形に変える、そして能力者の命令には絶対服従
・人数制限無し、時間制限も無し
・唯一の解除条件は能力者が強い精神的ショックを受けて失神する事
・人形に変えられた奴は歴史そのものから存在が消える、他人の記憶からも存在が消える

【例】
妻子持ちの夫が人形にされた場合
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)


「メモメモの実」
・相手の頭に手をかざすと、相手は失神して頭から記憶のフィルムを出す
・フィルムを自由に編集する事で、相手の記憶を自由に操作できる

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>45
トラウマ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホビホビは永遠に子供のままってデメリットあるだろ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ内臓を糸で修復できる糸が最強だけどな
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
糸はリアルにローの腕を切断してるから
ガチの威力がある

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強さ議論スレではドフラ再評価されてるぞ
かなり上位に君臨してる

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんといっても糸で内臓を修復できるからなやつは

ローが念入りにズタズタにした

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドフラ悪役の中では一番好き

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピースはいかにも弱そうな実の方が努力して強くなるイメージ
イトイトの実なんて最初食べた時絶望しただろうな

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビスケット出せるだけの奴とかも相当努力したんだろうな

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>61
無限に出せて操れるぞ
これ加えたら結構強くね??

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>64
操れるとこまでいくのが相当努力しないと無理だろ
なんかのきっかけがないとただビスケット出て食べての繰り返しにしかならん

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィはどうやってギア2思いついたんだろうな
血管をゴムにして血管収縮で身体能力強化なんてルフィの頭でたどり着くか?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つける

    • あーララバイララバイお休みよ〜

    • 出川哲朗かな

  2. ダズ「フェンブレン超えたぜ」

    • はぁ?バギクロスお見舞いすんぞ

  3. 映画の時に敵の攻撃を喰らってギアセカンドの参考になるような描写があった気がするんだよなぁ

    • アニオリだけど海列車走るの見て考えてたような

    • お祭り男爵だっけ
      巨大ハンマー受け止めた時にギア2演出とすごい力が出てなんだコレって言うシーンがあったな

      • お祭り男爵は閲覧注意レベルのトラウマ映画。
        ギア2のヒント得たのはカラクリ城のメカ巨兵。

  4. 今もクロコの金魚の糞してるんだっけ?
    クロスギルドになってから見てない気がするが

    • 普通にいるぞ。
      コマの隅っこにいる。

    • あいつ、クロコダイルが直々に勧誘するような手練れだぞ

  5. マム編でお菓子系能力者が多数出てきたがブキブキ、スパスパみたいに武器系能力者も多数いるんだろうか、この世に存在する武器の数だけ能力があるのかね

  6. 攻撃力が全然無いマネマネの実で彼と互角に渡り合ったボンちゃんの方が凄い

  7. Mr4がよくわからん
    バズーカにイヌイヌモデルダックスフンドを食わせて弾を吐かせてバットで撃つ
    普通にバズーカで攻撃すれば済む事ではないかい

    • そのバズーカーてで撃つより、
      4tのバットで打った方が
      弾の速度とか威力が上がるんだろ。

    • そもそもミスメリクリが相手の足場を崩して動けなくなったところにバズーカとバットで滅多殴りするほうが早いし……

  8. ボムボムを初期のあのタイミングであのファンシーさで出す尾田ってやっぱ天才だわ
    ずっと売れ続けてるのってこういうところなんだろうな

  9. 武装色の覇気を纏う連中は体を鉄以上に硬くできそうだし、鉄ぐらい平気で砕けそうなキャラも多いし
    身体を鉄の固さの刃物にできるだけの能力がそんなに凄いかな

    • だからこそ初期の大節目アラバスタだったんだろな
      まぁでも今でも自分を武装色で効果してスパスパ使えば強いだろうけど

      • 覇王色持ちがスパスパ食ったら全身黒刀モードになって強そう

    • 今となっては確かに鉄の硬度程度wって感じだけどでも鉄塊と違って素の状態で鉄の硬度で柔軟に動けるって結構メリットじゃない?武装色を使いこなせれば嫌な敵になると思うけど

  10. 若はギア4に本当に手も足もでなかったのが酷い
    ダメージ受けてるつってもルフィもベラミーに相当やられたせいでギア4一回でほぼガス欠起こしてたし、言い訳にならん

    • 当時のギア4以下は今の基準で10億以下が確定しているみたいなもん
      なんちゃら板で議論しようがドフラミンゴは大看板以下なのは間違いない

    • ギア4はベジータ戦での界王拳3倍みたいなもんやしまあ

    • ドフラミンゴは鳥かごを同時使用しながらルフィを相手にしてたんだけどね

      • トリカゴ使用中は体力を消耗するなんて説明があったか?
        どのみちルフィを疲弊させる、勝負を焦らせるため戦略的にとった手段だからその選択含めての実力
        全力で戦うより周囲を巻き込んだ方が有利だと踏んだ事には変わりない

      • そっちに能力つかってる以上、ある程度力を回してるのは事実だろう
        自動で動いてるもんじゃないんだから
        お前さんの言ってることを踏まえたうえで「ドフラはルフイ一人を相手にしていたわけじゃない」っていってるわけ
        ぶっちゃけルフィとゾロをひとりで相手にしてたようなもん
        おわかり?

    • ギア4使用時点で既にドフラは満身創痍だからね

      • ドフラの口からも「すでにだいぶ弱ってる様だが…⁉︎」と見られているから体力的なハンデは殆どない
        大した補給もなしにコロシアムからずっと戦い詰だし

      • そうだね
        ローの最大攻撃のガンマナイフくらったあとたいした補給もなしにルフィと戦ってるよねドフラ

  11. >>11
    ビスビスは体から出したビスケットを色まで変えて操作できた
    ドルドルは色は変えられないし動かせない

    ドルドルも修行しだいでは操作できるようになるんだろうか、それとも最初から体から出した物を動かせる能力と動かせない能力があるんだろうか

    • ドルドルも動かしてたやん 読み直せ

      • 分離した蝋は操れないんじゃね
        後ビスビスは空間にビスケットを産み出す、ドルドルは身体から蝋を分泌する能力と随分違う
        能力の幅として参考にするならペロペロの能力だろ

    • ビスケット食べ放題とか言うアドの塊無茶苦茶デブになりそうだが(笑)

      • ビスケットを出すことでプラマイゼロにならんかな・・・
        ラーメン食ってビスケット出してチャラにする

  12. キロキロとトントンてなにが違うんだろう

    • キロキロは軽くもできたはず

      • トントンも浮遊してたから軽くなれるよ
        恐らく数少ない完全に下位互換に当たる能力
        もしかしたらトントンは0t、1t、2t…としか調整が効かないとか?

      • 裏技で「◯◯とトントンくらい」つって微調整出来そう(◯◯に当たる物の重さを熟知してないとだけど)

  13. ボムボムとパムパムってなにが違うんだろう

    • 爆発と破裂の違いってことなら前者は化学反応、後者は圧力だから結構違いそう

    • ボムボムは自分の体や老廃物や息が爆発で熱エネルギーを伴う
      パムパムは自分の体や触れた物体(無生物)を破裂させるだけだが、覚醒していなくても物体に影響を与えられるのが便利

  14. 内臓修復は糸でできるんなら餅でもゴムでも蝋でも出来るやろ

    • 少なくともゴムだけは体から出す能力じゃないから無理

      • ゴムはゴムじゃないもんな

    • 内臓って柔軟性も大事だし蝋とか餅は厳しくない?
      餅に関しては貼り付くし
      まあ拡大解釈次第で出来るかもしれないけど

      • ギアセカンドのルフィに対して「血管もゴムだから耐えれる」って言われていたから
        内臓も餅ならくっついて治療できるってことじゃないかな?

  15. サビサビは酸化と考えれば強そう

  16. ブキブキと被ってるし実はロギア系テツテツの実だったとかないかな

    • これは自分も思った
      テツテツみたいな素材系の奴だったらそれを鋭利にすればスパスパと変わらないよな

    • テツテツならパラミシアじゃね

    • 映画でくまみたいな奴がテツテツだったような…

      • 2作目のボス、ベアキングでカチカチの実やね

    • 映画でカチカチの実ってあった気がする
      完全にMr.1の下位互換

      • あいつサンジみたいに自分の腕熱々にできてたから
        鋼と刃同士の闘いなら熱攻撃できるあいつのが分があるんじゃね

  17. ホビホビの実のホビット人間さん…

  18. ゾロを上回るような覇気が使えるなら実なんか食ってても食ってなくてもほぼ関係ない

  19. ホビホビは成長が止まる説明はあるけど子供固定とは言われてないんだよな
    全盛期の肉体のカイドウが食べるのが最適か

    • カイドウ相手に触れられたら終わりとかクソゲー過ぎるな

  20. スナスナが本来最強格差だけどな
    他のロギアは全身で能力使えるのに対してスナスナだけが掌からじゃないと水分吸収できないとか謎の制約背負わされてる

    • 全身砂になれるじゃん、マグマグでも全身マグマになってるだけで同じ
      逆に言えば砂が乾きを与える能力が付加されてるだけ儲けもん

  21. ダズって覚醒したら周囲のものなんでも刃物にできるんだろうか
    めっちゃ強そう

    • エグすぎる😨スプラッター映画やん

  22. ホビホビって言うからてっきり身長が170未満になるのかとおもたぞ

    • ホビットは権利問題になるから漫画じゃ使えないんだよなぁ

  23. ミホークセラフィムにスパスパはセラフィムの無駄遣い

  24. アマゾンから荷物が届いたときに便利やな

  25. ボムボムはもう少し掘り下げないと有用かどうかわからんなぁ…。
    自分の体の一部じゃないと爆発させられないとかだったら不遇といえるが、蹴りでも爆発させられてたしどうなんだろう。

    • 息を爆弾にできるから触れてるものじゃね?
      それかちょっと覚醒気味だったのかも

      • 息を爆破は結構カッコいいと思った

    • 全身起爆も出来るよ
      ゾロに止められたけど

  26. 既視感が何かと思った
    ドスワンだわ

    • ただのスワンじゃねーぞ
      ド級のスワン、ドフラミンゴだ!

  27. スパスパの実のテルマエ人間

  28. スタンドはチープトリックやノトーリアス(発動条件的に)やサバイバーみたいなハズレスタンドあるけど
    実の能力者ってハズレあったっけ?

    • 戦闘力が上がるわけでもなく、生活に便利でもない、
      誰かに協力してもらうか、かくれんぼくらいにしか役に立たない
      ジャケジャケの実は大ハズレだと思う

      • ジャケジャケはサイズ形状問わず生き物なら支配できるから擬似ゾオンとして扱えると考えると面白い

  29. 今じゃあホビホビも強すぎる覇気で無効にできるだろ
    あの世界は覇気が強すぎる

  30. (※インペルダウンでの出来事です)

    海楼石の錠を両腕につけ
    武装色の覇気も使った覚えもない
    しかし頭突き一発で看守(?)をKOさせ、本人の頭には返り血が…

    どうすればこんなことができるんだろうか…?

  31. こいつミホークの斬撃止めてたよな
    アニメ版だけ?

  32. すべて作者の匙加減やでw
    スパッ!って切れるのに鉄である必要は無い
    新札でも指を切る時あるし、雑草でも足を切ることがある
    本来スパスパの実は切る能力だから、全身が鉄なんてMr.1だから強くしたろ!っていう作者の贔屓やで

  33. 核核の実とかメテオストライクの実とかのほうがいいのでは?

  34. キロキロってギロチンとかやってたけど自分も反動で死ぬやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事